エキサイト株式会社

求人掲載中
業務効率化・RPAヘルスケア
正社員
求人とのマッチ率 限定公開 %

【ハイクラス】フィンテック事業責任者(SaaS事業)

想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
事業内容
エキサイトは「デジタルネイティブ発想で心躍る未来を創る。」をミッションに、サイバーエージェントやリクルート出身の経営者を中心に、各業界のプロフェッショナルが集まり様々な領域でサービスを提供しています。
 私たちは「両利きの経営」というアプローチを推進しており、既存事業の深化と新規事業の探索を同時に進めております。また、チャンスのある事業ドメインへの積極的な投資も行っています。

既存事業:ブロードバンド事業/ヘルスケア事業/メディア事業
新規事業:SaaS・DX事業/デンタル事業など。

直近では、ほとんどすべてのサービスに生成系AIを導入し、最新のテクノロジーを使ったサービスを開発中。
会社特徴
■「両利きの経営」であり、毎年新規事業が立ち上がっている会社です。
 また新規事業は、新規事業創出会議により従業員の声から立ち上がっているため
 将来自分でプロダクトを作って見たい。もっとオーナーシップを持って開発を進めたいという方にはピッタリの企業です。
 実績としては2018年からSaaSサービスが5個立ち上がっております(他の新規事業も有り)※営業職も新規事業創出会議に参加可能

▼SaaS・DX事業(YonY75%増)
 既存事業の領域にとらわれず、新しい軸となるBtoB領域の新規事業立ち上げに取り組んでいます。 SaaS事業においては、経営管理SaaS「KUROTEN」やウェビナーPDCAクラウド「FanGrowth」、クレディセゾン様と共同で後払い決済・請求代行SaaS「セゾンインボイス」をローンチ。その他、営業やマーケティング課題のあるクライアント様に対するソリューションも展開。

▼メディア・プラットフォーム事業
 メディアとして、月間2000万人以上がアクセスする「エキサイトニュース」、ママ向けメディア「ウーマンエキサイト」、「エキサイトブログ」など、幅広いターゲット層に向け、コンテンツを提供中。
 またプラットフォーム事業(課金事業)として、国内最大級のオンラインカウンセリング「エキサイトお悩み相談室」、「エキサイト電話占い」などを展開中。

▼ブロードバンド事業
 「エキサイト光」を中心としたブロードバンド事業や、格安SIM・格安スマホの「エキサイトモバイル」を展開中。
仕事内容
▼今回募集する新規事業について
1部上場大手金融企業と業務提携し、BtoBのフィンテック領域で既存事業に加えて、新規事業を立ち上げることになりました。
企業のお金のやり取り・資金繰りにまつわる課題・悩みを改善するためのサービスを企画しており、0からの立ち上げに注力して頂きます。
少子高齢化による人口減少が危機に迫る中、我々のサービスを使うことで、大小・業種問わず企業がより生産性高く業務が行えるようにしたいと思っております。
最終的には人に人らしい仕事、人にしかできない仕事に専念してもらうために、どう面倒・無駄な仕事を技術・テクノロジーで削減・代替するか考えながら、業種問わずあらゆる企業が使えるインフラのような仕組みを作りたいと思っています。
具体的なサービス内容はまだ未公開のため、面談・面接でご説明出来ればと思っております。ぜひカジュアル面談からお話できればと思っております。

【具体的には】
企業の課題や業務フローを精緻に理解した上で、営業責任者・パートナー企業(1部上場企業)と連携しながら、以下の業務を遂行
・プロダクト開発、マーケティング、営業、オペレーション開発
・付帯サービスのプロジェクト企画、プロジェクトマネジメント
・業務提携先の現場メンバーおよびトップマネジメントとの信頼構築
・業務提携先が抱える課題の分析と言語化
・事業計画の策定・達成
・数値管理等(予算と実績の管理・変更)
・KPIに添った収益確保のための施策の策定と実施

エキサイト株式会社募集概要

勤務地
東京都港区
給与詳細
・昇給:年2回
応募資格
・システム開発における社内外のステークホルダーとの折衝業務などのプロジェクトマネジメント経験
・システム開発における品質管理・予算管理・開発マネージメントの知識と経験
・技術的な問題解決に対して、周囲を巻き込んでプロジェクトを進められる推進力

【歓迎】
・Fintechサービスの企画/立ち上げ経験
・パートナー企業との連携経験
勤務時間詳細
就業時間:9:00~18:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 土日祝休み 産前産後休暇・育児休暇
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 
通勤手当 団体保険加入 保険組合 厚生年金基金保養施設<br>自己啓発支援制度 福利厚生サービス(ベネフィット・ステーション)リモート勤務手当(5000円_月)
採用人数
若干名

エキサイト株式会社その他の求人

正社員

エキサイト株式会社

【ハイクラス】 エンジニアオープン(SaaS事業/スタンダード上場)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 800~1,000万円
勤務地 東京都

詳細を見る

正社員

エキサイト株式会社

PM/EM【DX事業】(リモート可)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 800~1,000万円
勤務地 東京都

詳細を見る

正社員

エキサイト株式会社

PM(エキサイトお悩み相談室/スタンダード上場)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 800~1,000万円
勤務地 東京都

詳細を見る

エキサイト株式会社の求人一覧へ

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

同業界企業の求人

正社員

株式会社ゆめみ

【フルリモート】データアナリスト(ハイクラス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
▼今回募集する新規事業について
1部上場大手金融企業と業務提携し、BtoBのフィンテック領域で既存事業に加えて、新規事業を立ち上げることになりました。
企業のお金のやり取り・資金繰りにまつわる課題・悩みを改善するためのサービスを企画しており、0からの立ち上げに注力して頂きます。
少子高齢化による人口減少が危機に迫る中、我々のサービスを使うことで、大小・業種問わず企業がより生産性高く業務が行えるようにしたいと思っております。
最終的には人に人らしい仕事、人にしかできない仕事に専念してもらうために、どう面倒・無駄な仕事を技術・テクノロジーで削減・代替するか考えながら、業種問わずあらゆる企業が使えるインフラのような仕組みを作りたいと思っています。
具体的なサービス内容はまだ未公開のため、面談・面接でご説明出来ればと思っております。ぜひカジュアル面談からお話できればと思っております。

【具体的には】
企業の課題や業務フローを精緻に理解した上で、営業責任者・パートナー企業(1部上場企業)と連携しながら、以下の業務を遂行
・プロダクト開発、マーケティング、営業、オペレーション開発
・付帯サービスのプロジェクト企画、プロジェクトマネジメント
・業務提携先の現場メンバーおよびトップマネジメントとの信頼構築
・業務提携先が抱える課題の分析と言語化
・事業計画の策定・達成
・数値管理等(予算と実績の管理・変更)
・KPIに添った収益確保のための施策の策定と実施
想定年収
800~1,000万円
勤務地
大阪府
正社員

株式会社PKSHA Technology

事業推進(東大との産学連携しているベンチャー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
▼今回募集する新規事業について
1部上場大手金融企業と業務提携し、BtoBのフィンテック領域で既存事業に加えて、新規事業を立ち上げることになりました。
企業のお金のやり取り・資金繰りにまつわる課題・悩みを改善するためのサービスを企画しており、0からの立ち上げに注力して頂きます。
少子高齢化による人口減少が危機に迫る中、我々のサービスを使うことで、大小・業種問わず企業がより生産性高く業務が行えるようにしたいと思っております。
最終的には人に人らしい仕事、人にしかできない仕事に専念してもらうために、どう面倒・無駄な仕事を技術・テクノロジーで削減・代替するか考えながら、業種問わずあらゆる企業が使えるインフラのような仕組みを作りたいと思っています。
具体的なサービス内容はまだ未公開のため、面談・面接でご説明出来ればと思っております。ぜひカジュアル面談からお話できればと思っております。

【具体的には】
企業の課題や業務フローを精緻に理解した上で、営業責任者・パートナー企業(1部上場企業)と連携しながら、以下の業務を遂行
・プロダクト開発、マーケティング、営業、オペレーション開発
・付帯サービスのプロジェクト企画、プロジェクトマネジメント
・業務提携先の現場メンバーおよびトップマネジメントとの信頼構築
・業務提携先が抱える課題の分析と言語化
・事業計画の策定・達成
・数値管理等(予算と実績の管理・変更)
・KPIに添った収益確保のための施策の策定と実施
想定年収
750~1,800万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社お金のデザイン

インフラエンジニア(資産運用サービス THEO)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
▼今回募集する新規事業について
1部上場大手金融企業と業務提携し、BtoBのフィンテック領域で既存事業に加えて、新規事業を立ち上げることになりました。
企業のお金のやり取り・資金繰りにまつわる課題・悩みを改善するためのサービスを企画しており、0からの立ち上げに注力して頂きます。
少子高齢化による人口減少が危機に迫る中、我々のサービスを使うことで、大小・業種問わず企業がより生産性高く業務が行えるようにしたいと思っております。
最終的には人に人らしい仕事、人にしかできない仕事に専念してもらうために、どう面倒・無駄な仕事を技術・テクノロジーで削減・代替するか考えながら、業種問わずあらゆる企業が使えるインフラのような仕組みを作りたいと思っています。
具体的なサービス内容はまだ未公開のため、面談・面接でご説明出来ればと思っております。ぜひカジュアル面談からお話できればと思っております。

【具体的には】
企業の課題や業務フローを精緻に理解した上で、営業責任者・パートナー企業(1部上場企業)と連携しながら、以下の業務を遂行
・プロダクト開発、マーケティング、営業、オペレーション開発
・付帯サービスのプロジェクト企画、プロジェクトマネジメント
・業務提携先の現場メンバーおよびトップマネジメントとの信頼構築
・業務提携先が抱える課題の分析と言語化
・事業計画の策定・達成
・数値管理等(予算と実績の管理・変更)
・KPIに添った収益確保のための施策の策定と実施
想定年収
600~850万円
勤務地
東京都
同業界企業の求人一覧へ

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる