セコム株式会社

サイバーセキュリティ

セコム株式会社の企業評判企業評判詳細

非常に意思決定が遅く、合議制で責任の所在が不明確な文化の会社です。
また、管理職の決済権限が異様に低く、些細な金額の費用決済でも役員決済が必要となります
職種・所属・役職
設計(機械・筐体・機構)・研究室部・主任/係長/チーフ/リーダークラス
性別
男性
在籍状況
現職
雇用形態
正社員
入社形態
中途入社
在籍期間
21年以上
平均残業時間 20時間
平均年収 860万円
有給消化率 20%

回答者による総合評価

1.69

未経験からの活躍

1.00

オフィス環境/テレワーク

3.00

開発体制・環境

1.00

成長性・将来性

2.00

人材育成/研修/キャリア

1.00

待遇面の評価

2.00

社内評価方法

2.00

女性メンバーの働く環境

3.00

福利厚生(手当・制度)

1.00

入社前後のギャップ

2.00

年収・給与

2.00

副業への対応

1.00

エンジニアスキルアップ

1.00

セコム株式会社カテゴリから企業評判を探す

株式会社旅工房同業界の「成長性・将来性」

若手の意見も通りやすく、やりたいと手を上げれば、やらせてもらえる環境だった。しかしながら代理店という販売スタイル自体が衰退化しはじめているため、業界的な成長を期待するのが難しいかもしれない。
それまで海外部門だけでやってきたが、2020年のコロナウィルスの発祥により大打撃を受けた。しかし国内部門をすぐに立ち上げ、順調に業績を伸ばしていたが、国内で緊急事態宣言が長引き、なかなか回復できていない。
ただ社長以下上司陣のフットワークが軽く、会社を存続させるために色々とやってくれている人ばかりなので、コロナ禍を乗り越えられればきっと伸びると思う。

コロナ禍があければまた旅行する人も増えて、利用者が多くなると思います。...

会員登録をすると
全ての企業評判 がご覧頂けます

簡単30秒!
メールアドレスで登録する

登録済みの方はこちら
ログイン

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する