デジタルグリッド株式会社

求人掲載中
エネルギー・資源・素材
該当件数:10
正社員

デジタルグリッド株式会社

【フレックス有】 営業企画(経験者歓迎/日本唯一のプロダクト)

  • 副業可
  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 年間休日120日以上
  • 月平均残業20時間以内
  • 女性管理職在籍
  • 産育休活用あり
仕事内容
同社は、発電家と需要家が直接電力を売買できるプラットフォームを提供しています。
再生可能エネルギーの普及を目指し、エネルギーの民主化と持続可能な社会の実現に貢献しています。
事業は順調に拡大しており、ビジョンに共感いただけるメンバーを募集しています。
業務内容は、再生可能エネルギーに関する情報収集や分析、調達企画・交渉、取引手段の立案などです。
エネルギー業界未経験でも歓迎しています。

【具体的には】
・ 再生可能エネルギーに関する情報収集、分析、交渉
・ 再生可能エネルギー調達の企画、交渉
・ 電力取引条件下での取引手段、最適化の立案
・ 収益の分析
※エネルギー業界未経験でも問題ありませんので、ご安心ください
応募資格
・クライアントとの長期的な関係構築を必要とする営業経験
・エネルギー分野への興味・理解
・Microsoft Officeの活用経験
※エネルギー業界未経験の方も大歓迎

【歓迎】
・価格シミュレーションモデルの構築経験(Excelを使用した統計分析・VBA・モンテカルロシミュレーション)
・金融、エネルギー、その他コモディティ市場のデータ分析の経験
・プロジェクトマネジメント経験(要件定義、複数のステークホルダーとの調整能力)
・金融機関やコンサルティングファーム、シンクタンクでの実務経験(モデリングやプロジェクト管理の実績)
・英語が話せる方
想定年収
7001,200万円
勤務地
東京都
正社員

デジタルグリッド株式会社

【リモート可】企画営業(経験者歓迎/日本唯一のプロダクト)

  • 副業可
  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 年間休日120日以上
  • 月平均残業20時間以内
  • 女性管理職在籍
  • 産育休活用あり
仕事内容
【顧客】
大手企業メイン事業パートナー

【商材】
ソリューション
(電力取引プラットフォームサービス)

【具体的には】
・一連の営業活動:商談機会の獲得 > (必要に応じて)プロジェクト推進支援 > 受注
・顧客の課題・ニーズのヒアリング
・提案書、見積書作成
・担当者とのリレーション構築
・蓄電池投資検討のプロセスの推進
・蓄電池投資に関連する市場や支援政策、補助金動向の把握及び動向の分析
応募資格
・ 法人営業または営業企画・事業企画の経験1年以上(業界は不問です)
・ 基本的なPCスキル(Excel、PowerPoint)
・ エクセルを使ったデータ分析の経験
想定年収
8001,000万円
勤務地
東京都

Web履歴書を入力すると、企業からスカウトが届きやすくなります

履歴書を入力する
正社員

デジタルグリッド株式会社

【リモート可】企画営業(ポテンシャル採用/日本唯一のプロダクト)

  • 副業可
  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 年間休日120日以上
  • 月平均残業20時間以内
  • 女性管理職在籍
  • 産育休活用あり
仕事内容
【顧客】
大手企業メイン事業パートナー

【商材】
ソリューション
(電力取引プラットフォームサービス)

【具体的には】
・一連の営業活動:商談機会の獲得 > (必要に応じて)プロジェクト推進支援 > 受注
・顧客の課題・ニーズのヒアリング
・提案書、見積書作成
・担当者とのリレーション構築
・蓄電池投資検討のプロセスの推進
・蓄電池投資に関連する市場や支援政策、補助金動向の把握及び動向の分析
応募資格
・ 法人営業または営業企画・事業企画の経験(業界は不問です)
・ 基本的なPCスキル(Excel、PowerPoint)
・ エクセルを使ったデータ分析の経験
想定年収
600800万円
勤務地
東京都
正社員

デジタルグリッド株式会社

【リモート可】PdM・プロダクトマネージャー(43億円の資金調達!日本唯一のプロダクト)

  • 副業可
  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 年間休日120日以上
  • 月平均残業20時間以内
  • 女性管理職在籍
  • 産育休活用あり
仕事内容
DGP(同社プラットフォーム)は、電気を使う需要家と電気を作る発電家を
マッチングさせ取引に必要な業務を自動化するサービスです。
ユーザーの業務を理解し、最適化するための機能提案や、
顧客や市場のニーズ、競合動向の収集や分析を行います。
社内や顧客からの開発要望に対する方針や優先度、スケジュールを決定し、開発機能の仕様を決定します。
リリースの際には、ステークホルダーへの周知や合意形成を行います。
応募資格
・ 自社システム開発のPM経験
・ システム構造の理解とエンジニアとのコミュニケーション能力
・ 社内ステークホルダーとのコミュニケーション能力と合意形成能力
・ プロダクトオーナー/マネージャーとしてのニーズを仕様に落とし込む経験
・ 未経験業界のドメイン知識のキャッチアップ経験

【歓迎】
・電力、エネルギー業界で働いた経験があること
・ソフトウェアエンジニアとして開発経験があること
・プロダクト企画のチームを立ち上げ、スケールさせた経験があること
・顧客や市場のニーズを収集・分析し、プロダクト開発のサイクルにフィードバックする仕組みを構築した経験があること
・新規事業やサービスのアイディアを形にし、検証して改善した経験があること
想定年収
8001,200万円
勤務地
東京都
正社員

デジタルグリッド株式会社

【フレックス有】カスタマーサクセス(日本唯一のプロダクト/働き方◎)

  • 副業可
  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 年間休日120日以上
  • 月平均残業20時間以内
  • 女性管理職在籍
  • 産育休活用あり
仕事内容
「電力を生む発電家」と「電力を買う需要家」が直接売買できるシステムを備えたプラットフォームを提供しています。
未来の子どもたちがエネルギーの制約にとらわれずに過ごせるように。電力取引に参入しやすいプラットフォーム=市場を整えることで、人と地球に優しい「再エネ」をスタンダードにすることを目指します。

【具体的には】
・ カスタマーサポート業務
・ 電力料金請求業務
・ 顧客関連契約管理業務
・ 顧客管理業務
・ 業務改善
・ システム企画
応募資格
・ 業界問わずカスタマーサクセスの実務経験
・ 問題解決が自分でできる(自走できる)
・ 社内(外)コミュニケーションが取れる
・ 事務処理能力、数字処理能力
・ エクセルスキル(マクロは不要)

【歓迎】
顧客サポートをチームとして機能するように仕組化を行ったご経験
想定年収
600800万円
勤務地
東京都
正社員

デジタルグリッド株式会社

【リモート可】営業コンサルタント(東大発成長ベンチャー/働き方◎)

  • 副業可
  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 年間休日120日以上
  • 月平均残業20時間以内
  • 女性管理職在籍
  • 産育休活用あり
仕事内容
【顧客】
事業パートナー(電力取引に参入する企業、電力会社等のアライアンスパートナー)

【商材】
電力取引プラットフォームサービス

【具体的には】
ご経験及び適性により下記業務をチームで振り分け担当させて頂きます。
・ 事業パートナーの獲得・拡大
・ 事業パートナーに対するサービス運用の構築・実行支援
・ 事業パートナーと協業して提案営業(パートナーセールス)
・ 電力会社等のアライアンスパートナーへの交渉
応募資格
営業経験3年以上※エネルギー業界未経験の方も大歓迎
・ ソリューション提案営業の経験
・ 顧客のニーズを読み取り、提案ができる

【歓迎】
・無形商材取り扱い経験のある方
・SaaSプロダクトのSales/導入支援経験
・ クライアントとの期的な関係構築を必要とする営業経験
・ エネルギー分野への興味・理解
・ MicrosoftOfficeの活用経験
想定年収
400800万円
勤務地
東京都
正社員

デジタルグリッド株式会社

【フルリモート】サーバーエンジニア(日本唯一のプロダクト/副業可)

  • 副業可
  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 年間休日120日以上
  • 月平均残業20時間以内
  • 女性管理職在籍
  • 産育休活用あり
仕事内容
電力取引プラットフォームをはじめ、複数サービスの基盤となるインフラの構築、運用改善運用改善をおまかせできるメンバーを募集しています。

【具体的には】
・ 複数サービスの基盤となるインフラの構築
・ 運用改善
・ 監視体制の構築及び運用改善
・ インフラのセキュリティ設計
・ 各種オペレーションの自動化のためのツール開発
・ 障害訓練の実施
・ 各種ドキュメントやマニュアルの整備

【技術スタック】
・AWS
・GCP (BigQuery など一部)
・Netlify
・Cloudflare
・Sentry
・GitHub
・Slack
・Notion
応募資格
・ 直近のインフラエンジニアとしての実務経験
・ 複数人のSREチームでの開発経験
・ サービスのインフラアーキテクチャの設計から構築、運用改善までを主体的に行った経験
・ Terraformを利用したIaCによるインフラの開発・運用
・ 運用監視、 セキュリティ、ネットワーク、SAML・OIDCなどの認証基盤に関する知識

【歓迎】
・Web アプリケーションの開発経験
・リードエンジニアの経験
・コンピュータサイエンスに関する知識と経験
・複数のクラウドサービスプロバイダの利用経験及び深い知識
・特定の技術領域に対する高度な知見
想定年収
7001,000万円
勤務地
東京都
正社員

デジタルグリッド株式会社

【フルリモート】フロントエンドエンジニア(日本初のプロダクト開発/フレックス有)

  • 副業可
  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 年間休日120日以上
  • 月平均残業20時間以内
  • 女性管理職在籍
  • 産育休活用あり
仕事内容
電力取引プラットフォームのフロントエンド開発を担当します。

以下のようなサービス機能の企画・開発・運用に携わっていただきます。
・電力取引(約定)
 電力の需要家と発電家をマッチングさせ、需要家が必要な電力量を売買する市場のフロントエンドの開発
・需要・発電予測
 予測精度を表示するダッシュボードやデータの入出力のためのフロントエンドの開発
・顧客管理
 顧客の各種契約の管理や、顧客が調達した電力量・使用した電力量等に基づいた請求画面等

【具体的には】
要件定義、モデリング、設計、実装、コードレビュー、障害対応、ドキュメントの記載と更新
必要に応じてスクラッチでの新規システム開発が発生します。

【技術スタック】
・Python(FastAPI)
・JavaScript(TypeScript、ReactJS)
・PostgreSQL
・AWS
・GitHub
・Slack
・Notion
応募資格
・ チームでのWebアプリケーション開発経験(3年程度以上)
・ 直近のコーディングの実務経験

【歓迎】
・リードエンジニアの経験
・特定の技術領域に対する高度な知見
想定年収
7001,000万円
勤務地
東京都
正社員

デジタルグリッド株式会社

【フルリモート】Webエンジニア(独自のプロダクト/副業可)

  • 副業可
  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 年間休日120日以上
  • 月平均残業20時間以内
  • 女性管理職在籍
  • 産育休活用あり
仕事内容
同社では電力取引プラットフォームのバックエンド開発をお願いできるソフトウェアエンジニアを募集しています。
同社の電力取引プラットフォームでは電力を購入したい需要家と電気を販売したい発電家をマッチングさせます。
電力という商品は八百屋の野菜とは違って、売り方・買い方のパターンがいくつもあります。最近だと再エネ比率を高めたい需要家の方や、太陽光発電等で発電した再エネを需要家に販売したいという発電家が増えてきています。

例として以下のようなサービス機能の企画・開発・運用に携わっていただきます。
・電力の需要家と発電家をマッチングさせ、需要家が必要な電力量を売買する市場の取引ロジックを開発します。
・機械学習エンジニアと連携しながら需要量・発電量を予測するサービスを提供します。MLOps 環境の整備や運用を行います。
・顧客の各種契約を管理や、顧客が調達した電力量・使用した電力量等に基づいた請求を行います。社内メンバーの運用を効率化し、少ないメンバーでスケールする運用を支える社内ツールの開発も行います。

基本的には以下の業務をお願いします。
・要件定義  ・モデリング  ・設計
・実装  ・コードレビュー  ・障害対応  ・ドキュメントの記載と更新
また必要に応じてスクラッチでの新規システム開発が発生します。
応募資格
・チームでの Web アプリケーション開発経験(5年程度以上)
・直近でのコーディングの実務経験

【歓迎】
・3つ以上のプログラミング言語での実務レベルのコーディングスキル
・コンピュータサイエンスに関する知識と経験
・リードエンジニアの経験
・特定の技術領域に対する高度な知見
想定年収
8001,200万円
勤務地
東京都
正社員

デジタルグリッド株式会社

【フルリモート】Webバックエンドエンジニア(日本唯一のプロダクト/働き方◎)

  • 副業可
  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 年間休日120日以上
  • 月平均残業20時間以内
  • 女性管理職在籍
  • 産育休活用あり
仕事内容
デジタルグリッドでは電力取引プラットフォームのバックエンド開発をお願いできるソフトウェアエンジニアを募集しています。

【職務詳細】
例として以下のようなサービス機能の企画・開発・運用に携わっていただきます。
・電力の需要家と発電家をマッチングさせ、需要家が必要な電力量を売買する市場の取引ロジックを開発します。
・機械学習エンジニアと連携しながら需要量・発電量を予測するサービスを提供します。MLOps 環境の整備や運用を行います。
・顧客の各種契約を管理や、顧客が調達した電力量・使用した電力量等に基づいた請求を行います。社内メンバーの運用を効率化し、少ないメンバーでスケールする運用を支える社内ツールの開発も行います。

基本的には以下の業務をお願いします。
・要件定義
・モデリング
・設計
・実装
・コードレビュー
・障害対応
・ドキュメントの記載と更新 など
応募資格
・チームでの Web アプリケーション開発経験(3年程度以上)
・直近のコーディングの実務経験

【歓迎】
・3つ以上のプログラミング言語での実務レベルのコーディングスキル
・コンピュータサイエンスに関する知識と経験
・リードエンジニアの経験
・特定の技術領域に対する高度な知見
想定年収
8001,200万円
勤務地
東京都

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる