株式会社ユートニック
求人掲載中
エンタメ
株式会社ユートニックの求人情報
条件で絞り込む
該当件数:14件
正社員
株式会社ユートニック
【リモート可】プロダクトマネージャー(アーティストとファンをつなぐプラットフォーム)
仕事内容
エンターテインメントとテクノロジーを融合した企業で、「表現者にパワーを」というビジョンのもと、
アプリ開発やメディア運営を通じて表現者の可能性を拡大する事業を展開しています。
自社開発のファンビジネス向けノーコードアプリ開発システムやデジタルメディアの企画・運営を行い、
アーティストの収益性向上と安定した制作活動の支援を目指しています。
【具体的には】
・ 開発計画の作成
・ 要件定義
・ スクラムをプロダクトマネージメントとして管理
・ UXのブラッシュアップ
アプリ開発やメディア運営を通じて表現者の可能性を拡大する事業を展開しています。
自社開発のファンビジネス向けノーコードアプリ開発システムやデジタルメディアの企画・運営を行い、
アーティストの収益性向上と安定した制作活動の支援を目指しています。
【具体的には】
・ 開発計画の作成
・ 要件定義
・ スクラムをプロダクトマネージメントとして管理
・ UXのブラッシュアップ
応募資格
・ プロダクトマネージメントの実務経験3年以上
・ toCサービスのプロダクトマネージメント経験
・ スクラムでの開発経験
【歓迎】
・ プロダクトマーケティングの知識、実行実績
・ グロースハック施策の実行経験
・ エンジニアとしての経験
・ マネジメントの経験
・ toCサービスのプロダクトマネージメント経験
・ スクラムでの開発経験
【歓迎】
・ プロダクトマーケティングの知識、実行実績
・ グロースハック施策の実行経験
・ エンジニアとしての経験
・ マネジメントの経験
想定年収
650~800万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社ユートニック
カスタマーサクセス(「新しい音楽ビジネスのカタチ」を創り上げる)
仕事内容
「STAYARTISTIC!!表現者にパワーを。」というビジョンの下、
アプリ開発やメディア企画・運営を通じて、表現者の可能性拡張に
繋がる事業を展開するエンターテインメント&テクノロジー企業です。
自社プロダクトであるファンビジネス向けノーコードアプリ開発システムの展開や、
デジタルメディアの企画・運営を行っています。
アーティストが収益性を高めて、安定した制作活動ができるような「新しい音楽ビジネスのカタチ」を
創り上げることを目指しています。
事務所マネジメントやアーティスト、クリエイターに
対してプランナーと協力してプロダクト価値の最大化を図ります。
プロダクトに関するフィードバックや改善などをクライアントとの
間に立って行う業務全般をご担当いただきます。
【具体的には】
・ 事務所マネジメントやアーティスト、クリエイターに対して
プランナーと協力してプロダクト価値の最大化を図ります。
・ プロダクトに関するフィードバックや改善などをクライアントとの
間に立って行う業務全般ご担当いただきます。
・ ユーザーへのプロダクトに対するアンケート調査
・ 事務所マネージャーへのヒアリング、改善点、不具合などの吸い出し
・ ご利用ガイドのアップデートなど使いやすさの改善、説明
アプリ開発やメディア企画・運営を通じて、表現者の可能性拡張に
繋がる事業を展開するエンターテインメント&テクノロジー企業です。
自社プロダクトであるファンビジネス向けノーコードアプリ開発システムの展開や、
デジタルメディアの企画・運営を行っています。
アーティストが収益性を高めて、安定した制作活動ができるような「新しい音楽ビジネスのカタチ」を
創り上げることを目指しています。
事務所マネジメントやアーティスト、クリエイターに
対してプランナーと協力してプロダクト価値の最大化を図ります。
プロダクトに関するフィードバックや改善などをクライアントとの
間に立って行う業務全般をご担当いただきます。
【具体的には】
・ 事務所マネジメントやアーティスト、クリエイターに対して
プランナーと協力してプロダクト価値の最大化を図ります。
・ プロダクトに関するフィードバックや改善などをクライアントとの
間に立って行う業務全般ご担当いただきます。
・ ユーザーへのプロダクトに対するアンケート調査
・ 事務所マネージャーへのヒアリング、改善点、不具合などの吸い出し
・ ご利用ガイドのアップデートなど使いやすさの改善、説明
応募資格
・ SaaS等の自社サービスでのカスタマーサクセス経験
・ 自ら課題や改善点を定義して実践する提案力
・ 仕組み化、改善に対するモチベーション
【歓迎】
・ マネジメント経験
・ 顧客のために改善を繰り返せる方
・ レスポンス早く対応できる方
・ 自ら課題や改善点を定義して実践する提案力
・ 仕組み化、改善に対するモチベーション
【歓迎】
・ マネジメント経験
・ 顧客のために改善を繰り返せる方
・ レスポンス早く対応できる方
想定年収
500~700万円
勤務地
東京都
Web履歴書を入力すると、企業からスカウトが届きやすくなります
履歴書を入力する
正社員
株式会社ユートニック
【リモート可】テックリード(「新しい音楽ビジネスのカタチ」を創り上げる)
仕事内容
・プロダクト開発チームのテックリードとして、
・技術的な意思決定やプロダクト開発をリードしていただきます
・プロダクト開発方針の策定やアーキテクチャ設計、チームメンバーの技術的指導・育成を担い、
・高品質なプロダクトを実現します。また、最新の技術動向をキャッチアップし、
技術的チャレンジを積極的に推進する環境を提供します
・技術的な意思決定やプロダクト開発をリードしていただきます
・プロダクト開発方針の策定やアーキテクチャ設計、チームメンバーの技術的指導・育成を担い、
・高品質なプロダクトを実現します。また、最新の技術動向をキャッチアップし、
技術的チャレンジを積極的に推進する環境を提供します
応募資格
・ Webアプリケーション開発の実務経験(5年以上)
・ モダンな技術スタック(React、Vue.js、Node.js、Python、Goなど)の実務経験
・ AWSまたはGCPを活用したインフラ構築・運用経験
・ 技術的な意思決定・設計経験
・ チームでの開発経験(コードレビュー、ペアプログラミングなど)
【歓迎】
・アーキテクチャ設計・構築経験
・コンテナ(Docker、Kubernetes)を利用した開発・運用経験
・スタートアップやベンチャー企業での開発経験
・CI/CDパイプラインの構築・運用経験
・OSSへのコントリビューション
・ モダンな技術スタック(React、Vue.js、Node.js、Python、Goなど)の実務経験
・ AWSまたはGCPを活用したインフラ構築・運用経験
・ 技術的な意思決定・設計経験
・ チームでの開発経験(コードレビュー、ペアプログラミングなど)
【歓迎】
・アーキテクチャ設計・構築経験
・コンテナ(Docker、Kubernetes)を利用した開発・運用経験
・スタートアップやベンチャー企業での開発経験
・CI/CDパイプラインの構築・運用経験
・OSSへのコントリビューション
想定年収
800~1,400万円
勤務地
正社員
株式会社ユートニック
【リモート可】SRE(「新しい音楽ビジネスのカタチ」を創り上げる)
正社員
株式会社ユートニック
【リモート可】SRE(「新しい音楽ビジネスのカタチ」を創り上げる)
正社員
株式会社ユートニック
【リモート可】プランナー(「新しい音楽ビジネスのカタチ」を創り上げる)
仕事内容
表現者の可能性を拡張する事業を展開するエンターテインメント&テクノロジー企業です。
アプリ開発やメディア企画・運営を通じて、アーティストやクリエイターの案件に
おけるデジタル企画立案やクライアントコミュニケーション、新規営業などを推進しています。
【具体的には】
・ 各アーティスト・クリエーターの案件におけるデジタル企画立案
・ 各アーティスト・クリエーターの案件におけるデジタル企画推進
・ 各アーティスト・クリエーターの案件におけるクライアントコミュニケーション
・ 新規営業
・ 提案の推進
・ その他社内外のステークホルダーとの調整
アプリ開発やメディア企画・運営を通じて、アーティストやクリエイターの案件に
おけるデジタル企画立案やクライアントコミュニケーション、新規営業などを推進しています。
【具体的には】
・ 各アーティスト・クリエーターの案件におけるデジタル企画立案
・ 各アーティスト・クリエーターの案件におけるデジタル企画推進
・ 各アーティスト・クリエーターの案件におけるクライアントコミュニケーション
・ 新規営業
・ 提案の推進
・ その他社内外のステークホルダーとの調整
応募資格
・ エンターテインメント・コンテンツ業界における勤務経験(5年以上)
想定年収
450~540万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社ユートニック
【リモート可】音楽レーベル・アーティスト向けセールス(「新しい音楽ビジネスのカタチ」を創り上げる)
仕事内容
エンターテインメントとテクノロジーを融合した事業を展開する企業です。
事務所やアーティストのデジタル施策を企画提案し、営業案件を獲得する業務を行います。
大手の事務所やコンテンツホルダーとの事業展開にも携わり、
各案件の責任者としてプロジェクトを担当します。
新規クライアントとの折衝、提案、クロージングをメインに、お客様の課題を深く理解し、
ニーズに合わせたプロダクト活用を提案します。
インサイドセールスとフィールドセールスが業務分担されることが多い営業ですが、
このポジションではクロージングまで一貫して携わります。
【具体的には】
・ 事務所様・アーティスト様のデジタル施策の企画提案
・ 営業案件獲得
・ 大手の事務所様やコンテンツホルダー様を巻き込んだ事業展開
・ 各案件責任者としてプロジェクトを担当
・ 新規クライアントとの折衝、提案・クロージング
・ お客様の課題を深く理解し、ニーズに合わせて同社のプロダクトを活用すべきかを提案
・ インサイドセールス/フィールドセールスで業務分担、クロージングまで一貫して携わる
・ 営業先はアーティストの所属する事務所や音楽レーベルがメイン
・ 積極的に事業を前に進めることに関わっていただく
事務所やアーティストのデジタル施策を企画提案し、営業案件を獲得する業務を行います。
大手の事務所やコンテンツホルダーとの事業展開にも携わり、
各案件の責任者としてプロジェクトを担当します。
新規クライアントとの折衝、提案、クロージングをメインに、お客様の課題を深く理解し、
ニーズに合わせたプロダクト活用を提案します。
インサイドセールスとフィールドセールスが業務分担されることが多い営業ですが、
このポジションではクロージングまで一貫して携わります。
【具体的には】
・ 事務所様・アーティスト様のデジタル施策の企画提案
・ 営業案件獲得
・ 大手の事務所様やコンテンツホルダー様を巻き込んだ事業展開
・ 各案件責任者としてプロジェクトを担当
・ 新規クライアントとの折衝、提案・クロージング
・ お客様の課題を深く理解し、ニーズに合わせて同社のプロダクトを活用すべきかを提案
・ インサイドセールス/フィールドセールスで業務分担、クロージングまで一貫して携わる
・ 営業先はアーティストの所属する事務所や音楽レーベルがメイン
・ 積極的に事業を前に進めることに関わっていただく
応募資格
・ エンターテインメント・コンテンツ業界における勤務経験
・ 法人向けの提案営業で高い成果
【歓迎】
・ 課題を自ら発見、設定し自律的に動ける方
・ エンタメ領域(音楽、アニメなど)が好きな方
・ チームワークを大事にできる方
・ 法人向けの提案営業で高い成果
【歓迎】
・ 課題を自ら発見、設定し自律的に動ける方
・ エンタメ領域(音楽、アニメなど)が好きな方
・ チームワークを大事にできる方
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社ユートニック
UI/UXデザイナー(「新しい音楽ビジネスのカタチ」を創り上げる)
仕事内容
リードデザイナーとして、UI/UXデザインをご担当いただきます。
サービスデザインをおこなう際は、開発チームとのスクラムに参加し、チームのコアメンバーとしてサービスを改善していきます。
◆開発チームは全体で5名です。※現在デザイナーは業務委託の方を中心に担当いただいております。
【具体的には】
・ 既存サービス、新サービスのUI/UXデザイン、体験設計
・ グロースハック施策の検討実施(ABテスト、カスタマージャーニーなど)
・ 当社サービスのデザインシステムの設計、更新
・ 新規事業のワイヤー作成、チームと戦略策定
・ コーポレートサイトを含めたコーポレート全体のUI/UX改善
サービスデザインをおこなう際は、開発チームとのスクラムに参加し、チームのコアメンバーとしてサービスを改善していきます。
◆開発チームは全体で5名です。※現在デザイナーは業務委託の方を中心に担当いただいております。
【具体的には】
・ 既存サービス、新サービスのUI/UXデザイン、体験設計
・ グロースハック施策の検討実施(ABテスト、カスタマージャーニーなど)
・ 当社サービスのデザインシステムの設計、更新
・ 新規事業のワイヤー作成、チームと戦略策定
・ コーポレートサイトを含めたコーポレート全体のUI/UX改善
応募資格
・ UI/UXデザインの実務経験(目安3年以上) ※ WEBのみ、アプリのみOK
・ Figmaなどのデザインツールを利用した実務経験
【歓迎】
・ デザインシステム設計の実務経験
・ デザイン組織づくりに意欲的な方
・ マネジメントやリーダー経験のある方
・ PM、エンジニア等他メンバーと連携されながら一緒にプロダクト作りに携わってきた経験
・ デザインシステムの構築やコンポーネントシステムの理解、実現
・ Figmaなどのデザインツールを利用した実務経験
【歓迎】
・ デザインシステム設計の実務経験
・ デザイン組織づくりに意欲的な方
・ マネジメントやリーダー経験のある方
・ PM、エンジニア等他メンバーと連携されながら一緒にプロダクト作りに携わってきた経験
・ デザインシステムの構築やコンポーネントシステムの理解、実現
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社ユートニック
【フルリモート】サーバーサイドエンジニア
仕事内容
事業の成長に伴い、今後より一層の開発体制の強化が必要と判断し、
サーバーサイドエンジニアを募集しております。
弊社プラットフォーム、UDomのAPI開発を担当していただきます。
チームとのスクラムに参加しながら、スキルに合わせてクラウドインフラからサーバーサイド実装、DB設計、アーキテクチャ設計などをおまかせします。
【具体的には】
・ UDomのAPI開発、実装(決済、ライブ配信、ポイントシステムなどシステム全般)
・ DB設計(firestore)
・ アーキテクチャ設計
・ キャッシュ、パフォーマンス改善
・ データ分析の導入、実装
・ スクラムマスターとしてのスプリント管理
サーバーサイドエンジニアを募集しております。
弊社プラットフォーム、UDomのAPI開発を担当していただきます。
チームとのスクラムに参加しながら、スキルに合わせてクラウドインフラからサーバーサイド実装、DB設計、アーキテクチャ設計などをおまかせします。
【具体的には】
・ UDomのAPI開発、実装(決済、ライブ配信、ポイントシステムなどシステム全般)
・ DB設計(firestore)
・ アーキテクチャ設計
・ キャッシュ、パフォーマンス改善
・ データ分析の導入、実装
・ スクラムマスターとしてのスプリント管理
応募資格
【必須】
・ サーバーサイドエンジニアとしての実務経験3年以上
・ Restful API or GraphQL APIの実装経験
・ スクラムでの開発経験
【歓迎】
・ ソフトウェアアーキテクチャの理解(クリーンアーキテクチャなど)
・ データベースの設計経験
・ チーム開発マネージメントへの興味関心
・ Web3領域での実務経験または開発経験
・ サーバーサイドエンジニアとしての実務経験3年以上
・ Restful API or GraphQL APIの実装経験
・ スクラムでの開発経験
【歓迎】
・ ソフトウェアアーキテクチャの理解(クリーンアーキテクチャなど)
・ データベースの設計経験
・ チーム開発マネージメントへの興味関心
・ Web3領域での実務経験または開発経験
想定年収
600~1,000万円
勤務地
正社員
株式会社ユートニック
フロントエンドエンジニア(React/「新しい音楽ビジネスのカタチ」を創り上げる))
仕事内容
同社は「STAYARTISTIC!!表現者にパワーを。」というビジョンのもと、
アプリ開発やメディア企画・運営を通じて、
表現者の可能性を拡張する事業を展開するエンターテインメント&テクノロジー企業です。
React、Capacitorを利用したWebベースネイティブアプリの開発を担当していただきます。
【具体的には】
React、Capaciorを利用したWebベースネイティブアプリの開発
アプリ開発やメディア企画・運営を通じて、
表現者の可能性を拡張する事業を展開するエンターテインメント&テクノロジー企業です。
React、Capacitorを利用したWebベースネイティブアプリの開発を担当していただきます。
【具体的には】
React、Capaciorを利用したWebベースネイティブアプリの開発
応募資格
・ Reactを用いたフロントエンドの実務経験3年以上
・ React経験が3年以内でもサーバーサイドエンジニアの経験が3年以上
【歓迎】
・ ネイティブアプリの開発経験
・ サーバーサイドの開発経験
・ アーキテクチャに関する理解
・ React経験が3年以内でもサーバーサイドエンジニアの経験が3年以上
【歓迎】
・ ネイティブアプリの開発経験
・ サーバーサイドの開発経験
・ アーキテクチャに関する理解
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社ユートニック
【フルリモート】サーバーサイドエンジニア(「新しい音楽ビジネスのカタチ」を創り上げる)
仕事内容
UDomは、エンターテインメントとテクノロジーを融合した企業です。
「表現者にパワーを」というビジョンのもと、アプリ開発やメディア企画・運営を通じて、
表現者の可能性を拡張する事業を展開しています。
UDomのAPI開発、実装、DB設計、アーキテクチャ設計、キャッシュ・パフォーマンス改善、
データ分析の導入・実装、スクラムマスターとしてのスプリント管理など、システム全般に携わっています。
【具体的には】
・ UDomのAPI開発、実装(決済、ライブ配信、ポイントシステムなどシステム全般)
・ DB設計(firestore)
・ アーキテクチャ設計
・ キャッシュ、パフォーマンス改善
・ データ分析の導入、実装
・ スプリント管理(スクラムマスターとして)
「表現者にパワーを」というビジョンのもと、アプリ開発やメディア企画・運営を通じて、
表現者の可能性を拡張する事業を展開しています。
UDomのAPI開発、実装、DB設計、アーキテクチャ設計、キャッシュ・パフォーマンス改善、
データ分析の導入・実装、スクラムマスターとしてのスプリント管理など、システム全般に携わっています。
【具体的には】
・ UDomのAPI開発、実装(決済、ライブ配信、ポイントシステムなどシステム全般)
・ DB設計(firestore)
・ アーキテクチャ設計
・ キャッシュ、パフォーマンス改善
・ データ分析の導入、実装
・ スプリント管理(スクラムマスターとして)
応募資格
・ サーバーサイドエンジニアとしての実務経験3年以上
・ RestfulAPIorGraphQLAPIの実装経験
・ スクラムでの開発経験
【歓迎】
・ ソフトウェアアーキテクチャの理解(クリーンアーキテクチャなど)
・ データベースの設計経験
・ チーム開発マネージメントへの興味関心
・ Web3領域での実務経験または開発経験
・ RestfulAPIorGraphQLAPIの実装経験
・ スクラムでの開発経験
【歓迎】
・ ソフトウェアアーキテクチャの理解(クリーンアーキテクチャなど)
・ データベースの設計経験
・ チーム開発マネージメントへの興味関心
・ Web3領域での実務経験または開発経験
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社ユートニック
【シニア】プロダクトマネージャー(アーティストとファンをつなぐプラットフォーム)
仕事内容
エンターテインメントとテクノロジーを融合した企業で、「表現者にパワーを」というビジョンのもと、
アプリ開発やメディア運営を通じて表現者の可能性を拡大する事業を展開しています。
自社開発のファンビジネス向けノーコードアプリ開発システムやデジタルメディアの企画・運営を行い、
アーティストの収益性向上と安定した制作活動の支援を目指しています。
【具体的には】
・ 開発計画の作成
・ 要件定義
・ スクラムをプロダクトマネージメントとして管理
・ UXのブラッシュアップ
アプリ開発やメディア運営を通じて表現者の可能性を拡大する事業を展開しています。
自社開発のファンビジネス向けノーコードアプリ開発システムやデジタルメディアの企画・運営を行い、
アーティストの収益性向上と安定した制作活動の支援を目指しています。
【具体的には】
・ 開発計画の作成
・ 要件定義
・ スクラムをプロダクトマネージメントとして管理
・ UXのブラッシュアップ
応募資格
・ プロダクトマネージメントの実務経験5年以上
・ toCサービスのプロダクトマネージメント経験
・ スクラムでの開発経験
【歓迎】
・ プロダクトマーケティングの知識、実行実績
・ グロースハック施策の実行経験
・ エンジニアとしての経験
・ マネジメントの経験
・ toCサービスのプロダクトマネージメント経験
・ スクラムでの開発経験
【歓迎】
・ プロダクトマーケティングの知識、実行実績
・ グロースハック施策の実行経験
・ エンジニアとしての経験
・ マネジメントの経験
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社ユートニック
フロントエンドエンジニア(React/「新しい音楽ビジネスのカタチ」を創り上げる))
仕事内容
同社は「STAYARTISTIC!!表現者にパワーを。」というビジョンのもと、
アプリ開発やメディア企画・運営を通じて、
表現者の可能性を拡張する事業を展開するエンターテインメント&テクノロジー企業です。
React、Capacitorを利用したWebベースネイティブアプリの開発を担当していただきます。
【具体的には】
React、Capaciorを利用したWebベースネイティブアプリの開発
アプリ開発やメディア企画・運営を通じて、
表現者の可能性を拡張する事業を展開するエンターテインメント&テクノロジー企業です。
React、Capacitorを利用したWebベースネイティブアプリの開発を担当していただきます。
【具体的には】
React、Capaciorを利用したWebベースネイティブアプリの開発
応募資格
・ Reactを用いたフロントエンドの実務経験3年以上
・ React経験が3年以内でもサーバーサイドエンジニアの経験が3年以上
【歓迎】
・ ネイティブアプリの開発経験
・ サーバーサイドの開発経験
・ アーキテクチャに関する理解
・ React経験が3年以内でもサーバーサイドエンジニアの経験が3年以上
【歓迎】
・ ネイティブアプリの開発経験
・ サーバーサイドの開発経験
・ アーキテクチャに関する理解
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社ユートニック
【フルリモート】サーバーサイドエンジニア(「新しい音楽ビジネスのカタチ」を創り上げる)
仕事内容
UDomは、エンターテインメントとテクノロジーを融合した企業です。
「表現者にパワーを」というビジョンのもと、アプリ開発やメディア企画・運営を通じて、
表現者の可能性を拡張する事業を展開しています。
UDomのAPI開発、実装、DB設計、アーキテクチャ設計、キャッシュ・パフォーマンス改善、
データ分析の導入・実装、スクラムマスターとしてのスプリント管理など、システム全般に携わっています。
【具体的には】
・ UDomのAPI開発、実装(決済、ライブ配信、ポイントシステムなどシステム全般)
・ DB設計(firestore)
・ アーキテクチャ設計
・ キャッシュ、パフォーマンス改善
・ データ分析の導入、実装
・ スプリント管理(スクラムマスターとして)
「表現者にパワーを」というビジョンのもと、アプリ開発やメディア企画・運営を通じて、
表現者の可能性を拡張する事業を展開しています。
UDomのAPI開発、実装、DB設計、アーキテクチャ設計、キャッシュ・パフォーマンス改善、
データ分析の導入・実装、スクラムマスターとしてのスプリント管理など、システム全般に携わっています。
【具体的には】
・ UDomのAPI開発、実装(決済、ライブ配信、ポイントシステムなどシステム全般)
・ DB設計(firestore)
・ アーキテクチャ設計
・ キャッシュ、パフォーマンス改善
・ データ分析の導入、実装
・ スプリント管理(スクラムマスターとして)
応募資格
・ サーバーサイドエンジニアとしての実務経験3年以上
・ RestfulAPIorGraphQLAPIの実装経験
・ スクラムでの開発経験
【歓迎】
・ ソフトウェアアーキテクチャの理解(クリーンアーキテクチャなど)
・ データベースの設計経験
・ チーム開発マネージメントへの興味関心
・ Web3領域での実務経験または開発経験
・ RestfulAPIorGraphQLAPIの実装経験
・ スクラムでの開発経験
【歓迎】
・ ソフトウェアアーキテクチャの理解(クリーンアーキテクチャなど)
・ データベースの設計経験
・ チーム開発マネージメントへの興味関心
・ Web3領域での実務経験または開発経験
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします
この企業をフォローするあなたの会社を評価しましょう
口コミを投稿するあなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください