想定年収
600~1,000万円
勤務地
東京都
事業内容
同社は日本で初めて、JAXAから資金調達を実施した宇宙ベンチャー企業です。
JAXAの知的財産や業務で得た知見を利用した事業をおこなう「JAXAベンチャー」の認定も受けています。
JAXA衛星をはじめとする地球観測衛星等から得られる気象データや地形データ(宇宙ビッグデータ)を活用できるWebGISサービス「天地人コンパス」を活用した事業開拓、ソリューション提供を行っています。
■衛星データを使った土地評価コンサル、サービス開発・運用
JAXAの知的財産や業務で得た知見を利用した事業をおこなう「JAXAベンチャー」の認定も受けています。
JAXA衛星をはじめとする地球観測衛星等から得られる気象データや地形データ(宇宙ビッグデータ)を活用できるWebGISサービス「天地人コンパス」を活用した事業開拓、ソリューション提供を行っています。
■衛星データを使った土地評価コンサル、サービス開発・運用
会社特徴
<<今後の展望>>
同社は、その名前の通り、天からの衛星データと地上のデータに人が持つ知識やノウハウを組み合わせて、人類の生活を豊かにすることを目標として活動しています。宇宙産業は2040年には120兆円を超えると言われており、衛星利用サービスの種類も多岐にわたります。同社では地球観測衛星を用いたサービスを提供しています。
衛星データの特性を活かした社会課題に効率的な解析を行うことで、「データの宝庫」として知られる衛星データを効果的に活用。その軸となるサービスが『天地人コンパス』です。
現在力を入れているのは水道管の漏水リスク管理業務システム『天地人コンパス 宇宙水道局』ですが、将来的には、天地人コンパスの横展開と新たな事業展開を予定しています。再生可能エネルギー、農業、カーボンなどの分野にも取り組みながら、世界規模での事業展開を目指しています。
■組織の特徴
リモートワークを中心とした組織運営を行っており、新規事業開発、衛星画像解析、農業IoT技術、宇宙ビッグデータ解析など、多様な専門性を持つメンバーが集結し、衛星データの新たな可能性を追求しています。創業から5年が経ち、衛星データを活用して幅広い分野で新しいビジネスを創出してきました。また、開発においては、クオリティとスピードを重視しながらも内製開発を推進しています。今後は、国内だけでなく海外への事業展開を加速させる予定です。
■メンバー
天地人はメンバー66名で平均年齢は30代前半。50%がエンジニアで、リモートワークを導入する多国籍チームです。全国各地や海外に住むメンバー(フランス、グアム、日本(広島、筑波、東京)、オーストラリア )が場所に縛られることなく活躍しています。※2024年6月現在
同社は、その名前の通り、天からの衛星データと地上のデータに人が持つ知識やノウハウを組み合わせて、人類の生活を豊かにすることを目標として活動しています。宇宙産業は2040年には120兆円を超えると言われており、衛星利用サービスの種類も多岐にわたります。同社では地球観測衛星を用いたサービスを提供しています。
衛星データの特性を活かした社会課題に効率的な解析を行うことで、「データの宝庫」として知られる衛星データを効果的に活用。その軸となるサービスが『天地人コンパス』です。
現在力を入れているのは水道管の漏水リスク管理業務システム『天地人コンパス 宇宙水道局』ですが、将来的には、天地人コンパスの横展開と新たな事業展開を予定しています。再生可能エネルギー、農業、カーボンなどの分野にも取り組みながら、世界規模での事業展開を目指しています。
■組織の特徴
リモートワークを中心とした組織運営を行っており、新規事業開発、衛星画像解析、農業IoT技術、宇宙ビッグデータ解析など、多様な専門性を持つメンバーが集結し、衛星データの新たな可能性を追求しています。創業から5年が経ち、衛星データを活用して幅広い分野で新しいビジネスを創出してきました。また、開発においては、クオリティとスピードを重視しながらも内製開発を推進しています。今後は、国内だけでなく海外への事業展開を加速させる予定です。
■メンバー
天地人はメンバー66名で平均年齢は30代前半。50%がエンジニアで、リモートワークを導入する多国籍チームです。全国各地や海外に住むメンバー(フランス、グアム、日本(広島、筑波、東京)、オーストラリア )が場所に縛られることなく活躍しています。※2024年6月現在
仕事内容
■マーケットリサーチと競合分析、市場開拓
- 市場の動向や競合他社の製品を分析し、プロダクトの競争力を高める戦略を策定、市場開拓
■プロダクトビジョンの定義と管理
- プロダクトのビジョンや目標を明確にし、チーム全体に共有
- プロダクトの長期的な方向性を設定し、ステークホルダーとの調整
■ステークホルダーとのコミュニケーション
- プロジェクトの進捗状況をステークホルダーに報告し、フィードバックを収集
- 他チームと連携し、顧客やユーザーとのインタビューを行い、ニーズや要望を理解し、落とし込む
■リリース計画
- リリース計画を立て、リリースのスケジュールを管理する
- 各スプリントの目標を設定し、達成状況を確認
【仕事の魅力】
・社会課題に貢献するサービスが広まる過程に携わることが出来る
・役職関係なく自由に意見交換ができる環境
・さまざまな専門知識を持つ優秀なメンバーと協力し、企業の課題や、地球規模の環境問題・社会課題に挑戦が出来る
・上場を目指しているスタートアップでの事業開発に携われる
- 市場の動向や競合他社の製品を分析し、プロダクトの競争力を高める戦略を策定、市場開拓
■プロダクトビジョンの定義と管理
- プロダクトのビジョンや目標を明確にし、チーム全体に共有
- プロダクトの長期的な方向性を設定し、ステークホルダーとの調整
■ステークホルダーとのコミュニケーション
- プロジェクトの進捗状況をステークホルダーに報告し、フィードバックを収集
- 他チームと連携し、顧客やユーザーとのインタビューを行い、ニーズや要望を理解し、落とし込む
■リリース計画
- リリース計画を立て、リリースのスケジュールを管理する
- 各スプリントの目標を設定し、達成状況を確認
【仕事の魅力】
・社会課題に貢献するサービスが広まる過程に携わることが出来る
・役職関係なく自由に意見交換ができる環境
・さまざまな専門知識を持つ優秀なメンバーと協力し、企業の課題や、地球規模の環境問題・社会課題に挑戦が出来る
・上場を目指しているスタートアップでの事業開発に携われる
株式会社天地人募集概要
勤務地
東京都中央区
給与詳細
・要ご相談(SO制度準備中)
・昇給:年1回
・昇給:年1回
応募資格
・ インフラ、エネルギー、農業、 AI、 エンタープライズ、環境、GISに関連のある業界経験がある
・ プロジェクトマネージャーの経験がある
・ ビジネスレベルの英語力
【歓迎】
・ ベンチャー企業でのプロダクトオーナー/プロダクトマネージャーのご経験
・ 事業会社で新規事業開発
・ プロジェクトマネージャーの経験がある
・ ビジネスレベルの英語力
【歓迎】
・ ベンチャー企業でのプロダクトオーナー/プロダクトマネージャーのご経験
・ 事業会社で新規事業開発
勤務時間詳細
就業時間:10:00~19:00
休日休暇
週休2日制(土日)・祝日 年末年始休暇 有給休暇 産休育休 誕生日祝い 特別休暇 看護休暇 介護休暇 行事特別休暇 エフ休・妊活休暇
待遇・福利厚生
健康保険厚生年金雇用保険 労災保険
通勤手当
通勤手当
採用人数
若干名