想定年収
700~950万円
勤務地
東京都
事業内容
同社はコンピューター用ソフトウェアパッケージの輸入、販売及びユーザーサポート、教育やコンサルティングを行っております。
(1)「パッケージ・ソフトウェアの提供」一筋に30余年
ソフトウェアは自社開発が主流であった時代に、各社が汎用的に使えるパッケージ・ソフトウェアを米国から持ち込んだのは同社です。「パッケージ・ソフトウェアを活用することで、コスト削減やスピードアップにつなげ、またお客様にあった商品を提供しております。
(2)独立系だからできる、お客様への「お役立ち最優先主義」
同社は、変わり行くビジネスやお客様ニーズの変化に対応することを優先するために、特定のメーカーに依存しないパッケージ・ソフトウェアの発掘に専念してきました。また、それぞれのパッケージ・ソフトウェアの特長を利用者視点で押さえ、同社だからこそ提供できる「組み合わせ」による付加価値で、パッケージ・ソフトウェア選択の効果を最大化するお手伝いをしております。
(1)「パッケージ・ソフトウェアの提供」一筋に30余年
ソフトウェアは自社開発が主流であった時代に、各社が汎用的に使えるパッケージ・ソフトウェアを米国から持ち込んだのは同社です。「パッケージ・ソフトウェアを活用することで、コスト削減やスピードアップにつなげ、またお客様にあった商品を提供しております。
(2)独立系だからできる、お客様への「お役立ち最優先主義」
同社は、変わり行くビジネスやお客様ニーズの変化に対応することを優先するために、特定のメーカーに依存しないパッケージ・ソフトウェアの発掘に専念してきました。また、それぞれのパッケージ・ソフトウェアの特長を利用者視点で押さえ、同社だからこそ提供できる「組み合わせ」による付加価値で、パッケージ・ソフトウェア選択の効果を最大化するお手伝いをしております。
会社特徴
【Oracleとのパートナーとして、世界最多となる販売実績を記録】
日本Oracleが日本法人を立ち上げたのは、同社のオフィス内の一角からでございます。
Oracle Database Applianceで7年連続 世界最多となる販売実績を達成中です。
転職経験者に聞く「入社して良かった」トップ30社(2023年)に選出されております。
【事業の強み】
パッケージ・ソフトウェアの豊富な商品郡(50製品)とお客様一人ひとりに合った提案をすることによって、取引先は5000社にのぼります。また、お客様満足度向上への取り組みとして、新しい3つの部門設置を行ったり、社内業務で使用するオフィス・ツールの標準をMS-OfficeからOpenOffice.orgへ全面移行などお客様の意見を反映しております。
【今後の展開】
お客様に対して、正直に、誠実に、的確に思いやりをもって接し、行動していくこと。同社とはこの理念に共鳴する「人」からなる企業であり続けたいと考え、People Assisting Peopleを会社のスローガンを掲げ、今後も成長を続けてまいります。
日本Oracleが日本法人を立ち上げたのは、同社のオフィス内の一角からでございます。
Oracle Database Applianceで7年連続 世界最多となる販売実績を達成中です。
転職経験者に聞く「入社して良かった」トップ30社(2023年)に選出されております。
【事業の強み】
パッケージ・ソフトウェアの豊富な商品郡(50製品)とお客様一人ひとりに合った提案をすることによって、取引先は5000社にのぼります。また、お客様満足度向上への取り組みとして、新しい3つの部門設置を行ったり、社内業務で使用するオフィス・ツールの標準をMS-OfficeからOpenOffice.orgへ全面移行などお客様の意見を反映しております。
【今後の展開】
お客様に対して、正直に、誠実に、的確に思いやりをもって接し、行動していくこと。同社とはこの理念に共鳴する「人」からなる企業であり続けたいと考え、People Assisting Peopleを会社のスローガンを掲げ、今後も成長を続けてまいります。
仕事内容
システム監視(モニタリング)分野における製品の提案、導入支援、導入後のサポート、リプレイスなど多岐にわたります。お客様への提案やヒアリングを通じて、システム環境に適したソリューションを提供し、ビジネスを支えるITシステムの安定稼働と効率化・最適化を総合的に支援します。
【具体的には】
・プリセールス:製品や技術サービスの紹介、営業に帯同した提案活動、お客様課題の理解、要件確認、提案書の作成、プレゼンテーション、社内外への情報発信、イベントの企画と運営
・ポストセールス:システム監視・オブザーバビリティ製品の導入支援(設計、導入、構築)、システムの老朽化や刷新に伴うリプレイス、導入後のアフターフォロー、チューニング、システム監視のあるべき姿を見据えたコンサルティング
・事業企画:販売戦略立案、メーカー対応、各種イベントの企画、運営、教育
・製品活用に向けた各種トレーニング:個社別オンサイトトレーニング、マネジメント
・プロジェクトマネジメント:チームマネジメントの支援、チームメンバー育成の支援、ご経験や保有されているスキルにあわせて、まずはポストセールス業務から経験の幅を広げていきます。
【具体的には】
・プリセールス:製品や技術サービスの紹介、営業に帯同した提案活動、お客様課題の理解、要件確認、提案書の作成、プレゼンテーション、社内外への情報発信、イベントの企画と運営
・ポストセールス:システム監視・オブザーバビリティ製品の導入支援(設計、導入、構築)、システムの老朽化や刷新に伴うリプレイス、導入後のアフターフォロー、チューニング、システム監視のあるべき姿を見据えたコンサルティング
・事業企画:販売戦略立案、メーカー対応、各種イベントの企画、運営、教育
・製品活用に向けた各種トレーニング:個社別オンサイトトレーニング、マネジメント
・プロジェクトマネジメント:チームマネジメントの支援、チームメンバー育成の支援、ご経験や保有されているスキルにあわせて、まずはポストセールス業務から経験の幅を広げていきます。
株式会社アシスト募集概要
勤務地
東京都千代田区
給与詳細
・基本給 :285.000円〜360.000円
・地域手当:市ヶ谷 25.000円/名古屋 7.000円
・地域手当:市ヶ谷 25.000円/名古屋 7.000円
応募資格
・ WindowsおよびLinuxに関するOSの概要と設定箇所・設定方法を理解しており、問題時の調査や要件に応じた設定ができる
・ ネットワークの概要と設定箇所・設定方法を理解しており、問題時の調査や要件に応じた設定ができる
・ ITパスポートレベルのネットワーク、ITインフラストラクチャーの知識がある
・ 3名以上かつ4か月以上のプロジェクトにおいて、WBS策定、スケジュール管理、課題管理、進捗報告などのプロジェクトマネジメントができる
・ システム監視・オブザーバビリティ分野のソフトウェアの構築または提案ができる (例)Zabbix/JP1/NewRelic/DataDogなど※同じ分野であれば競合製品の経験でも可
【歓迎】
・ 基本的なセキュリティ知識を有しており、お客様の要件や実施する対策に関する会話ができる※ITパスポートレベル
・ ネットワークの概要と設定箇所・設定方法を理解しており、問題時の調査や要件に応じた設定ができる
・ ITパスポートレベルのネットワーク、ITインフラストラクチャーの知識がある
・ 3名以上かつ4か月以上のプロジェクトにおいて、WBS策定、スケジュール管理、課題管理、進捗報告などのプロジェクトマネジメントができる
・ システム監視・オブザーバビリティ分野のソフトウェアの構築または提案ができる (例)Zabbix/JP1/NewRelic/DataDogなど※同じ分野であれば競合製品の経験でも可
【歓迎】
・ 基本的なセキュリティ知識を有しており、お客様の要件や実施する対策に関する会話ができる※ITパスポートレベル
勤務時間詳細
就業時間:9:00~17:30
休日休暇
完全週休2日制(土・日) 祝日 永年勤続休暇 育児休暇 リフレッシュ休暇:年2回の3日間連続休暇(有給2日と土日休暇をあわせ、連続9日間取得可能)子の看護等 介護休暇
待遇・福利厚生
雇用保険 健康保険 労災保険 厚生年金
退職金、確定拠出年金、財形、社内融資、扶養手当(配偶者15000円、配偶者以外5000円)
退職金、確定拠出年金、財形、社内融資、扶養手当(配偶者15000円、配偶者以外5000円)
採用人数
若干名