
株式会社マクロミル
求人掲載中
AI・ビッグデータDXコンサル
株式会社マクロミルの求人情報
条件で絞り込む
該当件数:11件
正社員
株式会社マクロミル
【大阪】コンサルティングセールス※マーケティングリサーチ
- 時短勤務可
- 自社サービス保有
- 産育休活用あり
仕事内容
【職務内容】
メーカー・広告代理店・コンサルなどの多様な顧客に向け、商品開発からブランディング、プロモーションまで様々な調査の企画・提案を行います。
調査の目的を明確にした上で、ターゲットや聴取項目はもちろん、調査手法(定量調査と定性調査を組み合わせる等)も含めて、ソリューションの全体像を企画します。
必要であれば、新しい切り口の調査サービスも新規に企画してつくることもあります。(外部パートナーとの連携)
最近では、データベース領域・海外リサーチ、さらにデジタルマーケティング等へ事業領域を拡大し、お客様から頂く相談も増加しており、マーケティング全般のソリューションを提供することに携わっていくことが可能です。
案件受注後は、社内関係部署のスタッフへリサーチを引き継ぎますので、社内関係部署へのディレクション業務も大切な仕事になります。
顧客に対してフロントで対応し続ける担当として、以下のことが求められています。
●マクロミルの持つサービス価値を最大限提供するために、正しく顧客の課題を理解し、
サービスの価値を伝達すること
●各部門と連携し、最終的に判断につながるデータを提供すること
●サービスの改善と開発につながる情報をつかみ、社内に伝達すること
●マーケティング知識、リサーチ知識を活用し顧客のパートナーとなるべく課題解決を
共に行い、顧客のビジネスを推進させるためのデータ提供とそこからの示唆を提供すること
メーカー・広告代理店・コンサルなどの多様な顧客に向け、商品開発からブランディング、プロモーションまで様々な調査の企画・提案を行います。
調査の目的を明確にした上で、ターゲットや聴取項目はもちろん、調査手法(定量調査と定性調査を組み合わせる等)も含めて、ソリューションの全体像を企画します。
必要であれば、新しい切り口の調査サービスも新規に企画してつくることもあります。(外部パートナーとの連携)
最近では、データベース領域・海外リサーチ、さらにデジタルマーケティング等へ事業領域を拡大し、お客様から頂く相談も増加しており、マーケティング全般のソリューションを提供することに携わっていくことが可能です。
案件受注後は、社内関係部署のスタッフへリサーチを引き継ぎますので、社内関係部署へのディレクション業務も大切な仕事になります。
顧客に対してフロントで対応し続ける担当として、以下のことが求められています。
●マクロミルの持つサービス価値を最大限提供するために、正しく顧客の課題を理解し、
サービスの価値を伝達すること
●各部門と連携し、最終的に判断につながるデータを提供すること
●サービスの改善と開発につながる情報をつかみ、社内に伝達すること
●マーケティング知識、リサーチ知識を活用し顧客のパートナーとなるべく課題解決を
共に行い、顧客のビジネスを推進させるためのデータ提供とそこからの示唆を提供すること
応募資格
【必須】
・ 営業経験(toB/toCは問いません)1年以上お持ちの方、もしくは営業関連業務(カスタマーサクセス、営業サポート等)のご経験をお持ちで営業職にチャレンジされたい方
・ PCスキル(Excel/Word/PowerPoint)をお持ちの方特にPPTでの企画書作成ご経験がある方
・ セルフマネジメント力(時間管理や、目標達成等に向けて能動的なアクションができる力)をお持ちの方
・ 営業経験(toB/toCは問いません)1年以上お持ちの方、もしくは営業関連業務(カスタマーサクセス、営業サポート等)のご経験をお持ちで営業職にチャレンジされたい方
・ PCスキル(Excel/Word/PowerPoint)をお持ちの方特にPPTでの企画書作成ご経験がある方
・ セルフマネジメント力(時間管理や、目標達成等に向けて能動的なアクションができる力)をお持ちの方
想定年収
400~600万円
勤務地
大阪府
正社員
株式会社マクロミル
新サービス企画/プロダクトマーケティング担当(リモート相談可)
- 時短勤務可
- 自社サービス保有
- 産育休活用あり
仕事内容
同社はグローバルにマーケティング・リサーチ・ソリューションを提供する企業グループです。
日本国内ではオンライン・マーケティング・リサーチ市場でNo.1のシェアを獲得しており、
顧客企業のマーケティング活動に不可欠な役割を担っています。
デジタルマーケティング本部は事業開発を担い、デジタルマーケティング事業や
パネルデータベース事業における新サービスの企画およびプロダクトマーケティングを担当します。
デジタル広告の主要メディアである国内外の大手プラットフォーマーとの連携を推進し、
デジタルおよび放送メディアの統合的な広告効果測定事業のプロジェクトを推進します。
プロジェクトマネージャーとして、デジタル広告や効果測定に関する知見や経験を活用し、
業界全体の発展を牽引するサービスを創出することがミッションです。
【具体的には】
・ 大手メディアプラットフォーマー(GoogleMetaAmazonなど)との
アライアンスやパートナーシップ戦略の企画立案と推進、新サービスの企画立案とマーケットフィット推進
・ パートナー企業の開拓、パートナー企業とのサービス提供スキームの整備、ディレクション
・ プロジェクトの進捗管理、プロジェクトメンバーのマネジメント
・ デジタルマーケティング事業やパネルデータベース事業における新サービスの企画
・ プロダクトマーケティング
・ デジタル広告の主要メディアである国内外の大手プラットフォーマーと
(GoogleMetaAmazonなど)の連携を推進
・ デジタルおよび放送メディアの統合的な広告効果測定事業のプロジェクトを推進
日本国内ではオンライン・マーケティング・リサーチ市場でNo.1のシェアを獲得しており、
顧客企業のマーケティング活動に不可欠な役割を担っています。
デジタルマーケティング本部は事業開発を担い、デジタルマーケティング事業や
パネルデータベース事業における新サービスの企画およびプロダクトマーケティングを担当します。
デジタル広告の主要メディアである国内外の大手プラットフォーマーとの連携を推進し、
デジタルおよび放送メディアの統合的な広告効果測定事業のプロジェクトを推進します。
プロジェクトマネージャーとして、デジタル広告や効果測定に関する知見や経験を活用し、
業界全体の発展を牽引するサービスを創出することがミッションです。
【具体的には】
・ 大手メディアプラットフォーマー(GoogleMetaAmazonなど)との
アライアンスやパートナーシップ戦略の企画立案と推進、新サービスの企画立案とマーケットフィット推進
・ パートナー企業の開拓、パートナー企業とのサービス提供スキームの整備、ディレクション
・ プロジェクトの進捗管理、プロジェクトメンバーのマネジメント
・ デジタルマーケティング事業やパネルデータベース事業における新サービスの企画
・ プロダクトマーケティング
・ デジタル広告の主要メディアである国内外の大手プラットフォーマーと
(GoogleMetaAmazonなど)の連携を推進
・ デジタルおよび放送メディアの統合的な広告効果測定事業のプロジェクトを推進
応募資格
・ B2Bビジネスの顧客対応における2年以上の経験
・ 社内外問わず、部門横断プロジェクトを推進された経験(複数の部門を巻き込んだプロジェクト経験)
・ PowerPoint、Excelなどを使用したドキュメント作成経験
・ 海外プラットフォーマーとやり取りが可能な英語力(メールや文章でのコミュニケーション)
【歓迎】
・ 広告業界、アドテクノロジー業界、メディア業界における業務経験、または同等の経験、知識
・ 新規事業の企画・立案・推進業務の経験、または同等のプロジェクトマネジメントの経験
・ 外資系企業での勤務経験
・ TOEIC850点以上、英語でビジネス会話ができるレベルのコミュニケーションスキル
・ マーケティングリサーチやデータ分析に関わる業務経験
・ 事業会社におけるデジタル広告関連の業務経験
・ 社内外問わず、部門横断プロジェクトを推進された経験(複数の部門を巻き込んだプロジェクト経験)
・ PowerPoint、Excelなどを使用したドキュメント作成経験
・ 海外プラットフォーマーとやり取りが可能な英語力(メールや文章でのコミュニケーション)
【歓迎】
・ 広告業界、アドテクノロジー業界、メディア業界における業務経験、または同等の経験、知識
・ 新規事業の企画・立案・推進業務の経験、または同等のプロジェクトマネジメントの経験
・ 外資系企業での勤務経験
・ TOEIC850点以上、英語でビジネス会話ができるレベルのコミュニケーションスキル
・ マーケティングリサーチやデータ分析に関わる業務経験
・ 事業会社におけるデジタル広告関連の業務経験
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
Web履歴書を入力すると、おすすめ求人が届きやすくなります
履歴書を入力する
正社員
株式会社マクロミル
【リモート可/フレックス制】マーケティングデータアナリスト【新規ソリューション企画】
- 時短勤務可
- 自社サービス保有
- 産育休活用あり
仕事内容
【ポジション概要】
本ポジションは、マクロミルの事業開発部門において、マーケティング施策の広告効果を測定するソリューションの企画、およびデータ分析・コンサルティング業務を担います。当社が保有する豊富なデータ(消費者意識・購買データ等)やクライアント企業のマーケティングデータを活用し、複雑化するマーケティング課題を解決することで、クライアント企業の成長および業界全体の発展に貢献することがミッションです。
【業務内容】
広告宣伝活動をはじめとする様々なマーケティング施策について、成果やその要因を分析し、クライアント企業の事業成長を支援するプロジェクトを推進していただきます。
具体的には、マーケティング戦略や課題を踏まえた分析プロジェクトの設計、データに基づく効果検証、レポーティングまで一貫して担当いただきます。案件次第では、マーケティング戦略の改善を目的としたマーケティングミックスモデリング(MMM)による定量分析やROI改善支援にも関わっていただきます。
また、企画チームの一員として、以下の業務も担当いただきます。
1.マーケティングサイエンス(統計解析、オープンソースコード等)に関する調査
2.新規ソリューション設計・プロダクト企画
3.プロトタイプの作成、評価(ケーススタディ・パイロットプロジェクトの実行)
4.プロダクトのコンセプトおよび分析手法の評価・改善
5.社内外へのプロダクトマーケティング活動(記事寄稿、セミナー登壇等)
本ポジションは、マクロミルの事業開発部門において、マーケティング施策の広告効果を測定するソリューションの企画、およびデータ分析・コンサルティング業務を担います。当社が保有する豊富なデータ(消費者意識・購買データ等)やクライアント企業のマーケティングデータを活用し、複雑化するマーケティング課題を解決することで、クライアント企業の成長および業界全体の発展に貢献することがミッションです。
【業務内容】
広告宣伝活動をはじめとする様々なマーケティング施策について、成果やその要因を分析し、クライアント企業の事業成長を支援するプロジェクトを推進していただきます。
具体的には、マーケティング戦略や課題を踏まえた分析プロジェクトの設計、データに基づく効果検証、レポーティングまで一貫して担当いただきます。案件次第では、マーケティング戦略の改善を目的としたマーケティングミックスモデリング(MMM)による定量分析やROI改善支援にも関わっていただきます。
また、企画チームの一員として、以下の業務も担当いただきます。
1.マーケティングサイエンス(統計解析、オープンソースコード等)に関する調査
2.新規ソリューション設計・プロダクト企画
3.プロトタイプの作成、評価(ケーススタディ・パイロットプロジェクトの実行)
4.プロダクトのコンセプトおよび分析手法の評価・改善
5.社内外へのプロダクトマーケティング活動(記事寄稿、セミナー登壇等)
応募資格
【必須】
マーケティングにおける課題解決を目的としたデータ分析の実務経験(2年以上)
データ抽出・加工・集計などのデータマネジメント実務経験
RやPythonなどのプログラミング言語を使用した分析業務の経験
クライアント向け報告資料作成スキル(ドキュメンテーション能力)
クライアントや社内関係者との円滑なコミュニケーション能力
【歓迎】
マーケティングサイエンスや統計解析に関する専門知識(例:因果推論、標本調査論、計量経済学、認知心理学など)
広告効果測定やMMMなど、マーケティングデータ分析プロジェクトの経験
マーケティングマネジメント(PDCAサイクルや施策評価)の知見
マーケティングにおける課題解決を目的としたデータ分析の実務経験(2年以上)
データ抽出・加工・集計などのデータマネジメント実務経験
RやPythonなどのプログラミング言語を使用した分析業務の経験
クライアント向け報告資料作成スキル(ドキュメンテーション能力)
クライアントや社内関係者との円滑なコミュニケーション能力
【歓迎】
マーケティングサイエンスや統計解析に関する専門知識(例:因果推論、標本調査論、計量経済学、認知心理学など)
広告効果測定やMMMなど、マーケティングデータ分析プロジェクトの経験
マーケティングマネジメント(PDCAサイクルや施策評価)の知見
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社マクロミル
【リモート可/フレックス制】マーケティングデータアナリスト【新規ソリューション企画】
- 時短勤務可
- 自社サービス保有
- 産育休活用あり
仕事内容
本ポジションは、マクロミルの事業開発部門において、マーケティング施策の広告効果を測定するソリューションの企画、およびデータ分析・コンサルティング業務を担います。当社が保有する豊富なデータ(消費者意識・購買データ等)やクライアント企業のマーケティングデータを活用し、複雑化するマーケティング課題を解決することで、クライアント企業の成長および業界全体の発展に貢献することがミッションです。
【業務内容】
広告宣伝活動をはじめとする様々なマーケティング施策について、成果やその要因を分析し、クライアント企業の事業成長を支援するプロジェクトを推進していただきます。
具体的には、マーケティング戦略や課題を踏まえた分析プロジェクトの設計、データに基づく効果検証、レポーティングまで一貫して担当いただきます。案件次第では、マーケティング戦略の改善を目的としたマーケティングミックスモデリング(MMM)による定量分析やROI改善支援にも関わっていただきます。
また、企画チームの一員として、以下の業務も担当いただきます。
1.マーケティングサイエンス(統計解析、オープンソースコード等)に関する調査
2.新規ソリューション設計・プロダクト企画
3.プロトタイプの作成、評価(ケーススタディ・パイロットプロジェクトの実行)
4.プロダクトのコンセプトおよび分析手法の評価・改善
5.社内外へのプロダクトマーケティング活動(記事寄稿、セミナー登壇等)
【業務内容】
広告宣伝活動をはじめとする様々なマーケティング施策について、成果やその要因を分析し、クライアント企業の事業成長を支援するプロジェクトを推進していただきます。
具体的には、マーケティング戦略や課題を踏まえた分析プロジェクトの設計、データに基づく効果検証、レポーティングまで一貫して担当いただきます。案件次第では、マーケティング戦略の改善を目的としたマーケティングミックスモデリング(MMM)による定量分析やROI改善支援にも関わっていただきます。
また、企画チームの一員として、以下の業務も担当いただきます。
1.マーケティングサイエンス(統計解析、オープンソースコード等)に関する調査
2.新規ソリューション設計・プロダクト企画
3.プロトタイプの作成、評価(ケーススタディ・パイロットプロジェクトの実行)
4.プロダクトのコンセプトおよび分析手法の評価・改善
5.社内外へのプロダクトマーケティング活動(記事寄稿、セミナー登壇等)
応募資格
【必須】
マーケティングにおける課題解決を目的としたデータ分析の実務経験(2年以上)
データ抽出・加工・集計などのデータマネジメント実務経験
RやPythonなどのプログラミング言語を使用した分析業務の経験
クライアント向け報告資料作成スキル(ドキュメンテーション能力)
クライアントや社内関係者との円滑なコミュニケーション能力
【歓迎】
マーケティングサイエンスや統計解析に関する専門知識(例:因果推論、標本調査論、計量経済学、認知心理学など)
広告効果測定やMMMなど、マーケティングデータ分析プロジェクトの経験
マーケティングマネジメント(PDCAサイクルや施策評価)の知見
マーケティングにおける課題解決を目的としたデータ分析の実務経験(2年以上)
データ抽出・加工・集計などのデータマネジメント実務経験
RやPythonなどのプログラミング言語を使用した分析業務の経験
クライアント向け報告資料作成スキル(ドキュメンテーション能力)
クライアントや社内関係者との円滑なコミュニケーション能力
【歓迎】
マーケティングサイエンスや統計解析に関する専門知識(例:因果推論、標本調査論、計量経済学、認知心理学など)
広告効果測定やMMMなど、マーケティングデータ分析プロジェクトの経験
マーケティングマネジメント(PDCAサイクルや施策評価)の知見
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社マクロミル
【リモート可/フレックス】ジュニアプロダクトマネージャー【新規事業】
- 時短勤務可
- 自社サービス保有
- 産育休活用あり
仕事内容
【職務内容】
本ポジションでは、新規事業『Coreka』運営部門にて、サービスの企画業務に携わっていただきます。
マクロミルは発想次第で柔軟にデータが収集できるパネル資産を保有しています。ユーザーリサーチを通して顧客が共通して抱える課題とマクロミルのアセットを活用した解決方法を探索。要件定義から実現までシニアPdMと共に推進していただきます。
【具体的に】
主に、シニアPdMと連携して業務に取り組んでいただきます。
・顧客へのヒアリング、及びログデータ分析を通じたサービスの改善案の検討
・サービスに実装する為のプロダクトデザイン
・開発ディレクション
・顧客への浸透施策の立案
・顧客ヒアリングを通じた実装後の改善開発
生活者データを扱うサービスの為、データ分析、データサイエンティストの領域も学ぶことができます。
本ポジションでは、新規事業『Coreka』運営部門にて、サービスの企画業務に携わっていただきます。
マクロミルは発想次第で柔軟にデータが収集できるパネル資産を保有しています。ユーザーリサーチを通して顧客が共通して抱える課題とマクロミルのアセットを活用した解決方法を探索。要件定義から実現までシニアPdMと共に推進していただきます。
【具体的に】
主に、シニアPdMと連携して業務に取り組んでいただきます。
・顧客へのヒアリング、及びログデータ分析を通じたサービスの改善案の検討
・サービスに実装する為のプロダクトデザイン
・開発ディレクション
・顧客への浸透施策の立案
・顧客ヒアリングを通じた実装後の改善開発
生活者データを扱うサービスの為、データ分析、データサイエンティストの領域も学ぶことができます。
応募資格
【必須】
・事業開発や商品開発へ関わった経験
・業務上で発生する課題に対し、自ら解決策を模索し、周囲と連携しながら実行する意識・姿勢
・チームでの成果を意識した柔軟なコミュニケーション力
・マーケティングデータに対する興味関心
【歓迎】
・toBプロダクトのPdMを担った経験
・toBビジネスの営業経験
・SaaSビジネスの関与経験
・特に、データサイエンスに関する教養/技術をお持ちの方、歓迎
・事業開発や商品開発へ関わった経験
・業務上で発生する課題に対し、自ら解決策を模索し、周囲と連携しながら実行する意識・姿勢
・チームでの成果を意識した柔軟なコミュニケーション力
・マーケティングデータに対する興味関心
【歓迎】
・toBプロダクトのPdMを担った経験
・toBビジネスの営業経験
・SaaSビジネスの関与経験
・特に、データサイエンスに関する教養/技術をお持ちの方、歓迎
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社マクロミル
【リモート可】アカウントマネジメント(マーケティングリサーチ)
- 時短勤務可
- 自社サービス保有
- 産育休活用あり
仕事内容
同社はマーケティングリサーチ業界のリーディングカンパニーとして、
クライアントのビジネスを前進させるマーケティングリサーチ事業を
メインとしたコンサルティングセールスを行っています。
クライアントの課題解決に導き、売上・利益の拡大、
高い顧客満足度の維持に責任を持ちます。
営業活動では、リードの創出・管理・育成、アカウントプランニング/アカウントマネジメント、
クライアントのビジネス課題整理・調査目的設定を通じた支援内容の企画提案、
プロジェクトマネジメントを行います。
【具体的には】
・ クライアントのビジネス前進のための
マーケティングリサーチ事業をメインとしたコンサルティングセールス
・ 他職種との協業によるプロジェクト推進、クライアントに伴走したマーケティング課題の解決
・ マクロミルの持続的な成長に向けた売上・利益の拡大、高いCSの実現と継続的な顧客関係の構築
・ 営業活動における「マクロミルのマーケティングを考え、実践する」立場
・ 再現性のあるお取引拡大に向けた営業活動(リードの創出・管理・育成)
・ アカウントプランニング/アカウントマネジメント
(戦略・戦術策定&実行、持続的な売上・利益創出の仕組みづくり)
・ クライアントのビジネス課題整理・調査目的設定を通じた支援内容の企画提案
・ 支援内容のプロジェクトマネジメント(プロジェクト全体の社内外の工程管理など)
・ マーケティングリサーチにとどまらない、総合的な課題解決の提案営業
クライアントのビジネスを前進させるマーケティングリサーチ事業を
メインとしたコンサルティングセールスを行っています。
クライアントの課題解決に導き、売上・利益の拡大、
高い顧客満足度の維持に責任を持ちます。
営業活動では、リードの創出・管理・育成、アカウントプランニング/アカウントマネジメント、
クライアントのビジネス課題整理・調査目的設定を通じた支援内容の企画提案、
プロジェクトマネジメントを行います。
【具体的には】
・ クライアントのビジネス前進のための
マーケティングリサーチ事業をメインとしたコンサルティングセールス
・ 他職種との協業によるプロジェクト推進、クライアントに伴走したマーケティング課題の解決
・ マクロミルの持続的な成長に向けた売上・利益の拡大、高いCSの実現と継続的な顧客関係の構築
・ 営業活動における「マクロミルのマーケティングを考え、実践する」立場
・ 再現性のあるお取引拡大に向けた営業活動(リードの創出・管理・育成)
・ アカウントプランニング/アカウントマネジメント
(戦略・戦術策定&実行、持続的な売上・利益創出の仕組みづくり)
・ クライアントのビジネス課題整理・調査目的設定を通じた支援内容の企画提案
・ 支援内容のプロジェクトマネジメント(プロジェクト全体の社内外の工程管理など)
・ マーケティングリサーチにとどまらない、総合的な課題解決の提案営業
応募資格
・ 法人営業経験2年以上
・ マーケティングリサーチを活用する提案営業に興味がある
・ 物事をロジカルに、深く考え、的確にアウトプットできる
【歓迎】
・ プロジェクトマネジメント力がある
・ チームワークを大切にする
・ データを用いた企画や提案営業の経験がある
・ 食品/飲料/日用品/化粧品などの企業で営業やマーケティングの経験がある
・ 広告代理店やマーケティング関連企業での経験がある
・ マーケティングリサーチを活用する提案営業に興味がある
・ 物事をロジカルに、深く考え、的確にアウトプットできる
【歓迎】
・ プロジェクトマネジメント力がある
・ チームワークを大切にする
・ データを用いた企画や提案営業の経験がある
・ 食品/飲料/日用品/化粧品などの企業で営業やマーケティングの経験がある
・ 広告代理店やマーケティング関連企業での経験がある
想定年収
420~600万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社マクロミル
【リモート可/フレックス制 】情報セキュリティスペシャリスト
- 時短勤務可
- 自社サービス保有
- 産育休活用あり
仕事内容
同社は、マーケティングデータや消費者パネルデータなどのデータ資産を
活用したサービスを展開しています。情報セキュリティ統括部門では、
本社およびグループ会社のセキュリティ向上を推進するスペシャリストを募集しています。
業務内容は、各部門と連携したセキュリティ対策のリード、規程やガイドラインの策定、
セキュリティ評価、インシデント対応、ISMS体制の構築と認証維持などです。
【具体的には】
・ 情報セキュリティのスペシャリストとして各部門と連携をとりセキュリティ対策をリードする
・ 情報セキュリティやプライバシーに関する規程やガイドラインの策定、強化施策の立案と実施
・ 新サービス開発や既存サービスに関するセキュリティ評価や必要なセキュリティ対応策の打ち込み
・ セキュリティインシデントに関するリスク検証や事前対策、インシデント対応、CSIRT体制強化
・ マクロミル本社、グループ会社のISMS体制構築と認証維持・更新
・ 情報セキュリティに関する教育や啓蒙活動の企画及び実施
・ 顧客からのセキュリティ監査対応
・ 情報セキュリティ委員会の運営
・ セキュリティ、プライバシーに関する社内、グループ会社からの相談対応
活用したサービスを展開しています。情報セキュリティ統括部門では、
本社およびグループ会社のセキュリティ向上を推進するスペシャリストを募集しています。
業務内容は、各部門と連携したセキュリティ対策のリード、規程やガイドラインの策定、
セキュリティ評価、インシデント対応、ISMS体制の構築と認証維持などです。
【具体的には】
・ 情報セキュリティのスペシャリストとして各部門と連携をとりセキュリティ対策をリードする
・ 情報セキュリティやプライバシーに関する規程やガイドラインの策定、強化施策の立案と実施
・ 新サービス開発や既存サービスに関するセキュリティ評価や必要なセキュリティ対応策の打ち込み
・ セキュリティインシデントに関するリスク検証や事前対策、インシデント対応、CSIRT体制強化
・ マクロミル本社、グループ会社のISMS体制構築と認証維持・更新
・ 情報セキュリティに関する教育や啓蒙活動の企画及び実施
・ 顧客からのセキュリティ監査対応
・ 情報セキュリティ委員会の運営
・ セキュリティ、プライバシーに関する社内、グループ会社からの相談対応
応募資格
【必須】
・ 個人情報保護、情報資産管理及びシステムリスク管理に関する業務経験
・ プロジェクトマネジメント経験
・ CSIRTチームもしくは類似の立場でのセキュリティインシデント対応経験
・ 利害やスキルレベルの異なる複数のカウンターパートと調整して合意形成できる高いコミュニケーションスキル
・ 基本的なITインフラに関する知識・経験(TCP/IPネットワークサーバ認証、ディレクトリサービスエンドポイントマネージメント)
【歓迎】
・ セキュリティフレームワークおよびISO27001法規制に基づいたセキュリティコントロールの実装経験もしくは知識
・ パブリッククラウドインフラプラットフォーム(GCP、AWS、Azure)およびコンテナ技術(Docker、Kubernetes)の知識
・ 個人情報保護、情報資産管理及びシステムリスク管理に関する業務経験
・ プロジェクトマネジメント経験
・ CSIRTチームもしくは類似の立場でのセキュリティインシデント対応経験
・ 利害やスキルレベルの異なる複数のカウンターパートと調整して合意形成できる高いコミュニケーションスキル
・ 基本的なITインフラに関する知識・経験(TCP/IPネットワークサーバ認証、ディレクトリサービスエンドポイントマネージメント)
【歓迎】
・ セキュリティフレームワークおよびISO27001法規制に基づいたセキュリティコントロールの実装経験もしくは知識
・ パブリッククラウドインフラプラットフォーム(GCP、AWS、Azure)およびコンテナ技術(Docker、Kubernetes)の知識
想定年収
700~900万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社マクロミル
マーケティングデータ集計・分析担当(リモート可/フレックス制/研修制度充実)
- 時短勤務可
- 自社サービス保有
- 産育休活用あり
仕事内容
同社は、アンケート調査の「データ集計」を通じて、
クライアント企業の意思決定を支援しています。
社内の各部門と連携し、調査データの集計・ビジュアル化を行い、
マーケティングプランの意思決定をサポートしています。
また、データマネジメント業務として、集計工程の企画や既存案件の運用見直し・効率化も行っています。
【具体的には】
・ 社内の各部門と連携し、調査データの集計・ビジュアル化を通じて、
クライアントのマーケティングプランの意思決定を支援
・ 同社開発ツール(QuickCross)を中心とした各案件の集計対応/作表業務
・ データクリーニング
・ 集計加工
・ 集計表出力
・ 検定など
・ データマネジメント業務
・ 集計工程の企画
・ 既存案件の運用見直し・効率化
・ Alteryx・Tableau・VBAなどを用いた集計プログラムや
ダッシュボードの開発・定期運用
クライアント企業の意思決定を支援しています。
社内の各部門と連携し、調査データの集計・ビジュアル化を行い、
マーケティングプランの意思決定をサポートしています。
また、データマネジメント業務として、集計工程の企画や既存案件の運用見直し・効率化も行っています。
【具体的には】
・ 社内の各部門と連携し、調査データの集計・ビジュアル化を通じて、
クライアントのマーケティングプランの意思決定を支援
・ 同社開発ツール(QuickCross)を中心とした各案件の集計対応/作表業務
・ データクリーニング
・ 集計加工
・ 集計表出力
・ 検定など
・ データマネジメント業務
・ 集計工程の企画
・ 既存案件の運用見直し・効率化
・ Alteryx・Tableau・VBAなどを用いた集計プログラムや
ダッシュボードの開発・定期運用
応募資格
【必須】
・ 社会人経験2年以上
・ 基礎的なPCスキル
・ プロジェクトを円滑に計画、推進できるコミュニケーションおよびビジネススキル
・ データ処理やお客様の課題解決への強い関心・興味・熱意・行動力
・ 細部に注意を払い、正確に業務を遂行できること
【歓迎】
・種別問わず、データ集計/分析業務の実務経験
・各種分析ツール/プログラミング/DBなど(Tableau/SPSS/Python/SQLなど)の利用経験または学習経験
・統計学や情報学の学習経験
・ 社会人経験2年以上
・ 基礎的なPCスキル
・ プロジェクトを円滑に計画、推進できるコミュニケーションおよびビジネススキル
・ データ処理やお客様の課題解決への強い関心・興味・熱意・行動力
・ 細部に注意を払い、正確に業務を遂行できること
【歓迎】
・種別問わず、データ集計/分析業務の実務経験
・各種分析ツール/プログラミング/DBなど(Tableau/SPSS/Python/SQLなど)の利用経験または学習経験
・統計学や情報学の学習経験
想定年収
350~450万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社マクロミル
※若手活躍中※法人営業(顧客管理)
- 時短勤務可
- 自社サービス保有
- 産育休活用あり
仕事内容
【仕事内容】
総合マーケティング支援企業を目指すマクロミルにおいて、日本企業の海外進出をより強固にサポートすべく、海外調査を戦略商材としたコンサルティング営業の強化をしています。
日本企業のグローバル展開にあたっては、これまで以上にマーケティング課題が高度化・複雑化しています。本ポジションでは、そういった国内の企業を担当し、課題解決のパートナーとして伴走していただける方を募集いたします。
【具体的な業務内容】
耐久消費財(エレキ・モビリティ)・ゲーム・IP業界をターゲット業界として、以下の業務を中心に総合的なマーケティング支援を担当していただきます。
・計画達成に向けたアカウントプランの作成と推進
・戦略個社攻略のため、各社の事業課題やマーケティング課題の把握、提案
・戦略個社大型案件の海外調査におけるプロジェクトマネジメント
・アンケートデータだけではなく、各種データ(B2C・B2B×actial・asking)をもとに多角的に議論・提案
【担当顧客企業群】
・耐久消費財(エレキ・モビリティ)・ゲーム・IP業界の国内大手企業
総合マーケティング支援企業を目指すマクロミルにおいて、日本企業の海外進出をより強固にサポートすべく、海外調査を戦略商材としたコンサルティング営業の強化をしています。
日本企業のグローバル展開にあたっては、これまで以上にマーケティング課題が高度化・複雑化しています。本ポジションでは、そういった国内の企業を担当し、課題解決のパートナーとして伴走していただける方を募集いたします。
【具体的な業務内容】
耐久消費財(エレキ・モビリティ)・ゲーム・IP業界をターゲット業界として、以下の業務を中心に総合的なマーケティング支援を担当していただきます。
・計画達成に向けたアカウントプランの作成と推進
・戦略個社攻略のため、各社の事業課題やマーケティング課題の把握、提案
・戦略個社大型案件の海外調査におけるプロジェクトマネジメント
・アンケートデータだけではなく、各種データ(B2C・B2B×actial・asking)をもとに多角的に議論・提案
【担当顧客企業群】
・耐久消費財(エレキ・モビリティ)・ゲーム・IP業界の国内大手企業
応募資格
【必須】
・法人営業のご経験2年以上
・マーケティング支援や、リサーチにご興味をお持ちの方
【歓迎】
・ゲーム、エレキ、モビリティといった分野に興味関心をお持ちの方
【求める人物像】
・クライアントとコミュニケーションを取り、課題の発見から解決まで粘り強く実行できる方
・指示を待つことなく、自発的に行動できる方
・自らを向上させていこうとする意欲・姿勢をもった方
・ご自身のビジネススキルを向上させていきたい方
・法人営業のご経験2年以上
・マーケティング支援や、リサーチにご興味をお持ちの方
【歓迎】
・ゲーム、エレキ、モビリティといった分野に興味関心をお持ちの方
【求める人物像】
・クライアントとコミュニケーションを取り、課題の発見から解決まで粘り強く実行できる方
・指示を待つことなく、自発的に行動できる方
・自らを向上させていこうとする意欲・姿勢をもった方
・ご自身のビジネススキルを向上させていきたい方
想定年収
400~500万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社マクロミル
※若手活躍中※マーケティング・リサーチの企画提案(リモートワーク可/フレックス制))
- 時短勤務可
- 自社サービス保有
- 産育休活用あり
仕事内容
【マクロミルケアネットの特徴】
ケアネット社が保有する10万人強のドクターパネルとマクロミル社が保有する20万人強の疾患パネルを対象に国内最大規模の医療関連パネルを活用したマーケティングリサーチを実施しています。
また、医薬品の開発から上市、上市後の医薬品のモニタリングなど、様々なマーケティングフェーズでリサーチのお手伝いをしています。
【具体的な業務内容】
大手製薬会社(医療用医薬品・一般医薬品どちらも)/医療機器メーカー/OTCメーカー/メディテック・ヘルステック企業/医療系広告代理店・コンサルティング会社へのマーケティング・リサーチの企画提案業務
<具体的なイメージ>
・アカウントプランニング、案件創出
・クライアントのビジネス課題の整理、リサーチ課題の整理
・プランニング、企画提案
・プロジェクトマネジメント
営業スタイルは既存クライアントに対する提案営業がメインとなります。
【仕事のやりがい/面白さ】
医療業界という特異なマーケティングに携わることにより、ビジネスパーソンとしての市場価値を上げることが可能となります。
また、コンサルティングのスキルを習得することが可能です。
ケアネット社が保有する10万人強のドクターパネルとマクロミル社が保有する20万人強の疾患パネルを対象に国内最大規模の医療関連パネルを活用したマーケティングリサーチを実施しています。
また、医薬品の開発から上市、上市後の医薬品のモニタリングなど、様々なマーケティングフェーズでリサーチのお手伝いをしています。
【具体的な業務内容】
大手製薬会社(医療用医薬品・一般医薬品どちらも)/医療機器メーカー/OTCメーカー/メディテック・ヘルステック企業/医療系広告代理店・コンサルティング会社へのマーケティング・リサーチの企画提案業務
<具体的なイメージ>
・アカウントプランニング、案件創出
・クライアントのビジネス課題の整理、リサーチ課題の整理
・プランニング、企画提案
・プロジェクトマネジメント
営業スタイルは既存クライアントに対する提案営業がメインとなります。
【仕事のやりがい/面白さ】
医療業界という特異なマーケティングに携わることにより、ビジネスパーソンとしての市場価値を上げることが可能となります。
また、コンサルティングのスキルを習得することが可能です。
応募資格
【必須】
・事業会社、リサーチ会社、広告代理店、コンサルティングファーム等において事業会社のマーケティング業務に携わり、企画・提案業務の経験
・メーカーでのマーケティング経験または法人営業経験
・複数の視点からビジネスを捉え、的確にアウトプットできるスキル
・物事を深く考え、スピーディーに本質に辿り着き構造化できるスキル
【歓迎】
・ロジカル・シンキング、分析力をお持ちの方
・高いコミュニケーション力をお持ちの方
・プロジェクトマネジメント力をお持ちの方
・マーケティングリサーチの営業経験がある方
・ビジネスで英語を使われていた方
・事業会社、リサーチ会社、広告代理店、コンサルティングファーム等において事業会社のマーケティング業務に携わり、企画・提案業務の経験
・メーカーでのマーケティング経験または法人営業経験
・複数の視点からビジネスを捉え、的確にアウトプットできるスキル
・物事を深く考え、スピーディーに本質に辿り着き構造化できるスキル
【歓迎】
・ロジカル・シンキング、分析力をお持ちの方
・高いコミュニケーション力をお持ちの方
・プロジェクトマネジメント力をお持ちの方
・マーケティングリサーチの営業経験がある方
・ビジネスで英語を使われていた方
想定年収
400~500万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社マクロミル
営業兼マーケティングリサーチャー
- 時短勤務可
- 自社サービス保有
- 産育休活用あり
仕事内容
【仕事内容】
株式会社マクロミルケアネットは、ヘルスケア領域に特化した調査会社として、
株式会社マクロミルと株式会社ケアネットの合弁会社として2014年末に設立されました。
会社の成長に伴い売上が増加する中、更なる会社の成長を実現すべく、
ヘルスケア領域におけるマーケティング課題を共に解決していく仲間を募集します。
【具体的な業務内容】
・大手製薬企業(医療用医薬品・一般医薬品どちらも)/医療機器メーカー/メディテック企業/医療系広告代理店・コンサルティング会社へのマーケティングリサーチの企画提案業務
・受託した調査のプランニング(設計)/モデレート/集計/分析業務/報告・プレゼンテーション
・各自のポジションに対応した、自身の営業戦略の立案
・プロジェクトマネジメント(受託したプロジェクトの見積りやスケジュール管理 等)
※案件受注後は、社内関係部署の運用スタッフ、システムスタッフ、外部パートナーでプロジェクトチームを組み、ディレクション業務を行います。
・その他、ビジネス伸長を目的とした新規施策/事業の立案
株式会社マクロミルケアネットは、ヘルスケア領域に特化した調査会社として、
株式会社マクロミルと株式会社ケアネットの合弁会社として2014年末に設立されました。
会社の成長に伴い売上が増加する中、更なる会社の成長を実現すべく、
ヘルスケア領域におけるマーケティング課題を共に解決していく仲間を募集します。
【具体的な業務内容】
・大手製薬企業(医療用医薬品・一般医薬品どちらも)/医療機器メーカー/メディテック企業/医療系広告代理店・コンサルティング会社へのマーケティングリサーチの企画提案業務
・受託した調査のプランニング(設計)/モデレート/集計/分析業務/報告・プレゼンテーション
・各自のポジションに対応した、自身の営業戦略の立案
・プロジェクトマネジメント(受託したプロジェクトの見積りやスケジュール管理 等)
※案件受注後は、社内関係部署の運用スタッフ、システムスタッフ、外部パートナーでプロジェクトチームを組み、ディレクション業務を行います。
・その他、ビジネス伸長を目的とした新規施策/事業の立案
応募資格
【必須】
・基本的なPCスキル(Word、Excel、Powerpoint)を保有している方
・計画に対して、逆算をしながら行動が出来る方
【歓迎】
・医療・製薬業界での経験がある方
・マーケティング・リサーチの経験がある方、多変量解析・統計解析の経験がある方
・医師や患者を対象とした定量調査、定性調査に基づく、製薬企業の臨床研究・論文化の業務に知見や経験のある方
(HEOR:Health Economic and Outcomes Research、PRO:Patient Reported Outcome等)
・基本的なPCスキル(Word、Excel、Powerpoint)を保有している方
・計画に対して、逆算をしながら行動が出来る方
【歓迎】
・医療・製薬業界での経験がある方
・マーケティング・リサーチの経験がある方、多変量解析・統計解析の経験がある方
・医師や患者を対象とした定量調査、定性調査に基づく、製薬企業の臨床研究・論文化の業務に知見や経験のある方
(HEOR:Health Economic and Outcomes Research、PRO:Patient Reported Outcome等)
想定年収
300~500万円
勤務地
東京都
「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします
この企業をフォローするあなたの会社を評価しましょう
口コミを投稿するあなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください