長島梱包株式会社
長島梱包株式会社の企業評判回答者別の企業評判

営業・その他・一般社員/メンバークラス
退職済
新卒入社
正社員
1~3年
2.50
回答者による総合評価
2.50
未経験からの活躍
4.00
オフィス環境/テレワーク
2.00
成長性・将来性
3.00
人材育成/研修/キャリア
3.00
待遇面の評価
2.00
社内評価方法
4.00
女性メンバーの働く環境
2.00
福利厚生(手当・制度)
3.00
入社前後のギャップ
----
年収・給与
----
副業への対応
1.00
エンジニアスキルアップ
1.00
新卒で入社した場合、まず現場作業から始めますが、先輩社員の方や職人さんに教えても...
私の所属してた部署のオフィスは建物が古かったので快適ではなかったです。営業で支給...
私が在籍していた時はあまり成長性を感じていませんでした。ただ固定の顧客がある程度...
現場と営業を経験しましたが、どちらも先輩が親身に教えてくれる環境でした。 ただ忙...
事業所が港湾地区にあるので通勤時間は基本長くなりがちです。地方出身者には社宅制度...
小規模な事業所で上司が自分の仕事を見る機会が多い為、間近で評価される事が多かった...
梱包作業は力仕事が多いので基本女性はいませんでした。逆に事務職の方はすべて女性で...
基本的な福利厚生はあったと思います。退職金は3年勤続が条件だったと思います。 私...
事前の入社説明と変わらずでギャップは良くも悪くもありませんでした。 現場や事務所...
年収
350万円
基本給(月)
23万円
残業代(月)
5万円
賞与(年)
25万円
その他(年)
-
新卒から毎年昇給する一般的な給与制度でした。役職手当や指定の資格を取ると給与がア...
確か原則禁止だったと思います。...
キッキングのサービスがあったので、その点については身につくと思います。...
Geeklyエージェント登録者アンケート
当時は筆記試験もなく、1次面接だけだったと思います。 面接担当は人事担当でした。
長島梱包株式会社カテゴリから企業評判を探す
「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします
この企業をフォローするあなたの会社を評価しましょう
口コミを投稿する