想定年収
400~650万円
勤務地
東京都
事業内容
■統合ログ管理システム「Logstorage」の開発 ■Saas型クラウドサービス事業 ■データセンター運用
・統合ログ管理システム 『Logstorage』→15年連続シェアNo.1、4100社導入(ミック経済研究所調べ)
サーバーやネットワーク機器など、企業内のあらゆる情報システムから出力される大量のログデータを迅速・確実に収集し、内部統制・情報漏洩・情報セキュリティ対策・システム障害対策等、多様な目的にログデータを利用可能とする統合ログ管理システムです。システムを運用する中で、ログ管理の必要性や利用価値などに着目、汎用的かつ網羅的な機能を持たせた製品で、個人情報保護法の施行をきっかけに企業の注目を集めはじめ、大手自動車メーカーや家電メーカー、広告代理店、通信キャリアなど日本の各業界のトップ企業、官公庁、学校法人に多く導入の実績があります。管理・セキュリティツールとして使える汎用性の高いシステムです。
・SaaS型クラウドサービス『Jimzen』(開発中)
会員管理、イベント管理、予約管理などが簡単に行えるSaaS型のクラウドサービスをリリースする予定です。業界初の”メンバーシップマネジメントソリューション”として、メンバーシップのマネジメントを必要とするあらゆるテナントを対象に考えられる機能をSaaSベースで提供します。
・統合ログ管理システム 『Logstorage』→15年連続シェアNo.1、4100社導入(ミック経済研究所調べ)
サーバーやネットワーク機器など、企業内のあらゆる情報システムから出力される大量のログデータを迅速・確実に収集し、内部統制・情報漏洩・情報セキュリティ対策・システム障害対策等、多様な目的にログデータを利用可能とする統合ログ管理システムです。システムを運用する中で、ログ管理の必要性や利用価値などに着目、汎用的かつ網羅的な機能を持たせた製品で、個人情報保護法の施行をきっかけに企業の注目を集めはじめ、大手自動車メーカーや家電メーカー、広告代理店、通信キャリアなど日本の各業界のトップ企業、官公庁、学校法人に多く導入の実績があります。管理・セキュリティツールとして使える汎用性の高いシステムです。
・SaaS型クラウドサービス『Jimzen』(開発中)
会員管理、イベント管理、予約管理などが簡単に行えるSaaS型のクラウドサービスをリリースする予定です。業界初の”メンバーシップマネジメントソリューション”として、メンバーシップのマネジメントを必要とするあらゆるテナントを対象に考えられる機能をSaaSベースで提供します。
会社特徴
【統合ログ管理システム「Logstorage」の優位性】
主力商品である『Logstorage』は、セキュリティ対策が注目されている現代社会において、「統合ログ管理ツール分野」にて15年以上連続で出荷数NO.1を記録しています。また、出荷本数では圧倒的なシェアを誇っています。支持される理由としては【1、早くから統合ログ管理分野に着目して製品開発を行っており、業界のパイオニアであること】【2、競合する海外製品と比べて『Logstorage』は純国産で、使い勝手が非常に良く、高品質なものを低価格で提供することができていること】が大きな要因となっています。
【長期就業が可能な環境】
平均残業時間が10時間程度とワーク・ライフ・バランスが抜群の環境です。そのため、子どもや家族と過ごす時間もしっかりと取ることができ、家庭との両立を図ることもでき、資格取得のためにスクールに通ったり、新しいプログラミング言語の勉強をしたりするなど、自身の興味を広げたり、見識を深める時間に使うこともできます。また、勤続10年以上の社員も多数在籍しています。女性社員も全体の約3割程度で、女性でお子様がいる方も就業しています。開発設備も、マルチディスプレイ、L字型の広々としたデスク、個人パーティションが完備され、コーヒー、紅茶、コーラ、スープ等のフリードリンクもあるエンジニアにとって恵まれた環境が整っています。自社ビルや自社データセンターを保有するなど、安定した財務基盤を有しています。
主力商品である『Logstorage』は、セキュリティ対策が注目されている現代社会において、「統合ログ管理ツール分野」にて15年以上連続で出荷数NO.1を記録しています。また、出荷本数では圧倒的なシェアを誇っています。支持される理由としては【1、早くから統合ログ管理分野に着目して製品開発を行っており、業界のパイオニアであること】【2、競合する海外製品と比べて『Logstorage』は純国産で、使い勝手が非常に良く、高品質なものを低価格で提供することができていること】が大きな要因となっています。
【長期就業が可能な環境】
平均残業時間が10時間程度とワーク・ライフ・バランスが抜群の環境です。そのため、子どもや家族と過ごす時間もしっかりと取ることができ、家庭との両立を図ることもでき、資格取得のためにスクールに通ったり、新しいプログラミング言語の勉強をしたりするなど、自身の興味を広げたり、見識を深める時間に使うこともできます。また、勤続10年以上の社員も多数在籍しています。女性社員も全体の約3割程度で、女性でお子様がいる方も就業しています。開発設備も、マルチディスプレイ、L字型の広々としたデスク、個人パーティションが完備され、コーヒー、紅茶、コーラ、スープ等のフリードリンクもあるエンジニアにとって恵まれた環境が整っています。自社ビルや自社データセンターを保有するなど、安定した財務基盤を有しています。
仕事内容
完全自社開発のSIEM(※)製品開発・保守業務全般
【具体的には】
・要件定義以降の詳細仕様検討〜設計〜実装〜テスト〜リリース〜保守・機能改善全フェーズ
・既存製品「Logstorage-X/SIEM」は、統合ログ管理製品市場で10年以上出荷シェアNo.1を誇る自社製品「Logstorage」をベースにして生まれた純国産SIEM製品であり、開発第1弾が終了分が市場投入済みだが、今回新たに開発エンジニアを募集し、第2弾として大幅な既存機能改善・新機能開発に着手したい
・入社1〜2年程度は製品の現行バージョン改善を主体とし、以降は大規模な機能改善や新機能開発を予定
※補足:「SIEM」とは「Security Information and Event
Management」の頭文字をとった略語で、昨今企業活動において対処が重要となっているサイバー攻撃への対策として有効な製品のジャンルとして市場が確立されており、今後も市場拡大が期待されている分野
【主な利用技術】
・Java(主言語)、WebComponents/Typescript/Node(GUI)
・Windows、Linux(製品稼働プラットフォーム)
【具体的には】
・要件定義以降の詳細仕様検討〜設計〜実装〜テスト〜リリース〜保守・機能改善全フェーズ
・既存製品「Logstorage-X/SIEM」は、統合ログ管理製品市場で10年以上出荷シェアNo.1を誇る自社製品「Logstorage」をベースにして生まれた純国産SIEM製品であり、開発第1弾が終了分が市場投入済みだが、今回新たに開発エンジニアを募集し、第2弾として大幅な既存機能改善・新機能開発に着手したい
・入社1〜2年程度は製品の現行バージョン改善を主体とし、以降は大規模な機能改善や新機能開発を予定
※補足:「SIEM」とは「Security Information and Event
Management」の頭文字をとった略語で、昨今企業活動において対処が重要となっているサイバー攻撃への対策として有効な製品のジャンルとして市場が確立されており、今後も市場拡大が期待されている分野
【主な利用技術】
・Java(主言語)、WebComponents/Typescript/Node(GUI)
・Windows、Linux(製品稼働プラットフォーム)
インフォサイエンス株式会社募集概要
勤務地
東京都港区
応募資格
・Javaでの開発
【歓迎】
・OSSライブラリを用いたアプリケーション開発
・Webアプリケーション開発(フロントエンドのみでも可)
・プロジェクトマネジメント経験
・サイバーセキュリティ関連製品の開発
【歓迎】
・OSSライブラリを用いたアプリケーション開発
・Webアプリケーション開発(フロントエンドのみでも可)
・プロジェクトマネジメント経験
・サイバーセキュリティ関連製品の開発
勤務時間詳細
就業時間:9:00~17:30
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休2日制(かつ土日祝日)
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 残業手当
通勤手当 残業手当
採用人数
若干名