
株式会社Speee
求人掲載中
DXコンサル
株式会社Speeeの求人情報
条件で絞り込む
該当件数:13件
正社員
株式会社Speee
セキュリティマネジメント
- 私服可
- 自社サービス保有
仕事内容
同社では、社内からの問い合わせ対応や情報セキュリティ教育コンテンツの
更新、新規入社者向けのガイダンス講師など、情報セキュリティに関する業
務を担当していただきます。
また、ゆくゆくは同社サービスにおける情報セキュリティの維持・向上に関
わる活動や、情報セキュリティ内部監査や委託先管理にも携わっていただく
予定です。
【募集背景】
事業拡大による増員
【配属部署】
配属事業部
更新、新規入社者向けのガイダンス講師など、情報セキュリティに関する業
務を担当していただきます。
また、ゆくゆくは同社サービスにおける情報セキュリティの維持・向上に関
わる活動や、情報セキュリティ内部監査や委託先管理にも携わっていただく
予定です。
【募集背景】
事業拡大による増員
【配属部署】
配属事業部
応募資格
【必須】
・ 情報セキュリティマネジメント試験に合格する程度の知識
・ Microsoft Entra ID、Intune、Google Workspaceでの管理作業の経験
・ ISMSやPマーク、PCIDSSの対応の経験
・ 情報セキュリティに関わる社内規程/ルールの作成やメンテナンス経験
・ 教育、その他啓蒙活動
【歓迎】
・ ISMSやPマーク、PCI DSSの対応の経験
・ 情報セキュリティマネジメント試験に合格する程度の知識
・ Microsoft Entra ID、Intune、Google Workspaceでの管理作業の経験
・ ISMSやPマーク、PCIDSSの対応の経験
・ 情報セキュリティに関わる社内規程/ルールの作成やメンテナンス経験
・ 教育、その他啓蒙活動
【歓迎】
・ ISMSやPマーク、PCI DSSの対応の経験
想定年収
430~600万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社Speee
セキュリティエンジニア(脆弱性診断担当)
- 私服可
- 自社サービス保有
仕事内容
脆弱性診断のみならず、幅広く技術的なセキュリティ対応に携わっていただきます。
【具体的には】
・Speeeが提供しているサービスの脆弱性診断と改修支援
・インシデント検知基盤運用や発生時の対応
・セキュリティ推進室が保有しているシステムの運用
・社内外におけるセキュリティ情報の収集や情報発信
【具体的には】
・Speeeが提供しているサービスの脆弱性診断と改修支援
・インシデント検知基盤運用や発生時の対応
・セキュリティ推進室が保有しているシステムの運用
・社内外におけるセキュリティ情報の収集や情報発信
応募資格
・ウェブアプリケーションの開発経験(言語問わず)※趣味程度でOKです
・課題を適切に解決していくために新しい技術のキャッチアップを自ら手を動かしていけること
【歓迎】
・ウェブアプリケーションに対する手動での脆弱性診断実務経験
・CSIRT業務経験
・課題を適切に解決していくために新しい技術のキャッチアップを自ら手を動かしていけること
【歓迎】
・ウェブアプリケーションに対する手動での脆弱性診断実務経験
・CSIRT業務経験
想定年収
500~650万円
勤務地
東京都
Web履歴書を入力すると、企業からスカウトが届きやすくなります
履歴書を入力する
正社員
株式会社Speee
【情報システム部門】マネージャー
- 私服可
- 自社サービス保有
仕事内容
・Speeeのオフィス インフラの設計・構築・運用
・IT機器・社内サービス・各種アカウントに関する資産管理・運用方針の策定
・社内ヘルプデスクのマネジメント(Zendeskを使用)
【ミッション】
Speeeの情報システムは全社社内ITをマネージするチームです。
この職種では、Speeeの社内ITの責任者となって、急拡大する組織の中での社内ITインフラのマネジメント、および社内ITを支えるチーム自体を組成していく役割が期待されます。
さらに、Speeeにおける既存の社内ITとの適切な統合または必要に応じた分離、ミッションクリティカルな業務システムの管理を行うために、事業部のエンジニアチーム等との連携を図ることや、
構築した社内ITの継続的な改善、社内ITチームの拡張といった発展的な業務も将来的に担います。
▽大胆なチャレンジ
- 急成長をつづける企業の社内ITをマネージする
- 変化の激しい組織での社内IT戦略の策定
- 多様性を尊重するチームの組成
・IT機器・社内サービス・各種アカウントに関する資産管理・運用方針の策定
・社内ヘルプデスクのマネジメント(Zendeskを使用)
【ミッション】
Speeeの情報システムは全社社内ITをマネージするチームです。
この職種では、Speeeの社内ITの責任者となって、急拡大する組織の中での社内ITインフラのマネジメント、および社内ITを支えるチーム自体を組成していく役割が期待されます。
さらに、Speeeにおける既存の社内ITとの適切な統合または必要に応じた分離、ミッションクリティカルな業務システムの管理を行うために、事業部のエンジニアチーム等との連携を図ることや、
構築した社内ITの継続的な改善、社内ITチームの拡張といった発展的な業務も将来的に担います。
▽大胆なチャレンジ
- 急成長をつづける企業の社内ITをマネージする
- 変化の激しい組織での社内IT戦略の策定
- 多様性を尊重するチームの組成
応募資格
・IT予算策定やIT投資計画における業務経験が 5 年以上
・インターネット企業における IT 関連部署での 5 年以上のチームマネジメント経験
・開発チームのマネジメント経験
・直近 5 年以内のクラウドベースの技術 (SaaS サービス) を用いた社内システムの構築経験
(Azure / Gogle Workplace / Office 365 や、Slackなどのコミュニケーション ツール)
・複数ツールをまたぐアカウント管理・ID基盤の設計・SSO構築のいずれかの実務経験
【歓迎】
・ベンチャー企業での成長ステージの経験
・Active Directory やAzure ADなどディレクトリサービスの運用経験
・物理インフラ(ネットワークやサーバー)の運用経験
・100 以上の管理対象端末が接続されたネットワークの構築
・IT ヘルプデスク・サービスデスクの構築または従事の経験 など
・インターネット企業における IT 関連部署での 5 年以上のチームマネジメント経験
・開発チームのマネジメント経験
・直近 5 年以内のクラウドベースの技術 (SaaS サービス) を用いた社内システムの構築経験
(Azure / Gogle Workplace / Office 365 や、Slackなどのコミュニケーション ツール)
・複数ツールをまたぐアカウント管理・ID基盤の設計・SSO構築のいずれかの実務経験
【歓迎】
・ベンチャー企業での成長ステージの経験
・Active Directory やAzure ADなどディレクトリサービスの運用経験
・物理インフラ(ネットワークやサーバー)の運用経験
・100 以上の管理対象端末が接続されたネットワークの構築
・IT ヘルプデスク・サービスデスクの構築または従事の経験 など
想定年収
650~800万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社Speee
プロダクトマネージャー
- 私服可
- 自社サービス保有
仕事内容
DX事業本部の新規事業において、プロダクトマネージャーとして事業企画・マーケティング・プロダクト開発に携わっていただきます。
プラットフォームやメディア、SaaS等、あらゆる種類のプロダクトを駆使しながら産業バリューチェーンDXを行っているため、これまでのご経験に見合ったミッションを担っていただきます。
【具体的には】
事業企画領域
・事業計画、人員計画策定
・実績分析、市場分析に基づく事業戦略策定、プロダクト企画
・販売計画の策定、投資対効果評価
マーケティング領域
・定量/定性分析
・利用者数、申込者数拡大に向けたSEO、CRO、EFOなどのマーケティング施策の立案
プロダクト開発領域
・事業戦略を実現するための開発ロードマップ、開発優先度の策定
・ユーザー課題の発見および課題を解決できるプロダクト価値の創造
・開発プロジェクトのマネジメント
プラットフォームやメディア、SaaS等、あらゆる種類のプロダクトを駆使しながら産業バリューチェーンDXを行っているため、これまでのご経験に見合ったミッションを担っていただきます。
【具体的には】
事業企画領域
・事業計画、人員計画策定
・実績分析、市場分析に基づく事業戦略策定、プロダクト企画
・販売計画の策定、投資対効果評価
マーケティング領域
・定量/定性分析
・利用者数、申込者数拡大に向けたSEO、CRO、EFOなどのマーケティング施策の立案
プロダクト開発領域
・事業戦略を実現するための開発ロードマップ、開発優先度の策定
・ユーザー課題の発見および課題を解決できるプロダクト価値の創造
・開発プロジェクトのマネジメント
応募資格
・Webプロダクトのプロダクト開発を通して、事業成果の成長に寄与した経験
【歓迎】
・開発プロジェクトのマネジメント経験
・経営/事業企画の従事経験
・事業戦略・PL策定経験
【歓迎】
・開発プロジェクトのマネジメント経験
・経営/事業企画の従事経験
・事業戦略・PL策定経験
想定年収
550~800万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社Speee
コンサルティングセールス(リアル産業DX領域)
- 私服可
- 自社サービス保有
仕事内容
【顧客】
各種産業(主にヘルスケア・リフォーム・不動産)の法人企業
【商材】
自社プラットフォームやSaaS
https://speee.jp/service/
【具体的には】
DX事業本部にて、各種産業(主にヘルスケア・リフォーム・不動産)の法人企業に対して、自社プラットフォームやSaaSを用いたコンサルティングセールスを担います。
・自社プラットフォームやSaaSプロダクトの新規導入をフックとした、クライアントのマーケティング戦略コンサルティング、経営戦略コンサルティング。
・セールス活動で得た情報をもとに、新規事業、新規機能の企画・立案、加えて同プロジェクトのプロジェクトマネジメント。
導入サービス事例:イエウール、ヌリカエ、ケアスル等の自社プラットフォーム、AI査定、SFA、CRM等のSaaSプロダクト
各種産業(主にヘルスケア・リフォーム・不動産)の法人企業
【商材】
自社プラットフォームやSaaS
https://speee.jp/service/
【具体的には】
DX事業本部にて、各種産業(主にヘルスケア・リフォーム・不動産)の法人企業に対して、自社プラットフォームやSaaSを用いたコンサルティングセールスを担います。
・自社プラットフォームやSaaSプロダクトの新規導入をフックとした、クライアントのマーケティング戦略コンサルティング、経営戦略コンサルティング。
・セールス活動で得た情報をもとに、新規事業、新規機能の企画・立案、加えて同プロジェクトのプロジェクトマネジメント。
導入サービス事例:イエウール、ヌリカエ、ケアスル等の自社プラットフォーム、AI査定、SFA、CRM等のSaaSプロダクト
応募資格
・セールスのご経験(1年以上)
※法人/個人/業界は問いません
※ご経験年数よりも「自信がある」、「自信を話術で説明できる」を優先します
【歓迎】
・Web/IT/Tech業界でのキャリアを伸ばしたい方
・20代のうちにキャリアを積み上げ、30代で大きな挑戦に臨みたい方
・コンサルティング力を土台にして、新規事業開発にトライしたい方
・20代や30代前半で、事業責任者ポジションに挑戦したい方
※法人/個人/業界は問いません
※ご経験年数よりも「自信がある」、「自信を話術で説明できる」を優先します
【歓迎】
・Web/IT/Tech業界でのキャリアを伸ばしたい方
・20代のうちにキャリアを積み上げ、30代で大きな挑戦に臨みたい方
・コンサルティング力を土台にして、新規事業開発にトライしたい方
・20代や30代前半で、事業責任者ポジションに挑戦したい方
想定年収
400~750万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社Speee
次世代リーダー候補(オープンポジション)
- 私服可
- 自社サービス保有
仕事内容
2020年秋の全社総会でCEOの大塚が発言した「*強烈なサンプル1」を実現しうる人材採用のため、お会いする前からポジションを決めつけるのではなく、お会いした上でご本人の志向性や事業状況を考慮し、最適解を共に模索することを前提とした求人です。
※定量・定性両側面で組織に強烈なインパクトを与え、水準を大きく引き上げる事業成長のキー=KSF(KeySuccessFactor)のこと。
マーケティングインテリジェンス事業本部にて、各事業部の水準を引き上げるKSFとしての期待役割を担います。
◆所属部署:マーケティングインテリジェンス事業本部
・エンタープライズ(大手)企業向けに、SaaSプロダクト等を駆使したデジタルマーケティング領域のコンサルティングを担う組織。
・業界トップクラスの知見・実績を有するプロフェッショナル集団。
・クライアントの課題だけではなく、バリューチェーン上のさまざまな課題に対して、総合的なソリューションパッケージをご提案。
・事業を通じて蓄積したデータを分析・利活用しながら、マーケティング戦略から実行まで支援するマーケティングDXに取り組んでいます。
・さらなる専門性の高度化及び事業部間シナジーの創出に重きを置いた、連鎖的な新規事業開発に挑戦し続けています。
※詳細は、各求人をご参照ください。
・コンサルティングセールス
・コンサルタント
・事業戦略担当
※定量・定性両側面で組織に強烈なインパクトを与え、水準を大きく引き上げる事業成長のキー=KSF(KeySuccessFactor)のこと。
マーケティングインテリジェンス事業本部にて、各事業部の水準を引き上げるKSFとしての期待役割を担います。
◆所属部署:マーケティングインテリジェンス事業本部
・エンタープライズ(大手)企業向けに、SaaSプロダクト等を駆使したデジタルマーケティング領域のコンサルティングを担う組織。
・業界トップクラスの知見・実績を有するプロフェッショナル集団。
・クライアントの課題だけではなく、バリューチェーン上のさまざまな課題に対して、総合的なソリューションパッケージをご提案。
・事業を通じて蓄積したデータを分析・利活用しながら、マーケティング戦略から実行まで支援するマーケティングDXに取り組んでいます。
・さらなる専門性の高度化及び事業部間シナジーの創出に重きを置いた、連鎖的な新規事業開発に挑戦し続けています。
※詳細は、各求人をご参照ください。
・コンサルティングセールス
・コンサルタント
・事業戦略担当
応募資格
・いずれかの職種において、「他人に比して優秀である」という自信がある方
※法人/個人/業界は問いません
※ご経験年数よりも「自信がある」、「自信を話術で説明できる」を優先します
【歓迎】
・Web/IT/Tech業界でのキャリアを伸ばしたい方
・20代のうちにキャリアを積み上げ、30代で大きな挑戦に臨みたい方
・課題解決力を土台にして、新規事業開発にトライしたい方
・20代や30代前半において、事業責任者ポジションに挑戦したい方
※法人/個人/業界は問いません
※ご経験年数よりも「自信がある」、「自信を話術で説明できる」を優先します
【歓迎】
・Web/IT/Tech業界でのキャリアを伸ばしたい方
・20代のうちにキャリアを積み上げ、30代で大きな挑戦に臨みたい方
・課題解決力を土台にして、新規事業開発にトライしたい方
・20代や30代前半において、事業責任者ポジションに挑戦したい方
想定年収
500~750万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社Speee
事業企画・戦略候補(デジタルマーケ領域)
- 私服可
- 自社サービス保有
仕事内容
マーケティングインテリジェンス事業本部の事業戦略家として、新規・既存に囚われない柔軟な発想を用いた事業展開のプランニングを担います。
Speeeのアセットを最大限活用し、サービス提供範囲を広げていく、テクノロジーを深めて新たな価値を生み出す、などあらゆる角度からの事業戦略構築が求められます。
▼具体的には:
・祖業であるWebマーケティングコンサルを軸足とした、各事業のシナジー創出及び戦略立案
・事業のスプレッド/グロースの基軸となる事業戦略の立案・推進(及び付帯するPJTのリード)
【MI事業本部】
・エンタープライズ(大手)企業向けに、SaaSプロダクト等を駆使したデジタルマーケティング領域のコンサルティングを担う組織。
・業界トップクラスの知見・実績を有するプロフェッショナル集団。
・クライアントの課題だけではなく、バリューチェーン上のさまざまな課題に対して、総合的なソリューションパッケージをご提案。
・事業を通じて蓄積したデータを分析・利活用しながら、マーケティング戦略から実行まで支援するマーケティングDXに取り組んでいます。
・さらなる専門性の高度化及び事業部間シナジーの創出に重きを置いた、連鎖的な新規事業開発に挑戦し続けています。
Speeeのアセットを最大限活用し、サービス提供範囲を広げていく、テクノロジーを深めて新たな価値を生み出す、などあらゆる角度からの事業戦略構築が求められます。
▼具体的には:
・祖業であるWebマーケティングコンサルを軸足とした、各事業のシナジー創出及び戦略立案
・事業のスプレッド/グロースの基軸となる事業戦略の立案・推進(及び付帯するPJTのリード)
【MI事業本部】
・エンタープライズ(大手)企業向けに、SaaSプロダクト等を駆使したデジタルマーケティング領域のコンサルティングを担う組織。
・業界トップクラスの知見・実績を有するプロフェッショナル集団。
・クライアントの課題だけではなく、バリューチェーン上のさまざまな課題に対して、総合的なソリューションパッケージをご提案。
・事業を通じて蓄積したデータを分析・利活用しながら、マーケティング戦略から実行まで支援するマーケティングDXに取り組んでいます。
・さらなる専門性の高度化及び事業部間シナジーの創出に重きを置いた、連鎖的な新規事業開発に挑戦し続けています。
応募資格
・営業チームのリーダー以上の役割で、高い事業成果を追求してきた経験(※個人成果の追求ではありません)
・高い個力を身につけた上で、組織にレバレッジをかけて高い成果を実現してきた経験(プレイングMGR、メンバー育成等による成果創出)
【歓迎】
・事業にレバレッジをかける役割で成果を出したいor成果を出せる力をつけたい方
・経営/事業責任者ロールを志している方
・高い個力を身につけた上で、組織にレバレッジをかけて高い成果を実現してきた経験(プレイングMGR、メンバー育成等による成果創出)
【歓迎】
・事業にレバレッジをかける役割で成果を出したいor成果を出せる力をつけたい方
・経営/事業責任者ロールを志している方
想定年収
650~1,200万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社Speee
【DX】サーバサイドエンジニア(リアル産業DX領域)
- 私服可
- 自社サービス保有
仕事内容
プロダクトチームとしては、中期的な計画はロードマップとして、3ヶ月単位のフォーカスする目標をOKRとして運用しています。
現在約10程度の事業があり、基本的には1つの事業に対して1つのプロダクトチームになるようにチームを分けています。
各チームは10人以下の小規模チームで、プロダクトへの深い理解を重要視しているため、バックエンドとフロントエンドを一体化した開発を行っています。
現状は各自がチームの方針を理解した上で自律し各自の強みをもって成果を出していく向き合い方をしているため、業務領域として広い範囲での挑戦いただけます。
以下、一例
・プロダクトの機能追加・機能改善の企画・要件定義
・Web アプリケーション、API の設計・開発・テスト・コードレビュー
・アプリケーションのパフォーマンス計測・改善
・技術選定を含むアーキテクチャの設計
現在約10程度の事業があり、基本的には1つの事業に対して1つのプロダクトチームになるようにチームを分けています。
各チームは10人以下の小規模チームで、プロダクトへの深い理解を重要視しているため、バックエンドとフロントエンドを一体化した開発を行っています。
現状は各自がチームの方針を理解した上で自律し各自の強みをもって成果を出していく向き合い方をしているため、業務領域として広い範囲での挑戦いただけます。
以下、一例
・プロダクトの機能追加・機能改善の企画・要件定義
・Web アプリケーション、API の設計・開発・テスト・コードレビュー
・アプリケーションのパフォーマンス計測・改善
・技術選定を含むアーキテクチャの設計
応募資格
・Webアプリケーションの開発・運用経験(言語は問いません)
・GitHubを用いた開発経験
【歓迎】
・Ruby on Railsによる開発の経験
・AWSを使用したインフラの構築・運用経験
・Dockerを使用したWebサービス運用経験
・React、Redux、TypeScriptを使用したフロントエンドの開発経験
・技術選定や開発フローの改善などテックリード的経験
・エンジニアメンバーのマネジメント経験
・アジャイル開発の経験
・OSSの開発経験
・GitHubを用いた開発経験
【歓迎】
・Ruby on Railsによる開発の経験
・AWSを使用したインフラの構築・運用経験
・Dockerを使用したWebサービス運用経験
・React、Redux、TypeScriptを使用したフロントエンドの開発経験
・技術選定や開発フローの改善などテックリード的経験
・エンジニアメンバーのマネジメント経験
・アジャイル開発の経験
・OSSの開発経験
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社Speee
プロダクトマネージャー
- 私服可
- 自社サービス保有
仕事内容
DX事業本部の新規事業において、プロダクトマネージャーとして事業企画・マーケティング・プロダクト開発に携わっていただきます。
プラットフォームやメディア、SaaS等、あらゆる種類のプロダクトを駆使しながら産業バリューチェーンDXを行っているため、これまでのご経験に見合ったミッションを担っていただきます。
【具体的には】
事業企画領域
・事業計画、人員計画策定
・実績分析、市場分析に基づく事業戦略策定、プロダクト企画
・販売計画の策定、投資対効果評価
マーケティング領域
・定量/定性分析
・利用者数、申込者数拡大に向けたSEO、CRO、EFOなどのマーケティング施策の立案
プロダクト開発領域
・事業戦略を実現するための開発ロードマップ、開発優先度の策定
・ユーザー課題の発見および課題を解決できるプロダクト価値の創造
・開発プロジェクトのマネジメント
プラットフォームやメディア、SaaS等、あらゆる種類のプロダクトを駆使しながら産業バリューチェーンDXを行っているため、これまでのご経験に見合ったミッションを担っていただきます。
【具体的には】
事業企画領域
・事業計画、人員計画策定
・実績分析、市場分析に基づく事業戦略策定、プロダクト企画
・販売計画の策定、投資対効果評価
マーケティング領域
・定量/定性分析
・利用者数、申込者数拡大に向けたSEO、CRO、EFOなどのマーケティング施策の立案
プロダクト開発領域
・事業戦略を実現するための開発ロードマップ、開発優先度の策定
・ユーザー課題の発見および課題を解決できるプロダクト価値の創造
・開発プロジェクトのマネジメント
応募資格
・Webプロダクトのプロダクト開発を通して、事業成果の成長に寄与した経験
【歓迎】
・開発プロジェクトのマネジメント経験
・経営/事業企画の従事経験
・事業戦略・PL策定経験
【歓迎】
・開発プロジェクトのマネジメント経験
・経営/事業企画の従事経験
・事業戦略・PL策定経験
想定年収
800~1,100万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社Speee
Webアナリスト(デジタルマーケ領域)
- 私服可
- 自社サービス保有
仕事内容
・マーケティングインテリジェンス事業本部にて、WEBマーケティングのアナリストとしてWebマーケティングの課題抽出、戦略設計を行います。
・コンサルタントとバディを組む形でクライアントと対峙し、主に戦略や実行計画の策定、実行支援やその後の効果測定に責任を持ちます。
・クライアントのマーケティング課題に対し、ただのソリューション提供だけではなく事業成長に携わっていただきます。
▼具体的には:
・コンサルタントとの協業による、サイト分析及び解決策の立案
・Googleアルゴリズムやユーザーの消費行動プロセスを踏まえた、仮説→実行→効果検証→次プランの策定の実施
・具体業務一例:マーケット調査、ユーザー調査、キーワード解析、サイト解析、KPI策定、戦略設計、ロードマップ資料の策定、実行計画策定
▼体制
顧客獲得(新規営業):Sales And Marketing
↓
クライアントワーク:マーケティングコンサルタント
⇅
サイト分析:アナリスト(※本ポジション)
・コンサルタントとバディを組む形でクライアントと対峙し、主に戦略や実行計画の策定、実行支援やその後の効果測定に責任を持ちます。
・クライアントのマーケティング課題に対し、ただのソリューション提供だけではなく事業成長に携わっていただきます。
▼具体的には:
・コンサルタントとの協業による、サイト分析及び解決策の立案
・Googleアルゴリズムやユーザーの消費行動プロセスを踏まえた、仮説→実行→効果検証→次プランの策定の実施
・具体業務一例:マーケット調査、ユーザー調査、キーワード解析、サイト解析、KPI策定、戦略設計、ロードマップ資料の策定、実行計画策定
▼体制
顧客獲得(新規営業):Sales And Marketing
↓
クライアントワーク:マーケティングコンサルタント
⇅
サイト分析:アナリスト(※本ポジション)
応募資格
・課題に対して「仮説→実行→効果検証」というプロセスを通して成果を出したことがある方
※業界は問いません
※ご経験年数よりも「Webマーケティングに対する興味」や「Web領域におけるキャリア形成への意欲」を重視します
【歓迎】
・Webマーケティングに関する知見をお持ちの方
・Web/IT/Tech業界でのキャリアを伸ばしたい方
・コンサルティング力を土台にして、新規事業開発にトライしたい方
※業界は問いません
※ご経験年数よりも「Webマーケティングに対する興味」や「Web領域におけるキャリア形成への意欲」を重視します
【歓迎】
・Webマーケティングに関する知見をお持ちの方
・Web/IT/Tech業界でのキャリアを伸ばしたい方
・コンサルティング力を土台にして、新規事業開発にトライしたい方
想定年収
400~750万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社Speee
既存コンサルタント(デジタルマーケ領域)
- 私服可
- 自社サービス保有
仕事内容
・マーケティングインテリジェンス事業本部にて、WEBマーケティングのコンサルタントとしてクライアントに対峙します。
・エンタープライズ(大手)企業のマーケティング責任者や事業責任者を相手に、マーケティング戦略から落とし込んだコンサルティングを実施。クライアントと併走するプロジェクトのPMとして関わります。
・クライアントのマーケティング課題に対し、ただのソリューション提供だけではなく事業成長に携わっていただきます。
▼具体的には:
・顧客ヒアリングによる、課題抽出
・アナリスト(分析官)との協業による、サイト分析及び解決策の立案
・クライアントワークだけではなく、市場分析、戦略立案、施策実行、効果検証、改善まで
▼体制
顧客獲得(新規営業):Sales And Marketing
↓
クライアントワーク:マーケティングコンサルタント(※本ポジション)
⇅
サイト分析:アナリスト(カウンターパート)
・エンタープライズ(大手)企業のマーケティング責任者や事業責任者を相手に、マーケティング戦略から落とし込んだコンサルティングを実施。クライアントと併走するプロジェクトのPMとして関わります。
・クライアントのマーケティング課題に対し、ただのソリューション提供だけではなく事業成長に携わっていただきます。
▼具体的には:
・顧客ヒアリングによる、課題抽出
・アナリスト(分析官)との協業による、サイト分析及び解決策の立案
・クライアントワークだけではなく、市場分析、戦略立案、施策実行、効果検証、改善まで
▼体制
顧客獲得(新規営業):Sales And Marketing
↓
クライアントワーク:マーケティングコンサルタント(※本ポジション)
⇅
サイト分析:アナリスト(カウンターパート)
応募資格
・「コンサルティングPJT」または、『エンタープライズ企業に対する深耕営業』に関する経験をお持ちの方
※業界は問いません
※ご経験年数よりも「自信がある」、「自信を話術で説明できる」を優先します
【歓迎】
・SEOに関する知見をお持ちの方
・Web/IT/Tech業界でのキャリアを伸ばしたい方
・コンサルティング力を土台にして、新規事業開発にトライしたい方
※業界は問いません
※ご経験年数よりも「自信がある」、「自信を話術で説明できる」を優先します
【歓迎】
・SEOに関する知見をお持ちの方
・Web/IT/Tech業界でのキャリアを伸ばしたい方
・コンサルティング力を土台にして、新規事業開発にトライしたい方
想定年収
500~750万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社Speee
アドテクコンサルタント(デジタルマーケ領域)
- 私服可
- 自社サービス保有
仕事内容
・マーケティングインテリジェンス事業本部にて、Web広告のアカウントセールスとして、顧客開拓のセールスから運用まで、一気通貫で担います。
・顧客の課題に対して広告効果を最大化するための戦略の立案や出稿後のデータ分析、改善策の提案なども行っていただきます。
※入社初期は「セールス・運用の兼務」を想定。案件に応じて兼務・専任双方の体制で対応しています。
※EC、人材、旅行、アパレル等、幅広い業種の大手〜ナショナルクライアントとのお取引があります。
▼具体的には:
・新規顧客開拓のためのセールス活動
・トレーダー(運用専任者)との協業による、ストラテジックプランニング
・トレーディング業務(運用額が月額100万円以上の案件が中心になります。)
・クライアントワーク、施策の実行推進までオーナーシップを持って担います。
・顧客の課題に対して広告効果を最大化するための戦略の立案や出稿後のデータ分析、改善策の提案なども行っていただきます。
※入社初期は「セールス・運用の兼務」を想定。案件に応じて兼務・専任双方の体制で対応しています。
※EC、人材、旅行、アパレル等、幅広い業種の大手〜ナショナルクライアントとのお取引があります。
▼具体的には:
・新規顧客開拓のためのセールス活動
・トレーダー(運用専任者)との協業による、ストラテジックプランニング
・トレーディング業務(運用額が月額100万円以上の案件が中心になります。)
・クライアントワーク、施策の実行推進までオーナーシップを持って担います。
応募資格
・運用型広告に関する、営業及び運用経験をお持ちの方
※1.運用金額=月額100万円以上(高額である必要はありません)
※2.優先順位=リスティング>DSP>アフィリエイト(特に、前者2つの経験が好ましいです)
※3.ご経験年数よりも「自信がある」、「自信を話術で説明できる」を優先します
【歓迎】
・コンサルティング力を土台にして、新規事業開発にトライしたい方
※1.運用金額=月額100万円以上(高額である必要はありません)
※2.優先順位=リスティング>DSP>アフィリエイト(特に、前者2つの経験が好ましいです)
※3.ご経験年数よりも「自信がある」、「自信を話術で説明できる」を優先します
【歓迎】
・コンサルティング力を土台にして、新規事業開発にトライしたい方
想定年収
500~750万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社Speee
プロダクトマネージャー(リアル産業DX領域)
- 私服可
- 自社サービス保有
仕事内容
DX事業本部の新規事業において、プロダクトマネージャーとして事業企画・マーケティング・プロダクト開発に携わっていただきます。
プラットフォームやメディア、SaaS等、あらゆる種類のプロダクトを駆使しながら産業バリューチェーンDXを行っているため、これまでのご経験に見合ったミッションを担っていただきます。
【具体的には】
事業企画領域
・事業計画、人員計画策定
・実績分析、市場分析に基づく事業戦略策定、プロダクト企画
・販売計画の策定、投資対効果評価
マーケティング領域
・定量/定性分析
・利用者数、申込者数拡大に向けたSEO、CRO、EFOなどのマーケティング施策の立案
プロダクト開発領域
・事業戦略を実現するための開発ロードマップ、開発優先度の策定
・ユーザー課題の発見および課題を解決できるプロダクト価値の創造
・開発プロジェクトのマネジメント
プラットフォームやメディア、SaaS等、あらゆる種類のプロダクトを駆使しながら産業バリューチェーンDXを行っているため、これまでのご経験に見合ったミッションを担っていただきます。
【具体的には】
事業企画領域
・事業計画、人員計画策定
・実績分析、市場分析に基づく事業戦略策定、プロダクト企画
・販売計画の策定、投資対効果評価
マーケティング領域
・定量/定性分析
・利用者数、申込者数拡大に向けたSEO、CRO、EFOなどのマーケティング施策の立案
プロダクト開発領域
・事業戦略を実現するための開発ロードマップ、開発優先度の策定
・ユーザー課題の発見および課題を解決できるプロダクト価値の創造
・開発プロジェクトのマネジメント
応募資格
・Webプロダクトのプロダクト開発を通して、事業成果の成長に寄与した経験
【歓迎】
・開発プロジェクトのマネジメント経験
・経営/事業企画の従事経験
・事業戦略・PL策定経験
【歓迎】
・開発プロジェクトのマネジメント経験
・経営/事業企画の従事経験
・事業戦略・PL策定経験
想定年収
800~1,100万円
勤務地
東京都
「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします
この企業をフォローするあなたの会社を評価しましょう
口コミを投稿するあなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください