想定年収
500~700万円
勤務地
東京都
事業内容
同社は、JR東日本スタートアップ株式会社を母体として立ち上げた企業として、2019年3月にオープンした高輪ゲートウェイ駅のAI無人決済店舗「TOUCH TO GO」の開業に0から携わっています。
株式会社ファミリーマート、ANAFESTA株式会社、東急ストア株式会社との協業を進め、100店舗を超える無人決済店舗システムの導入を進めてきました。
日本で唯一実用化されている無人決済店舗システムを提供し、自ら無人決済店舗を運営するノウハウや自社開発の強みを生かし事業のDX化を推進します。
『未来を実現する』サービスを生み出すことがミッション。
最先端のIT技術、デバイス開発力、オペレーションノウハウを活かして、ユーザーフレンドリーな「省人化」「省力化」を実現するシステムソリューションを提供します。
株式会社ファミリーマート、ANAFESTA株式会社、東急ストア株式会社との協業を進め、100店舗を超える無人決済店舗システムの導入を進めてきました。
日本で唯一実用化されている無人決済店舗システムを提供し、自ら無人決済店舗を運営するノウハウや自社開発の強みを生かし事業のDX化を推進します。
『未来を実現する』サービスを生み出すことがミッション。
最先端のIT技術、デバイス開発力、オペレーションノウハウを活かして、ユーザーフレンドリーな「省人化」「省力化」を実現するシステムソリューションを提供します。
会社特徴
〜プロダクト〜
同社では、商品は手に取るだけ!“ウォークスルーの次世代お買い物体験” 無人決済店舗「TOUCH TO GO」が高輪ゲートウェイ駅にてサービスを開始しております。
「TOUCH TO GO」は、ウォークスルー型の完全キャッシュレス店舗で、カメラなどの情報から入店したお客さまと手に取った商品をリアルタイムに認識して、決済エリアにお客さまが立つとタッチパネルに商品と購入金額を表示します。お客さまは、商品を持ったら、出口でタッチパネルの表示内容を確認して支払いをするだけでお買い物ができます 。
同社は、無人決済システムを人材不足に悩む、小売り店や飲食店向けの省人化ソリューションとして提供していきます。今後、1〜2人程度の人件費相当で利用が可能な月額サブスクリプションのサービスとして展開をしていく予定です。
その他にも「人・商品」「決済」「オペレーション」「マーケティング」を軸としたプロダクト開発を進めています。
◆今後の展開
国内全国に展開し地方創生への貢献、そして株式上場、海外展開し、ビジョンである「世界中に喜びと驚きを与える「体験」を生み出し続ける」の実現を目指します。
同社では、商品は手に取るだけ!“ウォークスルーの次世代お買い物体験” 無人決済店舗「TOUCH TO GO」が高輪ゲートウェイ駅にてサービスを開始しております。
「TOUCH TO GO」は、ウォークスルー型の完全キャッシュレス店舗で、カメラなどの情報から入店したお客さまと手に取った商品をリアルタイムに認識して、決済エリアにお客さまが立つとタッチパネルに商品と購入金額を表示します。お客さまは、商品を持ったら、出口でタッチパネルの表示内容を確認して支払いをするだけでお買い物ができます 。
同社は、無人決済システムを人材不足に悩む、小売り店や飲食店向けの省人化ソリューションとして提供していきます。今後、1〜2人程度の人件費相当で利用が可能な月額サブスクリプションのサービスとして展開をしていく予定です。
その他にも「人・商品」「決済」「オペレーション」「マーケティング」を軸としたプロダクト開発を進めています。
◆今後の展開
国内全国に展開し地方創生への貢献、そして株式上場、海外展開し、ビジョンである「世界中に喜びと驚きを与える「体験」を生み出し続ける」の実現を目指します。
仕事内容
TOUCH TO GOの無人決済ソリューションは、それを実現するためのハードウェアもソフトウェアも自社で開発をおこなっています。
ハードウェア(主にセンシングデバイス)をより品質高く・安価に提供するための開発をお任せしたいと思っています。
現在は重量センサーをはじめとした、小売業で取り扱われるあらゆる製品を認識するためのセンサーを活用していますが、これらを品質やコスト、運用面でより改善したシステムに改修し、日本はもとより世界中の人手不足や買い物難民へのサービス提供を進めるビジネスへと成長させるエンジニアとして携わっていただきます。
【具体的には】
・棚に陳列されている商品の取得、返却個数を判別するセンサーの開発
・センサーの選定、評価、試作
・センサーを実店舗で利用するための回路設計もしくは機構設計、検証、評価、改善
・量産化設計
・製造委託先の選定、製造管理
【環境】
・ 組込み開発(C言語)
・ 3DCAD(Fusion)
ハードウェア(主にセンシングデバイス)をより品質高く・安価に提供するための開発をお任せしたいと思っています。
現在は重量センサーをはじめとした、小売業で取り扱われるあらゆる製品を認識するためのセンサーを活用していますが、これらを品質やコスト、運用面でより改善したシステムに改修し、日本はもとより世界中の人手不足や買い物難民へのサービス提供を進めるビジネスへと成長させるエンジニアとして携わっていただきます。
【具体的には】
・棚に陳列されている商品の取得、返却個数を判別するセンサーの開発
・センサーの選定、評価、試作
・センサーを実店舗で利用するための回路設計もしくは機構設計、検証、評価、改善
・量産化設計
・製造委託先の選定、製造管理
【環境】
・ 組込み開発(C言語)
・ 3DCAD(Fusion)
株式会社TOUCH TO GO募集概要
勤務地
東京都港区
応募資格
・メーカーでの製品開発経験
【歓迎】
・センシングデバイス研究開発、試作開発、検証、評価経験
・一般顧客が利用する機構部品の設計経験
・プリント基板(PCBA)の回路設計、評価経験
・センシングデバイスの量産経験
・デバイス類の故障原因分析、対策検討、実行経験
・重量センサーなどのセンサーの開発経験
・防水、結露対応経験
【歓迎】
・センシングデバイス研究開発、試作開発、検証、評価経験
・一般顧客が利用する機構部品の設計経験
・プリント基板(PCBA)の回路設計、評価経験
・センシングデバイスの量産経験
・デバイス類の故障原因分析、対策検討、実行経験
・重量センサーなどのセンサーの開発経験
・防水、結露対応経験
勤務時間詳細
就業時間:9:00~18:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 有給休暇 産前産後休暇 介護休暇 育児休業等
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当
通勤手当
採用人数
1