株式会社プラットイーズ

正社員
求人とのマッチ率 限定公開 %

【ハイブリットワーク】Webエンジニア(100%自社開発/テレビ局・広告会社向け業務システム開発)

想定年収
450~600万円
勤務地
東京都
事業内容
【テレビ業界で導入数トップクラス!】
同社は、コンサルティング、システム開発を柱にTV番組やCMの放送・配信に関わるさまざまな企業に対し幅広い業務支援を行っています。

放送業界で活躍していた現代表が、当時の仲間数名と共に2001年に創業。設立以来、コンサルティングとシステム開発を軸に放送業界で多数の引き合いを頂き、開発力、信頼を築いてきました。CS/BS/CATV局のために生まれた、自社開発サービスである営業放送システム『線引屋』は、創業10年で業界シェアNo.1を獲得!地上波局や大手広告会社等多数でご利用いただいているCM考査支援システムの『こあらー』や『ADCoA』(アドコア)も、業界シェアNo.1で、高い評価を受けています。

・放送・配信事業に関するコンサルテーション(業務フロー、先端技術、システム)
・放送・配信業務のシステム開発
・放送関連新規事業
会社特徴
【番組やCMの放送・配信を支えています】
CS多チャンネル放送における営放システム導入実績No.1の「線引屋」をはじめ、放送や配信に携わる企業の立場に立ったシステムを提供しています。また、煩雑な業務をスムースに運用するアウトソーシングサービスや、業務改善・新規サービス立ち上げ等のコンサルティングを行っています。

■営業放送システム「線引屋」(せんびきや)
CM出稿と放送を管理する放送局の基幹業務を担う営業放送システム「線引屋」。編成表や番組詳細情報、CM契約情報、映像素材情報等の登録を行い、放送スケジュールや業務進行等を一括管理します。
導入先:テレビ朝日/スカパー/WOWOW/東映衛星放送/BSよしもと/JCOM 他

■CM考査支援システム「こあらー」・「ADCoA」(アドコア)
放送局向けシステム「こあらー」は、考査のノウハウを可視化し、考査業務の進捗管理や作業軽減を行うシステムです。
広告会社向け「ADCoA」は、複数の放送局への考査依頼と考査回答を一元管理するシステムです。
導入先:テレビ朝日系列全局、テレビ東京系列全局、TBS、スカパー、博報堂、ADK 他
仕事内容
CM考査支援システムの「こあらー」・「ADCoA」(アドコア)等の開発業務をお任せします。
※CM考査とは:CMを放送するにあたって、CM内の表現が放送基準や法令等に反していないかチェックする業務です。

●放送局向けシステム「こあらー」:考査判定や、広告会社への考査回答、作業状況の進捗管理、情報共有、レポート作成、過去事例や法令の蓄積・検索・参照等を行えるシステムです。
●広告会社向けシステム「ADCoA」:考査に必要な情報の登録や、放送局への考査依頼・結果集計、作業状況の進捗管理、過去事例の蓄積・検索・参照等を行えるシステムです。
●業態考査支援システム:広告主である企業や団体、商品について信頼性や正当性を審査する業態考査の作業を素早く確実に行い、過去のデータを容易に確認できるシステムです。


【仕事の魅力】
●上流〜下流工程に関わる機会がありますので幅広い知識が身に付きます。
●ユーザーとの距離も近く、率直な意見や感謝のお声も直接聞け達成感があります。
●エンジニアの意見を積極的に取り入れる社風なので、自由な発想でより良い自社サービスづくりに貢献できます。
●自社開発のためスケジュール調整がしやすいため、残業時間がわずかで有給休暇が取りやすく、プライベートとの両立ができる職場です。
●社外セミナー参加支援や資格取得のサポート等もあり、自身のスキルアップもできる環境が整っています。

株式会社プラットイーズ募集概要

勤務地
東京都港区
応募資格
●WEBシステム開発業務経験(数年以上)

【歓迎】
●要件定義〜設計開発〜導入後の運用・保守まで一貫して携わった経験
●プロジェクトマネジメントの経験
●ベンダーコントロールの経験

【歓迎するタイプ】
●主体的に考え、自分の意見を積極的に発信して、行動に移せる方
●周りのメンバーと丁寧にコミュニケーションを図りながら、チームワークを発揮できる方
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当
採用人数
若干名

株式会社プラットイーズその他の求人

正社員

株式会社プラットイーズ

【ハイブリットワーク】Webエンジニア(100%自社開発/テレビ局・広告会社向け業務システム開発)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 450~600万円
勤務地 東京都

詳細を見る

株式会社プラットイーズの求人一覧へ

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

同業界企業の求人

正社員

株式会社ゆめみ

【フルリモート】データアナリスト(ハイクラス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
CM考査支援システムの「こあらー」・「ADCoA」(アドコア)等の開発業務をお任せします。
※CM考査とは:CMを放送するにあたって、CM内の表現が放送基準や法令等に反していないかチェックする業務です。

●放送局向けシステム「こあらー」:考査判定や、広告会社への考査回答、作業状況の進捗管理、情報共有、レポート作成、過去事例や法令の蓄積・検索・参照等を行えるシステムです。
●広告会社向けシステム「ADCoA」:考査に必要な情報の登録や、放送局への考査依頼・結果集計、作業状況の進捗管理、過去事例の蓄積・検索・参照等を行えるシステムです。
●業態考査支援システム:広告主である企業や団体、商品について信頼性や正当性を審査する業態考査の作業を素早く確実に行い、過去のデータを容易に確認できるシステムです。


【仕事の魅力】
●上流〜下流工程に関わる機会がありますので幅広い知識が身に付きます。
●ユーザーとの距離も近く、率直な意見や感謝のお声も直接聞け達成感があります。
●エンジニアの意見を積極的に取り入れる社風なので、自由な発想でより良い自社サービスづくりに貢献できます。
●自社開発のためスケジュール調整がしやすいため、残業時間がわずかで有給休暇が取りやすく、プライベートとの両立ができる職場です。
●社外セミナー参加支援や資格取得のサポート等もあり、自身のスキルアップもできる環境が整っています。
想定年収
800~1,000万円
勤務地
大阪府
正社員

株式会社PKSHA Technology

事業推進(東大との産学連携しているベンチャー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
CM考査支援システムの「こあらー」・「ADCoA」(アドコア)等の開発業務をお任せします。
※CM考査とは:CMを放送するにあたって、CM内の表現が放送基準や法令等に反していないかチェックする業務です。

●放送局向けシステム「こあらー」:考査判定や、広告会社への考査回答、作業状況の進捗管理、情報共有、レポート作成、過去事例や法令の蓄積・検索・参照等を行えるシステムです。
●広告会社向けシステム「ADCoA」:考査に必要な情報の登録や、放送局への考査依頼・結果集計、作業状況の進捗管理、過去事例の蓄積・検索・参照等を行えるシステムです。
●業態考査支援システム:広告主である企業や団体、商品について信頼性や正当性を審査する業態考査の作業を素早く確実に行い、過去のデータを容易に確認できるシステムです。


【仕事の魅力】
●上流〜下流工程に関わる機会がありますので幅広い知識が身に付きます。
●ユーザーとの距離も近く、率直な意見や感謝のお声も直接聞け達成感があります。
●エンジニアの意見を積極的に取り入れる社風なので、自由な発想でより良い自社サービスづくりに貢献できます。
●自社開発のためスケジュール調整がしやすいため、残業時間がわずかで有給休暇が取りやすく、プライベートとの両立ができる職場です。
●社外セミナー参加支援や資格取得のサポート等もあり、自身のスキルアップもできる環境が整っています。
想定年収
750~1,800万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社お金のデザイン

インフラエンジニア(資産運用サービス THEO)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
CM考査支援システムの「こあらー」・「ADCoA」(アドコア)等の開発業務をお任せします。
※CM考査とは:CMを放送するにあたって、CM内の表現が放送基準や法令等に反していないかチェックする業務です。

●放送局向けシステム「こあらー」:考査判定や、広告会社への考査回答、作業状況の進捗管理、情報共有、レポート作成、過去事例や法令の蓄積・検索・参照等を行えるシステムです。
●広告会社向けシステム「ADCoA」:考査に必要な情報の登録や、放送局への考査依頼・結果集計、作業状況の進捗管理、過去事例の蓄積・検索・参照等を行えるシステムです。
●業態考査支援システム:広告主である企業や団体、商品について信頼性や正当性を審査する業態考査の作業を素早く確実に行い、過去のデータを容易に確認できるシステムです。


【仕事の魅力】
●上流〜下流工程に関わる機会がありますので幅広い知識が身に付きます。
●ユーザーとの距離も近く、率直な意見や感謝のお声も直接聞け達成感があります。
●エンジニアの意見を積極的に取り入れる社風なので、自由な発想でより良い自社サービスづくりに貢献できます。
●自社開発のためスケジュール調整がしやすいため、残業時間がわずかで有給休暇が取りやすく、プライベートとの両立ができる職場です。
●社外セミナー参加支援や資格取得のサポート等もあり、自身のスキルアップもできる環境が整っています。
想定年収
600~850万円
勤務地
東京都
同業界企業の求人一覧へ