想定年収
420~650万円
勤務地
東京都
事業内容
【2019年に東証一部上場し、2022年の再編で東証プライム市場上場/今勢いのある独立系SIer】
■本社が石川県にあり、エンドユーザーとの直接取引多数、オラクルマスターの最高位・Platinum保有者数国内有数の独立系SIer
■システムインテグレーションサービス事業を中心に、SAP社やOracle社製品等のERPパッケージを導入支援するサービス、自社パッケージの開発なども手掛けています。近年はServiceNowの導入支援やMicrosoft Azure、AWS、Google Cloudなどのクラウドインテグレーション事業が好調。
【事業内容】
■BSG事業部 ■BSX事業部
■インフラソリューション事業部
■ビジネスコミュニケーション事業部
■ビジネスシステムソリューション事業部
■インダストリーソリューション事業部
■フューチャーイノベーション事業本部
■本社が石川県にあり、エンドユーザーとの直接取引多数、オラクルマスターの最高位・Platinum保有者数国内有数の独立系SIer
■システムインテグレーションサービス事業を中心に、SAP社やOracle社製品等のERPパッケージを導入支援するサービス、自社パッケージの開発なども手掛けています。近年はServiceNowの導入支援やMicrosoft Azure、AWS、Google Cloudなどのクラウドインテグレーション事業が好調。
【事業内容】
■BSG事業部 ■BSX事業部
■インフラソリューション事業部
■ビジネスコミュニケーション事業部
■ビジネスシステムソリューション事業部
■インダストリーソリューション事業部
■フューチャーイノベーション事業本部
会社特徴
【プライム比率97%、在宅勤務や自社内勤務がメイン】
エンドとの直接取引の割合が非常に高い企業で、与信の兼ね合いで多くが5大プライムベンダーに限定されてしまう金融案件を除くとほぼ100%に近い純度でエンドユーザーとの直取引です。様々な制約に捉われることなく、幅広いビジネス展開が可能で、しかもお客様から直接感謝される仕事ができます。
【独立系システム開発会社としては日本トップクラスの技術力】
オラクルマスターの最高位・Platinum保有者数は全国4位です。システム開発で欠かすことができないデータベースですが、このデータベースの分野で高いシェアを誇っているのが、オラクル社のデータベース「オラクル」です。この技術は「オラクルマスター」としてオラクル社から認定されており、エンジニアの技術力を示すものとして、IT業界では高く評価されています。このオラクルマスターの最上位資格が「オラクルマスター Platinum」です。その保有者は同社は全国第4位となっています。保有者達は、社内のテクニカルリーダーとして、拠点・部署の垣根を越え、同社全体の技術力向上のため活躍しています。
【充実した福利厚生】
・退職金制度 ・在宅勤務手当 ・看護休暇 ・資格取得奨励制度
・産前産後休暇 ・看護休暇 ・会員制福利厚生サービス
・家族手当 (年俸制対象者は除く) ・家賃補助(月3万円迄)※同社規定による
エンドとの直接取引の割合が非常に高い企業で、与信の兼ね合いで多くが5大プライムベンダーに限定されてしまう金融案件を除くとほぼ100%に近い純度でエンドユーザーとの直取引です。様々な制約に捉われることなく、幅広いビジネス展開が可能で、しかもお客様から直接感謝される仕事ができます。
【独立系システム開発会社としては日本トップクラスの技術力】
オラクルマスターの最高位・Platinum保有者数は全国4位です。システム開発で欠かすことができないデータベースですが、このデータベースの分野で高いシェアを誇っているのが、オラクル社のデータベース「オラクル」です。この技術は「オラクルマスター」としてオラクル社から認定されており、エンジニアの技術力を示すものとして、IT業界では高く評価されています。このオラクルマスターの最上位資格が「オラクルマスター Platinum」です。その保有者は同社は全国第4位となっています。保有者達は、社内のテクニカルリーダーとして、拠点・部署の垣根を越え、同社全体の技術力向上のため活躍しています。
【充実した福利厚生】
・退職金制度 ・在宅勤務手当 ・看護休暇 ・資格取得奨励制度
・産前産後休暇 ・看護休暇 ・会員制福利厚生サービス
・家族手当 (年俸制対象者は除く) ・家賃補助(月3万円迄)※同社規定による
仕事内容
顧客の業務内容や課題をヒアリングし、RPAツールの提案・導入・構築まで行って頂きます。RPA技術を習得できるだけでなく、顧客の課題に深く入り込むコンサルテーションの能力も身につきます。
現在は「UiPath」と欧米で評価が高い製品である「Automation Anywhere(※)」を扱っております。
※RPAとAIを掛け合わせたシステムで非常に引き合いが高く、今後間違いなく日本でも主流になるRPAツールです。
【入社後について】
入社直後は、セミナーへの参加等を通じ製品知識をつけて頂き、打ち合わせに同行頂くところからお任せしていきますので、RPA未経験でもご安心ください。
【配属先情報】
ビジネスシステムソリューション事業部(60名)RPAチームは立ち上げから約1年半で現在11名。20代〜40代まで幅広くご活躍頂いております。
現在は「UiPath」と欧米で評価が高い製品である「Automation Anywhere(※)」を扱っております。
※RPAとAIを掛け合わせたシステムで非常に引き合いが高く、今後間違いなく日本でも主流になるRPAツールです。
【入社後について】
入社直後は、セミナーへの参加等を通じ製品知識をつけて頂き、打ち合わせに同行頂くところからお任せしていきますので、RPA未経験でもご安心ください。
【配属先情報】
ビジネスシステムソリューション事業部(60名)RPAチームは立ち上げから約1年半で現在11名。20代〜40代まで幅広くご活躍頂いております。
株式会社システムサポート募集概要
勤務地
東京都新宿区
給与詳細
賞与実績:業績に応じ支給あり
応募資格
・オープン系言語でのシステム開発経験(2年〜)
【歓迎】
・RPAの使用経験
【歓迎】
・RPAの使用経験
勤務時間詳細
就業時間:9:00~18:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 有給休暇 完全週休2日制(土日祝) 育児休暇 産前産後休暇 看護休暇 育児休暇 リフレッシュ休暇 特別休暇(新型コロナワクチン接種)
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 住宅手当 家族手当 残業手当 在宅勤務手当 従業員持株会制度 退職金制度 資格取得奨励制度 永年勤続表彰制度 育児・介護短時間勤務制度 在宅勤務手当
通勤手当 住宅手当 家族手当 残業手当 在宅勤務手当 従業員持株会制度 退職金制度 資格取得奨励制度 永年勤続表彰制度 育児・介護短時間勤務制度 在宅勤務手当
採用人数
3