想定年収
450~800万円
勤務地
東京都
事業内容
【東証プライム上場企業グループ/今勢いのある独立系SIer】
■本社が石川県にあり、エンドユーザーとの直接取引多数、オラクルマスターの最高位・Platinum保有者数国内有数の独立系SIer
■システムインテグレーションサービス事業を中心に、SAP社やOracle社製品等のERPパッケージを導入支援するサービス、自社パッケージの開発なども手掛けています。近年はServiceNowの導入支援やMicrosoft Azure、AWS、Google Cloudなどのクラウドインテグレーション事業が好調です。マルチクラウド、データ分析(BIエンジニア/データサイエンス)、スマホアプリ開発、ITコンサル等幅広い案件を保有しており、成りたいエンジニアを目指すことが出来ます。
【事業内容】
■BSG事業部 ■BSX事業部
■インフラソリューション事業部
■ビジネスコミュニケーション事業部
■ビジネスシステムソリューション事業部
■インダストリーソリューション事業部
■フューチャーイノベーション事業本部
■本社が石川県にあり、エンドユーザーとの直接取引多数、オラクルマスターの最高位・Platinum保有者数国内有数の独立系SIer
■システムインテグレーションサービス事業を中心に、SAP社やOracle社製品等のERPパッケージを導入支援するサービス、自社パッケージの開発なども手掛けています。近年はServiceNowの導入支援やMicrosoft Azure、AWS、Google Cloudなどのクラウドインテグレーション事業が好調です。マルチクラウド、データ分析(BIエンジニア/データサイエンス)、スマホアプリ開発、ITコンサル等幅広い案件を保有しており、成りたいエンジニアを目指すことが出来ます。
【事業内容】
■BSG事業部 ■BSX事業部
■インフラソリューション事業部
■ビジネスコミュニケーション事業部
■ビジネスシステムソリューション事業部
■インダストリーソリューション事業部
■フューチャーイノベーション事業本部
会社特徴
【プライム比率97%、在宅勤務や自社内勤務がメイン】
エンドとの直接取引の割合が非常に高い企業で、与信の兼ね合いで多くが5大プライムベンダーに限定されてしまう金融案件を除くとほぼ100%に近い純度でエンドユーザーとの直取引です。様々な制約に捉われることなく、幅広いビジネス展開が可能で、しかもお客様から直接感謝される仕事ができます。
【独立系システム開発会社としては日本トップクラスの技術力】
オラクルマスターの最高位・Platinum保有者数は国内上位です。システム開発で欠かすことができないデータベースですが、このデータベースの分野で高いシェアを誇っているのが、オラクル社のデータベース「オラクル」です。この技術は「オラクルマスター」としてオラクル社から認定されており、エンジニアの技術力を示すものとして、IT業界では高く評価されています。このオラクルマスターの最上位資格が「オラクルマスター Platinum」です。保有者達は、社内のテクニカルリーダーとして、拠点・部署の垣根を越え、同社全体の技術力向上のため活躍しています。
【充実した福利厚生】
・退職金制度(401k) ・在宅勤務手当 ・資格取得奨励制度(対象資格500以上)
・産前産後休暇 ・育児・介護短時間勤務制度 ・会員制福利厚生サービス
・家族手当 (年俸制対象者は除く) ・家賃補助(月3万円迄)※同社規定による
■くるみんマーク取得:育休取得実績125名(うち44名男性)
育休からの復帰率は7年連続100%/短時間勤務91名/育児短時間勤務はお子様が中学生になるまで利用可
エンドとの直接取引の割合が非常に高い企業で、与信の兼ね合いで多くが5大プライムベンダーに限定されてしまう金融案件を除くとほぼ100%に近い純度でエンドユーザーとの直取引です。様々な制約に捉われることなく、幅広いビジネス展開が可能で、しかもお客様から直接感謝される仕事ができます。
【独立系システム開発会社としては日本トップクラスの技術力】
オラクルマスターの最高位・Platinum保有者数は国内上位です。システム開発で欠かすことができないデータベースですが、このデータベースの分野で高いシェアを誇っているのが、オラクル社のデータベース「オラクル」です。この技術は「オラクルマスター」としてオラクル社から認定されており、エンジニアの技術力を示すものとして、IT業界では高く評価されています。このオラクルマスターの最上位資格が「オラクルマスター Platinum」です。保有者達は、社内のテクニカルリーダーとして、拠点・部署の垣根を越え、同社全体の技術力向上のため活躍しています。
【充実した福利厚生】
・退職金制度(401k) ・在宅勤務手当 ・資格取得奨励制度(対象資格500以上)
・産前産後休暇 ・育児・介護短時間勤務制度 ・会員制福利厚生サービス
・家族手当 (年俸制対象者は除く) ・家賃補助(月3万円迄)※同社規定による
■くるみんマーク取得:育休取得実績125名(うち44名男性)
育休からの復帰率は7年連続100%/短時間勤務91名/育児短時間勤務はお子様が中学生になるまで利用可
仕事内容
事業基盤を支えるインフラ部門でのインフラエンジニアとしての業務をお任せ致します。NW/OS/MW/基幹システムにおけるプロジェクト管理〜システム運用まで幅広く携わっていただきます。
オンプレだけでなくクラウド/仮想環境など、
インフラ領域もお客様のニーズに合わせた最適なソリューションをワンストップで提供しています。
新規の請負案件も増えており、研究開発や新サービスの開発も行っています。
同事業部では、1人1人の志向性を大切にし、資格支援や外部研修も含めてサポートしている為、技術のスペシャリストやマネジメントの道などご自身の希望に合わせて着実にキャリアを積むことが可能です。
【キャリアパスの一例】
・オンプレミスサーバの設計⇒クラウドベンダーのインフラコンサル案件へ
・小規模インフラ提案〜導入⇒Windows系大規模案件のプロジェクトリーダーへ
・NW設計⇒サーバを含むインフラ系システムのプロジェクト計画、要件定義などの最上流工程へ
3年以上の長期のものや、45名で活躍するビッグプロジェクトまで様々なフィールドでご活躍いただけます。
【配属部署】
ビジネスコミュニケーション事業部配属
(会計・ロジスティクス・人事・BIなどの基幹業務をERP製品(SAP、EBS、COMPANY等)を活用し、
業務改善のコンサルティングからシステム導入/運用保守までを提供。
アプリケーションからインフラ基盤構築まで幅広くお客様の業務をサポートしている事業部)
オンプレだけでなくクラウド/仮想環境など、
インフラ領域もお客様のニーズに合わせた最適なソリューションをワンストップで提供しています。
新規の請負案件も増えており、研究開発や新サービスの開発も行っています。
同事業部では、1人1人の志向性を大切にし、資格支援や外部研修も含めてサポートしている為、技術のスペシャリストやマネジメントの道などご自身の希望に合わせて着実にキャリアを積むことが可能です。
【キャリアパスの一例】
・オンプレミスサーバの設計⇒クラウドベンダーのインフラコンサル案件へ
・小規模インフラ提案〜導入⇒Windows系大規模案件のプロジェクトリーダーへ
・NW設計⇒サーバを含むインフラ系システムのプロジェクト計画、要件定義などの最上流工程へ
3年以上の長期のものや、45名で活躍するビッグプロジェクトまで様々なフィールドでご活躍いただけます。
【配属部署】
ビジネスコミュニケーション事業部配属
(会計・ロジスティクス・人事・BIなどの基幹業務をERP製品(SAP、EBS、COMPANY等)を活用し、
業務改善のコンサルティングからシステム導入/運用保守までを提供。
アプリケーションからインフラ基盤構築まで幅広くお客様の業務をサポートしている事業部)
株式会社システムサポート募集概要
勤務地
東京都新宿区
応募資格
・NWまたはサーバ・ミドルウェアの構築/検証/保守業務の何らかのご経験
【更にご活躍いただけるスキル】
・NW製品(Cisco、Juniper他)、LB、FW、IPS/IDS等の設計/構築
・BGP/OSPFを使用したNW設計/構築・NW案件のPM/PL経験
・サーバ…Windows、Linux、HA、仮想(VM、Xen他)等
・MW…JP1、OracleDB、EBS Coretech等
【更にご活躍いただけるスキル】
・NW製品(Cisco、Juniper他)、LB、FW、IPS/IDS等の設計/構築
・BGP/OSPFを使用したNW設計/構築・NW案件のPM/PL経験
・サーバ…Windows、Linux、HA、仮想(VM、Xen他)等
・MW…JP1、OracleDB、EBS Coretech等
勤務時間詳細
就業時間:9:00~18:00
休日休暇
リフレッシュ休暇(3日)、年末年始休暇(6日)、ウェルカム休暇(3日)、有給休暇(入社半年経過後10日〜最高20日)、慶弔休暇、特別休暇、産前産後休暇、看護休暇、育児・介護休業、育児休暇取得実績あり
待遇・福利厚生
退職金制度 通勤手当 住宅手当 家族手当 残業手当 在宅勤務手当 従業員持株会制度 退職金制度 資格取得奨励制度 永年勤続表彰制度 育児・介護短時間勤務制度
採用人数
若干名