株式会社TORIHADA

求人掲載中
動画配信サービスエンタメ
正社員
求人とのマッチ率 限定公開 %

【リモート可】PdM

想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
事業内容
【意思ある個人による新しい経済をつくる】
同社はインフルエンサーを活用したマーケティングを提供し企業のニーズに対応し、同時にインフルエンサーのマネジメントを行うことで個人経済の構築を目指す企業です。TikTok等のショートムービーを中心としたインフルエンサーマーケティング事業、そうしたインフルエンサーのマネジメント事業、広告・PR以外でのマネタイズや表現活動の多様化の実現を可能にするマネタイズ事業を軸とした事業を展開しています。

・インフルエンサー関連事業
・デジタルマーケティング事業
・クリエイティブプロデュース事業
会社特徴
【事業内容】
◆ インフルエンサーマーケティング事業
インフルエンサー領域に特化した経験豊富なセールス組織による企画力で、クライアント様のマーケティング課題を解決します。100%子会社としてTikTok MCNとしてPPP STUDIOも運営しているため、現役TikTokインフルエンサーによる最新のユーザー動向を広告案件にも活かすことができます。

◆TikTok MCN(マルチチャンネルネットワーク)事業
TORIHADAの100%子会社としてTikTok MCN(PPP STUDIO)にてインフルエンサーマネジメント行っています。TikTok公認の国内最大規模のMCNとなります。
自社内で案件紹介、動画制作、クリエイター育成と一気通貫で行うことができます。さらには、所属インフルエンサーの更なる活躍の場を創るため、YouTubeやLINE VOOMといったプラットフォームへの参入支援・マルチチャネル化の事業も行っています。

◆マネタイズ事業
インフルエンサーの活動の幅を広げ、インフルエンサーが抱える悩みを解決する、プラットフォームとしてのWebサービスを自社で開発しています。これにより既存の広告・PR以外でのマネタイズを創出し、活躍の可能性を広げることができます。
仕事内容
・プロダクト戦略立案と実行

【具体的には】
・ユーザーニーズの分析と製品ロードマップの作成
・機能の優先順位付けと要件定義
・開発チーム(エンジニア、デザイナー)との協業
・ステークホルダーとのコミュニケーションと調整
・データ分析に基づく製品改善の提案と実施

開発環境

・プロジェクト管理ツール:Jira
・分析ツール:Google Analytics、Metabase など
・コラボレーションツール:Slack

株式会社TORIHADA募集概要

勤務地
東京都渋谷区
応募資格
・Webサービスまたはモバイルアプリにおけるプロダクトマネジメントの実務経験(3年以上)
・ユーザーニーズを理解し、それを製品機能に翻訳できる能力
・データ駆動型の意思決定ができ、KPIの設定と追跡が可能
・開発チームと効果的にコミュニケーションを取り、プロジェクトをリードできる能力
・ビジネス戦略と技術的制約を理解し、バランスの取れた判断ができる

勤務時間詳細
就業時間:10:00~19:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 家賃補助(支給条件あり)
採用人数
若干名

株式会社TORIHADAその他の求人

正社員

株式会社TORIHADA

【ハイクラス】【リモート可】PdM

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 600~800万円
勤務地 東京都

詳細を見る

株式会社TORIHADAの求人一覧へ

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

同業界企業の求人

正社員

株式会社ゆめみ

【フルリモート】データアナリスト(ハイクラス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
・プロダクト戦略立案と実行

【具体的には】
・ユーザーニーズの分析と製品ロードマップの作成
・機能の優先順位付けと要件定義
・開発チーム(エンジニア、デザイナー)との協業
・ステークホルダーとのコミュニケーションと調整
・データ分析に基づく製品改善の提案と実施

開発環境

・プロジェクト管理ツール:Jira
・分析ツール:Google Analytics、Metabase など
・コラボレーションツール:Slack
想定年収
800~1,000万円
勤務地
大阪府
正社員

株式会社PKSHA Technology

事業推進(東大との産学連携しているベンチャー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
・プロダクト戦略立案と実行

【具体的には】
・ユーザーニーズの分析と製品ロードマップの作成
・機能の優先順位付けと要件定義
・開発チーム(エンジニア、デザイナー)との協業
・ステークホルダーとのコミュニケーションと調整
・データ分析に基づく製品改善の提案と実施

開発環境

・プロジェクト管理ツール:Jira
・分析ツール:Google Analytics、Metabase など
・コラボレーションツール:Slack
想定年収
750~1,800万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社お金のデザイン

インフラエンジニア(資産運用サービス THEO)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
・プロダクト戦略立案と実行

【具体的には】
・ユーザーニーズの分析と製品ロードマップの作成
・機能の優先順位付けと要件定義
・開発チーム(エンジニア、デザイナー)との協業
・ステークホルダーとのコミュニケーションと調整
・データ分析に基づく製品改善の提案と実施

開発環境

・プロジェクト管理ツール:Jira
・分析ツール:Google Analytics、Metabase など
・コラボレーションツール:Slack
想定年収
600~850万円
勤務地
東京都
同業界企業の求人一覧へ

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる