想定年収
500~800万円
勤務地
大阪府
事業内容
【世界中の医療空間と体験をRe design(サイテイギ)する】
ひとりでも多くの人々に、「医療」をもっと身近に、そして信頼してもらえるように。
世界中の人々が、日本が誇る「医療」にたどり着けるように。
同社は、人々と医療の間にICTのチカラで橋をかけます。
ICTの活用により医師、看護師、薬剤師などの医療者と生活者をつなぐことで、診察だけでなく健康管理支援から未病対策など利用者の生活スタイルや健康状態に寄り添うサービス提供します。
・インターネットを用いた遠隔医療サービスの企画及び運営
・システム開発及び運営
・医療機関へのコンサルティング事業
・前各号に附帯関連する一切の業務
ひとりでも多くの人々に、「医療」をもっと身近に、そして信頼してもらえるように。
世界中の人々が、日本が誇る「医療」にたどり着けるように。
同社は、人々と医療の間にICTのチカラで橋をかけます。
ICTの活用により医師、看護師、薬剤師などの医療者と生活者をつなぐことで、診察だけでなく健康管理支援から未病対策など利用者の生活スタイルや健康状態に寄り添うサービス提供します。
・インターネットを用いた遠隔医療サービスの企画及び運営
・システム開発及び運営
・医療機関へのコンサルティング事業
・前各号に附帯関連する一切の業務
会社特徴
<サービス>
オンライン診察でピルを処方するアプリ「スマルナ」
〜ココロとカラダが健康で、ワタシらしい人生を選べる世の中を作る〜
ユーザーと医師をオンライン上で直接つなぎピルをお届けするほか、助産師や薬剤師が相談を受け付ける医療専門家相談窓口を設けています。
女性には生理によって引き起こされる波(ココロとカラダの変化)があります。上手に波に乗り、自分のココロとカラダを知り、正しい知識を得ることで、自分と上手に付き合っていくことができる方法があります。
そこで「スマルナ」では、”自分のココロの変化、カラダの変化とうまく付き合いながら進んでいけるような人生×わたしらしい人生を選べる・当たり前になる世の中を作る”をコンセプトとして、今を頑張る女性を応援しています。
2021年10月には関西でも数少ないユース世代向け相談施設「スマルナステーション」をオープンし、困った時や不安な時に気軽に立ち寄れる場所を提供しています。
オンライン診察でピルを処方するアプリ「スマルナ」
〜ココロとカラダが健康で、ワタシらしい人生を選べる世の中を作る〜
ユーザーと医師をオンライン上で直接つなぎピルをお届けするほか、助産師や薬剤師が相談を受け付ける医療専門家相談窓口を設けています。
女性には生理によって引き起こされる波(ココロとカラダの変化)があります。上手に波に乗り、自分のココロとカラダを知り、正しい知識を得ることで、自分と上手に付き合っていくことができる方法があります。
そこで「スマルナ」では、”自分のココロの変化、カラダの変化とうまく付き合いながら進んでいけるような人生×わたしらしい人生を選べる・当たり前になる世の中を作る”をコンセプトとして、今を頑張る女性を応援しています。
2021年10月には関西でも数少ないユース世代向け相談施設「スマルナステーション」をオープンし、困った時や不安な時に気軽に立ち寄れる場所を提供しています。
仕事内容
スマルナ及びスマルナ周辺システムのサーバーサイドAPIの開発を主にご担当いただきます。
[主な内容]
・Ruby on Rails環境下でのGraphQL API開発・テスト
・スクラム開発のチームメンバーの一員として必要な業務
[お任せしたい課題]
・スマルナの開発速度向上
・管理画面系の機能追加、改善要望の着手率向上
・リソースの都合で後回しになっていたレガシーシステムの改修案件
・アプリケーションのシステムアップデート業務を進めやすくなる
等
【開発環境】
▼Backend
- 開発言語: Ruby
- フレームワーク: Ruby on Rails、RSpec、GraphQL
- アーキテクチャ: Modular Monolith
- データストア:MySQL 5.7(Aurora)、Redis
- ライブラリ・ツール: GraphQL、Pusher、Bugsnag、Docker、Apollo Studio、GitHub Actions、AWS
▼Infrastructure
- AWS(ECS Fargate、Aurora、RDS、S3、ElastiCache etc...)、GCP(一部)
- IaC: Terraform
- ログ: CloudWatch Logs、S3 など
[主な内容]
・Ruby on Rails環境下でのGraphQL API開発・テスト
・スクラム開発のチームメンバーの一員として必要な業務
[お任せしたい課題]
・スマルナの開発速度向上
・管理画面系の機能追加、改善要望の着手率向上
・リソースの都合で後回しになっていたレガシーシステムの改修案件
・アプリケーションのシステムアップデート業務を進めやすくなる
等
【開発環境】
▼Backend
- 開発言語: Ruby
- フレームワーク: Ruby on Rails、RSpec、GraphQL
- アーキテクチャ: Modular Monolith
- データストア:MySQL 5.7(Aurora)、Redis
- ライブラリ・ツール: GraphQL、Pusher、Bugsnag、Docker、Apollo Studio、GitHub Actions、AWS
▼Infrastructure
- AWS(ECS Fargate、Aurora、RDS、S3、ElastiCache etc...)、GCP(一部)
- IaC: Terraform
- ログ: CloudWatch Logs、S3 など
株式会社ネクイノ募集概要
勤務地
大阪府大阪市北区 または 神奈川支社 ※原則フルリモート
給与詳細
※これまでのご経験やスキルを鑑みて決定いたします。
月給制:基本給+20時間の固定割増手当
給与改定:年2回
月給制:基本給+20時間の固定割増手当
給与改定:年2回
応募資格
・サーバーエンジニアとしての業務経験3年以上
・Ruby on RailsによるAPIサーバーの開発経験2年以上またはそれに準ずる経験・スキル
【歓迎】
・GraphQL APIの実装経験
・スクラム開発の経験
・React.jsなどを利用したフロントエンドシステムの開発経験
・Ruby on RailsによるAPIサーバーの開発経験2年以上またはそれに準ずる経験・スキル
【歓迎】
・GraphQL APIの実装経験
・スクラム開発の経験
・React.jsなどを利用したフロントエンドシステムの開発経験
勤務時間詳細
就業時間:5:00~22:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当
通勤手当
採用人数
3