エレビスタ株式会社

求人掲載中
エンタメエネルギー・資源・素材DXコンサル
正社員
求人とのマッチ率 限定公開 %

コーダー・マークアップエンジニア(開発経験歓迎/ベストベンチャー100選出企業)

想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
事業内容
・WEBサイト制作事業 
・WEBマーケティング事業 
・システム開発事業 
・卸売業及び貿易業

<会社の方針>
昨今のインターネット企業は「1社1プロダクト」が主流になっていたように思います。メルカリさん=メルカリといった具合です。
同社はスタートが「特定の課題を解決したくてスタートした会社ではない」ため、複数のプロダクトを運営していくのが前提の会社で、つまりサイバーエージェントさんやDeNAさんといったようなコングロマリット的事業展開を前提としています。
同社が参入することで、その市場その業界がより「もっとも」になるようなプロダクト展開をしていくため、特定のジャンルに拘らずハードル低く様々な市場に挑戦していきます。唯一「デジタルを中軸に据える」ということが重要です。
会社特徴
【Mission】
・デジタルで「もっとも」を作り、非合理を解決する。
 相手の「知らなかった」を利用して儲ける会社にならない。
 相手に避けられる不便さを強要して儲ける会社にならない。
 サービス、商品、社会システム、もしかしたら人間関係。
 様々なものが、今よりもっと、「もっとも」な姿にできると信じ、
 エレビスタは、エレビスタが考える「もっとも」を作り、増やしていく事業展開をしていきます。
◆総額4.5億円の資金調達を実施(環境エネルギー投資、三菱UFJ銀行)
◆Google広告の国内上位3%「Premier Partner 2023」認定
◆2022年度「ベストベンチャー100」選出
◆「アジアで注目の企業100選」選出
仕事内容
1. 新規、既存サイトのフロントコーディング
 ・自社運営メディアのフロントコーディング
 ・LPのフロントコーディング

2. ゆくゆくはコーディングから開発に移りたいという意向
 ・次のステップとして開発に携わっていきたい気持ち

3. 技術
 ・HTML・CSS・Javascript (jQuery)
 ・あるとなおよし
  └Bootstrap・MUI等のフレームワーク経験

4. 利用技術の調査&選定(新技術を採用する上で、合理的理由があれば取り入れる)
 ・調査→社内への情報共有→議論

5. 社内外とのコミュニケーション
 ・社内の営業、広告運用者、ディレクター、デザイナー等とのコミュニケーション
 ・社外のエンジニアとのコミュニケーション(共同開発)

6. コーディングの品質管理
 ・コーディングデータの品質チェック
この求人に応募する

エレビスタ株式会社募集概要

勤務地
東京都中央区東日本橋
給与詳細
スキルや経験等を加味してご提案いたします
応募資格
・HTMLやCSSを用いたWebサイトのコーディング実務経験3年以上
・JavaScriptでの開発経験

【歓迎】
・Git によるコードの差分管理
・CSSフレームワーク(種類問わず)の経験
・JSフレームワークでの実務経験(種類問わず)の経験
・チームビルディング経験

勤務時間詳細
就業時間:9:00~18:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 土日祝休み GW休暇
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 役職手当
採用人数
4
この求人に応募する

エレビスタ株式会社その他の求人

正社員

エレビスタ株式会社

コーダー・マークアップエンジニア(残業なし/ベストベンチャー100選出企業)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 600~800万円
勤務地 東京都

詳細を見る

エレビスタ株式会社の求人一覧へ

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

同業界企業の求人

正社員

株式会社ゆめみ

【フルリモート】データアナリスト(ハイクラス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
1. 新規、既存サイトのフロントコーディング
 ・自社運営メディアのフロントコーディング
 ・LPのフロントコーディング

2. ゆくゆくはコーディングから開発に移りたいという意向
 ・次のステップとして開発に携わっていきたい気持ち

3. 技術
 ・HTML・CSS・Javascript (jQuery)
 ・あるとなおよし
  └Bootstrap・MUI等のフレームワーク経験

4. 利用技術の調査&選定(新技術を採用する上で、合理的理由があれば取り入れる)
 ・調査→社内への情報共有→議論

5. 社内外とのコミュニケーション
 ・社内の営業、広告運用者、ディレクター、デザイナー等とのコミュニケーション
 ・社外のエンジニアとのコミュニケーション(共同開発)

6. コーディングの品質管理
 ・コーディングデータの品質チェック
想定年収
800~1,000万円
勤務地
大阪府
正社員

株式会社PKSHA Technology

事業推進(東大との産学連携しているベンチャー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
1. 新規、既存サイトのフロントコーディング
 ・自社運営メディアのフロントコーディング
 ・LPのフロントコーディング

2. ゆくゆくはコーディングから開発に移りたいという意向
 ・次のステップとして開発に携わっていきたい気持ち

3. 技術
 ・HTML・CSS・Javascript (jQuery)
 ・あるとなおよし
  └Bootstrap・MUI等のフレームワーク経験

4. 利用技術の調査&選定(新技術を採用する上で、合理的理由があれば取り入れる)
 ・調査→社内への情報共有→議論

5. 社内外とのコミュニケーション
 ・社内の営業、広告運用者、ディレクター、デザイナー等とのコミュニケーション
 ・社外のエンジニアとのコミュニケーション(共同開発)

6. コーディングの品質管理
 ・コーディングデータの品質チェック
想定年収
750~1,800万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社お金のデザイン

インフラエンジニア(資産運用サービス THEO)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
1. 新規、既存サイトのフロントコーディング
 ・自社運営メディアのフロントコーディング
 ・LPのフロントコーディング

2. ゆくゆくはコーディングから開発に移りたいという意向
 ・次のステップとして開発に携わっていきたい気持ち

3. 技術
 ・HTML・CSS・Javascript (jQuery)
 ・あるとなおよし
  └Bootstrap・MUI等のフレームワーク経験

4. 利用技術の調査&選定(新技術を採用する上で、合理的理由があれば取り入れる)
 ・調査→社内への情報共有→議論

5. 社内外とのコミュニケーション
 ・社内の営業、広告運用者、ディレクター、デザイナー等とのコミュニケーション
 ・社外のエンジニアとのコミュニケーション(共同開発)

6. コーディングの品質管理
 ・コーディングデータの品質チェック
想定年収
600~850万円
勤務地
東京都
同業界企業の求人一覧へ

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる