想定年収
550~800万円
勤務地
東京都
事業内容
同社は、2006年に設立以来、SBIグループをはじめとするコンタクトセンターの企画・運営、人財派遣、人財紹介、人財教育など「ヒト」を中心としたBPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)ソリューションをとおして、「お客さまから感謝され、感動されるサービス」を提供してまいりました。
そして2021年2月、RPA、AI等の「テクノロジー」を活用した業務改善、業務委託を提供するグループ内企業と合併することで、総合的なBPOベンダーとして、社名も改め、再出発することとなりました。
そして2021年2月、RPA、AI等の「テクノロジー」を活用した業務改善、業務委託を提供するグループ内企業と合併することで、総合的なBPOベンダーとして、社名も改め、再出発することとなりました。
会社特徴
<業務委託>
■BPOサービス
コールセンター:コールセンターやバックオフィスセンターの設計から構築・運用までをワンストップで提供します。バックオフィス:システム受託開発や運用保守で業務効率化を行います。AI領域にも対応が可能です。 等
<業務効率化・改善支援>
■RPA
同社では、SBIグループ各社および金融機関各社の業務改善を通じて培ったノウハウと運用体制を活かし、短期間かつ正確に稼働するロボットを開発。事務作業を自動化することで、生産性向上や業務効率化を実現します。 等
<人材・HRサービス>
■人材派遣サービス
同社では、採用、研修、フォロー、スキルアップを一連のサイクルとして実施することで、企業様での定着率向上をもたらし、コストをおさえながらの業務効率アップを実現いたします。同社は金融グループの業務委託で培ったノウハウをチーム派遣サービスにてご提案できる会社です。金融業界以外にもIT関連・EC通販・決済など様々なクライアントのニーズにお答えしております。 等
<業務効率化・改善支援>
■教育研修サービス「わたし・みらい・創造センター(企業教育総合研究所)」
「わたし・みらい・創造センター(略称:WMS )」は、同社の中で教育・コンサルティング事業を担っている組織です。教育シンクタンクとして、専門分野である心理学的知見をもとに人の活動のあらゆる基盤となる「人間理解」を深め、教育・研修サービスとしてご提供しています。 等
■BPOサービス
コールセンター:コールセンターやバックオフィスセンターの設計から構築・運用までをワンストップで提供します。バックオフィス:システム受託開発や運用保守で業務効率化を行います。AI領域にも対応が可能です。 等
<業務効率化・改善支援>
■RPA
同社では、SBIグループ各社および金融機関各社の業務改善を通じて培ったノウハウと運用体制を活かし、短期間かつ正確に稼働するロボットを開発。事務作業を自動化することで、生産性向上や業務効率化を実現します。 等
<人材・HRサービス>
■人材派遣サービス
同社では、採用、研修、フォロー、スキルアップを一連のサイクルとして実施することで、企業様での定着率向上をもたらし、コストをおさえながらの業務効率アップを実現いたします。同社は金融グループの業務委託で培ったノウハウをチーム派遣サービスにてご提案できる会社です。金融業界以外にもIT関連・EC通販・決済など様々なクライアントのニーズにお答えしております。 等
<業務効率化・改善支援>
■教育研修サービス「わたし・みらい・創造センター(企業教育総合研究所)」
「わたし・みらい・創造センター(略称:WMS )」は、同社の中で教育・コンサルティング事業を担っている組織です。教育シンクタンクとして、専門分野である心理学的知見をもとに人の活動のあらゆる基盤となる「人間理解」を深め、教育・研修サービスとしてご提供しています。 等
仕事内容
同社にて、以下業務をお願いしております。
RPAを用いてお客様の業務効率推進をお願いします。
【具体的には】
・クライアントの業務分析(業務ヒアリング、業務フロー作成)
・ロボット構築(RPAを用いた業務シナリオ作成、テスト、ロボット実行マニュアル等ドキュメント作成)
・ロボット運用、保守(運用スケジュール管理、クライアントからの問い合わせ対応)
等
<一日の業務イメージ>
8:30 出社
08:30〜09:00 担当ロボット稼働確認
09:30〜10:00 チームミーティング(ロボットの稼働報告、稼働異常時の対応確認、本日のタスク確認)
10:00〜17:00 新規ロボットのユーザヒアリング、ロボットの新規開発、既存ロボットの保守、ユーザからの問い合わせ対応
17:00〜17:30 チームミーティング(本日の作業報告、情報共有、明日のタスク確認)
17:30 帰宅
RPAを用いてお客様の業務効率推進をお願いします。
【具体的には】
・クライアントの業務分析(業務ヒアリング、業務フロー作成)
・ロボット構築(RPAを用いた業務シナリオ作成、テスト、ロボット実行マニュアル等ドキュメント作成)
・ロボット運用、保守(運用スケジュール管理、クライアントからの問い合わせ対応)
等
<一日の業務イメージ>
8:30 出社
08:30〜09:00 担当ロボット稼働確認
09:30〜10:00 チームミーティング(ロボットの稼働報告、稼働異常時の対応確認、本日のタスク確認)
10:00〜17:00 新規ロボットのユーザヒアリング、ロボットの新規開発、既存ロボットの保守、ユーザからの問い合わせ対応
17:00〜17:30 チームミーティング(本日の作業報告、情報共有、明日のタスク確認)
17:30 帰宅
SBIビジネス・イノベーター株式会社募集概要
勤務地
東京都六本木
給与詳細
※前職考慮いたします
応募資格
【いづれか必須】
・業務分析から業務自動化可否判断のプロセス経験
・RPA導入の一通りの工程(業務分析・開発・テスト・運用)を経験している事
・RPAまたはシステム開発や運用保守現場でのリーダー経験
・UiPathでの開発経験(特にOrchestrator経験)
*例えば
・業務委託でクライアント先に常駐しプロジェクトのリーダー業務をされていた方
・システム構築の基本知識があり、テスト設計等を経験されてきた方
・RPA導入のプロジェクトのリーダー業務をされていた方
など
・業務分析から業務自動化可否判断のプロセス経験
・RPA導入の一通りの工程(業務分析・開発・テスト・運用)を経験している事
・RPAまたはシステム開発や運用保守現場でのリーダー経験
・UiPathでの開発経験(特にOrchestrator経験)
*例えば
・業務委託でクライアント先に常駐しプロジェクトのリーダー業務をされていた方
・システム構築の基本知識があり、テスト設計等を経験されてきた方
・RPA導入のプロジェクトのリーダー業務をされていた方
など
勤務時間詳細
就業時間:8:30~17:30
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当
通勤手当
採用人数
2