株式会社ニーリー
求人掲載中
AI・ビッグデータ自動車・モビリティ
株式会社ニーリーの求人情報
条件で絞り込む
該当件数:23件
正社員
株式会社ニーリー
ソリューションセールス(リーダー候補/導入社数No1!モビリティSaaS『Park Direct)
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
仕事内容
【顧客】
不動産管理会社様
【商材】
「Park Direct(パークダイレクト)」という月極駐車場のオンライン契約サービスを提供するモビリティSaaS
【具体的には】
不動産管理会社様が駐車場管理業務に関して抱えている課題をヒアリングし、課題解決に向けた提案を行います。
〇新規獲得営業
・商談機会の獲得
・クライアントの課題やニーズの把握、その課題解決方法の提案
・契約交渉、料金・納期等の各種条件交渉
・品質、納期管理
・クライアント、代理店、外注先、外部協力会社等との折衝
・社内プロジェクトマネジメント
・提案資料作成・プレゼンテーション
・導入決定後のオンボーディング支援
・受注後〜利用開始までのスケジュールマネジメント、進捗管理
〇既存クライアント営業
・Park Direct契約前から駐車場を利用されている借主様(カスタマー)の移行提案
・既存カスタマーの移行手続きに伴う提案
不動産管理会社様
【商材】
「Park Direct(パークダイレクト)」という月極駐車場のオンライン契約サービスを提供するモビリティSaaS
【具体的には】
不動産管理会社様が駐車場管理業務に関して抱えている課題をヒアリングし、課題解決に向けた提案を行います。
〇新規獲得営業
・商談機会の獲得
・クライアントの課題やニーズの把握、その課題解決方法の提案
・契約交渉、料金・納期等の各種条件交渉
・品質、納期管理
・クライアント、代理店、外注先、外部協力会社等との折衝
・社内プロジェクトマネジメント
・提案資料作成・プレゼンテーション
・導入決定後のオンボーディング支援
・受注後〜利用開始までのスケジュールマネジメント、進捗管理
〇既存クライアント営業
・Park Direct契約前から駐車場を利用されている借主様(カスタマー)の移行提案
・既存カスタマーの移行手続きに伴う提案
応募資格
・法人営業経験5年以上(新規/既存問わず、業界不問)
・コンサルティング営業など、顧客の課題解決に向けて関係性を構築し提案していく営業活動のご経験
・クライアントの潜在ニーズをヒアリングし、要件定義する力
・対クライアントへの交渉能力
・目標達成へのコミットメント力
・論理的思考力
【歓迎】
・SaaSプロダクトの営業経験
・webサービスの導入支援、導入作業の経験
・営業プロセスの型化経験
・コンサルティング営業など、顧客の課題解決に向けて関係性を構築し提案していく営業活動のご経験
・クライアントの潜在ニーズをヒアリングし、要件定義する力
・対クライアントへの交渉能力
・目標達成へのコミットメント力
・論理的思考力
【歓迎】
・SaaSプロダクトの営業経験
・webサービスの導入支援、導入作業の経験
・営業プロセスの型化経験
想定年収
600~850万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社ニーリー
プロダクト開発リード(導入社数No1!モビリティSaaS『Park Direct』)
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
仕事内容
Park Directの開発組織では、開発アジリティをあげてアウトカムの最大化を目的に、スクワッドとして、小規模な複数の開発チームを組成しています。
プロダクト開発リードの方には、その開発スクワッドのリーダーとして、Park Directを圧倒的なモビリティSaaSへとグロースさせていくための新サービス追加や機能追加などの開発をチームで推進していただきます。
また新規プロダクトの初期開発にも携わっていただくこともあります。
【具体的には】
・ ParkDirectへの新サービス追加や機能追加/改善の際の要件定義や設計として、
案件Doc(PRD+DesignDoc)を作成する
・ 案件Docに基づき、WEBアプリケーション(BE/FE)の開発およびPRレビュー
・ 他グループとの連携した対応(QAへの対応や開発要望のディスカッションなど)
・ 開発チームリーダーとして、開発案件の進捗管理及びリリース管理
■■ 技術環境■■
・バックエンド:Python(Django)
・フロントエンド:TypeScript Angular React
・インフラ:AWS
プロダクト開発リードの方には、その開発スクワッドのリーダーとして、Park Directを圧倒的なモビリティSaaSへとグロースさせていくための新サービス追加や機能追加などの開発をチームで推進していただきます。
また新規プロダクトの初期開発にも携わっていただくこともあります。
【具体的には】
・ ParkDirectへの新サービス追加や機能追加/改善の際の要件定義や設計として、
案件Doc(PRD+DesignDoc)を作成する
・ 案件Docに基づき、WEBアプリケーション(BE/FE)の開発およびPRレビュー
・ 他グループとの連携した対応(QAへの対応や開発要望のディスカッションなど)
・ 開発チームリーダーとして、開発案件の進捗管理及びリリース管理
■■ 技術環境■■
・バックエンド:Python(Django)
・フロントエンド:TypeScript Angular React
・インフラ:AWS
応募資格
・ Webアプリケーションのフロントエンドからバックエンドまでの開発経験
・ 中規模以上でのBtoBサービスの開発・運用経験
・ 多様な状態遷移や例外処理を必要とするシステムのゼロからの設計・開発経験
・ チームでのリードエンジニアの経験
【歓迎】
・ SaaSの開発経験
・ DjangoRESTframeworkを使ったバックエンド開発経験
・ Angular、React、Vue.jsいずれかのフレームワークを使った開発経験
・ パフォーマンス、セキュリティに関する知識
・ 大規模なリファクタリングの経験
・ スクラム開発の経験
・ 中規模以上でのBtoBサービスの開発・運用経験
・ 多様な状態遷移や例外処理を必要とするシステムのゼロからの設計・開発経験
・ チームでのリードエンジニアの経験
【歓迎】
・ SaaSの開発経験
・ DjangoRESTframeworkを使ったバックエンド開発経験
・ Angular、React、Vue.jsいずれかのフレームワークを使った開発経験
・ パフォーマンス、セキュリティに関する知識
・ 大規模なリファクタリングの経験
・ スクラム開発の経験
想定年収
800~1,200万円
勤務地
Web履歴書を入力すると、企業からスカウトが届きやすくなります
履歴書を入力する
正社員
株式会社ニーリー
プロダクトマネージャー(導入社数No1!モビリティSaaS『Park Direct』)
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
仕事内容
※志向性や適性を踏まえ、以下2点のいずれかにアサインさせていただきます
※プロダクトマネジメント組織のマネージャー候補になります
【To カスタマー】
主にカスタマー(駐車場を探している&すでに契約している借主)向けのプロダクト開発により、ユーザーエクスペリエンス向上を実現していただきます。(一部マーケティング要素も含まれます)
志向性としては、各種カスタマーデータを見ながら改善を積み重ねていく、データドリブンな意思決定が好きな方/またはご経験をされてきた方が向いていると考えています。
【To クライアント】
主にクライアント(主に不動産管理会社)向けのプロダクト開発により、クライアントビジネスの成功を実現していただきます。
志向性としては、比較的抽象度の高いクライアントインサイトをベースに仮説設計、検証のPDCAサイクルを回すことが好きな方/またはご経験をされてきた方が向いていると考えています。
【具体的には】
・機能改善や新機能の企画に向けて各部門との定例
・機能改善や新機能の優先順位付け
・改善策や新機能の決定後、リリースに向けた各種タスクのスケジュール管理と成果物の作成・リリースに向けた社内外へのメッセージング〜デリバリーまでの準備
・リリース後の各種ステークホルダーに向けた連携
※プロダクトマネジメント組織のマネージャー候補になります
【To カスタマー】
主にカスタマー(駐車場を探している&すでに契約している借主)向けのプロダクト開発により、ユーザーエクスペリエンス向上を実現していただきます。(一部マーケティング要素も含まれます)
志向性としては、各種カスタマーデータを見ながら改善を積み重ねていく、データドリブンな意思決定が好きな方/またはご経験をされてきた方が向いていると考えています。
【To クライアント】
主にクライアント(主に不動産管理会社)向けのプロダクト開発により、クライアントビジネスの成功を実現していただきます。
志向性としては、比較的抽象度の高いクライアントインサイトをベースに仮説設計、検証のPDCAサイクルを回すことが好きな方/またはご経験をされてきた方が向いていると考えています。
【具体的には】
・機能改善や新機能の企画に向けて各部門との定例
・機能改善や新機能の優先順位付け
・改善策や新機能の決定後、リリースに向けた各種タスクのスケジュール管理と成果物の作成・リリースに向けた社内外へのメッセージング〜デリバリーまでの準備
・リリース後の各種ステークホルダーに向けた連携
応募資格
・ プロダクトマネージャー経験(3年以上)
【歓迎】
・ 開発経験や開発チームへのディレクション経験
・ デジタルマーケティングの経験
・ カスタマーサクセスの経験
・ システム開発プロジェクトのプロジェクトマネージャー経験
・ 外部システムとの連携機能の企画、開発経験
【歓迎】
・ 開発経験や開発チームへのディレクション経験
・ デジタルマーケティングの経験
・ カスタマーサクセスの経験
・ システム開発プロジェクトのプロジェクトマネージャー経験
・ 外部システムとの連携機能の企画、開発経験
想定年収
1,000~1,400万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社ニーリー
サクセスエンジニア(導入社数No1!モビリティSaaS『Park Direct』)
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
仕事内容
サクセスエンジニアリングチームは、各事業部のKPIを上げるための機能追加・改善の開発をPark Direct (パークダイレクト) 本体以外から実施していくことをミッションとしています。
Park Direct以外、とは主にニーリーで導入している各SaaS/ツール群を指します。
各事業部で導入しているSaaS/RPAをはじめとしたツール群を、それぞれの仕事の業務効率がUPするようにカスタマイズしていきます。
【具体的には】
・ 各事業部への課題感のヒアリング・発掘
・ 各種SaaS/RPAをはじめとしたツール群の構築
・ 業務効率やプロダクト開発前のトライアルを目的とした取り組み
■■ 技術環境 ■■
・バックエンド:Python(Django)
・フロントエンド:TypeScript Angular React
・インフラ:AWS
Park Direct以外、とは主にニーリーで導入している各SaaS/ツール群を指します。
各事業部で導入しているSaaS/RPAをはじめとしたツール群を、それぞれの仕事の業務効率がUPするようにカスタマイズしていきます。
【具体的には】
・ 各事業部への課題感のヒアリング・発掘
・ 各種SaaS/RPAをはじめとしたツール群の構築
・ 業務効率やプロダクト開発前のトライアルを目的とした取り組み
■■ 技術環境 ■■
・バックエンド:Python(Django)
・フロントエンド:TypeScript Angular React
・インフラ:AWS
応募資格
・ 2年以上の開発経験
・ プロジェクトマネージャーまたはプロジェクトリーダーのご経験
・ 社内SEのご経験
【歓迎】
・ AWS(Lambda、S3Auroraなど)の利用経験
・ RPAの利用経験
・ HubSpotの利用経験
・ Zendeskの利用経験
・ クライアントとの折衝経験
・ 業務効率化、改善プロジェクトなどのリード経験
・ プロジェクトマネージャーまたはプロジェクトリーダーのご経験
・ 社内SEのご経験
【歓迎】
・ AWS(Lambda、S3Auroraなど)の利用経験
・ RPAの利用経験
・ HubSpotの利用経験
・ Zendeskの利用経験
・ クライアントとの折衝経験
・ 業務効率化、改善プロジェクトなどのリード経験
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社ニーリー
サクセスエンジニア(導入社数No1!モビリティSaaS『Park Direct』)
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
仕事内容
サクセスエンジニアリングチームは、各事業部のKPIを上げるための機能追加・改善の開発をPark Direct (パークダイレクト) 本体以外から実施していくことをミッションとしています。
Park Direct以外、とは主にニーリーで導入している各SaaS/ツール群を指します。
各事業部で導入しているSaaS/RPAをはじめとしたツール群を、それぞれの仕事の業務効率がUPするようにカスタマイズしていきます。
【具体的には】
・ 各事業部への課題感のヒアリング・発掘
・ 各種SaaS/RPAをはじめとしたツール群の構築
・ 業務効率やプロダクト開発前のトライアルを目的とした取り組み
■■ 技術環境 ■■
・バックエンド:Python(Django)
・フロントエンド:TypeScript Angular React
・インフラ:AWS
Park Direct以外、とは主にニーリーで導入している各SaaS/ツール群を指します。
各事業部で導入しているSaaS/RPAをはじめとしたツール群を、それぞれの仕事の業務効率がUPするようにカスタマイズしていきます。
【具体的には】
・ 各事業部への課題感のヒアリング・発掘
・ 各種SaaS/RPAをはじめとしたツール群の構築
・ 業務効率やプロダクト開発前のトライアルを目的とした取り組み
■■ 技術環境 ■■
・バックエンド:Python(Django)
・フロントエンド:TypeScript Angular React
・インフラ:AWS
応募資格
・ 1年以上の開発経験
・ プロジェクトマネージャーまたはプロジェクトリーダーのご経験
・ 社内SEのご経験
【歓迎】
・ AWS(Lambda、S3Auroraなど)の利用経験
・ RPAの利用経験
・ HubSpotの利用経験
・ Zendeskの利用経験
・ クライアントとの折衝経験
・ 業務効率化、改善プロジェクトなどのリード経験
・ プロジェクトマネージャーまたはプロジェクトリーダーのご経験
・ 社内SEのご経験
【歓迎】
・ AWS(Lambda、S3Auroraなど)の利用経験
・ RPAの利用経験
・ HubSpotの利用経験
・ Zendeskの利用経験
・ クライアントとの折衝経験
・ 業務効率化、改善プロジェクトなどのリード経験
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社ニーリー
アナリティクスエンジニア(導入社数No1!モビリティSaaS『Park Direct』)
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
仕事内容
Park Directの開発組織では、開発アジリティをあげてアウトカムの最大化を目的に、小規模な複数の開発チームを組成しています。
Analyticsチームの主な業務内容は、事業や経営の意思決定を支援するためのデータ分析・可視化、必要なデータの収集・統合および自動化、データ分析の環境整備・民主化推進です。
発足して間もない少人数チームのため、チームの立ち上げフェーズを積極的にリードしていただける方を募集しています。
【具体的には】
・ データ分析・可視化、データの収集・統合および自動化
・ データ分析の環境整備・民主化推進、KPI定義・可視化
・ 業務生産性向上のためのデータ分析・可視化
・ アドホックなデータ集計依頼の対応
・ BIツールの利用ルール浸透や権限整備
・ データマート・データウェアハウスの設計・構築・運用
・ データ分析スキル (主にSQL) の民主化
■■ 技術環境 ■■
・DWH・データベース: BigQuery Aurora (PostgreSQL) DynamoDB
・BIツール: Redash Looker Studio
Analyticsチームの主な業務内容は、事業や経営の意思決定を支援するためのデータ分析・可視化、必要なデータの収集・統合および自動化、データ分析の環境整備・民主化推進です。
発足して間もない少人数チームのため、チームの立ち上げフェーズを積極的にリードしていただける方を募集しています。
【具体的には】
・ データ分析・可視化、データの収集・統合および自動化
・ データ分析の環境整備・民主化推進、KPI定義・可視化
・ 業務生産性向上のためのデータ分析・可視化
・ アドホックなデータ集計依頼の対応
・ BIツールの利用ルール浸透や権限整備
・ データマート・データウェアハウスの設計・構築・運用
・ データ分析スキル (主にSQL) の民主化
■■ 技術環境 ■■
・DWH・データベース: BigQuery Aurora (PostgreSQL) DynamoDB
・BIツール: Redash Looker Studio
応募資格
・ SQL (PostgreSQL・BigQuery など) を用いたデータ分析・集計の経験5年以上
・ BIツール (Redash・Looker・Tableauなど) を利用したレポーティングの経験
・ SQLを用いたView・データマート作成の経験
【歓迎】
・ 事業・プロダクト・業務生産性の改善に関するデータ分析の経験
・ データ利用者と連携してのKPI定義・可視化の経験
・ データ分析基盤の構築・運用の経験
・ データオーケストレーションツール (Dataform・dbtなど) の利用経験
・ BIツール (Redash・Looker・Tableauなど) を利用したレポーティングの経験
・ SQLを用いたView・データマート作成の経験
【歓迎】
・ 事業・プロダクト・業務生産性の改善に関するデータ分析の経験
・ データ利用者と連携してのKPI定義・可視化の経験
・ データ分析基盤の構築・運用の経験
・ データオーケストレーションツール (Dataform・dbtなど) の利用経験
想定年収
800~900万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社ニーリー
Webアプリケーションエンジニア(導入社数No1!モビリティSaaS『Park Direct』)
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
仕事内容
同社では、月極駐車場のオンライン契約・顧客管理サービスである Park Direct と、法人車両の駐車場管理サービスであるPark Direct for Business というサービスの2つを提供しています。これらのサービスが連携を強める上で、プロダクトを横断して必要となるプラットフォーム機能の開発が必要とされ始めています。また、サービスや開発組織が急成長していく上で、開発効率の向上やパフォーマンス、セキュリティといった非機能要件の担保を組織横断で実現していくためのチームも求められています。
このような背景から、ニーリーではプラットフォーム開発のためのチームを立ち上げています。本ポジションでは組織立ち上げ期のメンバーとしてチームに参画していただきます。
【具体的には】
・ プロダクト横断プラットフォーム機能の開発・運用・リリース管理
・ 開発者体験向上のための仕組みの提供
・ DevSecOpsの導入
・ 非機能要件担保のための仕組みの導入
・ 非機能要件に関する開発ノウハウの文書化・普及
・ 導入した仕組みの利用・運用に関するサービス開発チームへのイネーブリング
■■ 技術環境■■
・バックエンド:Python(Django)
・フロントエンド:TypeScript、 Angular、 React
このような背景から、ニーリーではプラットフォーム開発のためのチームを立ち上げています。本ポジションでは組織立ち上げ期のメンバーとしてチームに参画していただきます。
【具体的には】
・ プロダクト横断プラットフォーム機能の開発・運用・リリース管理
・ 開発者体験向上のための仕組みの提供
・ DevSecOpsの導入
・ 非機能要件担保のための仕組みの導入
・ 非機能要件に関する開発ノウハウの文書化・普及
・ 導入した仕組みの利用・運用に関するサービス開発チームへのイネーブリング
■■ 技術環境■■
・バックエンド:Python(Django)
・フロントエンド:TypeScript、 Angular、 React
応募資格
・ Webアプリケーションの開発・運用経験5年以上
・ チーム外のメンバーと協働するためのコミュニケーションスキル
【歓迎】
・ Django REST frameworkを使ったバックエンド開発経験
・ Angular、React、Vue.jsいずれかのフレームワークを使った開発経験
・ ソフトウェア開発における業務改善・運用自動化に関する業務経験
・ CI/CDの構築・運用経験(GitHub Actions / CircleCI etc.)
・ クラウドインフラに関する知識・運用業務経験
・ パフォーマンス、セキュリティに関する知識
・ プラットフォームチーム・横断チームでの業務経験
・ チーム外のメンバーと協働するためのコミュニケーションスキル
【歓迎】
・ Django REST frameworkを使ったバックエンド開発経験
・ Angular、React、Vue.jsいずれかのフレームワークを使った開発経験
・ ソフトウェア開発における業務改善・運用自動化に関する業務経験
・ CI/CDの構築・運用経験(GitHub Actions / CircleCI etc.)
・ クラウドインフラに関する知識・運用業務経験
・ パフォーマンス、セキュリティに関する知識
・ プラットフォームチーム・横断チームでの業務経験
想定年収
800~1,200万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社ニーリー
Webアプリケーションエンジニア(導入社数No1!モビリティSaaS『Park Direct』)
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
仕事内容
同社では、月極駐車場のオンライン契約・顧客管理サービスである Park Direct と、法人車両の駐車場管理サービスであるPark Direct for Business というサービスの2つを提供しています。これらのサービスが連携を強める上で、プロダクトを横断して必要となるプラットフォーム機能の開発が必要とされ始めています。また、サービスや開発組織が急成長していく上で、開発効率の向上やパフォーマンス、セキュリティといった非機能要件の担保を組織横断で実現していくためのチームも求められています。
このような背景から、ニーリーではプラットフォーム開発のためのチームを立ち上げています。本ポジションでは組織立ち上げ期のメンバーとしてチームに参画していただきます。
【具体的には】
・ プロダクト横断プラットフォーム機能の開発・運用・リリース管理
・ 開発者体験向上のための仕組みの提供
・ DevSecOpsの導入
・ 非機能要件担保のための仕組みの導入
・ 非機能要件に関する開発ノウハウの文書化・普及
・ 導入した仕組みの利用・運用に関するサービス開発チームへのイネーブリング
■■ 技術環境■■
・バックエンド:Python(Django)
・フロントエンド:TypeScript、 Angular、 React
このような背景から、ニーリーではプラットフォーム開発のためのチームを立ち上げています。本ポジションでは組織立ち上げ期のメンバーとしてチームに参画していただきます。
【具体的には】
・ プロダクト横断プラットフォーム機能の開発・運用・リリース管理
・ 開発者体験向上のための仕組みの提供
・ DevSecOpsの導入
・ 非機能要件担保のための仕組みの導入
・ 非機能要件に関する開発ノウハウの文書化・普及
・ 導入した仕組みの利用・運用に関するサービス開発チームへのイネーブリング
■■ 技術環境■■
・バックエンド:Python(Django)
・フロントエンド:TypeScript、 Angular、 React
応募資格
・ Webアプリケーションの開発・運用経験
・ チーム外のメンバーと協働するためのコミュニケーションスキル
【歓迎】
・ Django REST frameworkを使ったバックエンド開発経験
・ Angular、React、Vue.jsいずれかのフレームワークを使った開発経験
・ ソフトウェア開発における業務改善・運用自動化に関する業務経験
・ CI/CDの構築・運用経験(GitHub Actions / CircleCI etc.)
・ クラウドインフラに関する知識・運用業務経験
・ パフォーマンス、セキュリティに関する知識
・ プラットフォームチーム・横断チームでの業務経験
・ チーム外のメンバーと協働するためのコミュニケーションスキル
【歓迎】
・ Django REST frameworkを使ったバックエンド開発経験
・ Angular、React、Vue.jsいずれかのフレームワークを使った開発経験
・ ソフトウェア開発における業務改善・運用自動化に関する業務経験
・ CI/CDの構築・運用経験(GitHub Actions / CircleCI etc.)
・ クラウドインフラに関する知識・運用業務経験
・ パフォーマンス、セキュリティに関する知識
・ プラットフォームチーム・横断チームでの業務経験
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社ニーリー
プロジェクトマネージャー(導入社数No1!モビリティSaaS『Park Direct』)
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
仕事内容
エンタープライズクライアントにサービスを導入いただく場合には、業務分析(AsIs/ToBeの整理、Fit&Gap調査など)やシステム連携の要件定義、導入までのプロジェクトマネジメントなどが必要になってきます。サービス導入プロジェクトを成功させるために、プロジェクト全体をマネジメントしつつ、自らもプレイングしていただく、プレイングマネージャーとして活躍いただきます。
【具体的には】
1)業務およびシステムコンサルティング
・現状の業務フローやシステム構成の調査や現状課題を分析
・Park Directを導入することでのメリットの提案、業務フロー、システム構成の変化の説明
2)プロジェクトマネジメント
サービス導入およびシステム開発プロジェクトのプロジェクトマネジメントを実行いただきます。
・プロジェクト計画の作成
・スケジュール策定と進捗管理
・課題管理と課題解決の実行推進
・実行推進していくための、各ステークホルダーとの調整や関係性構築
【具体的には】
1)業務およびシステムコンサルティング
・現状の業務フローやシステム構成の調査や現状課題を分析
・Park Directを導入することでのメリットの提案、業務フロー、システム構成の変化の説明
2)プロジェクトマネジメント
サービス導入およびシステム開発プロジェクトのプロジェクトマネジメントを実行いただきます。
・プロジェクト計画の作成
・スケジュール策定と進捗管理
・課題管理と課題解決の実行推進
・実行推進していくための、各ステークホルダーとの調整や関係性構築
応募資格
・ システム連携の初期開発案件における要件定義経験
・ クライアントの業務フローのAsIs/Tobe整理、課題探索とその解決策の提案と言った業務コンサルの経験
・ 期間が1年を超えるシステム開発プロジェクトのプロジェクトマネジメント経験
・ 複数のステークホルダーを巻き込んだプロジェクト推進経験
【歓迎】
・システム開発の経験
・コンサルティング営業の経験
・事業開発の経験
・ クライアントの業務フローのAsIs/Tobe整理、課題探索とその解決策の提案と言った業務コンサルの経験
・ 期間が1年を超えるシステム開発プロジェクトのプロジェクトマネジメント経験
・ 複数のステークホルダーを巻き込んだプロジェクト推進経験
【歓迎】
・システム開発の経験
・コンサルティング営業の経験
・事業開発の経験
想定年収
800~1,200万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社ニーリー
データアナリスト(導入社数No1!モビリティSaaS『Park Direct』)
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
仕事内容
Analyticsチームの主な業務内容は、事業や経営の意思決定を支援するためのデータ分析・可視化、必要なデータの収集・統合および自動化、データ分析の環境整備・民主化推進です。
その中でデータアナリストは「事業や経営の意思決定を支援するためのデータ分析・可視化」に集中的に対応します。
【具体的には】
・データ利用者と連携してのKPI定義・可視化・レポーティング
・データ分析に基づく業務改善や施策の提案
・施策の効果やKPI変動要因の解析
・アドホックなデータ集計依頼の対応
・データ分析スキル (主にSQL) の民主化
・予測・レコメンデーション
■■ 技術環境 ■■
・DWH・データベース: BigQuery Aurora (PostgreSQL) DynamoDB
・BIツール: Redash Looker Studio
その中でデータアナリストは「事業や経営の意思決定を支援するためのデータ分析・可視化」に集中的に対応します。
【具体的には】
・データ利用者と連携してのKPI定義・可視化・レポーティング
・データ分析に基づく業務改善や施策の提案
・施策の効果やKPI変動要因の解析
・アドホックなデータ集計依頼の対応
・データ分析スキル (主にSQL) の民主化
・予測・レコメンデーション
■■ 技術環境 ■■
・DWH・データベース: BigQuery Aurora (PostgreSQL) DynamoDB
・BIツール: Redash Looker Studio
応募資格
・データ利用者と連携してKPI定義・可視化を行った経験
・事業・プロダクト・業務生産性の改善に関するデータ分析の経験
・SQL (PostgreSQL・BigQuery など) を用いたデータ分析・集計の経験
・BIツール (Redash・Looker・Tableauなど) を利用したレポーティングの経験
【歓迎】
・管理会計・財務会計に関する知識
・SQLを用いたView・データマート作成の経験
・統計・機械学習に関する知識
・ETLツールの利用経験
・事業・プロダクト・業務生産性の改善に関するデータ分析の経験
・SQL (PostgreSQL・BigQuery など) を用いたデータ分析・集計の経験
・BIツール (Redash・Looker・Tableauなど) を利用したレポーティングの経験
【歓迎】
・管理会計・財務会計に関する知識
・SQLを用いたView・データマート作成の経験
・統計・機械学習に関する知識
・ETLツールの利用経験
想定年収
800~1,200万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社ニーリー
ソリューションセールス(導入社数No1!モビリティSaaS『Park Direct』)
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
仕事内容
※契約社員採用の可能性もございます。
同社は「社会の解像度を上げる」をミッションに掲げ、月極駐車場の
オンライン契約サービス「Park Direct」を提供するモビリティSaaSを展開しています。
不動産管理会社が抱える駐車場管理業務の課題解決に向けた提案や、
新規顧客の獲得、既存顧客の移行支援などを行っています。
【具体的には】
・ 不動産管理会社様の駐車場管理業務に関する課題のヒアリング
・ 課題解決に向けた提案、新規獲得営業、商談機会の獲得
・クライアントの課題やニーズの把握、その課題解決方法の提案
・契約交渉、料金・納期等の各種条件交渉、品質、納期管理
・クライアント、代理店、外注先、外部協力会社等との折衝
・社内プロジェクトマネジメント、提案資料作成・プレゼンテーション
・導入決定後のオンボーディング支援
・受注後〜利用開始までのスケジュールマネジメント、進捗管理、既存クライアント営業
・Park Direct契約前から駐車場を利用されている借主様(カスタマー)の移行提案
・既存カスタマーの移行手続きに伴う提案
・受注後〜切替開始までのスケジュールマネジメント、進捗管理
・Park Direct上により多くの駐車場情報を掲載するためのデータ受領までのフォロー
・導入決定後のオンボーディング支援
・Park Direct契約前から駐車場契約をされている借主様(カスタマー)の移行手続き支援
同社は「社会の解像度を上げる」をミッションに掲げ、月極駐車場の
オンライン契約サービス「Park Direct」を提供するモビリティSaaSを展開しています。
不動産管理会社が抱える駐車場管理業務の課題解決に向けた提案や、
新規顧客の獲得、既存顧客の移行支援などを行っています。
【具体的には】
・ 不動産管理会社様の駐車場管理業務に関する課題のヒアリング
・ 課題解決に向けた提案、新規獲得営業、商談機会の獲得
・クライアントの課題やニーズの把握、その課題解決方法の提案
・契約交渉、料金・納期等の各種条件交渉、品質、納期管理
・クライアント、代理店、外注先、外部協力会社等との折衝
・社内プロジェクトマネジメント、提案資料作成・プレゼンテーション
・導入決定後のオンボーディング支援
・受注後〜利用開始までのスケジュールマネジメント、進捗管理、既存クライアント営業
・Park Direct契約前から駐車場を利用されている借主様(カスタマー)の移行提案
・既存カスタマーの移行手続きに伴う提案
・受注後〜切替開始までのスケジュールマネジメント、進捗管理
・Park Direct上により多くの駐車場情報を掲載するためのデータ受領までのフォロー
・導入決定後のオンボーディング支援
・Park Direct契約前から駐車場契約をされている借主様(カスタマー)の移行手続き支援
応募資格
・ 法人営業経験2年以上(新規/既存問わず、業界不問)
・ クライアントの潜在ニーズをヒアリングし、要件定義する力
・ 対クライアントへの交渉能力
・ 目標達成へのコミットメント力
・ タスク/スケジュール管理力
【歓迎】
・SaaSプロダクトの営業経験
・webサービスの導入支援、導入作業の経験
・ クライアントの潜在ニーズをヒアリングし、要件定義する力
・ 対クライアントへの交渉能力
・ 目標達成へのコミットメント力
・ タスク/スケジュール管理力
【歓迎】
・SaaSプロダクトの営業経験
・webサービスの導入支援、導入作業の経験
想定年収
400~650万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社ニーリー
バックエンドエンジニア(導入社数No1!モビリティSaaS『Park Direct』)
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
仕事内容
Park Directをグロースさせていく開発メンバーとしてご活躍いただきます。バックエンドを中心としつつもフロントからバックまで一気通貫で開発を担っていただきます。
また新規プロダクトの初期開発にも携わっていただくこともあります。
【具体的には】
・サービス仕様の設計および検討
・システムのアーキテクチャ設計および検討
・サーバサイドをメインとしたコーディングおよびテスト
また新規プロダクトの初期開発にも携わっていただくこともあります。
【具体的には】
・サービス仕様の設計および検討
・システムのアーキテクチャ設計および検討
・サーバサイドをメインとしたコーディングおよびテスト
応募資格
・Java、Ruby、Python、Goいずれかの言語でのWebアプリケーションの開発経験
・Web API及びデータモデル設計の経験
・クラウドインフラを使った開発経験
・Dockerを利用した開発経験
【歓迎】
・Python(Django)を使った開発経験
・AWSでの開発・運用経験
・Angular、React、Vue.jsいずれかのフレームワークの経験
・事業企画やサービス設計など企画段階からプロダクト開発に携わりたい方
・Web API及びデータモデル設計の経験
・クラウドインフラを使った開発経験
・Dockerを利用した開発経験
【歓迎】
・Python(Django)を使った開発経験
・AWSでの開発・運用経験
・Angular、React、Vue.jsいずれかのフレームワークの経験
・事業企画やサービス設計など企画段階からプロダクト開発に携わりたい方
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社ニーリー
テストエンジニア(導入社数No1!モビリティSaaS『Park Direct』)
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
仕事内容
Park Directの開発組織では、開発アジリティをあげてアウトカムの最大化を目的に、小規模な複数の開発チームを組成しています。
現在開発組織にはSET専任者はいないため、一人目のSETとしてJoinしていただきます。QAや開発と連携して高い品質・アジリティでプロダクトをリリースするために、自動テストを設計・実装していただくところを中心に、ご経験やスキルに応じて開発全体における自動テスト戦略の策定も行っていただきます。
【具体的には】
・E2Eテストの設計、実装
・APIテストの設計、実装
・単体テストのカバレッジ向上
・開発者が単体テストを実装し易くなるための施策実行
・自動テスト戦略の策定
・テストフレームワークなどの技術選定
・自動テストを起点とする開発プロセスの改善
※ 全業務が担当というわけではなく、志向性や経験・得意領域に応じてアサインさせていただきます
現在開発組織にはSET専任者はいないため、一人目のSETとしてJoinしていただきます。QAや開発と連携して高い品質・アジリティでプロダクトをリリースするために、自動テストを設計・実装していただくところを中心に、ご経験やスキルに応じて開発全体における自動テスト戦略の策定も行っていただきます。
【具体的には】
・E2Eテストの設計、実装
・APIテストの設計、実装
・単体テストのカバレッジ向上
・開発者が単体テストを実装し易くなるための施策実行
・自動テスト戦略の策定
・テストフレームワークなどの技術選定
・自動テストを起点とする開発プロセスの改善
※ 全業務が担当というわけではなく、志向性や経験・得意領域に応じてアサインさせていただきます
応募資格
・下記のいずれかの経験があること
・Webアプリケーション開発における単体テストや結合テストの実装経験
・コーディングを伴うテスト自動化(E2Eテスト)経験
・Autify for WebにおいてJSスニペットを利用したテストシナリオ作成経験
・ソフトウェアテストの知識・経験
・チームや職種をまたいだコミュニケーションができること
【歓迎】
・JavaScriptでの開発経験
・クラウドインフラの知識・経験
・技術選定の経験
・自動テストを含めたテスト戦略の策定経験
・Webアプリケーション開発における単体テストや結合テストの実装経験
・コーディングを伴うテスト自動化(E2Eテスト)経験
・Autify for WebにおいてJSスニペットを利用したテストシナリオ作成経験
・ソフトウェアテストの知識・経験
・チームや職種をまたいだコミュニケーションができること
【歓迎】
・JavaScriptでの開発経験
・クラウドインフラの知識・経験
・技術選定の経験
・自動テストを含めたテスト戦略の策定経験
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社ニーリー
QAエンジニア
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
仕事内容
Park Directの開発組織では、開発アジリティをあげてアウトカムの最大化を目的に、小規模な複数の開発チームを組成しています。
Park Directの新サービス追加や機能追加などに対し品質を向上させるためのフィードバックを行うことはもちろん、高い品質・アジリティでプロダクトをリリースするための開発/QAプロセスの改善も行っています。
【具体的には】
・プロダクト開発時のテスト設計、実行および開発者のテストレビュー
・要件定義や設計仕様のレビュー
・探索的テストの実施
・開発/QAプロセスの構築・改善
・Autify等を用いたテスト自動化
Park Directの新サービス追加や機能追加などに対し品質を向上させるためのフィードバックを行うことはもちろん、高い品質・アジリティでプロダクトをリリースするための開発/QAプロセスの改善も行っています。
【具体的には】
・プロダクト開発時のテスト設計、実行および開発者のテストレビュー
・要件定義や設計仕様のレビュー
・探索的テストの実施
・開発/QAプロセスの構築・改善
・Autify等を用いたテスト自動化
応募資格
・下記のどちらかの経験があること
−Webアプリケーションの開発経験
−(ドメイン問わず)QA業務経験
・担当するプロダクトを深く理解した経験があること
・プロダクト開発のアジリティと品質について両立を目指すことができること
【歓迎】
・ノーコードテスト自動化ツールにおけるテスト実装や運用経験
・アジャイル/スクラム開発におけるQA業務経験
・テストリード、テストマネジメントの経験
・非機能テストの知識や経験
・ユーザビリティおよびUI/UXの知識や経験
−Webアプリケーションの開発経験
−(ドメイン問わず)QA業務経験
・担当するプロダクトを深く理解した経験があること
・プロダクト開発のアジリティと品質について両立を目指すことができること
【歓迎】
・ノーコードテスト自動化ツールにおけるテスト実装や運用経験
・アジャイル/スクラム開発におけるQA業務経験
・テストリード、テストマネジメントの経験
・非機能テストの知識や経験
・ユーザビリティおよびUI/UXの知識や経験
想定年収
600~800万円
勤務地
正社員
株式会社ニーリー
Webエンジニア(導入社数No1!モビリティSaaS『Park Direct』)
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
正社員
株式会社ニーリー
プロダクトデザイナー(UI/UX経験必須/業界TOPシェア「Park Direct」)
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
仕事内容
プロダクトデザイナーとして、ParkDirectおよび新規プロダクトのUI/UXデザインやクリエイティブの創作・ディレクションをおまかせします。
PdM・MKT・CS・Sales・エンジニアなど幅広い職種のチームメンバーと協力・分担しながら、ブランディング・マーケティングからプロダクト開発までプロダクトに関わるデザイン業務全般を担当していただきます。
【具体的には】
WEBアプリやLPのデザイン
・UI/UXの向上
・マーケティングチームと連携してCV増加への施策検討
・リデザイン
各種クリエイティブのデザイン
・看板やチラシなどオフライン集客ツールのデザイン
・各種媒体広告のデザイン
【使っている技術・サービス】
・デザイン
Adobe Creative Cloud
・バックログ管理
JIRA
・コミュニケーション・ドキュメンテーション
Google Workspace、 Confluence、 Slack、 Zoom、 miro
その他必要に応じて。
PdM・MKT・CS・Sales・エンジニアなど幅広い職種のチームメンバーと協力・分担しながら、ブランディング・マーケティングからプロダクト開発までプロダクトに関わるデザイン業務全般を担当していただきます。
【具体的には】
WEBアプリやLPのデザイン
・UI/UXの向上
・マーケティングチームと連携してCV増加への施策検討
・リデザイン
各種クリエイティブのデザイン
・看板やチラシなどオフライン集客ツールのデザイン
・各種媒体広告のデザイン
【使っている技術・サービス】
・デザイン
Adobe Creative Cloud
・バックログ管理
JIRA
・コミュニケーション・ドキュメンテーション
Google Workspace、 Confluence、 Slack、 Zoom、 miro
その他必要に応じて。
応募資格
【必須】※ポートフォリオ提出必須
・WebアプリケーションのUI/UX開発・運用経験(3年以上)
・お客様の体験を強く意識したUI/UXの設計経験(3年以上)
・顧客分析をもとにしたデザインの改善経験
・異なるチームや職種をまたいだコミュニケーション能力
【歓迎】
・事業立ち上げ経験や顧客のフィードバックを受けながら機能改善した経験
・広告(オンライン/オフライン)、ブランディング、出版など他業種におけるデザイン経験
・HTML、CSSを使ったコーディングの経験
・WebアプリケーションのUI/UX開発・運用経験(3年以上)
・お客様の体験を強く意識したUI/UXの設計経験(3年以上)
・顧客分析をもとにしたデザインの改善経験
・異なるチームや職種をまたいだコミュニケーション能力
【歓迎】
・事業立ち上げ経験や顧客のフィードバックを受けながら機能改善した経験
・広告(オンライン/オフライン)、ブランディング、出版など他業種におけるデザイン経験
・HTML、CSSを使ったコーディングの経験
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社ニーリー
【フルリモート】QAエンジニア(業界TOPシェア「Park Direct」
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
仕事内容
Park Directの開発組織では、開発アジリティをあげてアウトカムの最大化を目的に、小規模な複数の開発チームを組成しています。
Park Directの新サービス追加や機能追加などに対し品質を向上させるためのフィードバックを行うことはもちろん、高い品質・アジリティでプロダクトをリリースするための開発/QAプロセスの改善も行っています。
【具体的には】
・プロダクト開発時のテスト設計、実行および開発者のテストレビュー
・要件定義や設計仕様のレビュー
・探索的テストの実施
・開発/QAプロセスの構築・改善
・Autify等を用いたテスト自動化
<抱えている課題・一緒にやりたいこと>
・プロダクトの開発スピードと品質の両立
・開発全体のアジリティを高めるようなQAプロセスの改善
・ドメイン知識キャッチアップのためのドキュメント準備
・E2Eテストの自動化推進(カバレッジ向上)
・バグ情報の活用(不具合分析からの品質向上施策の企画・実施)
・品質指標の策定および測定
・開発メンバーに対するオンボーディングコンテンツの充実化
Park Directの新サービス追加や機能追加などに対し品質を向上させるためのフィードバックを行うことはもちろん、高い品質・アジリティでプロダクトをリリースするための開発/QAプロセスの改善も行っています。
【具体的には】
・プロダクト開発時のテスト設計、実行および開発者のテストレビュー
・要件定義や設計仕様のレビュー
・探索的テストの実施
・開発/QAプロセスの構築・改善
・Autify等を用いたテスト自動化
<抱えている課題・一緒にやりたいこと>
・プロダクトの開発スピードと品質の両立
・開発全体のアジリティを高めるようなQAプロセスの改善
・ドメイン知識キャッチアップのためのドキュメント準備
・E2Eテストの自動化推進(カバレッジ向上)
・バグ情報の活用(不具合分析からの品質向上施策の企画・実施)
・品質指標の策定および測定
・開発メンバーに対するオンボーディングコンテンツの充実化
応募資格
・下記のどちらかの経験があること
−Webアプリケーションの開発経験
−(ドメイン問わず)QA業務経験
・担当するプロダクトを深く理解した経験があること
・プロダクト開発のアジリティと品質について両立を目指すことができること
・チームや職種をまたいだコミュニケーションができること
【歓迎】
・ノーコードテスト自動化ツールにおけるテスト実装や運用経験
・アジャイル/スクラム開発におけるQA業務経験
・テストリード、テストマネジメントの経験
・非機能テストの知識や経験
−Webアプリケーションの開発経験
−(ドメイン問わず)QA業務経験
・担当するプロダクトを深く理解した経験があること
・プロダクト開発のアジリティと品質について両立を目指すことができること
・チームや職種をまたいだコミュニケーションができること
【歓迎】
・ノーコードテスト自動化ツールにおけるテスト実装や運用経験
・アジャイル/スクラム開発におけるQA業務経験
・テストリード、テストマネジメントの経験
・非機能テストの知識や経験
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社ニーリー
【フルリモート】SET(業界TOPシェア/モビリティSaaS「Park Direct」)
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
仕事内容
Park Directの開発組織では、開発アジリティをあげてアウトカムの最大化を目的に、小規模な複数の開発チームを組成しています。QAや開発と連携して高い品質・アジリティでプロダクトをリリースするために、開発全体における自動テスト戦略の策定から実際にご自身で自動テストを設計・実装していただくところまでを行っていただきます。
【具体的には】
・自動テスト戦略の策定
・テストフレームワークなどの技術選定
・自動テストを起点とする開発プロセスの改善
・単体テストのカバレッジ向上
・開発者が単体テストを実装し易くなるための施策実行
・E2Eテストの設計、実装
・APIテストの設計、実装
※ 全業務が担当というわけではなく、志向性や経験・得意領域に応じてアサインさせていただきます
【技術環境】
・バックエンド:Python(Django)
・フロントエンド:TypeScript、 Angular、 React
・インフラ:AWS ・データベース:PostgreSQL、 Aurora
・ミドルウェア:Redis、 Nginx ・モニタリング:CloudWatch、 Datadog
・ダッシュボード:redash ・CI/CD:GitHub Actions、 AWS CodeDeploy
・プロジェクト管理:JIRA ・品質保証:Autify
・チャット:Slack ・ナレッジツール:Confluence
【具体的には】
・自動テスト戦略の策定
・テストフレームワークなどの技術選定
・自動テストを起点とする開発プロセスの改善
・単体テストのカバレッジ向上
・開発者が単体テストを実装し易くなるための施策実行
・E2Eテストの設計、実装
・APIテストの設計、実装
※ 全業務が担当というわけではなく、志向性や経験・得意領域に応じてアサインさせていただきます
【技術環境】
・バックエンド:Python(Django)
・フロントエンド:TypeScript、 Angular、 React
・インフラ:AWS ・データベース:PostgreSQL、 Aurora
・ミドルウェア:Redis、 Nginx ・モニタリング:CloudWatch、 Datadog
・ダッシュボード:redash ・CI/CD:GitHub Actions、 AWS CodeDeploy
・プロジェクト管理:JIRA ・品質保証:Autify
・チャット:Slack ・ナレッジツール:Confluence
応募資格
・下記のいずれかの経験(注1)
・開発における単体テストや結合テストの実装経験
・コーディングを伴うテスト自動化(E2Eテスト)経験
・ソフトウェアテストの知識・経験
・チームや職種をまたいだコミュニケーションができること
(注1) どちらかの経験のみお持ちの場合、もう一方のテストに興味があり、ご自身の業務領域を広げていきたいと考えられている方を歓迎します。
【歓迎】
・Webアプリケーションの開発経験
・クラウドインフラの知識・経験
・技術選定の経験
・開発における単体テストや結合テストの実装経験
・コーディングを伴うテスト自動化(E2Eテスト)経験
・ソフトウェアテストの知識・経験
・チームや職種をまたいだコミュニケーションができること
(注1) どちらかの経験のみお持ちの場合、もう一方のテストに興味があり、ご自身の業務領域を広げていきたいと考えられている方を歓迎します。
【歓迎】
・Webアプリケーションの開発経験
・クラウドインフラの知識・経験
・技術選定の経験
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社ニーリー
QAエンジニア(導入社数No1!モビリティSaaS『Park Direct』)
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
仕事内容
Park Directの開発組織では、開発アジリティをあげてアウトカムの最大化を目的に、小規模な複数の開発チームを組成しています。
Park Directの新サービス追加や機能追加などに対し品質を向上させるためのフィードバックを行うことはもちろん、高い品質・アジリティでプロダクトをリリースするための開発/QAプロセスの改善も行っています。
【具体的には】
・プロダクト開発時のテスト設計、実行および開発者のテストレビュー
・要件定義や設計仕様のレビュー
・探索的テストの実施
・開発/QAプロセスの構築・改善
・Autify等を用いたテスト自動化
<抱えている課題・一緒にやりたいこと>
・プロダクトの開発スピードと品質の両立
・開発全体のアジリティを高めるようなQAプロセスの改善
・ドメイン知識キャッチアップのためのドキュメント準備
・E2Eテストの自動化推進(カバレッジ向上)
・バグ情報の活用(不具合分析からの品質向上施策の企画・実施)
・品質指標の策定および測定
・開発メンバーに対するオンボーディングコンテンツの充実化
Park Directの新サービス追加や機能追加などに対し品質を向上させるためのフィードバックを行うことはもちろん、高い品質・アジリティでプロダクトをリリースするための開発/QAプロセスの改善も行っています。
【具体的には】
・プロダクト開発時のテスト設計、実行および開発者のテストレビュー
・要件定義や設計仕様のレビュー
・探索的テストの実施
・開発/QAプロセスの構築・改善
・Autify等を用いたテスト自動化
<抱えている課題・一緒にやりたいこと>
・プロダクトの開発スピードと品質の両立
・開発全体のアジリティを高めるようなQAプロセスの改善
・ドメイン知識キャッチアップのためのドキュメント準備
・E2Eテストの自動化推進(カバレッジ向上)
・バグ情報の活用(不具合分析からの品質向上施策の企画・実施)
・品質指標の策定および測定
・開発メンバーに対するオンボーディングコンテンツの充実化
応募資格
・下記のどちらかの経験があること
−Webアプリケーションの開発経験
−(ドメイン問わず)QA業務経験
・担当するプロダクトを深く理解した経験があること
・プロダクト開発のアジリティと品質について両立を目指すことができること
・チームや職種をまたいだコミュニケーションができること
【歓迎】
・ノーコードテスト自動化ツールにおけるテスト実装や運用経験
・アジャイル/スクラム開発におけるQA業務経験
・テストリード、テストマネジメントの経験
・非機能テストの知識や経験
−Webアプリケーションの開発経験
−(ドメイン問わず)QA業務経験
・担当するプロダクトを深く理解した経験があること
・プロダクト開発のアジリティと品質について両立を目指すことができること
・チームや職種をまたいだコミュニケーションができること
【歓迎】
・ノーコードテスト自動化ツールにおけるテスト実装や運用経験
・アジャイル/スクラム開発におけるQA業務経験
・テストリード、テストマネジメントの経験
・非機能テストの知識や経験
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社ニーリー
UI/UXプロダクトデザイナー(導入社数No1!モビリティSaaS『Park Direct』)
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
仕事内容
プロダクトデザイナーとして、ParkDirectおよび新規プロダクトのUI/UXデザインやクリエイティブの創作・ディレクションをおまかせします。
PdM・MKT・CS・Sales・エンジニアなど幅広い職種のチームメンバーと協力・分担しながら、ブランディング・マーケティングからプロダクト開発までプロダクトに関わるデザイン業務全般を担当していただきます。
【具体的には】
WEBアプリやLPのデザイン
・UI/UXの向上
・マーケティングチームと連携してCV増加への施策検討
・リデザイン
各種クリエイティブのデザイン
・看板やチラシなどオフライン集客ツールのデザイン
・各種媒体広告のデザイン
【使っている技術・サービス】
・デザイン
Adobe Creative Cloud
・バックログ管理
JIRA
・コミュニケーション・ドキュメンテーション
Google Workspace、 Confluence、 Slack、 Zoom、 miro
その他必要に応じて。
PdM・MKT・CS・Sales・エンジニアなど幅広い職種のチームメンバーと協力・分担しながら、ブランディング・マーケティングからプロダクト開発までプロダクトに関わるデザイン業務全般を担当していただきます。
【具体的には】
WEBアプリやLPのデザイン
・UI/UXの向上
・マーケティングチームと連携してCV増加への施策検討
・リデザイン
各種クリエイティブのデザイン
・看板やチラシなどオフライン集客ツールのデザイン
・各種媒体広告のデザイン
【使っている技術・サービス】
・デザイン
Adobe Creative Cloud
・バックログ管理
JIRA
・コミュニケーション・ドキュメンテーション
Google Workspace、 Confluence、 Slack、 Zoom、 miro
その他必要に応じて。
応募資格
【必須】※ポートフォリオ提出必須
・WebアプリケーションのUI/UX開発・運用経験(2-3年以上〜)
・お客様の体験を強く意識したUI/UXの設計経験(2-3年以上〜)
・顧客分析をもとにしたデザインの改善経験
・異なるチームや職種をまたいだコミュニケーション能力
【歓迎】
・事業立ち上げ経験や顧客のフィードバックを受けながら機能改善した経験
・広告(オンライン/オフライン)、ブランディング、出版など他業種におけるデザイン経験
・HTML、CSSを使ったコーディングの経験
・WebアプリケーションのUI/UX開発・運用経験(2-3年以上〜)
・お客様の体験を強く意識したUI/UXの設計経験(2-3年以上〜)
・顧客分析をもとにしたデザインの改善経験
・異なるチームや職種をまたいだコミュニケーション能力
【歓迎】
・事業立ち上げ経験や顧客のフィードバックを受けながら機能改善した経験
・広告(オンライン/オフライン)、ブランディング、出版など他業種におけるデザイン経験
・HTML、CSSを使ったコーディングの経験
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社ニーリー
【フルリモート】シニアエンジニア(導入社数No1!モビリティSaaS『Park Direct』)
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
仕事内容
・サービス仕様の設計および検討
・既存、新規機能のコーディング及びテスト
・自身の所属チームの担当領域における他部署との連携
・障害発生の監視と原因調査
【抱えている課題・一緒にやりたいこと】
・プロダクト開発のアジリティの向上
・データモデルの再設計・リファクタ
・バックエンドのアーキテクチャーのリファクタ、再構築
・フロント再構築の完遂(Angular→Next.js)
・トイル(開発手動作業)の撲滅および自動化
・カスタマー部門(ToC領域)、クライアント部門(ToB領域)などの各部門、決済・経理部門の業務効率化
・テックタッチ施策の組み込み
・既存、新規機能のコーディング及びテスト
・自身の所属チームの担当領域における他部署との連携
・障害発生の監視と原因調査
【抱えている課題・一緒にやりたいこと】
・プロダクト開発のアジリティの向上
・データモデルの再設計・リファクタ
・バックエンドのアーキテクチャーのリファクタ、再構築
・フロント再構築の完遂(Angular→Next.js)
・トイル(開発手動作業)の撲滅および自動化
・カスタマー部門(ToC領域)、クライアント部門(ToB領域)などの各部門、決済・経理部門の業務効率化
・テックタッチ施策の組み込み
応募資格
・Webアプリケーションのフロントエンドからバックエンドまでの開発経験合計3年以上
・中規模以上のサービス開発・運用経験
【歓迎】
・SaaSの開発経験
・Django REST frameworkを使ったバックエンド開発経験
・Angular、React、Vue.jsいずれかのフレームワークを使った開発経験
・パフォーマンス、セキュリティに関する知識
・中規模以上のサービス開発・運用経験
【歓迎】
・SaaSの開発経験
・Django REST frameworkを使ったバックエンド開発経験
・Angular、React、Vue.jsいずれかのフレームワークを使った開発経験
・パフォーマンス、セキュリティに関する知識
想定年収
800~1,200万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社ニーリー
フルスタックエンジニア(導入社数No1!モビリティSaaS『Park Direct』)
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
仕事内容
・サービス仕様の設計および検討
・既存、新規機能のコーディング及びテスト
・自身の所属チームの担当領域における他部署との連携
・障害発生の監視と原因調査
【技術環境】
・バックエンド:Python(Django)
・フロントエンド:TypeScript、 Angular、 React
・インフラ:AWS
・データベース:PostgreSQL、 Aurora
・ミドルウェア:Redis、 Nginx
・モニタリング:CloudWatch、 Datadog
・ダッシュボード:Redash
・CI/CD:GitHub Actions
・プロジェクト管理:JIRA
・品質保証:Autify
・チャット:Slack
・ナレッジツール:Confluence
・既存、新規機能のコーディング及びテスト
・自身の所属チームの担当領域における他部署との連携
・障害発生の監視と原因調査
【技術環境】
・バックエンド:Python(Django)
・フロントエンド:TypeScript、 Angular、 React
・インフラ:AWS
・データベース:PostgreSQL、 Aurora
・ミドルウェア:Redis、 Nginx
・モニタリング:CloudWatch、 Datadog
・ダッシュボード:Redash
・CI/CD:GitHub Actions
・プロジェクト管理:JIRA
・品質保証:Autify
・チャット:Slack
・ナレッジツール:Confluence
応募資格
・Webアプリケーションのフロントエンドからバックエンドまでの開発経験
・中規模以上のサービス開発・運用経験
【歓迎】
・SaaSの開発経験
・Django REST frameworkを使ったバックエンド開発経験
・Angular、React、Vue.jsいずれかのフレームワークを使った開発経験
・パフォーマンス、セキュリティに関する知識
・中規模以上のサービス開発・運用経験
【歓迎】
・SaaSの開発経験
・Django REST frameworkを使ったバックエンド開発経験
・Angular、React、Vue.jsいずれかのフレームワークを使った開発経験
・パフォーマンス、セキュリティに関する知識
想定年収
800~1,200万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社ニーリー
PdM_GM候補(モビリティSaaS「Park Direct」/画像解析「CrowdAi」)
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
仕事内容
主にプロダクト開発を通じて、カスタマー/クライアントに対しての新たな価値提供を行っていただきます。「何に価値があるか」を考え、機能改善や新機能、新サービスの企画を実施し、「価値を届ける」ために社内外問わず連携をいただくポジションです。
将来的には、すでに着手しているモビリティプラットフォーム及びEVインフラプラットフォーム事業におけるプロダクト開発業務も担っていただきます。
【具体的には】
※志向性や適性を踏まえ、以下2点のいずれかにアサインさせていただきます
※プロダクトマネジメント組織のマネージャー候補になります
【To カスタマー】
主にカスタマー(駐車場を探している&すでに契約している借主)向けのプロダクト開発により、ユーザーエクスペリエンス向上を実現していただきます。(一部マーケティング要素も含まれます)
志向性としては、各種カスタマーデータを見ながら改善を積み重ねていく、データドリブンな意思決定が好きな方/またはご経験をされてきた方が向いていると考えています。
【To クライアント】
主にクライアント(主に不動産管理会社)向けのプロダクト開発により、クライアントビジネスの成功を実現していただきます。
志向性としては、比較的抽象度の高いクライアントインサイトをベースに仮説設計、検証のPDCAサイクルを回すことが好きな方/またはご経験をされてきた方が向いていると考えています。
将来的には、すでに着手しているモビリティプラットフォーム及びEVインフラプラットフォーム事業におけるプロダクト開発業務も担っていただきます。
【具体的には】
※志向性や適性を踏まえ、以下2点のいずれかにアサインさせていただきます
※プロダクトマネジメント組織のマネージャー候補になります
【To カスタマー】
主にカスタマー(駐車場を探している&すでに契約している借主)向けのプロダクト開発により、ユーザーエクスペリエンス向上を実現していただきます。(一部マーケティング要素も含まれます)
志向性としては、各種カスタマーデータを見ながら改善を積み重ねていく、データドリブンな意思決定が好きな方/またはご経験をされてきた方が向いていると考えています。
【To クライアント】
主にクライアント(主に不動産管理会社)向けのプロダクト開発により、クライアントビジネスの成功を実現していただきます。
志向性としては、比較的抽象度の高いクライアントインサイトをベースに仮説設計、検証のPDCAサイクルを回すことが好きな方/またはご経験をされてきた方が向いていると考えています。
応募資格
・プロダクトマネージャー経験(3年以上)
【歓迎】
・開発経験や開発チームへのディレクション経験
・広告運用やSEO改善などデジタルマーケティングの経験
・カスタマーサクセスの経験
・システム開発プロジェクトのプロジェクトマネージャー経験
・外部システムとの連携機能の企画、開発経験
【歓迎】
・開発経験や開発チームへのディレクション経験
・広告運用やSEO改善などデジタルマーケティングの経験
・カスタマーサクセスの経験
・システム開発プロジェクトのプロジェクトマネージャー経験
・外部システムとの連携機能の企画、開発経験
想定年収
1,000~1,400万円
勤務地
東京都
「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします
この企業をフォローするあなたの会社を評価しましょう
口コミを投稿するあなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください