セコム株式会社
サイバーセキュリティ
セコム株式会社の企業評判回答者別の企業評判

設計(機械・筐体・機構)・研究室部・主任/係長/チーフ/リーダークラス
男性
現職
中途入社
正社員
21年以上
1.69
回答者による総合評価
1.69
未経験からの活躍
1.00
オフィス環境/テレワーク
3.00
開発体制・環境
1.00
成長性・将来性
2.00
人材育成/研修/キャリア
1.00
待遇面の評価
2.00
社内評価方法
2.00
女性メンバーの働く環境
3.00
福利厚生(手当・制度)
1.00
入社前後のギャップ
2.00
年収・給与
2.00
副業への対応
1.00
エンジニアスキルアップ
1.00
原則、OJTはない。何事も自分で調べて覚える必要がある。...
中古の事務機器を使い回すことが前提で、新品が提供されることはまずない。...
場当たり的にプロジェクトが作られ、いつの間にか解散する。その商品の後始末をする部...
非常に意思決定が遅く、合議制で責任の所在が不明確な文化の会社です。 また、管理...
基本的にOJTはありません。何事も自分自身でスキルアップしないとなりません。...
本社部門はそれなりですが、現場は低いと思います。...
部門によりますが、アピールが大切です。...
事務系の方々はわかりません。 技術系は特に男女差は無いとは思いますが、管理職は...
福利厚生に関しては、特に何もないです。...
商品開発はほぼ外注で、外注管理が主な業務です。...
年収
860万円
基本給(月)
55万円
残業代(月)
0万円
賞与(年)
200万円
その他(年)
0万円
30代までは、上場企業として妥当な金額だと思います。 40代以降では世間一般か...
副業は明確に禁じ事項で、解雇理由に該当すると思われます。...
社内の意向に沿う様に外注調整がメイン業務。自分で新たなスキルが身に付けない限り、...
セコム株式会社の企業評判他の回答者の企業評判
条件で絞り込む
条件で絞り込む

営業(メディア/EC/その他IT・Webサービス)・営業部・一般社員/メンバークラス
退職済
新卒入社
正社員
1~3年
3.60
回答日 : 2023年5月18日
セコム株式会社カテゴリから企業評判を探す
「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします
この企業をフォローするあなたの会社を評価しましょう
口コミを投稿する