株式会社IDCフロンティア

求人掲載中
AI・ビッグデータ
該当件数:5
正社員

株式会社IDCフロンティア

【大阪】ファシリティエンジニア/データセンター設備管理

  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
ソフトバンクグループの100%子会社であるIDCフロンティアは、
データセンター事業の成長を加速させ、安定した社会基盤を提供することをミッションとしています。
データセンター設備の運用計画立案、設計、構築、運用業務、調査、分析、
改善提案、新築・改修の設計・構築に関するPM業務、リソース管理業務、
運用チームのマネジメントなど、データセンター事業の中核を担っています。

【具体的には】
・ データセンター設備に関する運用計画の立案、設計、構築及び運用業務
・ データセンターの運用に関する調査、分析及び改善提案
・ データセンターの新築、改修の設計及び構築に関するPM業務
・ 電気設備、空調機などのリソース、キャパシティ、コスト等の管理業務
・ データセンター運用チームのマネジメント及び各種作業の施工管理
・ プロジェクト内容
・ データセンター設備の設計や改修、運用
応募資格
・ ビル管理(主に電気設備管理)、電気工事、空調設備工事等の管理業務に携わった経験(年数不問)
・ MicrosoftOffice(特にExcel、PowerPoint)の基本的な操作ができる方(Sum if程度)

【歓迎】
・ データセンターや工場などの設備管理/運用部門での電気設備や発電機設備、空調関連設備の運用などの業務経験(2年以上)
・ 電気主任技術者、エネルギー管理士、各種施工管理技士などの資格をお持ちの方
・ マネジメントまたはPM/PLの経験
・ データセンター内の通信、電源、ラック立架工事等の施工管理経験をお持ちの方
・ キャパシティ管理やエネルギーデータ管理などの経験をお持ちの方
・ ITSMSに基づく変更管理、インシデント管理、問題管理などの経験をお持ちの方
想定年収
450900万円
勤務地
大阪府
正社員

株式会社IDCフロンティア

フルスタックエンジニア(ソフトバンクグループのデジタルインフラ企業)

  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
同社は、自社データセンターやクラウドサービスを運営する企業です。
クラウドサービスの開発や改善、使いやすさの向上に取り組んでいます。
また、大規模かつマルチテナントなシステムの設計・開発・保守を経験できます。
社内にはネットワークやLinuxなどのスペシャリストが在籍しており、協力して開発に取り組めます。
幅広い技術領域に関わることで、フルスタックエンジニアを目指す方のキャリアアップにもつながります。

【具体的には】
・ 自社サービスであるIDCFクラウドのフロント/バックエンドシステムの設計/開発/保守
・ 機能エンハンス(アプリ開発)
・ バグ修正、ツールなどの保守開発
・ MW/OSのバージョンアップ、メンテナンス作業
・ 問い合わせ対応、障害対応
・ マネージドKubernetesサービス
・ マネージドデータベースサービス
・ マネージドロードバランサーサービス
・ 外部基盤連携サービス(コンテンツキャッシュ、クラウドストレージ)
・ レンタルサーバー
・ コンピュートサービス
応募資格
・ Go、Ruby、PHP、JavaScriptなどのプログラミング言語による開発経験
・ Webアプリケーション(フロントエンド/バックエンド)開発経験年数1年以上
・ Linux、インターネット、クラウドサービスの基本知識
・ チーム内外の関係者とのコミュニケーション能力

【歓迎】
・Rails、Vue.js、React.jsなどフレームワークを用いた開発経験
・Web、DBなどのミドルウェアを用いたシステム開発・運用の経験
・Docker、Kubernetes などのコンテナ環境の構築・運用経験
・Ansibleなどを利用したIaC(Infrastructure as Code)の経験
・スクラムでの開発経験、スクラムマスター経験
想定年収
450900万円
勤務地
東京都

Web履歴書を入力すると、企業からスカウトが届きやすくなります

履歴書を入力する
正社員

株式会社IDCフロンティア

【大阪】データセンター運用保守

  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
【ミッション】
ソフトバンクグループにおけるITインフラ事業の中核会社として、お客様ビジネスの拡大に貢献し、データセンター事業の成長を加速させ、安定した社会基盤を提供すること。

【主な業務】
データセンター設備に関する運用計画の立案、設計、構築及び運用業務
データセンターの運用に関する調査、分析及び改善提案
データセンターの新築、改修の設計及び構築に関するPM業務
電気設備、空調機などのリソース、キャパシティ、コスト等の管理業務
データセンター運用チームのマネジメント及び各種作業の施工管理

【仕事の魅力】
国内有数の規模を誇るデータセンター事業の最前線で業務し、社会生活に必要不可欠なITインフラを支え、社会に貢献している充実感を得られます。

また新旧様々なデータセンター設備の設計や改修、運用を進める中で多くの技術者と関わりながら技術力・運用力を高め、成長実感を得られます。
応募資格
【必須】
・ビル管理(主に電気設備管理)、電気工事、空調設備工事等の管理業務に携わった経験(年数不問)
・Microsoft Office(特にExcel、PowerPoint)の基本的な操作ができる方(Sum、if程度)

【歓迎】
・データセンターや工場などの設備管理/運用部門での電気設備や発電機設備、空調関連設備の運用などの業務経験(2年以上)
・電気主任技術者、エネルギー管理士、各種施工管理技士などの資格をお持ちの方
・マネジメントまたはPM/PLの経験
・データセンター内の通信、電源、ラック立架工事等の施工管理経験をお持ちの方
・キャパシティ管理やエネルギーデータ管理などの経験をお持ちの方
・ITSMSに基づく変更管理、インシデント管理、問題管理などの経験をお持ちの方
想定年収
450900万円
勤務地
大阪府
正社員

株式会社IDCフロンティア

【SBグループ】インフラエンジニア※Linuxの構築経験必須

  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
・IDCFクラウド関連サービスのメンテナンス性、品質、パフォーマンス向上を目的としたインフラ基盤設計/開発の促進
・IDCFクラウド関連サービスにおけるインフラ基盤の設計/開発/保守
・IDCFクラウド関連サービスのkubernetes/Rancherを用いたモダンなインフラ環境への移行推進

【具体的なアサイン(予定)業務】
・IDCFクラウド関連サービスにおけるインフラ基盤の設計/開発/保守
・IDCFクラウド関連サービスのkubernetes/Rancher等のインフラ環境への移行検討

【環境】
OS: RedHat系、Ubuntu、Windows
言語 : Ruby、PHP、Perl、Python、Go
DB(データストア) : MySQL、PostgreSQL、MongoDB、Redis、MSSQL、etcd
IaC: Ansible、Chef、Terraform、Docker、Packer
監視分析: Zabbix、Splunk
インフラ: 自社クラウド(VMware)、AWS、GCP、オンプレミス、Kubernetes、Rancher
コード管理: GitHub、GitLab
コミュニケーション:Slack
ナレッジ共有:Qiita Team、Google Workspace
応募資格
・Linuxの構築経験(2年以上)

【歓迎】
・ Linuxのシステム構築の経験
・Kubernetes/Dockerの利用経験
・一つ以上のOSSで動作検証からパフォーマンス試験、導入を行い、1年以上の運用経験がある方
・Ansibleなどを利用したIaC(Infrastructure as Code)の経験
・ネットワーク設計/仮想化の経験
・システム技術管理者の経験
想定年収
450800万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社IDCフロンティア

【SBグループ】インフラエンジニア(シニア)

  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
・IDCFクラウド関連サービスのメンテナンス性、品質、パフォーマンス向上を目的としたインフラ基盤設計/開発の促進
・IDCFクラウド関連サービスにおけるインフラ基盤の設計/開発/保守
・IDCFクラウド関連サービスのkubernetes/Rancherを用いたモダンなインフラ環境への移行推進

【具体的なアサイン(予定)業務】
・IDCFクラウド関連サービスにおけるインフラ基盤の設計/開発/保守
・IDCFクラウド関連サービスのkubernetes/Rancher等のインフラ環境への移行検討

【環境】
OS: RedHat系、Ubuntu、Windows
言語 : Ruby、PHP、Perl、Python、Go
DB(データストア) : MySQL、PostgreSQL、MongoDB、Redis、MSSQL、etcd
IaC: Ansible、Chef、Terraform、Docker、Packer
監視分析: Zabbix、Splunk
インフラ: 自社クラウド(VMware)、AWS、GCP、オンプレミス、Kubernetes、Rancher
コード管理: GitHub、GitLab
コミュニケーション:Slack
ナレッジ共有:Qiita Team、Google Workspace
応募資格
・Linuxの構築運用経験(3年以上)

【歓迎】
・ Linuxのシステム構築の経験
・Kubernetes/Dockerの利用経験
・VMWare製品を利用した仮想化基盤の利用経験
・一つ以上のOSSで動作検証からパフォーマンス試験、導入を行い、1年以上の運用経験がある方
・Ansibleなどを利用したIaC(Infrastructure as Code)の経験
・ネットワーク設計/仮想化の経験
・システム技術管理者の経験
想定年収
450800万円
勤務地
東京都

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる