想定年収
550~1,000万円
勤務地
東京都
事業内容
・コンピュータウイルス対策製品の開発・販売事業
PCクライアント製品、LANサーバ製品、インターネットサーバ製品、統合製品、その他製品などを世界27拠点から供給しています。コンピュータウイルスの感染経路は多岐に渡り、E-mailの添付ファイルによる感染や、外部からのファイルで感染するケースのほか、社内LANのインフォメーションや提示版などの情報をダウンロードしたときにも感染する場合もあります。企業内でネットワーク環境が整備されてきた現在、システムの環境に合わせたウイルス対策の必要性が高まっており、それらウイルス対策を総合的にサポートしています。
PCクライアント製品、LANサーバ製品、インターネットサーバ製品、統合製品、その他製品などを世界27拠点から供給しています。コンピュータウイルスの感染経路は多岐に渡り、E-mailの添付ファイルによる感染や、外部からのファイルで感染するケースのほか、社内LANのインフォメーションや提示版などの情報をダウンロードしたときにも感染する場合もあります。企業内でネットワーク環境が整備されてきた現在、システムの環境に合わせたウイルス対策の必要性が高まっており、それらウイルス対策を総合的にサポートしています。
会社特徴
【東証プライム上場/セキュリティ製品のリーディングカンパニー】
東証プライムに上場している同社は、セキュリティーマーケットにおける事業を世界27拠点とグローバルに展開しており、それらの本拠地を日本に置くナショナルカンパニーとして成長を続けています。自宅のパソコンなど、今では誰もが使っているウイルス対策ソフトの開発・導入から事業をスタートさせ、コンシューマー向けウイルス対策ソフトである『ウイルスバスター』では国内シェアで約40%(約650万人が利用)と6年連続トップ
シェアであるとともに、世界でも高いシェアを誇っています。また、世界売上の約40%は日本で計上しており本国である日本が世界を牽引しています。
一見、コンシューマー向けソフトの『ウイルスバスター』が看板となり、『ウイルスバスター』の売上に支えられているという印象を与えがちな同社ですが、実はグローバルにおける売上は、エンタープライズ向け:コンシューマー向け=8:2(国内では5:5)と、エンタープライズ向けの製品も大きな実績を出しています。これらエンタープライズ向け、コンシューマー向けの両立によって同社製品の安定供給が可能となっており、同社
の経営基盤の安定性を感じさせます。
【充実の福利厚生】
・社員教育にかける費用は国内でも10位以内に位置するなど、社員が求めればそれに応える制度を整備
・社長を含め27%の社員が女性であり、昨年も6人の女性が産休/育給を取るなど、福利厚生が充実
東証プライムに上場している同社は、セキュリティーマーケットにおける事業を世界27拠点とグローバルに展開しており、それらの本拠地を日本に置くナショナルカンパニーとして成長を続けています。自宅のパソコンなど、今では誰もが使っているウイルス対策ソフトの開発・導入から事業をスタートさせ、コンシューマー向けウイルス対策ソフトである『ウイルスバスター』では国内シェアで約40%(約650万人が利用)と6年連続トップ
シェアであるとともに、世界でも高いシェアを誇っています。また、世界売上の約40%は日本で計上しており本国である日本が世界を牽引しています。
一見、コンシューマー向けソフトの『ウイルスバスター』が看板となり、『ウイルスバスター』の売上に支えられているという印象を与えがちな同社ですが、実はグローバルにおける売上は、エンタープライズ向け:コンシューマー向け=8:2(国内では5:5)と、エンタープライズ向けの製品も大きな実績を出しています。これらエンタープライズ向け、コンシューマー向けの両立によって同社製品の安定供給が可能となっており、同社
の経営基盤の安定性を感じさせます。
【充実の福利厚生】
・社員教育にかける費用は国内でも10位以内に位置するなど、社員が求めればそれに応える制度を整備
・社長を含め27%の社員が女性であり、昨年も6人の女性が産休/育給を取るなど、福利厚生が充実
仕事内容
「Trend Vision One」を日本市場で販売推進するにあたり、マーケティング戦略の企画・実行をご担当いただきます。EDR、XDR、ASMなど新しいセキュリティ領域の価値を提供する統合サイバーセキュリティプラットフォームの日本におけるプロダクトマーケティングマネージャーとして、市場ニーズを正しく掴み、ビジネス拡大を担っていただきます。
【具体的には】
・競合比較、ホワイトペーパーの作成などの市場展開するコンテンツ考案・作成・発信・セミナー登壇等
・Vision Oneの検討フェーズが進んだ顧客に対し、後押しとなる商談支援のコンテンツ作成・営業同行等
※ 営業/SE/サポートチームとの円滑なコミュニケーションにより、関係各所と連携した施策の推進を行います。
【配属組織について】
【ビジネスソリューション部ストラテジックマーケティンググループ】
戦略商材である?統合サイバーセキュリティプラットフォームTrend Vision One、?クラウドセキュリティプラットフォームTrend Cloud Oneを取り扱うチームです。EDR、XDR、MXDR、ASM、クラウドセキュリティなどをキーワードとして市場に向けた情報発信を行います。また、クラウド市場に向けたマーケティング活動はAWSとの密なアライアンス連携を行いながら実施します。
【働き方】
・同社は在宅勤務をはじめとしたテレワークとオフィスワークを組み合わせたハイブリットな働き方を推奨しており、各人が生産性とチームワークを意識した上で、柔軟な働き方を選択しています(※居住地:勤務予定地から在来線で150分以内の指定あり)
【具体的には】
・競合比較、ホワイトペーパーの作成などの市場展開するコンテンツ考案・作成・発信・セミナー登壇等
・Vision Oneの検討フェーズが進んだ顧客に対し、後押しとなる商談支援のコンテンツ作成・営業同行等
※ 営業/SE/サポートチームとの円滑なコミュニケーションにより、関係各所と連携した施策の推進を行います。
【配属組織について】
【ビジネスソリューション部ストラテジックマーケティンググループ】
戦略商材である?統合サイバーセキュリティプラットフォームTrend Vision One、?クラウドセキュリティプラットフォームTrend Cloud Oneを取り扱うチームです。EDR、XDR、MXDR、ASM、クラウドセキュリティなどをキーワードとして市場に向けた情報発信を行います。また、クラウド市場に向けたマーケティング活動はAWSとの密なアライアンス連携を行いながら実施します。
【働き方】
・同社は在宅勤務をはじめとしたテレワークとオフィスワークを組み合わせたハイブリットな働き方を推奨しており、各人が生産性とチームワークを意識した上で、柔軟な働き方を選択しています(※居住地:勤務予定地から在来線で150分以内の指定あり)
トレンドマイクロ株式会社募集概要
勤務地
東京都新宿区
給与詳細
・昇給:年1回
・賞与実績:年4回(四半期毎)
・その他:会社規定に基づき通勤費、オフサイトワーク手当(13500円/月)
・賞与実績:年4回(四半期毎)
・その他:会社規定に基づき通勤費、オフサイトワーク手当(13500円/月)
応募資格
・法人を対象としたプロダクトマーケティング経験、あるいは、販促・提案コンテンツ作成経験
・ITセキュリティに関する業務経験
※設計/構築経験は必須ではありません
【歓迎】
・チームマネジメントあるいはプロジェクトマネジメント経験
・法人向けに社外に提供するコンテンツ/資料作成経験
・顧客プレゼン経験(少人数相手でも可)、または、外部イベントなどでの登壇経験
・セキュリティ関連資格の保有(IPA 情報処理安全確保支援士、CISSPなど)
・TOEIC 700以上またはそれに準ずる英語力
・ITセキュリティに関する業務経験
※設計/構築経験は必須ではありません
【歓迎】
・チームマネジメントあるいはプロジェクトマネジメント経験
・法人向けに社外に提供するコンテンツ/資料作成経験
・顧客プレゼン経験(少人数相手でも可)、または、外部イベントなどでの登壇経験
・セキュリティ関連資格の保有(IPA 情報処理安全確保支援士、CISSPなど)
・TOEIC 700以上またはそれに準ずる英語力
勤務時間詳細
就業時間:9:00~17:30
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 私傷病有給休暇 育児休暇制度 介護休業制度 週休二日制(土日祝)
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 退職金制度 技術資格取得報奨金
通勤手当 退職金制度 技術資格取得報奨金
採用人数
若干名