
株式会社フォーデジット
求人掲載中
業務効率化・RPAAI・ビッグデータVR/ARIoTDXコンサルスマートシティ
株式会社フォーデジットの求人情報
条件で絞り込む
該当件数:10件
正社員
株式会社フォーデジット
ビジュアルディレクター( 3DCG経験者歓迎/世界的なデザイン賞を複数獲得/大手企業との取引多数)
- 私服可
- 産育休活用あり
- 国認定取得(女性活躍推進)
仕事内容
同社は、企業のイノベーション創出や新規事業開発を支援するデザイン&テックカンパニーです。
ユーザー中心の視点と技術への深い理解をもとに、クライアントの課題解決と
価値創出に向けたプロジェクトを国内外で展開しています。
UX起点の表現設計とディレクションを行い、サービス全体の体験設計と接続しながら、
インターフェースやビジュアル表現の質を高める企画・提案・実装ディレクションを担当します。
3DCG・映像・WebGLなどの技術を活用した表現提案も行います。
【具体的には】
・UX起点の表現設計とディレクション
サービス全体の体験設計と接続しながら、
インターフェースやビジュアル表現の質を高める企画・提案・実装ディレクションを担当
・3DCG・映像・WebGLなどの技術を活用した表現提案
ユーザー中心の視点と技術への深い理解をもとに、クライアントの課題解決と
価値創出に向けたプロジェクトを国内外で展開しています。
UX起点の表現設計とディレクションを行い、サービス全体の体験設計と接続しながら、
インターフェースやビジュアル表現の質を高める企画・提案・実装ディレクションを担当します。
3DCG・映像・WebGLなどの技術を活用した表現提案も行います。
【具体的には】
・UX起点の表現設計とディレクション
サービス全体の体験設計と接続しながら、
インターフェースやビジュアル表現の質を高める企画・提案・実装ディレクションを担当
・3DCG・映像・WebGLなどの技術を活用した表現提案
応募資格
【必須】
※ポートフォリオ必須※
・ 3DCG、映像、WebGLなどの表現技術に関する3年以上の実務経験
・ 複数人チームでのプロジェクト推進経験(社内外クリエイターとの協業を含む)
【歓迎】
・ サービスデザインやUXデザインへの関心・理解
ビジュアル中心の案件だけでなく、UX起点での制作経験やディレクション経験をお持ちの方、
あるいはこれらに強い関心があり、学びを深めたい方を歓迎します。
・ DCCツールの知識(Blenderなど)
※ポートフォリオ必須※
・ 3DCG、映像、WebGLなどの表現技術に関する3年以上の実務経験
・ 複数人チームでのプロジェクト推進経験(社内外クリエイターとの協業を含む)
【歓迎】
・ サービスデザインやUXデザインへの関心・理解
ビジュアル中心の案件だけでなく、UX起点での制作経験やディレクション経験をお持ちの方、
あるいはこれらに強い関心があり、学びを深めたい方を歓迎します。
・ DCCツールの知識(Blenderなど)
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社フォーデジット
ビジュアルディレクター(世界的なデザイン賞を複数獲得/大手企業との取引多数)
- 私服可
- 産育休活用あり
- 国認定取得(女性活躍推進)
仕事内容
同社は、企業のイノベーション創出や新規事業開発を支援するデザイン&テックカンパニーです。
ユーザー中心の視点と技術への深い理解をもとに、クライアントの課題解決と
価値創出に向けたプロジェクトを国内外で展開しています。
UX起点の表現設計とディレクションを行い、サービス全体の体験設計と接続しながら、
インターフェースやビジュアル表現の質を高める企画・提案・実装ディレクションを担当します。
3DCG・映像・WebGLなどの技術を活用した表現提案も行います。
【具体的には】
・UX起点の表現設計とディレクション
サービス全体の体験設計と接続しながら、
インターフェースやビジュアル表現の質を高める企画・提案・実装ディレクションを担当
・3DCG・映像・WebGLなどの技術を活用した表現提案
ユーザー中心の視点と技術への深い理解をもとに、クライアントの課題解決と
価値創出に向けたプロジェクトを国内外で展開しています。
UX起点の表現設計とディレクションを行い、サービス全体の体験設計と接続しながら、
インターフェースやビジュアル表現の質を高める企画・提案・実装ディレクションを担当します。
3DCG・映像・WebGLなどの技術を活用した表現提案も行います。
【具体的には】
・UX起点の表現設計とディレクション
サービス全体の体験設計と接続しながら、
インターフェースやビジュアル表現の質を高める企画・提案・実装ディレクションを担当
・3DCG・映像・WebGLなどの技術を活用した表現提案
応募資格
【必須】
※ポートフォリオ必須※
・ 3DCG、映像、WebGLなどの表現技術に関する3年以上の実務経験
・ 複数人チームでのプロジェクト推進経験(社内外クリエイターとの協業を含む)
【歓迎】
・ サービスデザインやUXデザインへの関心・理解
ビジュアル中心の案件だけでなく、UX起点での制作経験やディレクション経験をお持ちの方、
あるいはこれらに強い関心があり、学びを深めたい方を歓迎します。
・ DCCツールの知識(Blenderなど)
※ポートフォリオ必須※
・ 3DCG、映像、WebGLなどの表現技術に関する3年以上の実務経験
・ 複数人チームでのプロジェクト推進経験(社内外クリエイターとの協業を含む)
【歓迎】
・ サービスデザインやUXデザインへの関心・理解
ビジュアル中心の案件だけでなく、UX起点での制作経験やディレクション経験をお持ちの方、
あるいはこれらに強い関心があり、学びを深めたい方を歓迎します。
・ DCCツールの知識(Blenderなど)
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
Web履歴書を入力すると、おすすめ求人が届きやすくなります
履歴書を入力する
正社員
株式会社フォーデジット
AIエンジニア(大手企業とのプロジェクト多数/要件定義〜実装まで)
- 私服可
- 産育休活用あり
- 国認定取得(女性活躍推進)
仕事内容
生成AIを活用したプロダクト・機能開発、および社内向けツールの設計・実装をお任せします。プロトタイピングから実運用まで幅広く携わることが可能です。
プロダクト開発の最前線で生成AIを活用した新しい価値創出に取り組んでいます。
単なる業務効率化ではなく、プロダクトそのものにAIをどう組み込むか・プロダクト開発プロセスをどう進化させるかという視点から、技術とクリエイティブの交差点でチャレンジしています。
本ポジションでは、会社としてもまだ正解が見えていないテーマに対し、「ゼロイチ」で考え、形にする」フェーズから関わっていただきます。
また他クリエイターと同じく、実際のプロジェクトに携わって頂く等、ご自身の専門領域にとどまらず、さまざまなことにチャレンジできるポジションです。
【具体的には】
・AIエージェントのプロトタイピング・運用
・社内外向けダッシュボード・ツールの開発
・アンケートや定量データを用いた分析・提案
・ LangChainを用いたLLMワークフローの設計と実装
・実プロジェクトでのAI活用(プロダクト開発の効率化・プロダクト自体のAI導入)
プロダクト開発の最前線で生成AIを活用した新しい価値創出に取り組んでいます。
単なる業務効率化ではなく、プロダクトそのものにAIをどう組み込むか・プロダクト開発プロセスをどう進化させるかという視点から、技術とクリエイティブの交差点でチャレンジしています。
本ポジションでは、会社としてもまだ正解が見えていないテーマに対し、「ゼロイチ」で考え、形にする」フェーズから関わっていただきます。
また他クリエイターと同じく、実際のプロジェクトに携わって頂く等、ご自身の専門領域にとどまらず、さまざまなことにチャレンジできるポジションです。
【具体的には】
・AIエージェントのプロトタイピング・運用
・社内外向けダッシュボード・ツールの開発
・アンケートや定量データを用いた分析・提案
・ LangChainを用いたLLMワークフローの設計と実装
・実プロジェクトでのAI活用(プロダクト開発の効率化・プロダクト自体のAI導入)
応募資格
・アプリケーションの開発・運用経験
- API開発経験
- インフラ構築経験
・AIやLLMを活用したプロジェクト実務経験
【歓迎】
・英語でのコミュニケーション能力(ベトナムの開発メンバーとやり取りあり)
・SQLを用いた大規模データの分析経験
・機械学習モデルの構築経験
- API開発経験
- インフラ構築経験
・AIやLLMを活用したプロジェクト実務経験
【歓迎】
・英語でのコミュニケーション能力(ベトナムの開発メンバーとやり取りあり)
・SQLを用いた大規模データの分析経験
・機械学習モデルの構築経験
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社フォーデジット
UXデザイナー(世界的なデザイン賞複数獲得/プロダクト開発経験者歓迎)
- 私服可
- 産育休活用あり
- 国認定取得(女性活躍推進)
仕事内容
【現時点でのUXデザイナーとしての経験やデザイン・テクノロジーの知見は全く必要ございません】
同社はクライアントに寄り添い、デザインパートナーとして並走することを大事にしています。
そのため単なる制作だけではなく、ユーザーが体験する場面、全てを描き、実現とその体験を叶えるための組織作りまでをも行います。
株式会社NTTドコモ・イオン株式会社をはじめとした、人々の生活を根幹から支える大規模クライアントとともに、サービス体験を描いていく一番の要となるポジションが、同社のUXデザイナーです。
【具体的には】
・顧客折衝(クライアントの信頼関係構築・ヒアリング等)
・リサーチ(アンケート設計、インタビュー)
・ワークショップ企画/ファシリテーション
・ペルソナ/カスタマージャーニーマップ構築
・UI設計
・ユーザーテスト
・プロジェクトマネジメント
・運用設計
など
同社はクライアントに寄り添い、デザインパートナーとして並走することを大事にしています。
そのため単なる制作だけではなく、ユーザーが体験する場面、全てを描き、実現とその体験を叶えるための組織作りまでをも行います。
株式会社NTTドコモ・イオン株式会社をはじめとした、人々の生活を根幹から支える大規模クライアントとともに、サービス体験を描いていく一番の要となるポジションが、同社のUXデザイナーです。
【具体的には】
・顧客折衝(クライアントの信頼関係構築・ヒアリング等)
・リサーチ(アンケート設計、インタビュー)
・ワークショップ企画/ファシリテーション
・ペルソナ/カスタマージャーニーマップ構築
・UI設計
・ユーザーテスト
・プロジェクトマネジメント
・運用設計
など
応募資格
下記2年以上のご経験
・Webサイトやアプリなどのディレクション・プロジェクトマネジメント経験
・クライアントワークの経験
・クライアントへの提案経験
【歓迎】
・Webサービスやアプリの企画・改善に携わった経験
・英語力(日常会話程度)
・Webサイトやアプリなどのディレクション・プロジェクトマネジメント経験
・クライアントワークの経験
・クライアントへの提案経験
【歓迎】
・Webサービスやアプリの企画・改善に携わった経験
・英語力(日常会話程度)
想定年収
500~700万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社フォーデジット
サービスデザインコンサルタント(ITコンサル出身者歓迎/大手企業との取...
- 私服可
- 産育休活用あり
- 国認定取得(女性活躍推進)
仕事内容
サービスデザインコンサルタントは、クライアントのビジネス、システムをユーザー中心のプロセスでまとめ、理想的なユーザー体験を構築するプロフェッショナルです。また、クライアントワークやプロジェクトの枠にとどまらず、本質的な課題解決に向けた行動力と交渉力、価値の創造が期待されます。
【具体的には】
・プリセールス:会社紹介からクライアントへのプレゼンテーション、関係性構築
・リサーチ:定量・定性調査を踏まえて、ユーザーの今の生活からユーザー要求仕様を導く
・体験デザイン:ユーザー要求仕様を踏まえ、需要性の高い顧客体験シナリオを構築
・プロジェクト推進:ビジネス要求やシステムサイドからの要望、制約条件などを取りまとめ、ユーザーを中心としたサービス設計に導く
・プロダクトデザイン:サービスに必要なソリューションを具体化しテストを行う
・プロジェクトマネジメント:デザイナーやエンジニアと協力し、アジャイルプロセスをマネジメントする
・改善プロセス推進:リリース後の継続的な改善や分析からの要件抽出などを行う
・エクゼクティブとのリレーション:企業の上位層と関係性を構築する
【具体的には】
・プリセールス:会社紹介からクライアントへのプレゼンテーション、関係性構築
・リサーチ:定量・定性調査を踏まえて、ユーザーの今の生活からユーザー要求仕様を導く
・体験デザイン:ユーザー要求仕様を踏まえ、需要性の高い顧客体験シナリオを構築
・プロジェクト推進:ビジネス要求やシステムサイドからの要望、制約条件などを取りまとめ、ユーザーを中心としたサービス設計に導く
・プロダクトデザイン:サービスに必要なソリューションを具体化しテストを行う
・プロジェクトマネジメント:デザイナーやエンジニアと協力し、アジャイルプロセスをマネジメントする
・改善プロセス推進:リリース後の継続的な改善や分析からの要件抽出などを行う
・エクゼクティブとのリレーション:企業の上位層と関係性を構築する
応募資格
下記いずれかの経験5年以上
・システム開発におけるビジネス構築のコンサルティング経験
・中〜大規模システム開発におけるプロジェクトマネジメント経験(PM/PLもしくはPMOの経験)
・新規ビジネスやサービスの企画・推進経験
・メンバーマネジメント経験(プロジェクトベースでも可)
【歓迎】
・英語力(日常会話レベル)
・プロジェクトにおける予算管理経験
・システム開発におけるビジネス構築のコンサルティング経験
・中〜大規模システム開発におけるプロジェクトマネジメント経験(PM/PLもしくはPMOの経験)
・新規ビジネスやサービスの企画・推進経験
・メンバーマネジメント経験(プロジェクトベースでも可)
【歓迎】
・英語力(日常会話レベル)
・プロジェクトにおける予算管理経験
想定年収
800~1,500万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社フォーデジット
UXコンサルタント(20代Sler・ITコンサル出身歓迎/国際的なアワードにて多数の受賞歴)
- 私服可
- 産育休活用あり
- 国認定取得(女性活躍推進)
仕事内容
UXコンサルタント/UXデザイナーは、サービスデザインのすべての工程に関与し、想定したユーザー体験が提供されるためにプロジェクトに並走する役割となります。
【具体的には】
・リサーチ:定量・定性調査を踏まえて、ユーザーの今の生活からユーザー要求仕様を導く
・体験デザイン:ユーザー要求仕様を踏まえ、需要性の高い顧客体験シナリオを構築
・プロジェクト推進:ビジネス要求やシステムサイドからの要望、制約条件などを取りまとめ、ユーザーを中心としたサービス設計に導く
・プロダクトデザイン:サービスに必要なソリューションを具体化しテストを行う
・プロジェクトマネジメント:デザイナーやエンジニアと協力し、アジャイルプロセスをマネジメントする
・改善プロセス推進:リリース後の継続的な改善や分析からの要件抽出などを行う
参加していただいたタイミングでプロジェクトにアサインとなります。プロジェクトごとに必要とされる内容は異なります。
【具体的には】
・リサーチ:定量・定性調査を踏まえて、ユーザーの今の生活からユーザー要求仕様を導く
・体験デザイン:ユーザー要求仕様を踏まえ、需要性の高い顧客体験シナリオを構築
・プロジェクト推進:ビジネス要求やシステムサイドからの要望、制約条件などを取りまとめ、ユーザーを中心としたサービス設計に導く
・プロダクトデザイン:サービスに必要なソリューションを具体化しテストを行う
・プロジェクトマネジメント:デザイナーやエンジニアと協力し、アジャイルプロセスをマネジメントする
・改善プロセス推進:リリース後の継続的な改善や分析からの要件抽出などを行う
参加していただいたタイミングでプロジェクトにアサインとなります。プロジェクトごとに必要とされる内容は異なります。
応募資格
・要件定義から一気通貫のシステム構築の経験
・課題解決に向けたクライアントとのコミュニケーション経験
・10名以上のチームでのプロジェクト経験
【歓迎】
・英語力(日常会話レベル)
・プロジェクトにおける予算管理経験
・課題解決に向けたクライアントとのコミュニケーション経験
・10名以上のチームでのプロジェクト経験
【歓迎】
・英語力(日常会話レベル)
・プロジェクトにおける予算管理経験
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社フォーデジット
サービスデザインコンサルタント(営業・コンサル経験歓迎/大手企業との取引多数)
- 私服可
- 産育休活用あり
- 国認定取得(女性活躍推進)
仕事内容
クライアント、社内のデザイナー・エンジニア・UXデザイナー、海外オフィスのメンバーを含むチーム全体で描いたサービスのあるべき姿と理想の体験を、デザインの観点から実現していきます。
そのために、デザイン工程のみならず、表現の専門家として、ユーザーリサーチ(印象調査、志向性調査)、ワークショップ、UI設計、実装レビュー、プロトタイピング、ユーザーテスト等のプロジェクトの全工程に参加します。
デザイン工程においては、主にアートディレクターが世界観や構想を描き、ユーザーとの最適なコミュニケーションを定義していきますが、今回のデザイナーポジションは、アートディレクターと並走し、デザインを作り上げていきます。
ゆくゆくは、アートディレクターとしてプロジェクトに関わります。
【フォーデジットのデザイナーの魅力はここ!】
◎ナショナルクライアントの大規模案件に携われます
クライアントは日本を代表する企業ばかりで、誰もが知る大手企業、ナショナルクライアントの新規サービスの立ち上げ・既存サービスのDX化・アプリ・IoTツールの制作に携わることが可能です。
◎様々なタイプのプロジェクトや、プロジェクトフェーズに関われます
サービスデザインはもちろん、ブランディングデザインやコミュニケーションデザインなど、機能的な価値と情緒的な価値との両面からアプローチすることでより良い体験を作り上げているフォーデジットだからこそ、様々なタイプのプロジェクトに参加する機会があります。
◎グローバルなプロジェクトにも参加できます
現在フォーデジットは、タイ・ベトナムに海外支社を構えており、アジアNo.1を目指してグローバルにビジネスを拡大しています。
そのために、デザイン工程のみならず、表現の専門家として、ユーザーリサーチ(印象調査、志向性調査)、ワークショップ、UI設計、実装レビュー、プロトタイピング、ユーザーテスト等のプロジェクトの全工程に参加します。
デザイン工程においては、主にアートディレクターが世界観や構想を描き、ユーザーとの最適なコミュニケーションを定義していきますが、今回のデザイナーポジションは、アートディレクターと並走し、デザインを作り上げていきます。
ゆくゆくは、アートディレクターとしてプロジェクトに関わります。
【フォーデジットのデザイナーの魅力はここ!】
◎ナショナルクライアントの大規模案件に携われます
クライアントは日本を代表する企業ばかりで、誰もが知る大手企業、ナショナルクライアントの新規サービスの立ち上げ・既存サービスのDX化・アプリ・IoTツールの制作に携わることが可能です。
◎様々なタイプのプロジェクトや、プロジェクトフェーズに関われます
サービスデザインはもちろん、ブランディングデザインやコミュニケーションデザインなど、機能的な価値と情緒的な価値との両面からアプローチすることでより良い体験を作り上げているフォーデジットだからこそ、様々なタイプのプロジェクトに参加する機会があります。
◎グローバルなプロジェクトにも参加できます
現在フォーデジットは、タイ・ベトナムに海外支社を構えており、アジアNo.1を目指してグローバルにビジネスを拡大しています。
応募資格
下記いずれかの経験5年以上
・課題解決型の提案営業やコンサルティングの経験
・プロジェクトマネジメント経験(進行管理、関係者調整など)
・クライアントの経営層や事業責任者との折衝経験
【歓迎】
・英語力(日常会話レベル)
・プロジェクトにおける予算管理経験
・課題解決型の提案営業やコンサルティングの経験
・プロジェクトマネジメント経験(進行管理、関係者調整など)
・クライアントの経営層や事業責任者との折衝経験
【歓迎】
・英語力(日常会話レベル)
・プロジェクトにおける予算管理経験
想定年収
700~1,000万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社フォーデジット
アートディレクター(世界的なデザイン賞を複数獲得/大手企業との取引多数)
- 私服可
- 産育休活用あり
- 国認定取得(女性活躍推進)
仕事内容
クライアントの「デザインパートナー」として、ユーザー中心のプロセスでデザインを作り上げていきます。WEBサイト制作、アプリ制作、といった決められた要件の中で制作担当だけをやる仕事はほとんどありません。デザイナーと共に、ユーザーにとって必要なものを生み出していきます。
【具体的には】
・ユーザーリサーチ、ユーザー理解
・サービス構想への参加
・ワークショップでのファシリテート
・提案・コンセプトメイク
・ビジュアルデザイン・デザインシステム構築
・実装確認やデザインシステムのアップデート
【キャリアについて】
サービスデザインのプロジェクト経験を積み、ゆくゆくは担当範囲を広げ、アートディレクターとしてプロジェクトに関わっていただきます。
【具体的には】
・ユーザーリサーチ、ユーザー理解
・サービス構想への参加
・ワークショップでのファシリテート
・提案・コンセプトメイク
・ビジュアルデザイン・デザインシステム構築
・実装確認やデザインシステムのアップデート
【キャリアについて】
サービスデザインのプロジェクト経験を積み、ゆくゆくは担当範囲を広げ、アートディレクターとしてプロジェクトに関わっていただきます。
応募資格
・クライアントワークでのデザイン実務経験5年以上
・Webサイト、アプリ、その他デバイスにおける、インタラクションデザインのご経験
・メンバーマネジメント経験(プロジェクトベースでも可)
【歓迎】
・基本設計または画面設計のご経験
・英語力(日常会話程度)
・海外のデザイナーとの協業経験
・Webサイト、アプリ、その他デバイスにおける、インタラクションデザインのご経験
・メンバーマネジメント経験(プロジェクトベースでも可)
【歓迎】
・基本設計または画面設計のご経験
・英語力(日常会話程度)
・海外のデザイナーとの協業経験
想定年収
700~1,200万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社フォーデジット
Webデザイナー(ナショナルクライアントとの案件多/アジアへ積極展開中)
- 私服可
- 産育休活用あり
- 国認定取得(女性活躍推進)
仕事内容
当社の主軸事業であるサービスデザインとは、プロダクトそのものだけでなくプロダクトを利用していないときも含めた全体の顧客体験や、それを実現するための組織・仕組みづくりなどの包括的な設計を指します。
新規サービス、既存サービスのアップデート、デジタルプロダクト開発などにおいて、ユーザー視点でサービスのあるべき姿と理想とする体験をオンライン・オフラインを問わず描き、デザイン、WEBアプリ・プロダクト構築へと繋げていきます。当社は、UXコンサルティングから実装まで、サービスに必要なものを包括的に提供しています。
当社のデザイナー(アートディレクター・デザイナー)は、クライアント、社内のデザイナー・エンジニア・UXデザイナー、海外オフィスのメンバーを含むチーム全体で描いたサービスのあるべき姿と理想の体験を、デザインの観点から実現していきます。
そのために、デザイン工程のみならず、表現の専門家として、ユーザーリサーチ(印象調査、志向性調査)、ワークショップ、UI設計、実装レビュー、プロトタイピング、ユーザーテスト等のプロジェクトの全工程に参加します。
デザイン工程においては、主にアートディレクターが世界観や構想を描き、ユーザーとの最適なコミュニケーションを定義していきますが、今回のデザイナーポジションは、アートディレクターと並走し、デザインを作り上げていきます。
ゆくゆくは、アートディレクターとしてプロジェクトに関わります。
【開発環境】
Photoshop、Illustorator、XD、Sketch、Figma
新規サービス、既存サービスのアップデート、デジタルプロダクト開発などにおいて、ユーザー視点でサービスのあるべき姿と理想とする体験をオンライン・オフラインを問わず描き、デザイン、WEBアプリ・プロダクト構築へと繋げていきます。当社は、UXコンサルティングから実装まで、サービスに必要なものを包括的に提供しています。
当社のデザイナー(アートディレクター・デザイナー)は、クライアント、社内のデザイナー・エンジニア・UXデザイナー、海外オフィスのメンバーを含むチーム全体で描いたサービスのあるべき姿と理想の体験を、デザインの観点から実現していきます。
そのために、デザイン工程のみならず、表現の専門家として、ユーザーリサーチ(印象調査、志向性調査)、ワークショップ、UI設計、実装レビュー、プロトタイピング、ユーザーテスト等のプロジェクトの全工程に参加します。
デザイン工程においては、主にアートディレクターが世界観や構想を描き、ユーザーとの最適なコミュニケーションを定義していきますが、今回のデザイナーポジションは、アートディレクターと並走し、デザインを作り上げていきます。
ゆくゆくは、アートディレクターとしてプロジェクトに関わります。
【開発環境】
Photoshop、Illustorator、XD、Sketch、Figma
応募資格
※ポートフォリオ必須となります。
・クライアントワークでのデザイン実務経験2年以上
※デジタルデザイン領域以外のグラフィック・エディトリアル・パッケージ等のデザイナーの方も大歓迎!
【歓迎】
・英語力(日常会話程度)
・海外のデザイナーとの協業経験
・クライアントワークでのデザイン実務経験2年以上
※デジタルデザイン領域以外のグラフィック・エディトリアル・パッケージ等のデザイナーの方も大歓迎!
【歓迎】
・英語力(日常会話程度)
・海外のデザイナーとの協業経験
想定年収
500~700万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社フォーデジット
AIエンジニア(大手企業とのプロジェクト多数/要件定義〜実装まで)
- 私服可
- 産育休活用あり
- 国認定取得(女性活躍推進)
仕事内容
生成AIを活用したプロダクト・機能開発、および社内向けツールの設計・実装をお任せします。プロトタイピングから実運用まで幅広く携わることが可能です。
プロダクト開発の最前線で生成AIを活用した新しい価値創出に取り組んでいます。
単なる業務効率化ではなく、プロダクトそのものにAIをどう組み込むか・プロダクト開発プロセスをどう進化させるかという視点から、技術とクリエイティブの交差点でチャレンジしています。
本ポジションでは、会社としてもまだ正解が見えていないテーマに対し、「ゼロイチ」で考え、形にする」フェーズから関わっていただきます。
また他クリエイターと同じく、実際のプロジェクトに携わって頂く等、ご自身の専門領域にとどまらず、さまざまなことにチャレンジできるポジションです。
【具体的には】
・AIエージェントのプロトタイピング・運用
・社内外向けダッシュボード・ツールの開発
・アンケートや定量データを用いた分析・提案
・ LangChainを用いたLLMワークフローの設計と実装
・実プロジェクトでのAI活用(プロダクト開発の効率化・プロダクト自体のAI導入)
プロダクト開発の最前線で生成AIを活用した新しい価値創出に取り組んでいます。
単なる業務効率化ではなく、プロダクトそのものにAIをどう組み込むか・プロダクト開発プロセスをどう進化させるかという視点から、技術とクリエイティブの交差点でチャレンジしています。
本ポジションでは、会社としてもまだ正解が見えていないテーマに対し、「ゼロイチ」で考え、形にする」フェーズから関わっていただきます。
また他クリエイターと同じく、実際のプロジェクトに携わって頂く等、ご自身の専門領域にとどまらず、さまざまなことにチャレンジできるポジションです。
【具体的には】
・AIエージェントのプロトタイピング・運用
・社内外向けダッシュボード・ツールの開発
・アンケートや定量データを用いた分析・提案
・ LangChainを用いたLLMワークフローの設計と実装
・実プロジェクトでのAI活用(プロダクト開発の効率化・プロダクト自体のAI導入)
応募資格
・アプリケーションの開発・運用経験
- API開発経験
- インフラ構築経験
・AIやLLMを活用したプロジェクト実務経験
【歓迎】
・英語でのコミュニケーション能力(ベトナムの開発メンバーとやり取りあり)
・SQLを用いた大規模データの分析経験
・機械学習モデルの構築経験
- API開発経験
- インフラ構築経験
・AIやLLMを活用したプロジェクト実務経験
【歓迎】
・英語でのコミュニケーション能力(ベトナムの開発メンバーとやり取りあり)
・SQLを用いた大規模データの分析経験
・機械学習モデルの構築経験
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします
この企業をフォローするあなたの会社を評価しましょう
口コミを投稿するあなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください