想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
事業内容
同社は日本で初めて、JAXAから資金調達を実施した宇宙ベンチャー企業です。
JAXAの知的財産や業務で得た知見を利用した事業をおこなう「JAXAベンチャー」の認定も受けています。
JAXA衛星をはじめとする地球観測衛星等から得られる気象データや地形データ(宇宙ビッグデータ)を活用できるWebGISサービス「天地人コンパス」を活用した事業開拓、ソリューション提供を行っています。
■衛星データを使った土地評価コンサル、サービス開発・運用
JAXAの知的財産や業務で得た知見を利用した事業をおこなう「JAXAベンチャー」の認定も受けています。
JAXA衛星をはじめとする地球観測衛星等から得られる気象データや地形データ(宇宙ビッグデータ)を活用できるWebGISサービス「天地人コンパス」を活用した事業開拓、ソリューション提供を行っています。
■衛星データを使った土地評価コンサル、サービス開発・運用
会社特徴
<<今後の展望>>
同社は、その名前の通り、天からの衛星データと地上のデータに人が持つ知識やノウハウを組み合わせて、人類の生活を豊かにすることを目標として活動しています。宇宙産業は2040年には120兆円を超えると言われており、衛星利用サービスの種類も多岐にわたります。同社では地球観測衛星を用いたサービスを提供しています。
衛星データの特性を活かした社会課題に効率的な解析を行うことで、「データの宝庫」として知られる衛星データを効果的に活用。その軸となるサービスが『天地人コンパス』です。
現在力を入れているのは水道管の漏水リスク管理業務システム『天地人コンパス 宇宙水道局』ですが、将来的には、天地人コンパスの横展開と新たな事業展開を予定しています。再生可能エネルギー、農業、カーボンなどの分野にも取り組みながら、世界規模での事業展開を目指しています。
■組織の特徴
リモートワークを中心とした組織運営を行っており、新規事業開発、衛星画像解析、農業IoT技術、宇宙ビッグデータ解析など、多様な専門性を持つメンバーが集結し、衛星データの新たな可能性を追求しています。創業から5年が経ち、衛星データを活用して幅広い分野で新しいビジネスを創出してきました。また、開発においては、クオリティとスピードを重視しながらも内製開発を推進しています。今後は、国内だけでなく海外への事業展開を加速させる予定です。
■メンバー
天地人はメンバー66名で平均年齢は30代前半。50%がエンジニアで、リモートワークを導入する多国籍チームです。全国各地や海外に住むメンバー(フランス、グアム、日本(広島、筑波、東京)、オーストラリア )が場所に縛られることなく活躍しています。※2024年6月現在
同社は、その名前の通り、天からの衛星データと地上のデータに人が持つ知識やノウハウを組み合わせて、人類の生活を豊かにすることを目標として活動しています。宇宙産業は2040年には120兆円を超えると言われており、衛星利用サービスの種類も多岐にわたります。同社では地球観測衛星を用いたサービスを提供しています。
衛星データの特性を活かした社会課題に効率的な解析を行うことで、「データの宝庫」として知られる衛星データを効果的に活用。その軸となるサービスが『天地人コンパス』です。
現在力を入れているのは水道管の漏水リスク管理業務システム『天地人コンパス 宇宙水道局』ですが、将来的には、天地人コンパスの横展開と新たな事業展開を予定しています。再生可能エネルギー、農業、カーボンなどの分野にも取り組みながら、世界規模での事業展開を目指しています。
■組織の特徴
リモートワークを中心とした組織運営を行っており、新規事業開発、衛星画像解析、農業IoT技術、宇宙ビッグデータ解析など、多様な専門性を持つメンバーが集結し、衛星データの新たな可能性を追求しています。創業から5年が経ち、衛星データを活用して幅広い分野で新しいビジネスを創出してきました。また、開発においては、クオリティとスピードを重視しながらも内製開発を推進しています。今後は、国内だけでなく海外への事業展開を加速させる予定です。
■メンバー
天地人はメンバー66名で平均年齢は30代前半。50%がエンジニアで、リモートワークを導入する多国籍チームです。全国各地や海外に住むメンバー(フランス、グアム、日本(広島、筑波、東京)、オーストラリア )が場所に縛られることなく活躍しています。※2024年6月現在
仕事内容
同社で開発中の土地評価エンジンに関連するバックエンド開発・改善の担当をお任せいたします。
自由な意見が飛び交う風通しの良い環境で、世界的に価値のあるサービスを目指して開発を手掛けることができます。
これまでは専門知識のある方しか使えなかったですが、誰もが気軽に使えるサービスを目指して開発を行います。
【具体的には】
・バックエンドのサーバー設計・開発・運用
・フロントエンド側へのAPIの設計、実装等の連携
・3rd partyを含むデータやサーバとの接続およびDBの設計構築
・緯度・軽度を含む気象データ(日射量・降水量)などのビックデータ整備
【技術スペック】
・開発言語:Python
・フレームワーク:Django
・環境:AWS などのクラウド環境
・データベース:RDS(PostgreSQL) など
・その他:Docker、Redis、Memcached、Airflow
※JavaScriptやフロント側のノウハウ・機械学習などの経験も大歓迎です。
自由な意見が飛び交う風通しの良い環境で、世界的に価値のあるサービスを目指して開発を手掛けることができます。
これまでは専門知識のある方しか使えなかったですが、誰もが気軽に使えるサービスを目指して開発を行います。
【具体的には】
・バックエンドのサーバー設計・開発・運用
・フロントエンド側へのAPIの設計、実装等の連携
・3rd partyを含むデータやサーバとの接続およびDBの設計構築
・緯度・軽度を含む気象データ(日射量・降水量)などのビックデータ整備
【技術スペック】
・開発言語:Python
・フレームワーク:Django
・環境:AWS などのクラウド環境
・データベース:RDS(PostgreSQL) など
・その他:Docker、Redis、Memcached、Airflow
※JavaScriptやフロント側のノウハウ・機械学習などの経験も大歓迎です。
株式会社天地人募集概要
勤務地
東京都中央区
応募資格
・3年以上の業務等でのバックエンド開発の経験
・データ構造、アルゴリズム、データストレージの知識
・言語能力:ビジネスレベルの日本語、英語ドキュメントの理解と日常会話レベルの英語
【歓迎】
・地理空間系パッケージの知識(GDAL、Shapefiles、Shapely、Fiona、rasterio)
・AWS(EC2、RDS、S3)でのデータベース構築の経験
・地理空間系の知識(座標系、投影法、ラスタ、ベクタ等のデータ形式)
・ビジネスレベルの英語力
・データ構造、アルゴリズム、データストレージの知識
・言語能力:ビジネスレベルの日本語、英語ドキュメントの理解と日常会話レベルの英語
【歓迎】
・地理空間系パッケージの知識(GDAL、Shapefiles、Shapely、Fiona、rasterio)
・AWS(EC2、RDS、S3)でのデータベース構築の経験
・地理空間系の知識(座標系、投影法、ラスタ、ベクタ等のデータ形式)
・ビジネスレベルの英語力
勤務時間詳細
就業時間:10:00~19:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当
通勤手当
採用人数
若干名