正社員
求人とのマッチ率 限定公開 %

法人営業

想定年収
500~600万円
勤務地
東京都
事業内容
【日本の寿命ではなく、健康寿命を延ばす為に寄与している会社】
同社はヘルスケア領域における販促支援に特化したマーケティング事業を行っています。
アナログ(年間240万部発行の無料健康情報誌)とデジタル(Web健康ポータルサイト)両面の自社メディアを通して、健康不安を抱える皆様には、その不安の原因から対策についての情報提供を行いながら、それらの対策を提供するクライアントへの集客を支援しています。この情報提供と集客の両面を行う事業モデルにより、LTVの高い顧客の獲得を実現し、他社との差別化が図れている点が当社の強みです。
近年はデジタルメディアにおける事業成長率が高く、前期売上においてアナログとデジタルの比率が逆転。
自社ポータルサイトを活用したマーケティング支援のほか、自由診療クリニックへ向けた集客支援など事業展開にも積極的です。

■健康コンテンツプロバイダー事業
エビデンス、コンプライアンスに基づいた「健康コンテンツの制作」と自社メディアを活用した「集客の実現」を行い、世の中の健康増進に繋がる情報、商品、サービスの拡販を支援
会社特徴
■理念
経営理念として、「国民のセルフメディケーションの支援による”健康寿命”の延伸に寄与し、社会貢献の一助を担う」ことを掲げています。急激な少子高齢化により、社会保障費の財政負担が年々増加の一途を辿り、セルフメディケーションの推進が国民的・国家的課題となっている中、健康寿命の延伸を図るために必要な健康情報の提供を通じて、人々の健康不安の解消を目指します。また、社員の健康にも留意しており、基本残業は20:30まで。育休・産休の取得実績もあり、女性役員や子育てをしながら管理職を務める女性社員も。IPO準備に向けた労務環境の整備にも取り組んでいます。

■同社の強み
自社メディアである「元気読本」や「元気web」をプロモーションのツールとして活用し、健康不安を抱えるユーザーに対し、症状の原因から対策までのメカニズムを説明し、症状・成分理解を高め、LTVの高い顧客の獲得を得意としており、他社とは圧倒的な差別化が図れている事が強みです。
取引先も明治や花王など大手顧客を多数保有しており、高いマーケティング効果により信頼を獲得しています。特にWeb事業は事業伸長率が高く拡大しています。
仕事内容
【顧客】法人
【商材】既存拡販
【具体的には】
プロジェクトマネージャーとして制作、運用チームとも密な連携をしながらのプロジェクト自体のブラッシュアップ(商品力強化、ターゲット企業拡大など)をしていくことがミッションです。

<自社メディアである元気webのアカウント(営業)>
■新規顧客開拓
ターゲット企業の幅が非常に狭いため、ターゲットとなる企業の継続的な発掘とアプローチを、実現するためのスキームの構築、アポ獲得(資料作成やプレゼンも重要な要素です)
※現在:web広告実施状況、ニュースリリースなどからの発掘だけでなく、新規商品開発の提案を行い顧客創出をしていくことを構築中、原料メーカーなどとのやり取りも出てくる想定しています。

■既存拡販
拡大に向けたKPIの設計、継続・拡大に向けたクライアントコミュニケーション
※ただ新しいメニューを当て続けるようないわゆる代理店的なコミュニケーションではなく、獲得顧客のLTVや事業の収益といったところについて寄り添うようなコミュニケーションを重視しています

<その他オフライン媒体(元気読本)を含めた自社サービスの提案もお任せ>
自社で発行する無料健康情報誌を活用してのクライアント(国内大手通販企業中心)の通販商材(健康食品、機能性表示食品等)のダイレクトマーケティングを支援します。

オアシス株式会社募集概要

勤務地
東京都中央区
給与詳細
■昇給:実績に応じ随時支給
※昇給…昇給及び昇格、役職への任用は、人事評価制度に基づきま
す。
■役職手当:プロジェクトのリーダーやマネージャーに着任、昇進
されるに伴い、役職手当を追加支給しています
応募資格
・法人営業経験をお持ちの方
 ・誰よりも成長意欲が高い方
 ・どこにいっても通用する人材になる為に成長していきたい方
 ・前職で高い実績を残された方、定量的に戦略設計されてきた方、ベンチャーマインドを持ち新規企画立案に積極的な方を歓迎します!

【歓迎】
・広告、Web領域での法人営業経験
勤務時間詳細
就業時間:9:00~18:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休2日制(土・日)、祝日
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 ストックオプション付与、引っ越し補助金制度、出張手当、結婚祝、出産祝、慶弔見舞、傷病見舞
採用人数
若干名

オアシス株式会社その他の求人

正社員

オアシス株式会社

未経験OK【営業/メディア広告】『健康寿命を延ばす』社会課題の解決を実現

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 500~600万円
勤務地 東京都

詳細を見る

正社員

オアシス株式会社

未経験OK【営業/メディア広告】『健康寿命を延ばす』社会課題の解決を実現NE

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 500~600万円
勤務地 東京都

詳細を見る

正社員

オアシス株式会社

【未経験歓迎】フロントポジション〈スタンス重視〉

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 500~600万円
勤務地 東京都

詳細を見る

オアシス株式会社の求人一覧へ

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

同業界企業の求人

正社員

株式会社ブシロード

デジタル原型師(オリジナルカプセルトイ『TAMA-KYU』/フィギュアブランド『PalVerse』)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
【顧客】法人
【商材】既存拡販
【具体的には】
プロジェクトマネージャーとして制作、運用チームとも密な連携をしながらのプロジェクト自体のブラッシュアップ(商品力強化、ターゲット企業拡大など)をしていくことがミッションです。

<自社メディアである元気webのアカウント(営業)>
■新規顧客開拓
ターゲット企業の幅が非常に狭いため、ターゲットとなる企業の継続的な発掘とアプローチを、実現するためのスキームの構築、アポ獲得(資料作成やプレゼンも重要な要素です)
※現在:web広告実施状況、ニュースリリースなどからの発掘だけでなく、新規商品開発の提案を行い顧客創出をしていくことを構築中、原料メーカーなどとのやり取りも出てくる想定しています。

■既存拡販
拡大に向けたKPIの設計、継続・拡大に向けたクライアントコミュニケーション
※ただ新しいメニューを当て続けるようないわゆる代理店的なコミュニケーションではなく、獲得顧客のLTVや事業の収益といったところについて寄り添うようなコミュニケーションを重視しています

<その他オフライン媒体(元気読本)を含めた自社サービスの提案もお任せ>
自社で発行する無料健康情報誌を活用してのクライアント(国内大手通販企業中心)の通販商材(健康食品、機能性表示食品等)のダイレクトマーケティングを支援します。
想定年収
388~500万円
勤務地
正社員

凸版印刷株式会社

システムコンサルタント(金融分野および行政のBPR・BPO案件担当)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
【顧客】法人
【商材】既存拡販
【具体的には】
プロジェクトマネージャーとして制作、運用チームとも密な連携をしながらのプロジェクト自体のブラッシュアップ(商品力強化、ターゲット企業拡大など)をしていくことがミッションです。

<自社メディアである元気webのアカウント(営業)>
■新規顧客開拓
ターゲット企業の幅が非常に狭いため、ターゲットとなる企業の継続的な発掘とアプローチを、実現するためのスキームの構築、アポ獲得(資料作成やプレゼンも重要な要素です)
※現在:web広告実施状況、ニュースリリースなどからの発掘だけでなく、新規商品開発の提案を行い顧客創出をしていくことを構築中、原料メーカーなどとのやり取りも出てくる想定しています。

■既存拡販
拡大に向けたKPIの設計、継続・拡大に向けたクライアントコミュニケーション
※ただ新しいメニューを当て続けるようないわゆる代理店的なコミュニケーションではなく、獲得顧客のLTVや事業の収益といったところについて寄り添うようなコミュニケーションを重視しています

<その他オフライン媒体(元気読本)を含めた自社サービスの提案もお任せ>
自社で発行する無料健康情報誌を活用してのクライアント(国内大手通販企業中心)の通販商材(健康食品、機能性表示食品等)のダイレクトマーケティングを支援します。
想定年収
450~800万円
勤務地
東京都
正社員

セザックス株式会社

【言語不問】PM候補のSE兼プリセールス

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
【顧客】法人
【商材】既存拡販
【具体的には】
プロジェクトマネージャーとして制作、運用チームとも密な連携をしながらのプロジェクト自体のブラッシュアップ(商品力強化、ターゲット企業拡大など)をしていくことがミッションです。

<自社メディアである元気webのアカウント(営業)>
■新規顧客開拓
ターゲット企業の幅が非常に狭いため、ターゲットとなる企業の継続的な発掘とアプローチを、実現するためのスキームの構築、アポ獲得(資料作成やプレゼンも重要な要素です)
※現在:web広告実施状況、ニュースリリースなどからの発掘だけでなく、新規商品開発の提案を行い顧客創出をしていくことを構築中、原料メーカーなどとのやり取りも出てくる想定しています。

■既存拡販
拡大に向けたKPIの設計、継続・拡大に向けたクライアントコミュニケーション
※ただ新しいメニューを当て続けるようないわゆる代理店的なコミュニケーションではなく、獲得顧客のLTVや事業の収益といったところについて寄り添うようなコミュニケーションを重視しています

<その他オフライン媒体(元気読本)を含めた自社サービスの提案もお任せ>
自社で発行する無料健康情報誌を活用してのクライアント(国内大手通販企業中心)の通販商材(健康食品、機能性表示食品等)のダイレクトマーケティングを支援します。
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
同業界企業の求人一覧へ