株式会社バベル
求人掲載中
業務効率化・RPAAI・ビッグデータ
株式会社バベルの求人情報
条件で絞り込む
該当件数:2件
正社員
株式会社バベル
フルスタックエンジニア(自社プロダクト/商談解析クラウド『ailead』)
- 私服可
- 自社サービス保有
仕事内容
商談解析クラウド「ailead」の新規機能開発を行っていただきます。
売り上げが伸びていく中でお客様から多くのお声をいただいている中で新たな機能を安全・安心かつ迅速にデリバリーしていく必要があります。
様々な大型機能をリリースし、他社が追従できないようなプロダクトを目指しています。
【具体的には】
・フロントエンドとバックエンドの技術選定・設計方針策定
・React/TypeScriptを使用したフロントエンドの開発・保守
・GraphQLを利用したバックエンドの開発・保守
・データベース(PostgreSQL、FireStore等)の設計、管理、最適化
・クロスプラットフォーム対応のWebアプリケーション開発
・レスポンシブデザインの実装
・新機能開発と既存機能の改善、パフォーマンスチューニング
・APIの設計と開発、サードパーティAPIとの統合
・フロントエンドとバックエンドの統合テスト及び新規ロジックのテスト記述
【募集背景】
「ailead」の引き合いも増え、大型機能リリース、新規機能開発が多数控えております。
これらの機能を多くの方に届けていきたいという想いからフルスタックエンジニアを募集いたします。
売り上げが伸びていく中でお客様から多くのお声をいただいている中で新たな機能を安全・安心かつ迅速にデリバリーしていく必要があります。
様々な大型機能をリリースし、他社が追従できないようなプロダクトを目指しています。
【具体的には】
・フロントエンドとバックエンドの技術選定・設計方針策定
・React/TypeScriptを使用したフロントエンドの開発・保守
・GraphQLを利用したバックエンドの開発・保守
・データベース(PostgreSQL、FireStore等)の設計、管理、最適化
・クロスプラットフォーム対応のWebアプリケーション開発
・レスポンシブデザインの実装
・新機能開発と既存機能の改善、パフォーマンスチューニング
・APIの設計と開発、サードパーティAPIとの統合
・フロントエンドとバックエンドの統合テスト及び新規ロジックのテスト記述
【募集背景】
「ailead」の引き合いも増え、大型機能リリース、新規機能開発が多数控えております。
これらの機能を多くの方に届けていきたいという想いからフルスタックエンジニアを募集いたします。
応募資格
・Webアプリケーションの開発に携わった経験 3年以上
・React/TypeScriptでの開発経験 2年以上
・レスポンシブデザインの実装経験 2年以上
・Jestまたはその他テストフレームワークを利用したテスト実装経験 1年以上
【歓迎】
・マネジメント経験
・自社サービスの開発経験
・Webアプリケーションの運用経験
・GraphQLでの実装経験
・GCP(もしくはその他クラウドサービス)の利用経験
・サードパーティAPIとの連携機能の実装経験(ZoomやDialpadなど)
・React/TypeScriptでの開発経験 2年以上
・レスポンシブデザインの実装経験 2年以上
・Jestまたはその他テストフレームワークを利用したテスト実装経験 1年以上
【歓迎】
・マネジメント経験
・自社サービスの開発経験
・Webアプリケーションの運用経験
・GraphQLでの実装経験
・GCP(もしくはその他クラウドサービス)の利用経験
・サードパーティAPIとの連携機能の実装経験(ZoomやDialpadなど)
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社バベル
フルスタックエンジニア
- 私服可
- 自社サービス保有
仕事内容
弊社は創業以来、「世界中の人々の役に立つ事業を創り続ける」というミッションのもと、 AI(人工知能)及びML(機械学習)を活用し、
生産性を飛躍的に向上させる事業を創ることを目指しています。
日本のマクロ環境を鑑みると、少子高齢化が進み労働力人口が大きく減少しており、他の先進国と比較してもGDPの伸び悩みが予想されています。
最先端のAI技術を用いて、生産性の向上を後押しするプロダクトを産み出すことで、これらの課題解決に寄与すべくミッションを定めています。
【具体的には】
・フロントエンドとバックエンドの技術選定・設計方針策定
・React/TypeScriptを使用したフロントエンドの開発・保守
・GraphQLを利用したバックエンドの開発・保守
・データベース(PostgreSQL、FireStore等)の設計、管理、最適化
・クロスプラットフォーム対応のWebアプリケーション開発
・レスポンシブデザインの実装
・新機能開発と既存機能の改善、パフォーマンスチューニング
・APIの設計と開発、サードパーティAPIとの統合
・フロントエンドとバックエンドの統合テスト及び新規ロジックのテスト記述
生産性を飛躍的に向上させる事業を創ることを目指しています。
日本のマクロ環境を鑑みると、少子高齢化が進み労働力人口が大きく減少しており、他の先進国と比較してもGDPの伸び悩みが予想されています。
最先端のAI技術を用いて、生産性の向上を後押しするプロダクトを産み出すことで、これらの課題解決に寄与すべくミッションを定めています。
【具体的には】
・フロントエンドとバックエンドの技術選定・設計方針策定
・React/TypeScriptを使用したフロントエンドの開発・保守
・GraphQLを利用したバックエンドの開発・保守
・データベース(PostgreSQL、FireStore等)の設計、管理、最適化
・クロスプラットフォーム対応のWebアプリケーション開発
・レスポンシブデザインの実装
・新機能開発と既存機能の改善、パフォーマンスチューニング
・APIの設計と開発、サードパーティAPIとの統合
・フロントエンドとバックエンドの統合テスト及び新規ロジックのテスト記述
応募資格
・Webアプリケーションの開発に携わった経験 5年以上
・React/TypeScriptでの開発経験 3年以上
・チームリーダー経験 2年以上
・React Hooksでの開発経験 1年以上
・レスポンシブデザインの実装経験 3年以上
・バックエンド開発の実装経験 3年以上
・Jestまたはその他テストフレームワークを利用したテスト実装経験 1年以上
【歓迎】
・マネジメント経験
・アジャイル開発のご経験
・自社サービスの開発経験
・React/TypeScriptでの開発経験 3年以上
・チームリーダー経験 2年以上
・React Hooksでの開発経験 1年以上
・レスポンシブデザインの実装経験 3年以上
・バックエンド開発の実装経験 3年以上
・Jestまたはその他テストフレームワークを利用したテスト実装経験 1年以上
【歓迎】
・マネジメント経験
・アジャイル開発のご経験
・自社サービスの開発経験
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
Web履歴書を入力すると、企業からスカウトが届きやすくなります
履歴書を入力する「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします
この企業をフォローするあなたの会社を評価しましょう
口コミを投稿するあなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください