想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
事業内容
【マーケティングを成功に導くパートナー】
同社は、人と企業が出会い、関係性を育んで、新たな価値を生み出すまでのプロセスを、クラウドサービス・デジタルマーケティング支援サービスの提供によってお手伝いします。
CRM領域におけるクラウドサービス事業およびエージェント事業
・CRM関連製品ならびにサービスの企画・ソフト開発・提供
・CRM戦略構築支援ならびに各種CRM業務の代行
・広告、宣伝に関する企画、制作および広告代理店業
同社は、人と企業が出会い、関係性を育んで、新たな価値を生み出すまでのプロセスを、クラウドサービス・デジタルマーケティング支援サービスの提供によってお手伝いします。
CRM領域におけるクラウドサービス事業およびエージェント事業
・CRM関連製品ならびにサービスの企画・ソフト開発・提供
・CRM戦略構築支援ならびに各種CRM業務の代行
・広告、宣伝に関する企画、制作および広告代理店業
会社特徴
<同社の強み>
・国内CRM先駆者としての矜持
同社は創業より20年にわたってクラウドを活用したCRMを標榜して、中小企業から取り組むことができるデジタルマーケティング市場を開拓しました。市場が成熟したいま、2020年からは「Create Synergy with FAN」をミッションに、企業と生活者が対等で心地よい関係性を育むことを目指したソリューションを提案しています。
・磨き続けられた堅牢で使いやすいクラウドシステム
企業のデジタル活用がまだ充分に普及していなかった2000年代から、同社は一貫してクラウドシステムの自社開発と提供を行っています。さまざまな業種や事業規模の7000件を超えるビジネスシーンで活用いただきながら、セキュアな運用と使いやすさを追求しています。
・お客様と常に伴走する“101点のサービス”
「え?そこまでやってくれるの!」同社がミッションとして掲げる”101点のサービス”とは、一度きりの過剰なサービスではなく、100点の評価を超える《+1点》を提供し続けること。私たちは101点のサービスを通して常にお客様である企業のよき伴走者であり続けたいと考えています。
■Synergy!
伝えたいマーケティングメッセージを、顧客にきちんと届けるために。クラウドベースの国産CRMシステム Synergy!は、本当に必要な機能だけを厳選し、成果につながる製品を目指しました。集客、顧客情報の統合・一元化、クロスチャネル・メッセージング、分析まで、CRMのあらゆる活動を支えるシステムです。
・Synergy!がITreviewのCRM部門/メールマーケティング部門双方でLeaderを受賞
CRM部門では13期連続の受賞となります。管理画面の使いやすさや、機能の充実性、サポート体制などが評価されました。※「Leader」はITreviewにて認知度、満足度の双方が優れた製品に与えられる称号です。
・国内CRM先駆者としての矜持
同社は創業より20年にわたってクラウドを活用したCRMを標榜して、中小企業から取り組むことができるデジタルマーケティング市場を開拓しました。市場が成熟したいま、2020年からは「Create Synergy with FAN」をミッションに、企業と生活者が対等で心地よい関係性を育むことを目指したソリューションを提案しています。
・磨き続けられた堅牢で使いやすいクラウドシステム
企業のデジタル活用がまだ充分に普及していなかった2000年代から、同社は一貫してクラウドシステムの自社開発と提供を行っています。さまざまな業種や事業規模の7000件を超えるビジネスシーンで活用いただきながら、セキュアな運用と使いやすさを追求しています。
・お客様と常に伴走する“101点のサービス”
「え?そこまでやってくれるの!」同社がミッションとして掲げる”101点のサービス”とは、一度きりの過剰なサービスではなく、100点の評価を超える《+1点》を提供し続けること。私たちは101点のサービスを通して常にお客様である企業のよき伴走者であり続けたいと考えています。
■Synergy!
伝えたいマーケティングメッセージを、顧客にきちんと届けるために。クラウドベースの国産CRMシステム Synergy!は、本当に必要な機能だけを厳選し、成果につながる製品を目指しました。集客、顧客情報の統合・一元化、クロスチャネル・メッセージング、分析まで、CRMのあらゆる活動を支えるシステムです。
・Synergy!がITreviewのCRM部門/メールマーケティング部門双方でLeaderを受賞
CRM部門では13期連続の受賞となります。管理画面の使いやすさや、機能の充実性、サポート体制などが評価されました。※「Leader」はITreviewにて認知度、満足度の双方が優れた製品に与えられる称号です。
仕事内容
<金融テック業務>
地方銀行や信用金庫などの金融機関に対して、同社のクラウドシステムを使ったソリューションを提供する際に必要なシステム開発を推進するお仕事です。
現在提供しているソリューションの構築や、システムのカスタマイズ構築、システム連携基盤の構築などシステム構築時のプロジェクトマネジメントが主な業務内容となります。
<プロジェクトマネージャー業務>
地方銀行・信用金庫などを中心とした金融機関に対して同社のクラウドシステムを使ったソリューションを提供する仕事です。
WEBを使った集客からランディングページ制作、申込受付フォームの設計・構築、申込情報を管理するデータベースの提供など、銀行が必要とするマーケティング施策や、Web受付の業務フロー構築を幅広く支援いたします。
地方銀行や信用金庫などの金融機関に対して、同社のクラウドシステムを使ったソリューションを提供する際に必要なシステム開発を推進するお仕事です。
現在提供しているソリューションの構築や、システムのカスタマイズ構築、システム連携基盤の構築などシステム構築時のプロジェクトマネジメントが主な業務内容となります。
<プロジェクトマネージャー業務>
地方銀行・信用金庫などを中心とした金融機関に対して同社のクラウドシステムを使ったソリューションを提供する仕事です。
WEBを使った集客からランディングページ制作、申込受付フォームの設計・構築、申込情報を管理するデータベースの提供など、銀行が必要とするマーケティング施策や、Web受付の業務フロー構築を幅広く支援いたします。
シナジーマーケティング株式会社募集概要
勤務地
東京都千代田区
給与詳細
非公開
想定年収:500〜800万円
基本給:339.430〜541.630円
業務手当:78.570〜125.370円
賞与:業績賞与・成果賞与(年2回)※試用期間は対象外
想定年収:500〜800万円
基本給:339.430〜541.630円
業務手当:78.570〜125.370円
賞与:業績賞与・成果賞与(年2回)※試用期間は対象外
応募資格
・Java で Web アプリケーションを開発した経験が3年以上ある
・JavaScriptを利用した開発経験が1年以上ある
・オープン系システムのプロジェクトマネジメント経験がある
【歓迎】
・PostgreSQL 等の RDBMS を用いた開発経験がある
・Git や Subversion 等のバージョン管理システムの使用経験がある
・AWSなどクラウドインフラのに関する知見を持っている
・社内調整、社外折衝経験者
・提案書作成や見積書作成、営業同行などの営業支援経験
・JavaScriptを利用した開発経験が1年以上ある
・オープン系システムのプロジェクトマネジメント経験がある
【歓迎】
・PostgreSQL 等の RDBMS を用いた開発経験がある
・Git や Subversion 等のバージョン管理システムの使用経験がある
・AWSなどクラウドインフラのに関する知見を持っている
・社内調整、社外折衝経験者
・提案書作成や見積書作成、営業同行などの営業支援経験
勤務時間詳細
就業時間:9:00~18:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 産休・育児休暇 完全週休2日制(土日)
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 資格取得支援制度 都市手当 役職手当 社員持株制度
通勤手当 資格取得支援制度 都市手当 役職手当 社員持株制度
採用人数
1