株式会社日本経済新聞社
株式会社日本経済新聞社の企業評判回答者別の企業評判

web系SE・PG(SI・受託)・その他・一般社員/メンバークラス
現職
新卒入社
正社員
6~10年
3.20
回答者による総合評価
3.20
未経験からの活躍
2.00
オフィス環境/テレワーク
3.00
開発体制・環境
----
成長性・将来性
3.00
人材育成/研修/キャリア
4.00
待遇面の評価
4.00
社内評価方法
3.00
女性メンバーの働く環境
3.00
福利厚生(手当・制度)
4.00
入社前後のギャップ
----
年収・給与
----
副業への対応
2.00
エンジニアスキルアップ
4.00
地頭が良かったり、プログラミング関係の才能が元からある人なら未経験でも構わないと...
自社ビルが東京本社である。エンジニアのほとんどはそこが勤務先になる。ただ、コロナ...
コロナ移行は結構すぐに在宅勤務が始まった。2年経った今もずっと在宅勤務。たまに出...
新聞社自体が社用産業なので、将来性があるとは手放しにいえない。ただ、新聞社の中で...
勉強したい技術や、目指しているエンジニア像があるならば、成長できる環境だと思う。...
入社初めから待遇が良いので不満はないが、さらに待遇が良くなるまでが少し遅い。...
特別秀でた技能がない限りは、あってないようなもの。年功序列です。でも、転職を止め...
優遇されてるわけではなく、平等に働ける環境であると思う。 ...
...
長期インターンを経て入社したため、ギャップはなかった。ただ長期インターン開始前は...
年収
750万円
基本給(月)
500万円
残業代(月)
90万円
賞与(年)
160万円
その他(年)
-
業界から見ても悪くないと思う。 ただ年功序列制のため、最高昇給まで少し時間がかか...
...
...
新卒採用の話。インターン経験者ということもあってか、あまり技術面での質問はなかった。社内では評価され…
株式会社日本経済新聞社カテゴリから企業評判を探す
「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします
この企業をフォローするあなたの会社を評価しましょう
口コミを投稿する