想定年収
300~600万円
勤務地
東京都
事業内容
【ポイントサイトを展開する一部上場企業です。】
スマートフォンや携帯でためるポイントサイトの運営を主に行なっております。2014年10月にプライム市場(当時東証一部)に上場致しました。自社で運営するケータイポイントサービス「モッピー」を利用して、携帯電話ユーザーに有益なポイントを付与するとともに、顧客企業からの情報をユーザーに向けて配信する広告事業の展開しています。
【「モッピージョブ」の運営も行なっております。】
「モッピージョブ」は、PC、スマートフォン、携帯電話に対応したアルバイト求人情報サイトです。アルバイトを採用してはじめて料金が発生する採用課金型であるため、初期費用や求人広告の掲載には一切料金をかけずにご利用いただけるサービスとなっております。
(1)モバイルサービス事業:ポイントメディア/コンテンツメディア/アフィリエイトプログラム
(2)Fintechサービス事業「CoinTrade」の展開
スマートフォンや携帯でためるポイントサイトの運営を主に行なっております。2014年10月にプライム市場(当時東証一部)に上場致しました。自社で運営するケータイポイントサービス「モッピー」を利用して、携帯電話ユーザーに有益なポイントを付与するとともに、顧客企業からの情報をユーザーに向けて配信する広告事業の展開しています。
【「モッピージョブ」の運営も行なっております。】
「モッピージョブ」は、PC、スマートフォン、携帯電話に対応したアルバイト求人情報サイトです。アルバイトを採用してはじめて料金が発生する採用課金型であるため、初期費用や求人広告の掲載には一切料金をかけずにご利用いただけるサービスとなっております。
(1)モバイルサービス事業:ポイントメディア/コンテンツメディア/アフィリエイトプログラム
(2)Fintechサービス事業「CoinTrade」の展開
会社特徴
【プライム市場上場企業です。サイバーエージェントの社長室長の時代から、ポイント事業に注目していた代表】
同社の代表である都木氏は前職ではwebの広告代理店事業を展開するサイバーエージェントの社長室長を勤めていました。室長を務めていた時代から、モバイルの普及台数の急激な伸びと、それに伴い近い将来急成長を遂げるだろうと、ポイントサービスに注目し、将来性を感じたこの事業での起業を決意しました。
また、子会社の株式会社マーキュリーにて暗号資産販売所事業展開しております。「シンプルなトレードビュー、直感的なインターフェース、プライム市場上場企業グループが提供する世界最高水準セキュリティを持つ安心で快適なトレード」を特徴としており、サービス開始時点では「仮想通貨5銘柄と日本円の取引ペア」を提供しています。
【ポイントは、Suicaの電子マネーとして利用できます。】
会員を120万人獲得する過程で、同社はモバイル業界の企業に固執することなく、様々な企業と提携をしてきました。モバイルで獲得したポイントは電子マネーに変換され、貯めたポイントをリアルタイムにSuicaポイントへ交換することが可能となり、電車での移動からコンビにでの買い物まで、携帯という身近なツールを日常生活の中でより活用することができます。
【圧倒的会員数!累計800万人のユーザーをかかえるサービスです】
2005年の創業で、ポイントサイト業界の中ではかなり後発ですが、当時スマホが普及したタイミングで競合よりもいち早くそこに対応をしたのが同社です。そのタイミングで、競合サイトからも含め圧倒的な会員数を誇るサービスとして今も成長を続けています。
同社の代表である都木氏は前職ではwebの広告代理店事業を展開するサイバーエージェントの社長室長を勤めていました。室長を務めていた時代から、モバイルの普及台数の急激な伸びと、それに伴い近い将来急成長を遂げるだろうと、ポイントサービスに注目し、将来性を感じたこの事業での起業を決意しました。
また、子会社の株式会社マーキュリーにて暗号資産販売所事業展開しております。「シンプルなトレードビュー、直感的なインターフェース、プライム市場上場企業グループが提供する世界最高水準セキュリティを持つ安心で快適なトレード」を特徴としており、サービス開始時点では「仮想通貨5銘柄と日本円の取引ペア」を提供しています。
【ポイントは、Suicaの電子マネーとして利用できます。】
会員を120万人獲得する過程で、同社はモバイル業界の企業に固執することなく、様々な企業と提携をしてきました。モバイルで獲得したポイントは電子マネーに変換され、貯めたポイントをリアルタイムにSuicaポイントへ交換することが可能となり、電車での移動からコンビにでの買い物まで、携帯という身近なツールを日常生活の中でより活用することができます。
【圧倒的会員数!累計800万人のユーザーをかかえるサービスです】
2005年の創業で、ポイントサイト業界の中ではかなり後発ですが、当時スマホが普及したタイミングで競合よりもいち早くそこに対応をしたのが同社です。そのタイミングで、競合サイトからも含め圧倒的な会員数を誇るサービスとして今も成長を続けています。
仕事内容
同社の中途採用全般をメインでおまかせするポジションです。
人事部としてはまだまだ未構築な点もあるため、特に中途採用領域をリードいただけるような方とぜひお話したいです!
もし人事と平行し採用広報やバックオフィス領域のご経験もお持ちの方には、別領域での業務相談などもさせていただけますと幸いです。
(採用業務一例)
・採用体制の構築
・採用戦略の立案〜実行
・採用進捗管理
・採用媒体の活用やスカウト運用、エージェントリレーション
・会社説明/カジュアル面談の実施
(採用広報一例)
・採用広報戦略の立案〜実行
・採用広報手法の選定
・コンテンツ企画〜作成〜実行
(バックオフィス業務一例)
・コンプライアンス体制/組織/規定の整備
・法務局への事務手続き
・他、総務全般などのバックオフィス業務
人事部としてはまだまだ未構築な点もあるため、特に中途採用領域をリードいただけるような方とぜひお話したいです!
もし人事と平行し採用広報やバックオフィス領域のご経験もお持ちの方には、別領域での業務相談などもさせていただけますと幸いです。
(採用業務一例)
・採用体制の構築
・採用戦略の立案〜実行
・採用進捗管理
・採用媒体の活用やスカウト運用、エージェントリレーション
・会社説明/カジュアル面談の実施
(採用広報一例)
・採用広報戦略の立案〜実行
・採用広報手法の選定
・コンテンツ企画〜作成〜実行
(バックオフィス業務一例)
・コンプライアンス体制/組織/規定の整備
・法務局への事務手続き
・他、総務全般などのバックオフィス業務
株式会社セレス募集概要
勤務地
東京都世田谷区
給与詳細
■給与改定年2回(1月・7月)
■決算賞与(業績による)
・残業手当(月40時間を超過した場合に支給)
■決算賞与(業績による)
・残業手当(月40時間を超過した場合に支給)
応募資格
下記いずれかのご経験をお持ちの方(3年以上目安)
・事業会社での中途採用人事経験
・人材紹介会社でのRA or CA経験
・ベンチャー企業での勤務経験
※上記のご経験を満たしていなくとも、採用広報や社内人事、またはバックオフィス業務をメインにご活躍されていた方もご応募可能です!
※ベンチャーなどの「スピード感」や「自走力」が求められる環境で、人と関わりながらご勤務されたご経験がおありの方は大歓迎です!
【歓迎】
・社内人事や総務などバックオフィス経験をお持ちの方
・Wantedlyを活用した採用や採用広報経験
・事業会社での中途採用人事経験
・人材紹介会社でのRA or CA経験
・ベンチャー企業での勤務経験
※上記のご経験を満たしていなくとも、採用広報や社内人事、またはバックオフィス業務をメインにご活躍されていた方もご応募可能です!
※ベンチャーなどの「スピード感」や「自走力」が求められる環境で、人と関わりながらご勤務されたご経験がおありの方は大歓迎です!
【歓迎】
・社内人事や総務などバックオフィス経験をお持ちの方
・Wantedlyを活用した採用や採用広報経験
勤務時間詳細
就業時間:10:00~19:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休2日制(土日) 有給休暇 リフレッシュ休暇
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 住宅手当 残業手当
通勤手当 住宅手当 残業手当
採用人数
1