市立三次中央病院

市立三次中央病院の企業評判企業評判詳細

人材が慢性的に足りていない業界であり、ここも例外無く人材不足でした。中途採用で入社した為か、初めて担当する検査なども手順書を見て分からないものを聞いてスタイルで書いてないこと、分からないことが分からない状態でやらなければならず、分からないからこその間違いやミスをしてしまいました。幸いにも患者様への実害はなかったのですが他職種の方へ時間を取らせてしまう迷惑をかけました。そのことを報告すると「手順書を見て分からないことは聞いてと言ったよね?」と言われました。もちろんミスをした自分が悪いのですが、書いていなかった為しなければならないことすら知らず出来ないこと、忙しく聞く相手がいない状況でどうやって立ち回ればいいか悩みました。
新人さんへの教育はいいと思いました。一人一人にプリセプターがつき定期的に評価や今後の課題を話し合ったり、新人への教育として他職種講義を含めた教育を業務時間内に行っておられました。また、初めのうちは少人数からの受け持ちなのでゆっくり成長できそうだなと感じました。
実務経験の長いベテラン看護師や新人看護師には良いと思いましたが2~5年目などのある程度の経験はあるが十分とは言えない程度の経験では初期化らすぐに活躍は難しいと思いました。
職種・所属・役職
看護師・その他・一般社員/メンバークラス
性別
未回答
在籍状況
退職済
雇用形態
正社員
入社形態
中途入社
在籍期間
1年未満
平均残業時間 ---
平均年収 ---
有給消化率 ---

回答者による総合評価

2.60

未経験からの活躍

3.00

オフィス環境/テレワーク

2.00

成長性・将来性

4.00

人材育成/研修/キャリア

3.00

待遇面の評価

3.00

女性メンバーの働く環境

2.00

市立三次中央病院カテゴリから企業評判を探す

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する