株式会社日立国際電気
株式会社日立国際電気の企業評判回答者別の企業評判

業務系SE・PG(自社製品)・システム開発部・一般社員/メンバークラス
男性
現職
新卒入社
正社員
4~5年
3.23
回答者による総合評価
3.23
未経験からの活躍
4.00
オフィス環境/テレワーク
4.00
開発体制・環境
4.00
成長性・将来性
2.00
人材育成/研修/キャリア
4.00
待遇面の評価
2.00
女性メンバーの働く環境
4.00
福利厚生(手当・制度)
4.00
入社前後のギャップ
4.00
年収・給与
3.00
副業への対応
1.00
エンジニアスキルアップ
4.00
入社1年間はOJTとして研修(仮配属)という形であり、入社5年後まで研修がある...
基本的にフリースペースとなっている。実験棟は部品や電子機器が多く散らかっておりあ...
必要なものは相談し申請することができる。事務用PCはセキュリティ対策が強く、ソフ...
新しい技術を取り入れるのが遅い。...
入社1年間はOJTとして研修(仮配属)という形であり、入社5年後まで研修がある...
給料は平均的であるが、部署によっては残業が多い...
産休や復職などの体制はしっかり整えられており、比較的、女性も充実して働けていける...
30歳まで住宅手当あり。食堂はコロナ以降休止している。 完全週休2日制(土日祝...
一般的なメーカー会社の働き方と遜色ない...
年収
-
基本給(月)
-
残業代(月)
-
賞与(年)
-
その他(年)
-
一般平均よりは収入は良いほうだと思うが、キャリアップが望めないため、残業をして稼...
副業は禁止とされている。時代とあってはいないと考える...
技術力のある社員がいるため、業務をこなしていくうちに技術面の向上は見込める。ただ...
株式会社日立国際電気カテゴリから企業評判を探す
「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします
この企業をフォローするあなたの会社を評価しましょう
口コミを投稿する