
株式会社オプティム
求人掲載中
農業・漁業ロボットドローンAI・ビッグデータヘルスケア建設・不動産IoT医療・バイオ
株式会社オプティムの求人情報
条件で絞り込む
該当件数:33件
正社員
株式会社オプティム
【ハイブリッド勤務可】Webアプリケーションエンジニア/テックリード(農業DX事業)
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 年間休日120日以上
仕事内容
※契約社員採用の可能性もございます。
同社は、AIやIoTを活用した農業DX事業を展開しています。
開発チームのテックリードとして、バックエンドと
フロントエンドの設計・開発をリードし、プロダクト開発を牽引します。
農業DX事業のシステム開発では、バックエンドと
フロントエンドの開発メンバーを分けず、両方に携わります。
開発チームの技術的リードとして、新規プロダクトや新機能開発を推進し、
サービスや事業のビジョン、技術のトレンド、
顧客の課題を考慮したアーキテクチャの検討や設計を行います。
【具体的には】
・ バックエンド、フロントエンドの設計、開発
・ 新規プロダクトや新機能開発の推進
・ 必要なアーキテクチャの検討や設計
同社は、AIやIoTを活用した農業DX事業を展開しています。
開発チームのテックリードとして、バックエンドと
フロントエンドの設計・開発をリードし、プロダクト開発を牽引します。
農業DX事業のシステム開発では、バックエンドと
フロントエンドの開発メンバーを分けず、両方に携わります。
開発チームの技術的リードとして、新規プロダクトや新機能開発を推進し、
サービスや事業のビジョン、技術のトレンド、
顧客の課題を考慮したアーキテクチャの検討や設計を行います。
【具体的には】
・ バックエンド、フロントエンドの設計、開発
・ 新規プロダクトや新機能開発の推進
・ 必要なアーキテクチャの検討や設計
応募資格
バックエンドに強みのある方の場合
・ Javaを用いたバックエンド設計・開発経験(3年以上)
・ TypeScript、もしくはJavaScriptを用いたフロントエンド設計・開発経験(年数不問)
・ 3名以上のチームの技術リーダー経験(少なくとも配下に2名をイメージ)
・ 技術選定や技術課題対応を主導したご経験
フロントエンドに強みのある方の場合
・ TypeScriptを用いたフロントエンド設計・開発経験(3年以上)
・ Javaを用いたバックエンド設計・開発経験(年数不問)
・ 3名以上のチームの技術リーダー経験(少なくとも配下に2名をイメージ)
・ 技術選定や技術課題対応を主導したご経験
【歓迎】
・ AWSなどのクラウド環境の経験
・ 性能要求がシビアな環境でのシステム開発・運用経験
・ Javaを用いたバックエンド設計・開発経験(3年以上)
・ TypeScript、もしくはJavaScriptを用いたフロントエンド設計・開発経験(年数不問)
・ 3名以上のチームの技術リーダー経験(少なくとも配下に2名をイメージ)
・ 技術選定や技術課題対応を主導したご経験
フロントエンドに強みのある方の場合
・ TypeScriptを用いたフロントエンド設計・開発経験(3年以上)
・ Javaを用いたバックエンド設計・開発経験(年数不問)
・ 3名以上のチームの技術リーダー経験(少なくとも配下に2名をイメージ)
・ 技術選定や技術課題対応を主導したご経験
【歓迎】
・ AWSなどのクラウド環境の経験
・ 性能要求がシビアな環境でのシステム開発・運用経験
想定年収
600~900万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社オプティム
【ハイブリッドワーク】アカウントセールス(農業・医療・建設・あらゆる産業のDX化に貢献)
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 年間休日120日以上
仕事内容
※契約社員採用の可能性もございます。
【顧客】法人
【商材】DXソリューション
【職務内容】
同社は、AI・IoT・Cloud・Mobile・Roboticsを活用し、
農業・医療・建設など幅広い産業のDXを推進しています。
主要顧客のアカウントセールスとして、
顧客の経営課題やDXニーズをヒアリングし、最適なソリューションを提案します。
また、受注後の導入支援や社内共有によるサービス改善にも貢献します。
同社サービスの例として、手術支援ロボットシステムに搭載された
センサー情報を解析する「MINS」や、農業生産力向上を目的とした「農業DX事業」があります。
自治体向けには、住民にあらゆる情報を提供する
「自治体公式スーパーアプリ」を提供しています。
【具体的には】
・ 担当アカウントの決裁者・担当者に対する会社紹介およびサービス・ソリューション紹介
・ 担当アカウントの決裁者・担当者に対する、
(オプティムのプロダクト・サービスに閉じない)現状の経営課題やDXのニーズに関するヒアリング・議論
・ ヒアリング・議論の結果明らかになったニーズに対する最適な自社サービス・ソリューションの提案
【顧客】法人
【商材】DXソリューション
【職務内容】
同社は、AI・IoT・Cloud・Mobile・Roboticsを活用し、
農業・医療・建設など幅広い産業のDXを推進しています。
主要顧客のアカウントセールスとして、
顧客の経営課題やDXニーズをヒアリングし、最適なソリューションを提案します。
また、受注後の導入支援や社内共有によるサービス改善にも貢献します。
同社サービスの例として、手術支援ロボットシステムに搭載された
センサー情報を解析する「MINS」や、農業生産力向上を目的とした「農業DX事業」があります。
自治体向けには、住民にあらゆる情報を提供する
「自治体公式スーパーアプリ」を提供しています。
【具体的には】
・ 担当アカウントの決裁者・担当者に対する会社紹介およびサービス・ソリューション紹介
・ 担当アカウントの決裁者・担当者に対する、
(オプティムのプロダクト・サービスに閉じない)現状の経営課題やDXのニーズに関するヒアリング・議論
・ ヒアリング・議論の結果明らかになったニーズに対する最適な自社サービス・ソリューションの提案
応募資格
※下記いずれか必須
・ 法人営業、アカウントセールスのご経験
・ ITソリューション営業経験
【歓迎】
・ エンタープライズ向け営業経験
・ コミュニケーションをとりながら顧客の課題・ニーズを汲み取ることが求められる業務の経験
・ 社内外の開発者と連携し工数見積りの算出・調整などを行う経験
・ 商談に必要な販促資料や契約書・規約等の作成経験
・ 法人営業、アカウントセールスのご経験
・ ITソリューション営業経験
【歓迎】
・ エンタープライズ向け営業経験
・ コミュニケーションをとりながら顧客の課題・ニーズを汲み取ることが求められる業務の経験
・ 社内外の開発者と連携し工数見積りの算出・調整などを行う経験
・ 商談に必要な販促資料や契約書・規約等の作成経験
想定年収
350~630万円
勤務地
東京都
Web履歴書を入力すると、企業からスカウトが届きやすくなります
履歴書を入力する
正社員
株式会社オプティム
【ハイブリッドワーク】カスタマーサクセス(農業・医療・建設・あらゆる産業のDX化に貢献)
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 年間休日120日以上
仕事内容
※契約社員採用の可能性もございます。
【顧客】法人
【商材】Saas
【職務内容】
同社は、AI・IoTを活用したSaaSサービスの導入支援や
顧客サポートを行うカスタマーサクセスを募集しています。
顧客との密な連携により、導入時のカスタマイズ要件を整理し、導入支援をリードします。
導入後も継続的にコミュニケーションを取り、DX効果の最大化をサポートします。
また、新規見込み顧客へのファーストコンタクトや、
社内手続きの対応、分析活動にも従事します。
オプティムは、農業DX事業や自治体公式スーパーアプリなど、
さまざまな産業でイノベーティブな新規事業やサービスを展開しています。
【具体的には】
・ 顧客と密に連携し、導入要件を整理
・ 導入支援をリード・推進
・ 導入後の顧客サポート
・ セールスメンバーと連携し、アップセル・クロスセルの提案
・ 新規見込み顧客へのファーストコンタクト
【顧客】法人
【商材】Saas
【職務内容】
同社は、AI・IoTを活用したSaaSサービスの導入支援や
顧客サポートを行うカスタマーサクセスを募集しています。
顧客との密な連携により、導入時のカスタマイズ要件を整理し、導入支援をリードします。
導入後も継続的にコミュニケーションを取り、DX効果の最大化をサポートします。
また、新規見込み顧客へのファーストコンタクトや、
社内手続きの対応、分析活動にも従事します。
オプティムは、農業DX事業や自治体公式スーパーアプリなど、
さまざまな産業でイノベーティブな新規事業やサービスを展開しています。
【具体的には】
・ 顧客と密に連携し、導入要件を整理
・ 導入支援をリード・推進
・ 導入後の顧客サポート
・ セールスメンバーと連携し、アップセル・クロスセルの提案
・ 新規見込み顧客へのファーストコンタクト
応募資格
・ カスタマーサクセス経験、もしくは顧客に対する提案活動やサポート対応等カスタマーサクセスに準ずる経験
【歓迎】
・ IT業界での法人向け営業経験
・ 契約締結の手続きや、受発注処理経験
・ データ分析_数値管理経験
・ Salesforce_Tableau利用経験
・ エンジニアやシステム開発経験
【歓迎】
・ IT業界での法人向け営業経験
・ 契約締結の手続きや、受発注処理経験
・ データ分析_数値管理経験
・ Salesforce_Tableau利用経験
・ エンジニアやシステム開発経験
想定年収
400~630万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社オプティム
【ハイブリッドワーク】ソリューション企画・営業(医療・ヘルスケア)
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 年間休日120日以上
仕事内容
※契約社員採用の可能性もございます。
【顧客】医療機関やヘルスケア関連事業者
【商材】病院DXソリューション等
【職務内容】
同社は、AI・IoT・Cloud・Mobile・Roboticsを活用し、
あらゆる産業のDXを実現する事業を展開しています。
医療DX事業では、医療機関やヘルスケア関連事業者向けに、
AI・IoTサービスを活用した病院DXソリューションの企画・導入支援を行っています。
具体的には、マーケット調査、サービスの機能追加・改修における開発要件の検討、
業務フローの設計、導入支援の手順書作成、社内関係者との企画議論に向けた資料準備、
会議中のファシリテーションなどを担当します。
【具体的には】
・ 医療機関やヘルスケア関連事業者向けの病院DXソリューションの企画・導入支援
・ マーケット調査
・ サービスの機能追加・改修における開発要件の検討
・ サービス提供における業務フローの設計
・ 導入支援のための手順書作成
・ 社内関係者との企画議論に向けた資料準備
【顧客】医療機関やヘルスケア関連事業者
【商材】病院DXソリューション等
【職務内容】
同社は、AI・IoT・Cloud・Mobile・Roboticsを活用し、
あらゆる産業のDXを実現する事業を展開しています。
医療DX事業では、医療機関やヘルスケア関連事業者向けに、
AI・IoTサービスを活用した病院DXソリューションの企画・導入支援を行っています。
具体的には、マーケット調査、サービスの機能追加・改修における開発要件の検討、
業務フローの設計、導入支援の手順書作成、社内関係者との企画議論に向けた資料準備、
会議中のファシリテーションなどを担当します。
【具体的には】
・ 医療機関やヘルスケア関連事業者向けの病院DXソリューションの企画・導入支援
・ マーケット調査
・ サービスの機能追加・改修における開発要件の検討
・ サービス提供における業務フローの設計
・ 導入支援のための手順書作成
・ 社内関係者との企画議論に向けた資料準備
応募資格
・SaaSサービスまたはソフトウェアの営業、製品企画もしくはカスタマーサクセス業務のご経験
【歓迎】
・ ソフトウェアサービスのWebマーケティング業務のご経験
・ サービスの機能追加_改修における要件定義および要件定義書作成のご経験
・ 医療関連サービスや医療情報システムへの知見がある方
・ 医療機関やヘルスケア関連事業者への導入支援のご経験
・ 医療機器メーカーや医療情報システム開発ベンダーにおける、販売代理店とのパートナーセースルのご経験
【歓迎】
・ ソフトウェアサービスのWebマーケティング業務のご経験
・ サービスの機能追加_改修における要件定義および要件定義書作成のご経験
・ 医療関連サービスや医療情報システムへの知見がある方
・ 医療機関やヘルスケア関連事業者への導入支援のご経験
・ 医療機器メーカーや医療情報システム開発ベンダーにおける、販売代理店とのパートナーセースルのご経験
想定年収
400~630万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社オプティム
【週2リモート可】プラットフォームエンジニア(農業・医療・建設・あらゆる産業のDX化に貢献)
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 年間休日120日以上
仕事内容
※契約社員採用の可能性もございます。
同社は、AIやクラウドを活用したサービス開発や、
農業や医療などの産業のDX推進に取り組んでいます。
プラットフォームエンジニアリングチームでは、
社内プラットフォームの開発・運用やプロダクトの移行支援を技術面でリードします。
業務内容は、クラウドサービスを活用したシステムアーキテクチャの設計や実装、
システムモニタリングやCI/CDパイプラインの改善、
サービスの可用性やパフォーマンスの計測・改善など、
サービスの信頼性に関わるあらゆる問題の発見と解決です。
チームは先進的な技術を導入しており、技術に貪欲で勉強熱心なメンバーが多く、
自主的に勉強会やハッカソンを開催しています。
また、農業や医療など、ITがまだ十分に浸透していない業界に対してDXを推進し、
社会課題の解決に直接貢献できます。
【具体的には】
・ クラウドサービスを活用したシステムアーキテクチャの設計及び実装の支援
・ システムモニタリングやCI_CDパイプラインの改善
・ サービスの可用性やパフォーマンスなどの計測及び改善
同社は、AIやクラウドを活用したサービス開発や、
農業や医療などの産業のDX推進に取り組んでいます。
プラットフォームエンジニアリングチームでは、
社内プラットフォームの開発・運用やプロダクトの移行支援を技術面でリードします。
業務内容は、クラウドサービスを活用したシステムアーキテクチャの設計や実装、
システムモニタリングやCI/CDパイプラインの改善、
サービスの可用性やパフォーマンスの計測・改善など、
サービスの信頼性に関わるあらゆる問題の発見と解決です。
チームは先進的な技術を導入しており、技術に貪欲で勉強熱心なメンバーが多く、
自主的に勉強会やハッカソンを開催しています。
また、農業や医療など、ITがまだ十分に浸透していない業界に対してDXを推進し、
社会課題の解決に直接貢献できます。
【具体的には】
・ クラウドサービスを活用したシステムアーキテクチャの設計及び実装の支援
・ システムモニタリングやCI_CDパイプラインの改善
・ サービスの可用性やパフォーマンスなどの計測及び改善
応募資格
・ KubernetesもしくはDocker等のコンテナ技術の利用経験
【歓迎】
・ Linuxサーバを用いたWebアプリケーション環境のインフラ構築・運用経験
・ 各種クラウドサービス(AWSGCPAzure)を用いたインフラ構築経験
・ 構成管理ツールによるInfrastructureasCodeの運用経験
・ CI_CDパイプラインの構築・運用経験・ システム監視の構築・運用経験
・ TCP_IPHTTPなどのネットワークプロトコルやアーキテクチャに対する理解
・ マイクロサービスアーキテクチャでの開発及び運用経験
・ 分散システム・分散データベースの開発及び運用経験
・ ソフトウェアドキュメントの読解や記述が可能な程度の英語力
・ 負荷試験の経験・ セキュリティに関する深い知識
【歓迎】
・ Linuxサーバを用いたWebアプリケーション環境のインフラ構築・運用経験
・ 各種クラウドサービス(AWSGCPAzure)を用いたインフラ構築経験
・ 構成管理ツールによるInfrastructureasCodeの運用経験
・ CI_CDパイプラインの構築・運用経験・ システム監視の構築・運用経験
・ TCP_IPHTTPなどのネットワークプロトコルやアーキテクチャに対する理解
・ マイクロサービスアーキテクチャでの開発及び運用経験
・ 分散システム・分散データベースの開発及び運用経験
・ ソフトウェアドキュメントの読解や記述が可能な程度の英語力
・ 負荷試験の経験・ セキュリティに関する深い知識
想定年収
530~900万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社オプティム
【兵庫県】WEBアプリケーションエンジニア/テックリード
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 年間休日120日以上
仕事内容
※契約社員採用の可能性もございます。
【職務内容】
本ポジションでは、当社のあらゆる自社サービスにおけるテックリードとして、バックエンド、およびフロントエンド開発に携わっていただきます。数名以上の開発チームをリードして新規プロダクトや新機能開発を推進し、社内外に向けて仕様面/技術面の窓口となっていただくとともに、チームやメンバーの育成にも携わっていただくことを想定しています。
【具体的な業務内容】
・バックエンド、およびフロントエンドの設計、開発
・数名以上の開発チームの技術的リードを通じた新規プロダクトや新機能開発の推進
・社内外に向けた仕様面/技術面の窓口
・サービスや事業のビジョン、技術のトレンド、顧客の課題などを考慮した、必要なアーキテクチャの検討や設計
【職務内容】
本ポジションでは、当社のあらゆる自社サービスにおけるテックリードとして、バックエンド、およびフロントエンド開発に携わっていただきます。数名以上の開発チームをリードして新規プロダクトや新機能開発を推進し、社内外に向けて仕様面/技術面の窓口となっていただくとともに、チームやメンバーの育成にも携わっていただくことを想定しています。
【具体的な業務内容】
・バックエンド、およびフロントエンドの設計、開発
・数名以上の開発チームの技術的リードを通じた新規プロダクトや新機能開発の推進
・社内外に向けた仕様面/技術面の窓口
・サービスや事業のビジョン、技術のトレンド、顧客の課題などを考慮した、必要なアーキテクチャの検討や設計
応募資格
【必須】
・ バックエンド、およびフロントエンド設計・開発経験(バックエンド、フロントエンド、どちらか5年以上必須)
・ 数名以上のチームの技術リーダー経験
・ 技術選定や技術課題対応を主導したご経験
・ IssueTrackerやGitを利用した設計・コードレベルでの議論・レビュー経験
・ バックエンド、およびフロントエンド設計・開発経験(バックエンド、フロントエンド、どちらか5年以上必須)
・ 数名以上のチームの技術リーダー経験
・ 技術選定や技術課題対応を主導したご経験
・ IssueTrackerやGitを利用した設計・コードレベルでの議論・レビュー経験
想定年収
650~900万円
勤務地
兵庫県
正社員
株式会社オプティム
プロダクトセールス(世界を変えるIoTサービス開発/成長企業/プライム上場)
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 年間休日120日以上
仕事内容
【顧客】各地方自治体
【商材】自社サービス「自治体向けスーパーアプリ・プラットフォーム」
【職務内容】
オプティムは「第4次産業革命の中心的な企業になる」というスローガンのもと、
AI・IoT・Cloud・Mobile・Roboticsを用いて、あらゆる産業のDXを実現し、すべての人々へサステナブルな未来を提供すべく、農業・医療・建設といった様々な産業におけるイノベーティブな新規事業や新規サービスの企画・開発を行っています。 本ポジションでは 、自社プロダクト/サービスの営業・導入推進を担っていただきます。営業活動だけでなく、お客様の声をキャッチアップし新製品企画に繋げていくなど「売る」だけでなく「創る」営みにもかかわることが可能です。
【具体的には】
・直販営業(商談対応、検討中のお客様フォロー、クロージングなど)
・営業活動に付随する事務業務(提案資料・販促資料・規約等ドキュメントの作成、契約対応など)
・製品企画(顧客要望の収集・分析および開発チームを巻き込み改善を推進)
【商材】自社サービス「自治体向けスーパーアプリ・プラットフォーム」
【職務内容】
オプティムは「第4次産業革命の中心的な企業になる」というスローガンのもと、
AI・IoT・Cloud・Mobile・Roboticsを用いて、あらゆる産業のDXを実現し、すべての人々へサステナブルな未来を提供すべく、農業・医療・建設といった様々な産業におけるイノベーティブな新規事業や新規サービスの企画・開発を行っています。 本ポジションでは 、自社プロダクト/サービスの営業・導入推進を担っていただきます。営業活動だけでなく、お客様の声をキャッチアップし新製品企画に繋げていくなど「売る」だけでなく「創る」営みにもかかわることが可能です。
【具体的には】
・直販営業(商談対応、検討中のお客様フォロー、クロージングなど)
・営業活動に付随する事務業務(提案資料・販促資料・規約等ドキュメントの作成、契約対応など)
・製品企画(顧客要望の収集・分析および開発チームを巻き込み改善を推進)
応募資格
※契約社員での採用の可能性もございます
【必須】
・IT業界でのBtoBプロダクト/サービスの営業経験
【歓迎】
・AI/IoT関連サービスの営業経験
・技術営業に類する経験
・プロダクト/サービスの企画経験
・サービスの販売・運用のスキーム構築経験(必要な作業の整理および関係者の調整)
・SFA/CRMを活用した業務経験
・自治体への営業経験
・エンタープライズ向け営業経験
【必須】
・IT業界でのBtoBプロダクト/サービスの営業経験
【歓迎】
・AI/IoT関連サービスの営業経験
・技術営業に類する経験
・プロダクト/サービスの企画経験
・サービスの販売・運用のスキーム構築経験(必要な作業の整理および関係者の調整)
・SFA/CRMを活用した業務経験
・自治体への営業経験
・エンタープライズ向け営業経験
想定年収
350~630万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社オプティム
品質保証エンジニア(AI・IoT技術を活用した自社サービス)
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 年間休日120日以上
仕事内容
※契約社員採用の可能性もございます。
オプティムは、AI・IoTプラットフォームの開発や、
農業・医療・建設などの産業における新規サービス・アプリケーションの開発を行っています。
AI・IoT技術を活用した自社サービスや、
各産業とAI・IoT・Roboticsとを組み合わせる「○○×IT」戦略プロジェクトの
品質保証を担い、テスト計画策定・テスト設計・品質管理プロセス整備などをリードいただきます。
OPTiMでの開発はアジャイルな開発スタイルでスピード感のあるローンチ・機能追加を続けていく一方で、
プラットフォームサービス・医療DX・契約書管理サービスなど高い品質も求められており、
スピードと品質との両輪のバランスを推進いただく役割になります。
オプティムは、AI・IoTプラットフォームの開発や、
農業・医療・建設などの産業における新規サービス・アプリケーションの開発を行っています。
AI・IoT技術を活用した自社サービスや、
各産業とAI・IoT・Roboticsとを組み合わせる「○○×IT」戦略プロジェクトの
品質保証を担い、テスト計画策定・テスト設計・品質管理プロセス整備などをリードいただきます。
OPTiMでの開発はアジャイルな開発スタイルでスピード感のあるローンチ・機能追加を続けていく一方で、
プラットフォームサービス・医療DX・契約書管理サービスなど高い品質も求められており、
スピードと品質との両輪のバランスを推進いただく役割になります。
応募資格
※契約社員採用の可能性もございます。
・テスト設計、テスト実施のご経験
・Webアプリケーション(SI・自社サービスは問わず)に携わられたご経験
【歓迎】
・ 中規模以上の案件でのテスト計画策定
・ 非機能やシステム・業務運用面を含めたテスト計画・設計
・ 数名以上のチームのマネジメントまたはリーダー
・ 顧客交渉・合意形成力
・ UnitTestフレームワーク、E2Eテストツールの導入・利用経験
・テスト設計、テスト実施のご経験
・Webアプリケーション(SI・自社サービスは問わず)に携わられたご経験
【歓迎】
・ 中規模以上の案件でのテスト計画策定
・ 非機能やシステム・業務運用面を含めたテスト計画・設計
・ 数名以上のチームのマネジメントまたはリーダー
・ 顧客交渉・合意形成力
・ UnitTestフレームワーク、E2Eテストツールの導入・利用経験
想定年収
350~640万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社オプティム
Webデザイナー(インハウス)
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 年間休日120日以上
仕事内容
IT企業オプティム(東証プライム上場)のクリエイティブを担うインハウスデザインメンバーを募集します。
顧客のUX向上を目指したコーポレートサイトおよび自社サービスサイト制作を営業部や企画部、マーケティングチームとコミュニケーションを取り、企画提案、仕様検討、デザイン制作、コーディングと一貫してお任せします。
また複数の並行案件の場合、スポットでのスクラム業務のお願いもします。
サイト設計やグラフィック作成などのデザイン業務とフロントエンドのエンジニアリング業務を両立したい方にマッチします。
【具体的には】
?自社コーポレートサイトとサービスサイト(約40サイト)の運用/保守: 50%
?新規サービスサイト制作: 20%
?コーポレート/採用サイト提案と制作: 15%
?バナー制作: 5%
?社内業務/チームコミュニケーション: 10%
主に?のサービス毎の情報更新や改善業務が半分程度です。
次いで、??の新規プロダクトやコーポレートに付随するサイトの新規構成、設計、制作の一貫業務を担っていただきます。
?は隔月の対応、?週次のチームMTGや案件毎の進捗管理を伴う一般的なミーティング、チーム目標企画立案や運用効率化のマニュアル作成、自社事務業務(稟議/請求処理)などの業務になります。
顧客のUX向上を目指したコーポレートサイトおよび自社サービスサイト制作を営業部や企画部、マーケティングチームとコミュニケーションを取り、企画提案、仕様検討、デザイン制作、コーディングと一貫してお任せします。
また複数の並行案件の場合、スポットでのスクラム業務のお願いもします。
サイト設計やグラフィック作成などのデザイン業務とフロントエンドのエンジニアリング業務を両立したい方にマッチします。
【具体的には】
?自社コーポレートサイトとサービスサイト(約40サイト)の運用/保守: 50%
?新規サービスサイト制作: 20%
?コーポレート/採用サイト提案と制作: 15%
?バナー制作: 5%
?社内業務/チームコミュニケーション: 10%
主に?のサービス毎の情報更新や改善業務が半分程度です。
次いで、??の新規プロダクトやコーポレートに付随するサイトの新規構成、設計、制作の一貫業務を担っていただきます。
?は隔月の対応、?週次のチームMTGや案件毎の進捗管理を伴う一般的なミーティング、チーム目標企画立案や運用効率化のマニュアル作成、自社事務業務(稟議/請求処理)などの業務になります。
応募資格
・Webデザイン経験(3年以上)
・Webサイト画面設計およびコーディング経験(3年以上)
・Adobe経験3年以上(XD経験1年以上)
・CMS利用経験(WordPress経験歓迎)
【歓迎】
・toB向けサービスのサイト製作経験
・コピーライティング経験
・スクラム開発経験
・Webサイト画面設計およびコーディング経験(3年以上)
・Adobe経験3年以上(XD経験1年以上)
・CMS利用経験(WordPress経験歓迎)
【歓迎】
・toB向けサービスのサイト製作経験
・コピーライティング経験
・スクラム開発経験
想定年収
400~640万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社オプティム
プロダクト推進(自社プロダクトの立ち上げ・運営)
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 年間休日120日以上
仕事内容
自社プロダクトの立ち上げ・運営
・マーケットニーズの調査/分析
・事業内容の検討およびビジネスモデルの構築
・ビジネス環境(販促資料、規約等)の整備
・サービス提供フローなどの業務フローの設計
・プロモーション企画/検討/実行
・プロダクトのセールス活動(顧客への提案)
■ご担当いただくプロダクト例(以下、いずれかのサービスの企画をご担当いただく想定となります)
※担当する事業 ・プロダクト(サービスやアプリケーション)は状況やスキルマッチ度などに応じて決定いたします。
・マーケットニーズの調査/分析
・事業内容の検討およびビジネスモデルの構築
・ビジネス環境(販促資料、規約等)の整備
・サービス提供フローなどの業務フローの設計
・プロモーション企画/検討/実行
・プロダクトのセールス活動(顧客への提案)
■ご担当いただくプロダクト例(以下、いずれかのサービスの企画をご担当いただく想定となります)
※担当する事業 ・プロダクト(サービスやアプリケーション)は状況やスキルマッチ度などに応じて決定いたします。
応募資格
・SaaSサービスまたはソフトウェアの製品企画経験
【歓迎】
・IT製品やWebサービス等の営業経験
・提案資料作成経験
・ソフトウェアの要件定義および要件定義書作成経験
・Webプロモーション経験
・UI/UXデザインに関する基礎知識
・AI・IoT関連サービスのグロース経験
【歓迎】
・IT製品やWebサービス等の営業経験
・提案資料作成経験
・ソフトウェアの要件定義および要件定義書作成経験
・Webプロモーション経験
・UI/UXデザインに関する基礎知識
・AI・IoT関連サービスのグロース経験
想定年収
500~630万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社オプティム
【リモート可】テックリード(13年連続国内シェアNo.1サービス)
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 年間休日120日以上
仕事内容
Optimal Biz のバックエンド開発をご担当いただきます。モノリシックアプリケーションに対して、複数チーム(1チーム5-6名程の人数×約13チーム程)で開発を行っており、まずその1つのチームを牽引していただくリーダーとしての役割を想定しています。Optimal Bizの開発全体を進行管理するPMは別におりますので、ご自身が受け持ったチームとそのPMとの開発進捗のやり取りや、チームの開発スケジュールの進行管理もご担当いただきます。加えて、技術的な強みを活かし、テックリードとしてチーム横断的にOptimal Bizの技術的な課題解消に向けてご協力いただく、経験の浅いメンバーを育成する、といった役割も想定しております。
【具体的には】
・WEBアプリケーションの設計・開発
-実装、自動テストの作成、レビュー、検証、リリースなどプロダクト開発に必要なことを職能に縛られず横断的に行っていただきます
・問い合わせ対応
-仕様確認、不具合調査など
・仕様検討
-チームで行う仕様検討への貢献、ユーザーヒアリングなど
・プロジェクト進行
-チームにおけるプロジェクト進行・管理
<技術構成要素>
言語:Ruby、AndroidJava、Objective-C、Swift、C++
FW:Ruby on Rails
インフラ:AWS、さくらクラウド
【具体的には】
・WEBアプリケーションの設計・開発
-実装、自動テストの作成、レビュー、検証、リリースなどプロダクト開発に必要なことを職能に縛られず横断的に行っていただきます
・問い合わせ対応
-仕様確認、不具合調査など
・仕様検討
-チームで行う仕様検討への貢献、ユーザーヒアリングなど
・プロジェクト進行
-チームにおけるプロジェクト進行・管理
<技術構成要素>
言語:Ruby、AndroidJava、Objective-C、Swift、C++
FW:Ruby on Rails
インフラ:AWS、さくらクラウド
応募資格
・WEBアプリケーションのバックエンド開発の経験(実務経験5年程度以上・言語不問)
・フレームワークを用いた開発経験
・単体テストを用いた継続的な開発の経験
・数名以上のチームの技術リーダー経験
【歓迎】
・CICDパイプライン構築経験
・フレームワークを用いた開発経験
・単体テストを用いた継続的な開発の経験
・数名以上のチームの技術リーダー経験
【歓迎】
・CICDパイプライン構築経験
想定年収
600~900万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社オプティム
【兵庫】Webアプリケーションエンジニア
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 年間休日120日以上
仕事内容
同社では数百万の法人ユーザを抱える既存サービスから、AI・IoT関連の新規サービスまで、様々なサービス・アプリケーションを開発しています。
Web アプリケーションエンジニアは、Ruby on Rails、Java、Golangなどを用いて、オプティムの様々なサービスの開発や機能追加を行います。
※担当するプロダクト・プロジェクトは状況やスキルマッチ度などに応じて決定させて頂きます。
【具体的には】
・Webアプリケーション開発、モバイルアプリケーション向けAPI開発
・アプリケーション要件に基づいたアーキテクチャの設計、ミドルウェアの選定
・ユーザの利用状況や運用上の課題・要望を踏まえたサービス改善
Web アプリケーションエンジニアは、Ruby on Rails、Java、Golangなどを用いて、オプティムの様々なサービスの開発や機能追加を行います。
※担当するプロダクト・プロジェクトは状況やスキルマッチ度などに応じて決定させて頂きます。
【具体的には】
・Webアプリケーション開発、モバイルアプリケーション向けAPI開発
・アプリケーション要件に基づいたアーキテクチャの設計、ミドルウェアの選定
・ユーザの利用状況や運用上の課題・要望を踏まえたサービス改善
応募資格
※契約社員採用の可能性もございます。
・Web アプリケーションの開発経験
・Ruby、Java、Goのいずれか用いた開発の実務経験
・MySQLなどのRDBMSを用いたWebアプリケーションの開発経験
・Linux/Unixに関する基本的な知識・経験
・Rails のような MVC フレームワークを用いた開発の実務経験
・コード、設計レビューの実務経験
・xUnit/xSpec など自動テストを用いた開発の実務経験
・バージョン管理ツールの利用経験(Git/Svn)
・CIツールの利用経験(Jenkins、GitLabCI)
・Ticket/Issue管理ツールの利用経(Trac/Redmine/Backlog/Jira)
・Shellの利用経験
・Web アプリケーションの開発経験
・Ruby、Java、Goのいずれか用いた開発の実務経験
・MySQLなどのRDBMSを用いたWebアプリケーションの開発経験
・Linux/Unixに関する基本的な知識・経験
・Rails のような MVC フレームワークを用いた開発の実務経験
・コード、設計レビューの実務経験
・xUnit/xSpec など自動テストを用いた開発の実務経験
・バージョン管理ツールの利用経験(Git/Svn)
・CIツールの利用経験(Jenkins、GitLabCI)
・Ticket/Issue管理ツールの利用経(Trac/Redmine/Backlog/Jira)
・Shellの利用経験
想定年収
400~900万円
勤務地
兵庫県
正社員
株式会社オプティム
【兵庫】モバイルアプリケーションエンジニア(iOS/Android)
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 年間休日120日以上
仕事内容
同社では数百万の法人ユーザを抱える既存サービスから、コンシューマ向けのサービス、AI・IoT関連の新規サービスまで、様々なサービス・アプリケーションの開発・運用を行っています。
モバイルアプリケーションエンジニアは、Android/iOS向けアプリケーションの設計・開発や、マルチOS向けのコアライブラリの開発等を行っていただきます。
※担当するプロダクト・プロジェクトは状況やスキルマッチ度などに応じて決定させて頂きます。
【具体的には】
・Swift、Objective-C、Kotlin、Java等を用いたモバイルアプリケーション開発
・アプリケーション要件に基づいたアーキテクチャの設計
・マルチOS向けコアライブラリ開発
・API仕様変更、ストアのポリシー変更等OS側発信情報のキャッチアップ、および対応方針の策定
モバイルアプリケーションエンジニアは、Android/iOS向けアプリケーションの設計・開発や、マルチOS向けのコアライブラリの開発等を行っていただきます。
※担当するプロダクト・プロジェクトは状況やスキルマッチ度などに応じて決定させて頂きます。
【具体的には】
・Swift、Objective-C、Kotlin、Java等を用いたモバイルアプリケーション開発
・アプリケーション要件に基づいたアーキテクチャの設計
・マルチOS向けコアライブラリ開発
・API仕様変更、ストアのポリシー変更等OS側発信情報のキャッチアップ、および対応方針の策定
応募資格
※契約社員採用の可能性もございます。
・Swift、Objective-C、Kotlin、Java等を利用したiOSまたはAndroidアプリ開発経験
・Google PlayやApp Storeのアプリ審査対応経験
・ツール類の使用経験:
−バージョン管理ツールの利用経験(Git/Svn)
−CIツールの利用経験(Jenkins、GitLabCI)
−Ticket/Issue管理ツールの利用経験(Trac/Redmine/Backlog/Jira)
−Shellの利用経験
【歓迎】
・Android/iOS向けデバイスの情報(カメラ・ジャイロセンサー・GPS等)を活用したアプリ開発経験
・Android/iOS向けデバイス管理機能の開発経験
・Swift、Objective-C、Kotlin、Java等を利用したiOSまたはAndroidアプリ開発経験
・Google PlayやApp Storeのアプリ審査対応経験
・ツール類の使用経験:
−バージョン管理ツールの利用経験(Git/Svn)
−CIツールの利用経験(Jenkins、GitLabCI)
−Ticket/Issue管理ツールの利用経験(Trac/Redmine/Backlog/Jira)
−Shellの利用経験
【歓迎】
・Android/iOS向けデバイスの情報(カメラ・ジャイロセンサー・GPS等)を活用したアプリ開発経験
・Android/iOS向けデバイス管理機能の開発経験
想定年収
400~900万円
勤務地
兵庫県
正社員
株式会社オプティム
オープンポジション(農業・医療・建設・あらゆる産業のDX化に貢献)
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 年間休日120日以上
仕事内容
オプティムでは、「世界一、AIを実用化させる企業になる」というスローガンのもと「Cloud IoT OS」というAI・IoTプラットフォームを開発・運用しています。
農業・医療・建設・・あらゆる産業のDX化・新たな産業モデルのサブスクリプション管理を担い、今後も急速な拡大とともに、第四次産業革命を推進する中心的プラットフォームを目指しています。
・募集職種以外の高い専門性をお持ちの方
・専門性はまだ足りないがポテンシャル採用でもオプティムに参画したい方
・第二新卒としてオプティムで更に技術を磨きたい方
ぜひこちらにてご応募頂けますと幸いです。
農業・医療・建設・・あらゆる産業のDX化・新たな産業モデルのサブスクリプション管理を担い、今後も急速な拡大とともに、第四次産業革命を推進する中心的プラットフォームを目指しています。
・募集職種以外の高い専門性をお持ちの方
・専門性はまだ足りないがポテンシャル採用でもオプティムに参画したい方
・第二新卒としてオプティムで更に技術を磨きたい方
ぜひこちらにてご応募頂けますと幸いです。
応募資格
・エンジニアとしての実務経験2年以上
想定年収
380~800万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社オプティム
バックエンドエンジニア
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 年間休日120日以上
仕事内容
当社のあらゆる自社サービスに関わるバックエンド(マイクロサービスやAPI)の設計・開発や機能追加を行っていただきます。
【具体的には】
・API、Webアプリケーションの設計、開発
・バックエンドを構成するマイクロサービスの設計、開発
・サービスの利用者(開発者)向けのサポートや、API利用促進のための改善活動
※ご担当いただくプロダクトにより具体的な業務内容が異なりますが、例えば<OPTiM サスマネ>のバックエンド開発では下記のような業務を想定しています
・アプリケーションの基本設計・詳細設計・OpenAPI Specificationを用いたAPIスキーマ設計
・Golangを用いたバックエンド(WebAPI、AWS Lambda関数、定期バッチ処理)の実装、単体テストの実装
・アプリケーション要件に合わせたDBの論理・物理設計
・アプリケーション障害時のDatadogを用いたログの調査・切り分け
【開発環境】
<OPTiM サスマネ>
言語:Go(Gin、Cobra、GORM)
インフラ:AWS、Docker、Kubernetes
<OPTiM ID+>
言語:Ruby(Ruby on Rails)
インフラ:AWS、Docker、Kubernetes
【具体的には】
・API、Webアプリケーションの設計、開発
・バックエンドを構成するマイクロサービスの設計、開発
・サービスの利用者(開発者)向けのサポートや、API利用促進のための改善活動
※ご担当いただくプロダクトにより具体的な業務内容が異なりますが、例えば<OPTiM サスマネ>のバックエンド開発では下記のような業務を想定しています
・アプリケーションの基本設計・詳細設計・OpenAPI Specificationを用いたAPIスキーマ設計
・Golangを用いたバックエンド(WebAPI、AWS Lambda関数、定期バッチ処理)の実装、単体テストの実装
・アプリケーション要件に合わせたDBの論理・物理設計
・アプリケーション障害時のDatadogを用いたログの調査・切り分け
【開発環境】
<OPTiM サスマネ>
言語:Go(Gin、Cobra、GORM)
インフラ:AWS、Docker、Kubernetes
<OPTiM ID+>
言語:Ruby(Ruby on Rails)
インフラ:AWS、Docker、Kubernetes
応募資格
・Ruby、Go、JavaなどによるWebアプリケーション(サーバサイド)の設計・開発経験
・Linux/Unixに関する基本的な知識・経験
・対障害性・可用性・メンテナンス性を意識したアプリケーション設計・開発を行える知識・経験
【歓迎】
・マイクロサービスアーキテクチャでの開発経験
・RESTful、GraphQLなどのAPI設計/開発の経験
・ユニットテストフレームワークを利用したテスト駆動開発経験
・Webアプリケーションフレームワークやライブラリなどの開発経験
・Webアプリケーションにおけるセキュリティの知識
・複数人の開発チームにおけるTechLeadの経験
・Linux/Unixに関する基本的な知識・経験
・対障害性・可用性・メンテナンス性を意識したアプリケーション設計・開発を行える知識・経験
【歓迎】
・マイクロサービスアーキテクチャでの開発経験
・RESTful、GraphQLなどのAPI設計/開発の経験
・ユニットテストフレームワークを利用したテスト駆動開発経験
・Webアプリケーションフレームワークやライブラリなどの開発経験
・Webアプリケーションにおけるセキュリティの知識
・複数人の開発チームにおけるTechLeadの経験
想定年収
400~900万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社オプティム
エンジニアリングマネージャー (農業DX、医療DX、地方創生DX等様々な産業、業界をDX化)
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 年間休日120日以上
仕事内容
同社は「第4次産業革命の中心的な企業になる」というスローガンのもと、
AI・IoT・Cloud・Mobile・Roboticsを用いて、あらゆる産業のDXを実現し、すべての人々へサステナブルな未来を提供すべく、農業・医療・建設といった様々な産業におけるイノベーティブな新規事業や新規サービスの企画・開発を行っています。
本ポジションは、自治体向けスーパーアプリ・プラットフォーム開発を中心とし、5-10名程度のチームで、チーム/メンバーを育成しながら、プロダクト開発・運用をリードいただきます。
【具体的な業務内容】
・クライアントやビジネスサイドと協調し、開発戦略の策定・推進・実行、予算管理等のプロジェクト全体の運用
・チームメンバーの生産性向上・技術力向上などの領域をリードし、エンジニアの働きやすい環境の整備を行う
・開発方式やアーキテクチャの検討推進、及び実行管理
・技術的負債に対する改善案の検討推進、及び実行管理
・事業・会社をリードできるメンバーの採用や次世代リーダーの育成を通じたエンジニア組織づくり、組織文化の醸成 等
【開発環境】
下記一例となります ※プロジェクトにより異なります
・言語:Go、 Java、 TypeScript、 Dart
・フレームワーク:Gin、 PlayFlamework、 Vue、 React、 Flutter
・インフラ:AWS、 Docker、 Kubernetes
AI・IoT・Cloud・Mobile・Roboticsを用いて、あらゆる産業のDXを実現し、すべての人々へサステナブルな未来を提供すべく、農業・医療・建設といった様々な産業におけるイノベーティブな新規事業や新規サービスの企画・開発を行っています。
本ポジションは、自治体向けスーパーアプリ・プラットフォーム開発を中心とし、5-10名程度のチームで、チーム/メンバーを育成しながら、プロダクト開発・運用をリードいただきます。
【具体的な業務内容】
・クライアントやビジネスサイドと協調し、開発戦略の策定・推進・実行、予算管理等のプロジェクト全体の運用
・チームメンバーの生産性向上・技術力向上などの領域をリードし、エンジニアの働きやすい環境の整備を行う
・開発方式やアーキテクチャの検討推進、及び実行管理
・技術的負債に対する改善案の検討推進、及び実行管理
・事業・会社をリードできるメンバーの採用や次世代リーダーの育成を通じたエンジニア組織づくり、組織文化の醸成 等
【開発環境】
下記一例となります ※プロジェクトにより異なります
・言語:Go、 Java、 TypeScript、 Dart
・フレームワーク:Gin、 PlayFlamework、 Vue、 React、 Flutter
・インフラ:AWS、 Docker、 Kubernetes
応募資格
※契約社員採用の可能性もございます。
・数名以上のチームのマネジメントまたはリーダー経験
・システム開発・保守運用経験
・顧客やビジネスサイドとの協業経験
【歓迎】
・ラインマネジメント経験(目標管理、評価、採用活動など)
・プロジェクトマネジメント経験(スコープ、コスト、品質、納期の管理)
・自社サービス開発・運用経験
・サービス品質向上、コスト最適化、チームの生産性向上などの取り組み経験
・スクラム開発経験
・エンジニア育成環境整備経験
・数名以上のチームのマネジメントまたはリーダー経験
・システム開発・保守運用経験
・顧客やビジネスサイドとの協業経験
【歓迎】
・ラインマネジメント経験(目標管理、評価、採用活動など)
・プロジェクトマネジメント経験(スコープ、コスト、品質、納期の管理)
・自社サービス開発・運用経験
・サービス品質向上、コスト最適化、チームの生産性向上などの取り組み経験
・スクラム開発経験
・エンジニア育成環境整備経験
想定年収
650~800万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社オプティム
サービス運用マネージャー(自社開発クラウドサービスの運用マネージャー/プライム上場)
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 年間休日120日以上
仕事内容
同社は「第4次産業革命の中心的な企業になる」というスローガンのもと、AI・IoT・Cloud・Mobile・Roboticsを用いて、あらゆる産業のDXを実現し、すべての人々へサステナブルな未来を提供すべく、農業・医療・建設といった様々な産業におけるイノベーティブな新規事業や新規サービスの企画・開発を行っています。
本ポジションは、2024年にリリースした新プロダクトである「OPTiM Hardware My Portal」を中心としたクラウドサービスのサービス運用マネージャーを担っていただくポジションです。プロダクト運営をリードし、機能追加/運用品質改善とコストバランスを取りながらサービスの安定成長/メンバー育成をリードいただきます。
【具体的な業務内容】
・クライアントと相談しながらの開発企画の策定・提案・要件定義、予算管理等のプロジェクト全体の運用
・タスクに応じてグループを編成し、サブマネージャーやグループリーダーと連携を取りながらのチーム運営
・各メンバーの進捗確認とタスクの振り分け、開発の遅延やシステム障害などの問題が発生した際の解決やクライアントとの調整
・次期システム開発の企画・設計 ・最新技術の調査・検証の実施 等
【開発環境】
下記一例となります。※プロジェクトにより異なります
言語: Golang、 PHP(Laravel)、 TypeScript(React.js)
DB: PostgreSQL
インフラ: AWS、 Kubernetes、 Helm その他: Gitlab
本ポジションは、2024年にリリースした新プロダクトである「OPTiM Hardware My Portal」を中心としたクラウドサービスのサービス運用マネージャーを担っていただくポジションです。プロダクト運営をリードし、機能追加/運用品質改善とコストバランスを取りながらサービスの安定成長/メンバー育成をリードいただきます。
【具体的な業務内容】
・クライアントと相談しながらの開発企画の策定・提案・要件定義、予算管理等のプロジェクト全体の運用
・タスクに応じてグループを編成し、サブマネージャーやグループリーダーと連携を取りながらのチーム運営
・各メンバーの進捗確認とタスクの振り分け、開発の遅延やシステム障害などの問題が発生した際の解決やクライアントとの調整
・次期システム開発の企画・設計 ・最新技術の調査・検証の実施 等
【開発環境】
下記一例となります。※プロジェクトにより異なります
言語: Golang、 PHP(Laravel)、 TypeScript(React.js)
DB: PostgreSQL
インフラ: AWS、 Kubernetes、 Helm その他: Gitlab
応募資格
※契約社員採用の可能性もございます。
・プロジェクトまたはチームマネジメント経験
・企画と開発が同じ方向を向くファシリテーション能力
・開発プロセス改善、運用品質管理
【歓迎】
・Webサービスやアプリケーションの開発経験
・プログラミング・DB・インフラ等IT基礎知識
・売上とコスト意識もってプロジェクトを推進した経験
・自らサービス開発に必要な技術・手法を調査し、実現出来る方
・プロジェクトまたはチームマネジメント経験
・企画と開発が同じ方向を向くファシリテーション能力
・開発プロセス改善、運用品質管理
【歓迎】
・Webサービスやアプリケーションの開発経験
・プログラミング・DB・インフラ等IT基礎知識
・売上とコスト意識もってプロジェクトを推進した経験
・自らサービス開発に必要な技術・手法を調査し、実現出来る方
想定年収
650~1,300万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社オプティム
【リモート可】プロジェクトマネージャー(地方創生DX、農業×IT等、新規事業の牽引/プライム上場)
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 年間休日120日以上
仕事内容
本ポジションは、顧客やその先の現場に向き合い、「〇〇×IT」戦略のもとで生まれるAI/IoTプラットフォームを軸としたDXプロジェクトや当社保有の特許をベースとしたプロダクト開発など新規事業をけん引する開発プロジェクトマネージャーを担っていただくポジションです。
【具体的な業務内容】
・クライアントと相談しながらの開発企画の策定・提案・要件定義、予算管理等のプロジェクト全体の運用
・タスクに応じてグループを編成し、サブマネージャーやグループリーダーと連携を取りながらのチーム運営
・各メンバーの進捗確認とタスクの振り分け、開発の遅延やシステム障害などの問題が発生した際の解決やクライアントとの調整
・次期システム開発の企画・設計
・最新技術の調査・検証の実施 等
【開発環境】
主には下記の様な技術を採用して開発を進めております。
・言語:Go、 Ruby、 Java、 JavaScript、 TypeScript
・バックエンドフレームワーク: Gin、 Cobra、 GORM、 Ruby on Rails、 Spring Boot
・フロントエンドフレームワーク: Vue.js、 React.js
・インフラ:AWS、 Kubernetes、 Docker
【具体的な業務内容】
・クライアントと相談しながらの開発企画の策定・提案・要件定義、予算管理等のプロジェクト全体の運用
・タスクに応じてグループを編成し、サブマネージャーやグループリーダーと連携を取りながらのチーム運営
・各メンバーの進捗確認とタスクの振り分け、開発の遅延やシステム障害などの問題が発生した際の解決やクライアントとの調整
・次期システム開発の企画・設計
・最新技術の調査・検証の実施 等
【開発環境】
主には下記の様な技術を採用して開発を進めております。
・言語:Go、 Ruby、 Java、 JavaScript、 TypeScript
・バックエンドフレームワーク: Gin、 Cobra、 GORM、 Ruby on Rails、 Spring Boot
・フロントエンドフレームワーク: Vue.js、 React.js
・インフラ:AWS、 Kubernetes、 Docker
応募資格
※契約社員採用の可能性もございます。
・事業観点を含めた提案/顧客交渉/合意形成能力
・プロジェクトマネジメント経験
・機能/非機能要件定義経験
・開発後の保守運用計画のリード、または保守運用に関わった経験
【歓迎】
・Webサービスやアプリケーションの開発経験
・プログラミング・DB・インフラ等IT基礎知識
・売上ミッションとコスト意識を持ったプロジェクト推進の経験
・自らサービス開発に必要な技術・手法を調査し、実現出来る方
・事業観点を含めた提案/顧客交渉/合意形成能力
・プロジェクトマネジメント経験
・機能/非機能要件定義経験
・開発後の保守運用計画のリード、または保守運用に関わった経験
【歓迎】
・Webサービスやアプリケーションの開発経験
・プログラミング・DB・インフラ等IT基礎知識
・売上ミッションとコスト意識を持ったプロジェクト推進の経験
・自らサービス開発に必要な技術・手法を調査し、実現出来る方
想定年収
650~1,300万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社オプティム
【リモート可】QAマネージャー
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 年間休日120日以上
仕事内容
同社は「第4次産業革命の中心的な企業になる」というスローガンのもと、 AI・IoT・Cloud・Mobile・Roboticsを用いて、あらゆる産業のDXを実現し、すべての人々へサステナブルな未来を提供すべく、農業・医療・建設といった様々な産業におけるイノベーティブな新規事業や新規サービスの企画・開発を行っています。
現在 各プロダクトにてテストを行っておりますが、品質を担保するためにプロダクトを横断的に活動するマネージャーが必要であると考えております。QAマネージャーは我々が定めた品質観点を標準的に扱い、その観点をもって各プロダクトの製品状態を確認し、品質を高めていただける行動を各マネージャーに促していただくポジションです。 または、QAマネージャー自身がテスト設計・テスト実施を行い、品質向上を行うこともございます。
【具体的な業務内容】
・ソフトウェアの品質目標の設定、品質に関する計画と戦略の策定
・品質管理プロセスの策定、適切に実施するための枠組みの確立
・品質計画に基づいた品質保証活動実施と、品質の確保
・定期的な評価や検証を通じた品質の問題点の特定、改善のための取り組みの促進
・開発チームや関係者とのコミュニケーションを通じた、品質に関する情報共有や意識の向上 等
【開発環境】主には下記の様な技術を採用して開発を進めております。
・言語:Go、 Ruby、 Java、 JavaScript、 TypeScript
・バックエンドフレームワーク: Gin、 Cobra、 GORM、 Ruby on Rails、 Spring Boot、 Play Framework
・フロントエンドフレームワーク: Vue.js、 React.js
・インフラ:AWS、 Kubernetes、 Docker、 Terraform、 Ansible
・DB:MySQL、 PostgreSQL
現在 各プロダクトにてテストを行っておりますが、品質を担保するためにプロダクトを横断的に活動するマネージャーが必要であると考えております。QAマネージャーは我々が定めた品質観点を標準的に扱い、その観点をもって各プロダクトの製品状態を確認し、品質を高めていただける行動を各マネージャーに促していただくポジションです。 または、QAマネージャー自身がテスト設計・テスト実施を行い、品質向上を行うこともございます。
【具体的な業務内容】
・ソフトウェアの品質目標の設定、品質に関する計画と戦略の策定
・品質管理プロセスの策定、適切に実施するための枠組みの確立
・品質計画に基づいた品質保証活動実施と、品質の確保
・定期的な評価や検証を通じた品質の問題点の特定、改善のための取り組みの促進
・開発チームや関係者とのコミュニケーションを通じた、品質に関する情報共有や意識の向上 等
【開発環境】主には下記の様な技術を採用して開発を進めております。
・言語:Go、 Ruby、 Java、 JavaScript、 TypeScript
・バックエンドフレームワーク: Gin、 Cobra、 GORM、 Ruby on Rails、 Spring Boot、 Play Framework
・フロントエンドフレームワーク: Vue.js、 React.js
・インフラ:AWS、 Kubernetes、 Docker、 Terraform、 Ansible
・DB:MySQL、 PostgreSQL
応募資格
・品質管理・品質プロセスの理解
・テスト設計、テスト実施のご経験
・Webアプリケーションやスマートフォンアプリ等のネイティブアプリのテストに携わられたご経験
・プロジェクトマネージャー、またはプロジェクトリーダーとしてのご経験
【歓迎】
・中規模以上の案件でのテスト計画策定経験
・非機能やシステム/業務運用面を含めたテスト計画・設計経験
・数名以上のチームのマネジメントまたはリーダー経験
・顧客交渉/合意形成力
・UnitTestフレームワーク、E2Eテストツールなどの導入・利用経験
・テスト設計、テスト実施のご経験
・Webアプリケーションやスマートフォンアプリ等のネイティブアプリのテストに携わられたご経験
・プロジェクトマネージャー、またはプロジェクトリーダーとしてのご経験
【歓迎】
・中規模以上の案件でのテスト計画策定経験
・非機能やシステム/業務運用面を含めたテスト計画・設計経験
・数名以上のチームのマネジメントまたはリーダー経験
・顧客交渉/合意形成力
・UnitTestフレームワーク、E2Eテストツールなどの導入・利用経験
想定年収
650~1,300万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社オプティム
フロントエンドエンジニア(TypeScript経験必須)
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 年間休日120日以上
仕事内容
同社は「第4次産業革命の中心的な企業になる」というスローガンのもと、AI・IoT・Cloud・Mobile・Roboticsを用いて、あらゆる産業のDXを実現し、すべての人々へサステナブルな未来を提供すべく、農業・医療・建設といった様々な産業におけるイノベーティブな新規事業や新規サービスの企画・開発を行っています。
同社では、常にさまざまな新規サービスやアプリケーションの開発を行っており、フロントエンド開発の重要性がどんどん上がってきています。
フロントエンドエンジニアは、Webアプリケーションのフロントエンド開発やモックアップ開発を通してユーザーによりよいサービス体験を提供し、ユーザーにとっての価値を最大化すべく、新規サービスやアプリケーションの開発を行っていただきます。
【具体的な業務内容】
※ご担当いただくプロダクト・プロジェクトに応じて多少異なります
・新規プロダクトの企画フェーズにおけるUX設計・モックアップ開発
・各プロダクトのUI設計・開発
・同社デザインシステムに準拠した実装の推進
・コンポーネント設計
・Swagger(OpenAPI Specification: OAS)を利用したAPI設計
・フレームワークに利用した実装 ・Testing Trophyを意識したテスト実装
【開発環境】
下記、開発環境の一例となります。
・言語: TypeScript ・フレームワーク: Next.js(React)、 MUI、 Express.js
・インフラ: AWS、 Docker、 Kubernetes ・ツール: Storybook、 Jest、 Vitest、 Git
同社では、常にさまざまな新規サービスやアプリケーションの開発を行っており、フロントエンド開発の重要性がどんどん上がってきています。
フロントエンドエンジニアは、Webアプリケーションのフロントエンド開発やモックアップ開発を通してユーザーによりよいサービス体験を提供し、ユーザーにとっての価値を最大化すべく、新規サービスやアプリケーションの開発を行っていただきます。
【具体的な業務内容】
※ご担当いただくプロダクト・プロジェクトに応じて多少異なります
・新規プロダクトの企画フェーズにおけるUX設計・モックアップ開発
・各プロダクトのUI設計・開発
・同社デザインシステムに準拠した実装の推進
・コンポーネント設計
・Swagger(OpenAPI Specification: OAS)を利用したAPI設計
・フレームワークに利用した実装 ・Testing Trophyを意識したテスト実装
【開発環境】
下記、開発環境の一例となります。
・言語: TypeScript ・フレームワーク: Next.js(React)、 MUI、 Express.js
・インフラ: AWS、 Docker、 Kubernetes ・ツール: Storybook、 Jest、 Vitest、 Git
応募資格
※契約社員採用の可能性もございます。
・TypeScriptを用いたフロントエンド開発経験
・WEBアプリケーション開発経験
・単体テストの実装経験
【歓迎】
・サーバサイドアプリケーションの開発経験
・モバイルアプリケーションの開発経験
・プロデューサー・デザイナー・エンジニアとの調整力
・統計的手法を背景としたデータ分析の経験、A/Bテストの設計経験
・アクセシビリティ、ユーザビリティ、セキュリティに関する知識
・TypeScriptを用いたフロントエンド開発経験
・WEBアプリケーション開発経験
・単体テストの実装経験
【歓迎】
・サーバサイドアプリケーションの開発経験
・モバイルアプリケーションの開発経験
・プロデューサー・デザイナー・エンジニアとの調整力
・統計的手法を背景としたデータ分析の経験、A/Bテストの設計経験
・アクセシビリティ、ユーザビリティ、セキュリティに関する知識
想定年収
400~900万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社オプティム
プロジェクトマネージャー(国内シェア14年連続No.1「Optimal Biz」/プライム上場)
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 年間休日120日以上
仕事内容
当社の自社開発SaaSプロダクトである「Optimal Biz」の大手クライアント向けアカウント対応、およびプロジェクトマネジメントをご担当いただくポジションです。Optimal Bizを導入いただいているお客様や、販売を支援いただいている販売パートナー様とのお打合せを通じて、お客様の抱える課題の解決に取り組んでいただきます。
【具体的には】
・大手クライアントを中心とした大規模プロジェクトの顧客折衝業務全般
・システム運用における技術的な窓口、運用支援
・クライアントやシステム運用における課題管理
・システム保守・運用支援に携わるエンジニアのマネジメント
【技術構成要素】
言語:Ruby、AndroidJava、Objective-C、Swift、C++
FW:Ruby on Rails
インフラ:AWS、さくらクラウド
その他:GitLab、Jenkins、Linux、MySQL、Redis
【具体的には】
・大手クライアントを中心とした大規模プロジェクトの顧客折衝業務全般
・システム運用における技術的な窓口、運用支援
・クライアントやシステム運用における課題管理
・システム保守・運用支援に携わるエンジニアのマネジメント
【技術構成要素】
言語:Ruby、AndroidJava、Objective-C、Swift、C++
FW:Ruby on Rails
インフラ:AWS、さくらクラウド
その他:GitLab、Jenkins、Linux、MySQL、Redis
応募資格
・大手顧客との折衝経験 (事業観点を含めた提案/顧客交渉/合意形成能力)
・システム構築やソフトウェア製品のプリセールス経験3年以上、もしくはシステム開発におけるプロジェクトマネジメント経験3年以上
・顧客と自社開発部門との間で合意形成ができるコミュニケーション能力
【歓迎】
・Webサービスやアプリケーションの開発経験
・パッケージ導入コンサルタントの経験
・売上ミッションを持った経験
・システム構築やソフトウェア製品のプリセールス経験3年以上、もしくはシステム開発におけるプロジェクトマネジメント経験3年以上
・顧客と自社開発部門との間で合意形成ができるコミュニケーション能力
【歓迎】
・Webサービスやアプリケーションの開発経験
・パッケージ導入コンサルタントの経験
・売上ミッションを持った経験
想定年収
650~900万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社オプティム
【リモート可】Windowsアプリケーションエンジニア
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 年間休日120日以上
仕事内容
当社の自社開発SaaSプロダクトである「Optimal Biz」を中心としたWindows向けアプリケーションの設計・開発や、マルチOS向けのコアライブラリの開発等を行っていただきます。
【具体的には】
・C++を用いたクライアントアプリケーション開発
・アプリケーション要件に基づいたアーキテクチャの設計
・マルチOS向けコアライブラリ開発
【開発環境】
言語:C++
インフラ:AWS、さくらクラウド
その他:GitLab、Jenkins、Linux、MySQL、Redis
【具体的には】
・C++を用いたクライアントアプリケーション開発
・アプリケーション要件に基づいたアーキテクチャの設計
・マルチOS向けコアライブラリ開発
【開発環境】
言語:C++
インフラ:AWS、さくらクラウド
その他:GitLab、Jenkins、Linux、MySQL、Redis
応募資格
・C++言語を利用した開発経験
・WindowsAPI、MFC/WTLを利用したWindowsアプリ開発経験
・リーダーとしての立ち回りのご経験
【歓迎】
・Windows開発でCOMを利用した開発経験
・ソケット通信を利用した開発経験
・プロセス間通信を利用した開発経験
・マルチプラットフォーム向けアプリケーションの開発経験
・Windowsの低レイヤーAPI(ドライバレベルや、限定公開API等)を使った開発経験
・WindowsAPI、MFC/WTLを利用したWindowsアプリ開発経験
・リーダーとしての立ち回りのご経験
【歓迎】
・Windows開発でCOMを利用した開発経験
・ソケット通信を利用した開発経験
・プロセス間通信を利用した開発経験
・マルチプラットフォーム向けアプリケーションの開発経験
・Windowsの低レイヤーAPI(ドライバレベルや、限定公開API等)を使った開発経験
想定年収
400~900万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社オプティム
テクニカルサポートスタッフ(若手積極採用)
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 年間休日120日以上
仕事内容
同社では数百万の法人ユーザを抱える既存サービスから、コンシューマ向けのサービス、AI・IoT関連の新規サービスまで、様々なサービス・アプリケーションの開発・運用を行っています。
テクニカルサポートチームのスタッフは、自社製品のサポート、運用設計、改善を受け持つチームの一員として活躍していただくポジションです。
【具体的には】
・お客様からのお問い合せに対して、問題解決、満足度向上のため、電話、メール、オンサイト対応を行っていただきます。
・問合せ内容の分析、レポート、製品開発部へのフィードバックなど、製品の満足度向上に貢献していただくため、データ収集、記録を行っていただきます。
・サービスの問題、障害、改善点など、関係各チームとコニュニケーションを取り、関係各チームを巻き込んで問題解決を実施頂きます。
テクニカルサポートチームのスタッフは、自社製品のサポート、運用設計、改善を受け持つチームの一員として活躍していただくポジションです。
【具体的には】
・お客様からのお問い合せに対して、問題解決、満足度向上のため、電話、メール、オンサイト対応を行っていただきます。
・問合せ内容の分析、レポート、製品開発部へのフィードバックなど、製品の満足度向上に貢献していただくため、データ収集、記録を行っていただきます。
・サービスの問題、障害、改善点など、関係各チームとコニュニケーションを取り、関係各チームを巻き込んで問題解決を実施頂きます。
応募資格
・IT関連業務経験(開発経験)
・メール、チャット、ドキュメント作成など、一般的なIT業務経験
・顧客対応(コミュニケーション)経験
・顧客満足度向上のために、各チームと協力しながら課題解決に向けて率先して行動できる
【歓迎】
・システム開発や運用に1年以上経験
・ITサービスにおけるカスタマサポート経験
・ITサービスにおけるサービス運用、サポート企画、運営経験
・物事をロジカル且つポジティブに捉えられる
・メール、チャット、ドキュメント作成など、一般的なIT業務経験
・顧客対応(コミュニケーション)経験
・顧客満足度向上のために、各チームと協力しながら課題解決に向けて率先して行動できる
【歓迎】
・システム開発や運用に1年以上経験
・ITサービスにおけるカスタマサポート経験
・ITサービスにおけるサービス運用、サポート企画、運営経験
・物事をロジカル且つポジティブに捉えられる
想定年収
350~640万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社オプティム
テストエンジニア(AI・IoTプラットフォーム)
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 年間休日120日以上
仕事内容
オプティムでは、「世界一、AIを実用化させる企業になる」というスローガンのもと「Optimal Biz」や「Cloud IoT OS」というAI・IoTプラットフォームを開発・運用しています。
テストエンジニアは、アプリケーションの品質保証を行う立場として、ユーザーによりよいサービス体験を提供し、ユーザーにとっての価値を最大化すべく、新規サービスやアプリケーションのソフトウェアテストを行います。
具体的に担当するサービスは、国内市場シェアNo1のMDM(モバイルデバイスマネジメント)サービスであるオプティムの自社サービス「Optimal Biz」です。Webアプリケーション、およびモバイルアプリケーションが主な対象となります。
まずは仕様書をもとにテスト設計および実施を中心に携わっていただきますが、仕様通りに動くかをテストするだけではなく、その仕様がユーザーにとって本当に相応しい仕様であるか、必要な機能になっているかなどを考え、エンジニアに提言し、意見を交わし合い、ともにサービスを作っていくことが出来ます。
また、テスト工程だけでなく、企画との要件定義や仕様検討への参加や、障害分析、テストプロセス改善、自動化などの業務効率化にも携わっていただきます。
【具体的には】
・自社開発MDMサービスのテスト分析、設計、実施、障害の報告・管理
・テスト計画策定、進捗管理、障害分析
・新機能の要件定義、仕様検討
・テスト自動化(Selenium、Appiumを利用しています)
・社内関連部門との各種調整・連携
テストエンジニアは、アプリケーションの品質保証を行う立場として、ユーザーによりよいサービス体験を提供し、ユーザーにとっての価値を最大化すべく、新規サービスやアプリケーションのソフトウェアテストを行います。
具体的に担当するサービスは、国内市場シェアNo1のMDM(モバイルデバイスマネジメント)サービスであるオプティムの自社サービス「Optimal Biz」です。Webアプリケーション、およびモバイルアプリケーションが主な対象となります。
まずは仕様書をもとにテスト設計および実施を中心に携わっていただきますが、仕様通りに動くかをテストするだけではなく、その仕様がユーザーにとって本当に相応しい仕様であるか、必要な機能になっているかなどを考え、エンジニアに提言し、意見を交わし合い、ともにサービスを作っていくことが出来ます。
また、テスト工程だけでなく、企画との要件定義や仕様検討への参加や、障害分析、テストプロセス改善、自動化などの業務効率化にも携わっていただきます。
【具体的には】
・自社開発MDMサービスのテスト分析、設計、実施、障害の報告・管理
・テスト計画策定、進捗管理、障害分析
・新機能の要件定義、仕様検討
・テスト自動化(Selenium、Appiumを利用しています)
・社内関連部門との各種調整・連携
応募資格
※契約社員での採用の可能性もございます。
・テスト設計、テスト実施のご経験
【歓迎】
・アプリケーション開発の経験
・Webアプリケーションのテスト経験
・モバイルアプリケーションのテスト経験
・テストの自動化に関する知識・経験
・負荷テストの知識・経験
・テスト設計、テスト実施のご経験
【歓迎】
・アプリケーション開発の経験
・Webアプリケーションのテスト経験
・モバイルアプリケーションのテスト経験
・テストの自動化に関する知識・経験
・負荷テストの知識・経験
想定年収
350~640万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社オプティム
PM(統括責任者)
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 年間休日120日以上
仕事内容
「第4次産業革命の中心的な企業となる」ことを掲げる当社にて、各産業向けDX事業の事業構想からデリバリーまで、統括PMとして主にDX事業に関わる大規模開発プロジェクトのマネジメント全般をお任せします。
業界を代表するリーディングカンパニーの経営層と、当社の経営陣とともにAI・IoT・Roboticsを駆使した新たな事業の創出にご尽力いただきます。
具体的な職務内容は以下の通りです。
・大規模開発プロジェクトにおけるPM業務全般
・純粋な開発だけでなく、構想策定から設計・開発まで一気通貫で担って頂きます
・社内に閉じず、顧客折衝も積極的に担って頂きます
【採用背景】
事業ポートフォリオの拡大と新たな業務提携に伴い、新規事業立ち上げ及び大型プロジェクトが増えており、それをリードする新たな仲間を求めています。
※ビジネスデベロップメント、顧客折衝(コンサルティング)、プロジェクトマネジメント、サービス開発などお強みに応じ、事業責任者、統括PMなどポジションを柔軟に検討させていただきます。
業界を代表するリーディングカンパニーの経営層と、当社の経営陣とともにAI・IoT・Roboticsを駆使した新たな事業の創出にご尽力いただきます。
具体的な職務内容は以下の通りです。
・大規模開発プロジェクトにおけるPM業務全般
・純粋な開発だけでなく、構想策定から設計・開発まで一気通貫で担って頂きます
・社内に閉じず、顧客折衝も積極的に担って頂きます
【採用背景】
事業ポートフォリオの拡大と新たな業務提携に伴い、新規事業立ち上げ及び大型プロジェクトが増えており、それをリードする新たな仲間を求めています。
※ビジネスデベロップメント、顧客折衝(コンサルティング)、プロジェクトマネジメント、サービス開発などお強みに応じ、事業責任者、統括PMなどポジションを柔軟に検討させていただきます。
応募資格
※契約社員での採用の可能性もございます
・IT/システム領域におけるシステム開発プロジェクトマネジメント・顧客折衝のご経験
・顧客経営層とのディスカッションのご経験
【歓迎】
・新規事業・サービスの立ち上げのご経験
・AI・IoT・Roboticsなど次世代技術に関するプロジェクトのご経験
・ITコンサルティングの経験
・IT/システム領域におけるシステム開発プロジェクトマネジメント・顧客折衝のご経験
・顧客経営層とのディスカッションのご経験
【歓迎】
・新規事業・サービスの立ち上げのご経験
・AI・IoT・Roboticsなど次世代技術に関するプロジェクトのご経験
・ITコンサルティングの経験
想定年収
650~1,300万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社オプティム
インフラエンジニア(AI・IoT関連)
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 年間休日120日以上
仕事内容
オプティムでは数百万の法人ユーザを抱える既存サービスから、AI・IoT関連の新規サービスまで、様々なサービス・アプリケーションを開発しており、利用するインフラもAWSのようなクラウドからVPS、オンプレミスまで多岐に渡ります。
インフラエンジニアはそのなかでもより低レイヤな部分を担い、サービスの基盤構築や運用、障害切り分けに加えて目の前にある技術的困難を解決するための新技術の調査や導入を行います。
※担当するプロダクト・プロジェクトは状況やスキルマッチ度などに応じて決定いたします。
【具体的には】
・Webサーバ、APIサーバ、リバースプロキシ、デーモンプログラム等の開発、運用
・各プロダクトのローンチ・リリース作業
・各プロダクトのミドルウェアやツールの改善
・microservicesの基盤の整備や支援、周辺ツールの開発、運用
インフラエンジニアはそのなかでもより低レイヤな部分を担い、サービスの基盤構築や運用、障害切り分けに加えて目の前にある技術的困難を解決するための新技術の調査や導入を行います。
※担当するプロダクト・プロジェクトは状況やスキルマッチ度などに応じて決定いたします。
【具体的には】
・Webサーバ、APIサーバ、リバースプロキシ、デーモンプログラム等の開発、運用
・各プロダクトのローンチ・リリース作業
・各プロダクトのミドルウェアやツールの改善
・microservicesの基盤の整備や支援、周辺ツールの開発、運用
応募資格
・Linuxサーバの構築(物理サーバ、仮想サーバ)
・Linuxサーバのネットワーク構築
・Linux を用いた Web アプリケーション環境の運用経験
・Linuxサーバの障害切り分け、対応
・クラウドサービス(AWS、Azureなど)での構築
【歓迎】
・Go、Lua、C、Node.jsのうちいずれかを利用したソフトウェアの開発経験
・DockerやKubernetes等のコンテナ技術の利用経験
・Nginx、ApacheなどのHTTPサーバの設定
・OS、ミドルウェアの製品選定
・LinuxサーバのHAクラスタリング構築
・Linuxサーバの負荷分散方式の提案、構築
・サーバ監視設定(Zabbixなど)、監視業務
・DB(MySQLなど)のチューニング経験
・Linuxサーバのネットワーク構築
・Linux を用いた Web アプリケーション環境の運用経験
・Linuxサーバの障害切り分け、対応
・クラウドサービス(AWS、Azureなど)での構築
【歓迎】
・Go、Lua、C、Node.jsのうちいずれかを利用したソフトウェアの開発経験
・DockerやKubernetes等のコンテナ技術の利用経験
・Nginx、ApacheなどのHTTPサーバの設定
・OS、ミドルウェアの製品選定
・LinuxサーバのHAクラスタリング構築
・Linuxサーバの負荷分散方式の提案、構築
・サーバ監視設定(Zabbixなど)、監視業務
・DB(MySQLなど)のチューニング経験
想定年収
350~900万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社オプティム
プロジェクトマネージャー(DX化に向けたサブスク管理プラットフォーム「OPTiM Store」)
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 年間休日120日以上
仕事内容
オプティムでは数百万の法人ユーザを抱える既存サービスから、AI・IoT関連の新規サービス、合弁会社を含めた各産業へのDX推進など、様々なサービス・アプリケーションの開発・運用を行っています。
その中でも「OPTiM Store」(https://www.optim.co.jp/store/)は、企業がDXを進めていくうえで、必要・必須となるサブスクリプション管理/販売をするプラットフォームです。
OPTiM Cloud IoT OSの標準機能として、農業・医療・建設・・あらゆる産業のDX化・新たな産業モデルのサブスクリプション管理を担いつつ、OPTiM Store単体としても日本を代表する大手販売企業への提供を行っており、今後も急速な拡大とともに、第四次産業革命を推進する中心的プラットフォームを目指しています。
OPTiM Storeは現在30名程度のチームでプロダクト運営をしており、ご経験に応じて、30名〜10名程のチームのマネジメントやカスタマイズ開発・その後の保守運用のマネジメントなどをお任せいたします。
OPTiM Storeのプロダクト運営をリードし、機能追加/運用品質改善とコストバランスを取りながらサービスの安定成長/メンバー育成をリードいただきます。
その中でも「OPTiM Store」(https://www.optim.co.jp/store/)は、企業がDXを進めていくうえで、必要・必須となるサブスクリプション管理/販売をするプラットフォームです。
OPTiM Cloud IoT OSの標準機能として、農業・医療・建設・・あらゆる産業のDX化・新たな産業モデルのサブスクリプション管理を担いつつ、OPTiM Store単体としても日本を代表する大手販売企業への提供を行っており、今後も急速な拡大とともに、第四次産業革命を推進する中心的プラットフォームを目指しています。
OPTiM Storeは現在30名程度のチームでプロダクト運営をしており、ご経験に応じて、30名〜10名程のチームのマネジメントやカスタマイズ開発・その後の保守運用のマネジメントなどをお任せいたします。
OPTiM Storeのプロダクト運営をリードし、機能追加/運用品質改善とコストバランスを取りながらサービスの安定成長/メンバー育成をリードいただきます。
応募資格
・プロジェクトまたはチームマネジメント経験
・企画と開発が同じ方向を向くファシリテーション能力
・開発プロセス改善、運用品質管理/向上経験
【歓迎】
・プロダクトマネージメントのご経験
・Webサービスやアプリケーションの開発経験(フロントエンド、バックエンド不問、言語不問)
・ECサイト構築やサブスクリプション管理システムの構築経験
・自らサービス開発に必要な技術・手法を調査し、実現出来る方
・エンジニア育成環境整備経験
・企画と開発が同じ方向を向くファシリテーション能力
・開発プロセス改善、運用品質管理/向上経験
【歓迎】
・プロダクトマネージメントのご経験
・Webサービスやアプリケーションの開発経験(フロントエンド、バックエンド不問、言語不問)
・ECサイト構築やサブスクリプション管理システムの構築経験
・自らサービス開発に必要な技術・手法を調査し、実現出来る方
・エンジニア育成環境整備経験
想定年収
450~900万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社オプティム
【東京都/佐賀県/福岡県】セキュリティエンジニア
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 年間休日120日以上
仕事内容
オプティムでは様々なWebアプリケーション開発に加え、モバイルデバイスマネジメント(MDM)と呼ばれるモバイルデバイス向けのセキュリティ製品や、AI・IoTプラットフォームの開発・運用を行っています。
セキュリティエンジニアは、その知見を活かしオプティムの製品に求められるセキュリティの検討やアーキテクチャのレビューなどを行っていただきます。
【具体的には】
・セキュリティインシデント発生時のインシデントレスポンス対応
・開発エンジニアへのセキュアコーディングに関する啓蒙、開発支援
・各種プロダクトのアーキテクチャのレビュー
・セキュリティバグやコーディングエラーを発見するためのコードレビュー
・各種プロダクトにおけるWeb、API、モバイルアプリケーションのセキュリティテストとペネトレーションテスト
セキュリティエンジニアは、その知見を活かしオプティムの製品に求められるセキュリティの検討やアーキテクチャのレビューなどを行っていただきます。
【具体的には】
・セキュリティインシデント発生時のインシデントレスポンス対応
・開発エンジニアへのセキュアコーディングに関する啓蒙、開発支援
・各種プロダクトのアーキテクチャのレビュー
・セキュリティバグやコーディングエラーを発見するためのコードレビュー
・各種プロダクトにおけるWeb、API、モバイルアプリケーションのセキュリティテストとペネトレーションテスト
応募資格
・1年以上のシステムセキュリティ分野における実務経験(アプリケーションにおけるセキュリティテスト、脆弱性sキャン、ベネトレーションテスト等)
・Ruby、Perl、Python、C、C++、Java 等のプログラミングスキル
・Webアプリケーションアーキテクチャ、HTTP、TCP/IP、標準的なネットワークおよびシステム・セキュリティ技術への理解
・ツール類の使用経験:
−バージョン管理ツールの利用経験(Git/Svn)
−CIツールの利用経験(Jenkins、GitLabCI)
−Ticket/Issue管理ツールの利用経験(Trac/Redmine/Backlog/Jira)
−Shellの利用経験
・Ruby、Perl、Python、C、C++、Java 等のプログラミングスキル
・Webアプリケーションアーキテクチャ、HTTP、TCP/IP、標準的なネットワークおよびシステム・セキュリティ技術への理解
・ツール類の使用経験:
−バージョン管理ツールの利用経験(Git/Svn)
−CIツールの利用経験(Jenkins、GitLabCI)
−Ticket/Issue管理ツールの利用経験(Trac/Redmine/Backlog/Jira)
−Shellの利用経験
想定年収
400~900万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社オプティム
エンジニアリングマネージャ (農業DX、医療DX、地方創生DX等様々な産業、業界をDX化)
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 年間休日120日以上
仕事内容
同社では、「世界一、AIを実用化させる企業になる」というスローガンのもとAI・IoTプラットフォームの開発や、農業・医療・建設といった様々な産業のイノベーションを起こすための新規サービス・アプリケーションの開発を行っています。
【具体的には】
5-10名程度のチームで、チーム/メンバーを育成しながら、プロダクト開発・運用をリードいただきます。OPTiMにはさまざまなタイプのエンジニアリングマネージャがおり、枠に捉われない活躍が可能です。
エンジニアリングマネージャの例:
・サービスの成長に強くコミットしてプロダクトマネジメントを兼ねて活動される方
・テックリード的な役割を兼ねて活躍される方
・チームを超えた広い視点でエンジニア組織強化に取り組まれる方
SIer出身でご活躍されている方も多数いらっしゃいます。
【具体的には】
5-10名程度のチームで、チーム/メンバーを育成しながら、プロダクト開発・運用をリードいただきます。OPTiMにはさまざまなタイプのエンジニアリングマネージャがおり、枠に捉われない活躍が可能です。
エンジニアリングマネージャの例:
・サービスの成長に強くコミットしてプロダクトマネジメントを兼ねて活動される方
・テックリード的な役割を兼ねて活躍される方
・チームを超えた広い視点でエンジニア組織強化に取り組まれる方
SIer出身でご活躍されている方も多数いらっしゃいます。
応募資格
※契約社員採用の可能性もございます。
【必須】
・数名以上のチームのマネジメントまたはリーダー経験
・Webアプリケーション開発・保守運用経験
・顧客やビジネスサイドとの協業経験
【歓迎】
・ラインマネジメント経験(目標管理、評価、採用活動など)
・プロジェクトマネジメント経験(スコープ、コスト、品質、納期の管理)
・自社サービス開発・運用経験
・サービス品質向上、コスト最適化、チームの生産性向上などの取り組み経験
・スクラム開発経験
・エンジニア育成環境整備経験
【必須】
・数名以上のチームのマネジメントまたはリーダー経験
・Webアプリケーション開発・保守運用経験
・顧客やビジネスサイドとの協業経験
【歓迎】
・ラインマネジメント経験(目標管理、評価、採用活動など)
・プロジェクトマネジメント経験(スコープ、コスト、品質、納期の管理)
・自社サービス開発・運用経験
・サービス品質向上、コスト最適化、チームの生産性向上などの取り組み経験
・スクラム開発経験
・エンジニア育成環境整備経験
想定年収
800~1,300万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社オプティム
テクニカルサポートエンジニア
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 年間休日120日以上
仕事内容
同社では数百万の法人ユーザを抱える既存サービスから、コンシューマ向けのサービス、AI・IoT関連の新規サービスまで、様々なサービス・アプリケーションの開発・運用を行っています。
テクニカルサポートチームのエンジニアは、自社製品のサポート、運用設計、改善を受け持つチームの問題解決手法を検討、実施していただくポジションです。
【具体的には】
・お客様からのお問い合せに対して、問題解決、満足度向上のための手法を検討し、実施いただきます。
・問合せ内容の分析、レポート、製品開発部へのフィードバックなど、製品の満足度向上にのための手法を検討し、実施いただきます。
・サービスの問題、障害、改善点など、関係各チームとコニュニケーションを取り、関係各チームを巻き込んで問題解決を実施頂きます。
・お客様からのお問い合せに対して、問題解決、満足度向上のための業務改善の実施およびシステム/自動化導入の推進を実施いただきます。
テクニカルサポートチームのエンジニアは、自社製品のサポート、運用設計、改善を受け持つチームの問題解決手法を検討、実施していただくポジションです。
【具体的には】
・お客様からのお問い合せに対して、問題解決、満足度向上のための手法を検討し、実施いただきます。
・問合せ内容の分析、レポート、製品開発部へのフィードバックなど、製品の満足度向上にのための手法を検討し、実施いただきます。
・サービスの問題、障害、改善点など、関係各チームとコニュニケーションを取り、関係各チームを巻き込んで問題解決を実施頂きます。
・お客様からのお問い合せに対して、問題解決、満足度向上のための業務改善の実施およびシステム/自動化導入の推進を実施いただきます。
応募資格
・IT関連業務でデータ分析をもとに、業務(運用)設計、検討、導入の経験
・システム開発や運用に3年以上経験
・顧客満足度向上のために、各チームと協力しながら課題解決に向けて率先して行動できる
【歓迎】
・ITサービスにおけるカスタマサポートマネジメント経験
・ITサービスにおけるサービス運用、サポート企画、運営マネジメント経験
・ITサービスにおける技術ドキュメント作成経験、社内/顧客向け資料・ドキュメントの作成の経験
・システム開発や運用に3年以上経験
・顧客満足度向上のために、各チームと協力しながら課題解決に向けて率先して行動できる
【歓迎】
・ITサービスにおけるカスタマサポートマネジメント経験
・ITサービスにおけるサービス運用、サポート企画、運営マネジメント経験
・ITサービスにおける技術ドキュメント作成経験、社内/顧客向け資料・ドキュメントの作成の経験
想定年収
350~640万円
勤務地
東京都
「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします
この企業をフォローするあなたの会社を評価しましょう
口コミを投稿するあなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください