and factory株式会社

求人掲載中
エンタメ建設・不動産
正社員
求人とのマッチ率 限定公開 %

Androidエンジニア (マンガアプリ事業、エンタメ事業、RET事業と複数の自社サービスを展開)

想定年収
420~690万円
勤務地
東京都
事業内容
■Smartphone APP Division
Smartphoneの持つ可能性にチャレンジしていくand factoryにおいて、ユーザーとサービスを繋ぐ様々なアプリを開発しています。 これまでに50タイトル以上の自社アプリを開発・運用した実績を活かし、ツール系アプリやゲーム攻略掲示板アプリ、マンガアプリを中心に複数の人気アプリをリリースしています。

■IoT Division
最先端のIoT空間が楽しめるスマートホステルブランド「&AND HOSTEL」のプロデュースや、横浜市・NTTドコモと3者で立ち上げた「未来の家プロジェクト」のほか、現在は宿泊×テクノロジー領域でも事業を急速に拡大しております。 2018年3月にリリースした宿泊管理システム「innto(イントゥ)」で宿泊施設の労働力不足の解決や、ホスピタリティの向上を図り、2018年5月にリリースした「tabii(タビー)」で宿泊客の体験を変革しながら、「IoT」×「テクノロジー」×「アイデア」を駆使して宿泊領域に対しイノベーションを起こしてまいります。

https://www.figma.com/proto/Sdb77IOIaVCH8UtmVAZ2Rd/%E6%8E%A1%E7%94%A8%E8%B3%87%E6%96%99?page-id=3442%3A253&node-id=3442-989&viewport=241%2C48%2C0.17&scaling=min-zoom&starting-point-node-id=3442%3A989
会社特徴
■創業当初より大事にしてきた「多様性」
2016年10月に当初原宿にあったオフィスから今のオフィスへ移転。
2018年2月にはさらに同ビルの2Fに増床をしました。
会社のフェーズが大きく変わってきている中でも、創業当初より「多様性」を大事にしており、
様々なバックグラウンドを受け入れることで事業が多角化され、成長し続けることができていると考えています。

■and factoryの強み
and factoryには、技術的に優れたプロダクトや特許を持つプロダクトがない中、
これだけのスピードで急成長を続けている理由は「人」です。

社員が会社を成長させていくことや、新しいものを創ることへのチャレンジする意欲がある、
そこに尽きると考えています。

代表とマネージャー陣とのコミュニケーションが非常に多く、
マネージャー陣は成し遂げていく方向性を各事業を通して社員に示すことができ、
社員はマネージャー陣を信用することが出来るのだと思います。

社員、マネージャー、代表と会社の方向性とやりがいなど、
意識統一できていることは and factory の強みです。
仕事内容
・マンガサービスのAndroidアプリ開発に関すること
・ディレクターやデザイナーと協働してアプリケーションを開発
・事業目標達成やアプリの内的品質、外的品質、UX向上のための機能作成や改善

【Android開発について】
実装言語はKotlinで、AAC、DataBinding、ConstraintLayout、KotlinCoroutines、Dagger2、RxJava2、Firebaseなどを利用し、MVVMを採用しています。
社内の勉強会や輪読会でキャッチアップした技術を積極的に採用し、他のプロダクトのコードをリーディングして実装を参考しながら開発することもできます。プロダクトチームをまたいで情報共有をする文化があり、日々最新技術の検証や導入が行われています。

【主なツール】
ソース管理 : GitHub
チャットツール : Slack、ChatWork
ドキュメント : notion
タスク管理 : notion、Github Projects
CIサービス : CircleCI、travisCI
デザイン: Figma

and factory株式会社募集概要

勤務地
東京都目黒区
給与詳細
固定残業:44時間分相当
深夜残業:66時間分相当
44時間を超える時間外労働分、休日労働分についての割増賃金は追加支給
そのほか月給にプラスで諸手当、業績連動賞与(年1回)もあり
応募資格
・デファクトスタンダードのAndroid開発知識 ※KotlinでOK
・back-end serviceとの通信アプリの開発経験 

【歓迎】
・アーキテクチャパターンを採用した開発経験
・上記OSS Libraryを採用した開発経験
・アジャイル、スクラムなどの開発手法を導入したプロジェクト参加経験
・CI開発環境知識
・テスト自動化経験
・課金処理実装経験
・広告SDKの導入経験
・リモート環境での開発経験
勤務時間詳細
就業時間:10:00~19:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇
待遇・福利厚生
厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当
採用人数
2

and factory株式会社その他の求人

正社員

and factory株式会社

Swiftエンジニア (マンガアプリ事業、エンタメ事業、RET事業と複数の自社サービスを展開)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 420~690万円
勤務地 東京都

詳細を見る

正社員

and factory株式会社

Androidエンジニア (自社運営のマンガアプリやエンタメ系サービスの開発/プライム上場)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 420~690万円
勤務地 東京都

詳細を見る

and factory株式会社の求人一覧へ

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

同業界企業の求人

正社員

株式会社ゆめみ

【フルリモート】データアナリスト(ハイクラス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
・マンガサービスのAndroidアプリ開発に関すること
・ディレクターやデザイナーと協働してアプリケーションを開発
・事業目標達成やアプリの内的品質、外的品質、UX向上のための機能作成や改善

【Android開発について】
実装言語はKotlinで、AAC、DataBinding、ConstraintLayout、KotlinCoroutines、Dagger2、RxJava2、Firebaseなどを利用し、MVVMを採用しています。
社内の勉強会や輪読会でキャッチアップした技術を積極的に採用し、他のプロダクトのコードをリーディングして実装を参考しながら開発することもできます。プロダクトチームをまたいで情報共有をする文化があり、日々最新技術の検証や導入が行われています。

【主なツール】
ソース管理 : GitHub
チャットツール : Slack、ChatWork
ドキュメント : notion
タスク管理 : notion、Github Projects
CIサービス : CircleCI、travisCI
デザイン: Figma
想定年収
800~1,000万円
勤務地
大阪府
正社員

株式会社PKSHA Technology

事業推進(東大との産学連携しているベンチャー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
・マンガサービスのAndroidアプリ開発に関すること
・ディレクターやデザイナーと協働してアプリケーションを開発
・事業目標達成やアプリの内的品質、外的品質、UX向上のための機能作成や改善

【Android開発について】
実装言語はKotlinで、AAC、DataBinding、ConstraintLayout、KotlinCoroutines、Dagger2、RxJava2、Firebaseなどを利用し、MVVMを採用しています。
社内の勉強会や輪読会でキャッチアップした技術を積極的に採用し、他のプロダクトのコードをリーディングして実装を参考しながら開発することもできます。プロダクトチームをまたいで情報共有をする文化があり、日々最新技術の検証や導入が行われています。

【主なツール】
ソース管理 : GitHub
チャットツール : Slack、ChatWork
ドキュメント : notion
タスク管理 : notion、Github Projects
CIサービス : CircleCI、travisCI
デザイン: Figma
想定年収
750~1,800万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社お金のデザイン

インフラエンジニア(資産運用サービス THEO)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
・マンガサービスのAndroidアプリ開発に関すること
・ディレクターやデザイナーと協働してアプリケーションを開発
・事業目標達成やアプリの内的品質、外的品質、UX向上のための機能作成や改善

【Android開発について】
実装言語はKotlinで、AAC、DataBinding、ConstraintLayout、KotlinCoroutines、Dagger2、RxJava2、Firebaseなどを利用し、MVVMを採用しています。
社内の勉強会や輪読会でキャッチアップした技術を積極的に採用し、他のプロダクトのコードをリーディングして実装を参考しながら開発することもできます。プロダクトチームをまたいで情報共有をする文化があり、日々最新技術の検証や導入が行われています。

【主なツール】
ソース管理 : GitHub
チャットツール : Slack、ChatWork
ドキュメント : notion
タスク管理 : notion、Github Projects
CIサービス : CircleCI、travisCI
デザイン: Figma
想定年収
600~850万円
勤務地
東京都
同業界企業の求人一覧へ

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる