株式会社デジタルハーツホールディングス

株式会社デジタルハーツホールディングスの企業評判企業評判詳細

東京で中途採用される一部の社員のみ高い給与水準ですが、早期退職が非常に多いです。
それを支えている現場の待遇が非常に悪く、ここ数年で改善されつつはありますが、待遇が良いとは言えません。
職種・所属・役職
デバッカー・その他・次長/課長/マネージャークラス
性別
未回答
在籍状況
退職済
雇用形態
正社員
入社形態
中途入社
在籍期間
6~10年
平均残業時間 ---
平均年収 380万円
有給消化率 ---

回答者による総合評価

1.80

未経験からの活躍

4.00

オフィス環境/テレワーク

1.00

成長性・将来性

1.00

人材育成/研修/キャリア

1.00

待遇面の評価

1.00

社内評価方法

1.00

女性メンバーの働く環境

3.00

福利厚生(手当・制度)

2.00

年収・給与

----

副業への対応

1.00

エンジニアスキルアップ

3.00

株式会社デジタルハーツホールディングスカテゴリから企業評判を探す

株式会社ビジネクスト同業界の「待遇面の評価」

社会保険等、最低限の待遇はあるが、細かいところで従業員に不利になるようにしている。

・有期雇用契約で採用された場合、正社員登用についての条件を明言しないので実質期待できない。
 →いつでも切り捨てられるようにしている

・実質派遣業なのに、マージン率を開示しない
 →派遣の下請け案件を、業務委託契約するため法律上は問題ないが不誠実なやり方ではある(よくある手口)

・着任先のルールよりも自社ルールを優先させるので、問題が生じる場合がある
 →着任先の1日基本就業時間が8時間未満であっても、1日8時間就業を強要される
 →上記のため、着任先が望まない不要な残業をさせられる場合がある。
 →これ…

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する