想定年収
525~696万円
勤務地
東京都
事業内容
【空港インフラと不動産を中心とした空港機能支援】
■ 空港施設の建設・運営・管理(格納庫、貨物ターミナル、訓練施設等)
■ 冷暖房・給湯などの熱供給サービス、上下水道・汚水処理、共用通信インフラの提供
■ 空港内および空港外における不動産賃貸・売買・管理・仲介
■ 駐車場、売店、飲食店、会議室、ホテル等の施設運営
■ さらなる事業展開として、海外や空港外における施設・インフラ提供なども推進
■ 空港施設の建設・運営・管理(格納庫、貨物ターミナル、訓練施設等)
■ 冷暖房・給湯などの熱供給サービス、上下水道・汚水処理、共用通信インフラの提供
■ 空港内および空港外における不動産賃貸・売買・管理・仲介
■ 駐車場、売店、飲食店、会議室、ホテル等の施設運営
■ さらなる事業展開として、海外や空港外における施設・インフラ提供なども推進
会社特徴
【空港インフラを支える安定した事業基盤】
同社は1970年の創業以来、羽田空港を起点に国内主要空港へインフラ提供を展開。冷暖房・給排水・通信設備、整備格納庫や貨物施設等の建設・運営を通じて、安全かつ安定的な空港機能を支えている。近年ではその実績を活かし、空港外および海外にも事業領域を拡大している。
【働きやすさを重視した制度と待遇】
残業平均14時間、完全週休2日(土日祝)で、働きやすい環境を整備。
また、労働制度としてフレックスタイム制(コアタイム10:00〜15:00)や在宅勤務も採用しており、柔軟な勤務形態を実現している。
同社は1970年の創業以来、羽田空港を起点に国内主要空港へインフラ提供を展開。冷暖房・給排水・通信設備、整備格納庫や貨物施設等の建設・運営を通じて、安全かつ安定的な空港機能を支えている。近年ではその実績を活かし、空港外および海外にも事業領域を拡大している。
【働きやすさを重視した制度と待遇】
残業平均14時間、完全週休2日(土日祝)で、働きやすい環境を整備。
また、労働制度としてフレックスタイム制(コアタイム10:00〜15:00)や在宅勤務も採用しており、柔軟な勤務形態を実現している。
仕事内容
【職務内容】
・社内ネットワーク管理運用
・社内システムの運用/保守
・ITを活用した社内改善業務(電子化への移行)
・セキュリティ対策業務
外部メーカーやITベンダーを通じて当社の業務フローにあったシステムの構築・機器の運用管理、グループ全体の情報セキュリティ管理・DX化の推進も行っていただきます。
【具体的には】
・Microsoft365の運用や設計
・既存サービスのMicrosoft365の置き換え
(グループウェア、外部ストレージ)
・会計システムの刷新
・社内ネットワークの刷新
・社内ネットワーク管理運用
・社内システムの運用/保守
・ITを活用した社内改善業務(電子化への移行)
・セキュリティ対策業務
外部メーカーやITベンダーを通じて当社の業務フローにあったシステムの構築・機器の運用管理、グループ全体の情報セキュリティ管理・DX化の推進も行っていただきます。
【具体的には】
・Microsoft365の運用や設計
・既存サービスのMicrosoft365の置き換え
(グループウェア、外部ストレージ)
・会計システムの刷新
・社内ネットワークの刷新
空港施設株式会社募集概要
勤務地
東京都大田区羽田空港
応募資格
【必須】
・インフラエンジニアとしてのご経験をお持ちの方(事業会社、ベンダー等不問)
・インフラエンジニアとしてのご経験をお持ちの方(事業会社、ベンダー等不問)
勤務時間詳細
就業時間:8:30~17:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
資格保有手当、資格名義手当、住宅手当、家族手当
資格保有手当、資格名義手当、住宅手当、家族手当
採用人数
若干名