株式会社FFRIセキュリティ

求人掲載中
サイバーセキュリティAI・ビッグデータ公社・官庁・地方創生
該当件数:10
正社員

株式会社FFRIセキュリティ

テクニカルサポート(官公庁が採用する純国産セキュリティ製品)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 定年65歳以上
仕事内容

今回のポジションは、製品的な調査を行う「製品対応チーム」と、検出やマルウェアの調査を行う
「検出対応チーム」に分かれており、それぞれのチームの主な業務内容は以下の通りです。
今回は、「製品対応チーム」のリーダー候補となるエンジニアを募集しています。

■ チーム共通
・利用方法や仕様や検出に関するお問い合わせ対応
・製品改善に関する各種活動
・部内システムやツールの構築や運用

■ 製品対応チーム
・製品に関するトラブルシューティング対応やログ解析
・製品の活用やトラブルシューティングに関するFAQページの作成や管理

■ 検出対応チーム
・お客様環境で検出したファイルやログの解析
・サイバー攻撃やマルウェアに関する調査や検証

将来的には、上記のような業務の中でも、高度な問い合わせへの対応、チーム全体の業務の
コントロールなどをご担当いただきたいと考えています。
まずは、入社後のトレーニングが完了した後、適切と考えられるポジションからご活躍いただく想定です。
※入社後のトレーニング(当社製品やサポート業務など)も用意されていますのでご安心ください。
応募資格
以下のいずれかのご経験が3年以上ある方
・ サーバー構築や運用のご経験
・ 社内SEやテクニカルサポートのご経験
・ 製品に関するトラブルシューティング対応やログ解析のご経験

【歓迎】
・ EDRやエンドポイントセキュリティなどセキュリティソフトの構築や運用のご経験
・ WindowsServerの構築や運用のご経験
・ サイバーセキュリティ/マルウェア解析/インシデント対応に関するご経験
・ 上述のような業務においてリーダーのご経験または希望されている方
想定年収
480660万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社FFRIセキュリティ

ソフトウェアエンジニア(マルウェア検出エンジン研究開発)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 定年65歳以上
仕事内容
【職務内容】
FFRIyaraiの中核部分であるマルウェア検出エンジンの研究開発を担当いただきます。
製品開発は製品開発チームとエンジン開発チームで担当が分かれております。
今回の募集はエンジン開発チームを予定しております。

【具体的には】
・マルウェア解析、検出アルゴリズムの研究開発
・マルウェア収集、データ分析等、研究開発を支援する自動化システム開発
マルウェアを実際に動かし、デバッガ等でアセンブリを読みながら動作を解析し、動作を監視する技術を用いて検出できるようにエンジンを改良していきます。また、機械学習を用いた検出手法を採用することもあります。
応募資格
・ C言語またはC++でのプログラミング経験が3年程度ある方
・ サイバーセキュリティに関する興味・関心のある方

【歓迎】
・ Windowsアプリケーションの開発経験
・ x86x64アセンブリの理解
・ 機械学習を用いた開発経験
・勉強をかかさずやっている方
・技術力をベースとしたキャリアを歩みたい方
・マルウェア解析などに興味のある方
想定年収
480720万円
勤務地
東京都

Web履歴書を入力すると、おすすめ求人が届きやすくなります

履歴書を入力する
正社員

株式会社FFRIセキュリティ

【リモート】セキュリティエンジニア(『日本の安全保障の実現』に向けた最先端技術領域案件多数)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 定年65歳以上
仕事内容
FFRIセキュリティは、世界で起きている最新のサイバー情勢や、日本を独自に狙ったサイバー攻撃を、国家、重要インフラを守るという視点から調査・研究し、その対策技術やノウハウを、純国産のセキュリティプロダクトとサービスで一体として提供することで、日本のナショナルセキュリティのレベル向上に貢献しております。
昨今の国家間のパワーバランスの変化に伴う経済安全保障へのニーズの高まりに応えるため、セキュリティ・サービス事業の大幅な拡大を進めており、先進的かつコアなセキュリティ技術の追求を目指すセキュリティ技術者を募集いたします。

【具体的には】
FFRIセキュリティでは、最先端の技術領域におけるサイバーセキュリティに関する調査・研究をコアとした、以下のようなサービスを展開しており、これらを担当いただきます。
■最先端技術に関するセキュリティ上の脅威の調査、対策の検討
■IoT機器・アプリケーションのセキュリティ検査、ペネトレーションテスト
■マルウェア解析
■バックドア検査
■プロフェッショナル向けトレーニング講師 (疑似マルウエア作成、ペネトレーション)
■セキュリティ関係のツール、コンポーネントの研究試作・請負開発
■「FFRI yarai」運用サービス

※「FFRI yarai」などの自社製品の開発部署とは異なります。
クライアントからのニーズに応じてセキュリティサービスを提供していく部署での募集となります。
応募資格
サイバーセキュリティに関する意欲をお持ちでいずれかのご経験をお持ちの方
・プログラミングのご経験
・サーバー、ネットワークなどのインフラに対する知見

【歓迎】
・サイバーセキュリティに関して個人的に取り組まれている方(CTFなど)
・C/C++でのプログラミング経験がある方
・ 競技プログラミングに取り組まれてる方
・CISSP等、セキュリティ資格
想定年収
480800万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社FFRIセキュリティ

【リモート】社内サーバーエンジニア(内製の環境で手を動かしていきたい社内SE募集)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 定年65歳以上
仕事内容
社内SEが所属する管理部門のIT統括チームでは、ITシステムの企画立案、設計構築、運用をはじめ、
ITシステム管理における上流設計から管理全般のほとんどを内製して担っております。
またIT統括チームでは、セキュリティと利便性を両立したITシステムを目指しております。
サイバーセキュリティ対策企業として求められるセキュリティ要件を満たしつつ、
社員の利便性を追求した社内ITシステムの構築に取り組んでまいります。
今回は社内ITシステムを対象に、企画立案〜設計構築〜運用までお任せいたします。

【具体的には】
今後はこれまで以上に社内ITインフラ強化、セキュリティ強化に取り組んでいきます。
下記の企画立案〜設計構築〜運用に関わっていただきたいと考えています。
・クラウドサービスの導入やセキュリティ強化、機能向上
・社内ITガバナンス強化(ISMS、クラウドサービス利用)
・既存システムの強化
・認証強化(デバイス認証、認証デバイス、SSO、etc…)
他にも、日々社内ITインフラの運用や社員からの問合せ対応など計画的に対応していきます。
・社内ITインフラの構築、運用(サーバ、クラウドサービス)
・社内ITセキュリティ確保、向上、運用改善
・入退職者対応(アカウント管理、ライセンス管理)
・従業員からの社内システムに関わる問い合わせ対応
・社内ITインフラの障害対応
まずはこれまでのご経験やスキルを活かしてご活躍いただく想定をしておりますので、
入社時に経験のない分野があっても問題ありません。
入社後、徐々に対応範囲を広げていただき、ゆくゆくは全般をお任せしたいと考えております。
応募資格
・何かしらのサーバー、サービス構築・運用経験

※社内SEご経験者、社内SEにキャリアチェンジしたい方、
 いずれも歓迎しております。
※業務経験のみでなく、趣味など個人的に取り組まれている方も歓迎しております。

【歓迎】
・ AWSによるインフラ構築、運用経験
・ スクリプト等による処理自動化
・ IT技術、理論に関する理解、知識
想定年収
420660万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社FFRIセキュリティ

【リモート】社内SE(内製の環境で手を動かしていきたい社内SE募集)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 定年65歳以上
仕事内容
社内SEが所属する管理部門のIT統括チームでは、ITシステムの企画立案、設計構築、運用をはじめ、
ITシステム管理における上流設計から管理全般のほとんどを内製して担っております。
またIT統括チームでは、セキュリティと利便性を両立したITシステムを目指しております。
サイバーセキュリティ対策企業として求められるセキュリティ要件を満たしつつ、
社員の利便性を追求した社内ITシステムの構築に取り組んでまいります。
今回は社内ITシステムを対象に、企画立案〜設計構築〜運用までお任せいたします。

【具体的には】
今後はこれまで以上に社内ITインフラ強化、セキュリティ強化に取り組んでいきます。
下記の企画立案〜設計構築〜運用に関わっていただきたいと考えています。
・クラウドサービスの導入やセキュリティ強化、機能向上
・社内ITガバナンス強化(ISMS、クラウドサービス利用)
・既存システムの強化
・認証強化(デバイス認証、認証デバイス、SSO、etc…)
他にも、日々社内ITインフラの運用や社員からの問合せ対応など計画的に対応していきます。
・社内ITインフラの構築、運用(サーバ、クラウドサービス)
・社内ITセキュリティ確保、向上、運用改善
・入退職者対応(アカウント管理、ライセンス管理)
・従業員からの社内システムに関わる問い合わせ対応
・社内ITインフラの障害対応
まずはこれまでのご経験やスキルを活かしてご活躍いただく想定をしておりますので、
入社時に経験のない分野があっても問題ありません。
入社後、徐々に対応範囲を広げていただき、ゆくゆくは全般をお任せしたいと考えております。
応募資格
・何かしらのサーバー、サービス構築・運用経験

※社内SEご経験者、社内SEにキャリアチェンジしたい方、
 いずれも歓迎しております。
※業務経験のみでなく、趣味など個人的に取り組まれている方も歓迎しております。

【歓迎】
・ AWSによるインフラ構築、運用経験
・ スクリプト等による処理自動化
・ IT技術、理論に関する理解、知識
想定年収
420650万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社FFRIセキュリティ

【リモート中心】セキュリティPM(『日本の安全保障の実現』に向けた最先端技術領域のPM職)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 定年65歳以上
仕事内容
FFRIセキュリティでは、最先端の技術領域におけるサイバーセキュリティに関する調査・研究をコアとしたサービスを展開しております。これらのプロジェクトの管理・推進、成功への支援を担当いただきます。また、経済安全保障を支える国産サイバーセキュリティを実現するため、次世代Yaraiサービスの検討や、新たなセキュリティ事業の立ち上げにも関わっていただきます。

■具体的な仕事内容
・顧客提案活動
 -お客様のセキュリティに関する課題抽出
 -課題解決方針の策定と提案活動
・プロジェクトマネジメント
 -プロジェクト計画の策定
 -プロジェクトの実行管理
 -稼働/コスト管理
・ステークホルダーマネジメント
・プロジェクト間の要員調整
・新事業開発
 -次世代Yaraiサービスの検討
 -新セキュリティサービス事業の立ち上げ
応募資格
・IT関連のプロジェクトマネジメント経験
・サイバーセキュリティに対する興味関心や意欲

【歓迎】
・セキュリティ関連のプロジェクトマネジメント経験
・情報セキュリティに関する知識(バイナリ解析や機器検査、ペンテスト、脅威分析など)
・英語力(技術文書の理解、セキュリティ技術領域でのコミュニケーション)
・CISSP等、セキュリティ資格
想定年収
7801,500万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社FFRIセキュリティ

【横須賀】セキュリティPM(『日本の安全保障の実現』に向けた最先端技術領域のPM職)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 定年65歳以上
仕事内容
FFRIセキュリティでは、最先端の技術領域におけるサイバーセキュリティに関する
調査・研究をコアとしたサービスを展開しております。
これらのプロジェクトの管理・推進、成功への支援を担当いただきます。
また、経済安全保障を支える国産サイバーセキュリティを実現するため、
次世代Yaraiサービスの検討や、新たなセキュリティ事業の立ち上げにも関わっていただきます。

【具体的には】
・顧客提案活動
-お客様のセキュリティに関する課題抽出
-課題解決方針の策定と提案活動
・プロジェクトマネジメント
-プロジェクト計画の策定
-プロジェクトの実行管理
-稼働/コスト管理
・ステークホルダーマネジメント
・プロジェクト間の要員調整
・新事業開発
-次世代Yaraiサービスの検討
-新セキュリティサービス事業の立ち上げ
応募資格
・IT関連のプロジェクトマネジメント経験
・サイバーセキュリティに対する興味関心や意欲

【歓迎】
・セキュリティ関連のプロジェクトマネジメント経験
・公共事業関連のプロジェクトマネジメント経験
・顧客折衝、提案経験
◆英語力(技術文書の理解、セキュリティ技術領域でのコミュニケーション)
◆CISSP等、セキュリティ資格
◆セキュリティコミュニティでの活動経験
◆シンクタンクやコンサルティングファーム出身者
想定年収
7801,500万円
勤務地
神奈川県
正社員

株式会社FFRIセキュリティ

【横須賀】セキュリティエンジニア(『日本の安全保障の実現』に向けた最先端技術領域案件多数)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 定年65歳以上
仕事内容
同社では、最先端のサイバーセキュリティ技術に関する調査・研究を基盤に、
官公庁や大手企業からの依頼に応じたセキュリティサービスを提供しています。
顧客は政府機関や大手企業が中心で、最先端技術に関連する案件が豊富です。
また、研究開発で培った知見やノウハウを活用し、必要に応じてツールを開発することもできます。
入社後は、OJTやトレーニング教材を通してセキュリティ技術を習得し、
ゆくゆくはセキュリティのスペシャリストとして活躍できます。
セキュリティの技術力だけでなく、提案力やドキュメント作成力、
チームによるプロジェクト推進力も身につきます。

【具体的には】
・ 最先端技術に関するサイバーセキュリティの調査・研究
・ IoT機器・アプリケーションのセキュリティ検査、ペネトレーションテスト
・ マルウェア解析
・ バックドア検査
・ プロフェッショナル向けトレーニング講師(疑似マルウエア作成、ペネトレーション)
・ セキュリティ関係のツール、コンポーネントの研究試作・請負開発
応募資格
サイバーセキュリティに関する意欲をお持ちでいずれかのご経験をお持ちの方
・プログラミングのご経験
・サーバー、ネットワークなどのインフラに対する知見
※入社時のセキュリティに関するご経験は不問です

【歓迎】
◆サイバーセキュリティに関して個人的に取り組まれている方(CTFなど)
◆C_C++でのプログラミング経験がある方
◆競技プログラミングに取り組まれてる方
◆CISSP等、セキュリティ資格
◆国家の経済安全保障関連にご興味のある方
想定年収
600840万円
勤務地
神奈川県
正社員

株式会社FFRIセキュリティ

【リモート中心】社内SE(内製の環境で手を動かしていきたい社内SE募集)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 定年65歳以上
仕事内容
今回は横須賀拠点担当として、横須賀拠点のITシステムを中心に、企画立案〜設計構築〜運用までお任せいたします。
※入社後3ヶ月〜4ヶ月は横須賀拠点に出社し業務いただく想定です。
それ以降については、週2〜3日リモートワークとなる想定です。

【具体的には】
今後はこれまで以上に社内ITインフラ強化、セキュリティ強化に取り組んでいきます。
下記の企画立案〜設計構築〜運用もお任せしたいと考えています。
・クラウドセキュリティ強化(SIEM、SASE、CASBなど)
・セキュリティ強化のためのネットワーク構成変更
・社内ITガバナンス強化(ISMS、クラウドサービス利用)
・既存システムの強化
・認証強化(デバイス認証、認証デバイス)
他にも、日々社内ITインフラの運用や社員からの問い合わせなど計画的に対応していきます。
・社内ITインフラの構築、運用
・社内向けサーバ構築、運用
・社内セキュリティ確保、向上、運用改善
・入退職者対応(アカウント管理)
・従業員からの社内システムに関わる問い合わせ対応 ・社内ITインフラの障害対応
まずはこれまでのご経験やスキルを活かしてご活躍いただく想定をしておりますので、入社時に経験のない分野があっても問題ありません。
入社後、徐々に対応範囲を広げていただき、ゆくゆくは全般をお任せしたいと考えております。
※変更の範囲:会社の定める業務
応募資格
・LinuxやWindowsなど何かしらのサーバー構築・運用経験5年以上
※Linuxや各種クラウドサービスの構築経験がある方歓迎。
※社内SEご経験者歓迎。
※業務経験のみでなく、趣味など個人的に取り組まれている方も歓迎しております。

【歓迎】
・ Linuxのサーバ構築、運用経験
・各種クラウドサービスの構築経験
・ AWSによるインフラ構築、運用経験
・ スクリプト等による処理自動化
・社内SE、社内情報システムなど社内ITインフラに関する全般スキル
想定年収
8001,020万円
勤務地
神奈川県
正社員

株式会社FFRIセキュリティ

【リモート中心】社内SE(内製の環境で手を動かしていきたい社内SE募集)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 定年65歳以上
仕事内容
社内SEが所属する管理部門のIT統括チームでは、ITシステムの企画立案、設計構築、運用をはじめ、ITシステム管理における上流設計から管理全般のほとんどを内製して担っております。また、IT統括チームでは、セキュリティと利便性を両立したITシステムを目指しております。
サイバーセキュリティ対策企業として求められるセキュリティ要件を満たしつつ、社員の利便性を追求した社内ITシステムの構築に取り組んでまいります。

【具体的には】
今後はこれまで以上に社内ITインフラ強化、セキュリティ強化に取り組んでいきます。
下記の企画立案〜設計構築〜運用もお任せしたいと考えています。
・クラウドセキュリティ強化(SIEM、SASE、CASBなど)
・セキュリティ強化のためのネットワーク構成変更
・社内ITガバナンス強化(ISMS、クラウドサービス利用)
・既存システムの強化
・認証強化(デバイス認証、認証デバイス)
他にも、日々社内ITインフラの運用や社員からの問い合わせなど計画的に対応していきます。
・社内ITインフラの構築、運用
・社内向けサーバ構築、運用
・社内セキュリティ確保、向上、運用改善
・入退職者対応(アカウント管理)
・従業員からの社内システムに関わる問い合わせ対応 ・社内ITインフラの障害対応
応募資格
・LinuxやWindowsなど何かしらのサーバー構築・運用経験

※Linuxや各種クラウドサービスの構築経験がある方歓迎。
※社内SEご経験者歓迎。
※業務経験のみでなく、趣味など個人的に取り組まれている方も歓迎しております。

【歓迎】
・ Linuxのサーバ構築、運用経験
・各種クラウドサービスの構築経験
・ AWSによるインフラ構築、運用経験
・ スクリプト等による処理自動化
・社内SE、社内情報システムなど社内ITインフラに関する全般スキル
想定年収
600800万円
勤務地
神奈川県

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる