
コニカミノルタ株式会社
求人掲載中
IoT
コニカミノルタ株式会社の企業評判回答者別の企業評判

webプロデューサー・ディレクター(自社サービス)・その他・主任/係長/チーフ/リーダークラス
現職
中途入社
正社員
11~15年
2.90
回答者による総合評価
2.90
未経験からの活躍
2.00
オフィス環境/テレワーク
4.00
成長性・将来性
1.00
人材育成/研修/キャリア
3.00
待遇面の評価
2.00
社内評価方法
2.00
女性メンバーの働く環境
4.00
福利厚生(手当・制度)
3.00
入社前後のギャップ
----
年収・給与
----
副業への対応
4.00
エンジニアスキルアップ
4.00
基本的には中途組には即戦力を求めているため、その仕事のなんらかの経験が無いと難し...
丸の内勤務でしたが、駅からも濡れないなどオフィス環境は良いです。フリーアドレス制...
複合機事業の衰退が叫ばれて久しいですが、コニカミノルタの新事業開発とはいわゆる「...
そもそも中途組は会社から強制的に受ける教育プログラムはほとんどありません。どちら...
業績が悪いのでボーナスは年々減少しています。中途組の場合は前の会社の評価を引き継...
課長以上(管理職)へのハードルは非常に高いです。特に40代後半からの管理職昇格は...
休みは取りやすいです。リモートワークですと良くも悪くも性別を意識することは無いで...
カフェテリアプランがありますが、使いみちはかなり制限されています。...
大企業なのでいろいろと整っているかと思ったら全く逆で、お手並み拝見という状態。誰...
年収
750万円
基本給(月)
40万円
残業代(月)
10万円
賞与(年)
150万円
その他(年)
-
裁量労働制...
副業はOKですが、副業しているくらいなら本業がんばろうという雰囲気ではあります。...
SIerっぽいことをしようとしていますが全く環境が整っていないため、それらを自ら...
Geeklyエージェント登録者アンケート
転職理由、強み、当社に入ったら何をしたいか、など。
コニカミノルタ株式会社の企業評判他の回答者の企業評判
条件で絞り込む
条件で絞り込む

研究(基礎・応用)・開発・システム開発部・一般社員/メンバークラス
退職済
新卒入社
正社員
6~10年
3.20
回答日 : 2022年6月20日

流通・サービス・外食全般・その他・主任/係長/チーフ/リーダークラス
現職
新卒入社
正社員
21年以上
3.50
回答日 : 2022年1月5日
コニカミノルタ株式会社カテゴリから企業評判を探す
「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします
この企業をフォローするあなたの会社を評価しましょう
口コミを投稿するあなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください