株式会社SPEC
株式会社SPECの企業評判回答者別の企業評判

採用・研修・人事部・次長/課長/マネージャークラス
現職
中途入社
正社員
1~3年
2.30
回答者による総合評価
2.30
未経験からの活躍
2.00
オフィス環境/テレワーク
2.00
成長性・将来性
1.00
人材育成/研修/キャリア
1.00
待遇面の評価
3.00
社内評価方法
2.00
女性メンバーの働く環境
2.00
福利厚生(手当・制度)
3.00
年収・給与
----
副業への対応
4.00
エンジニアスキルアップ
3.00
未経験者の採用は基本的に新卒のみが対象。 開発部門は常に人不足で、中途のみ採用し...
複数の企業が1つのワークスペースを使用しているので、基本的に人でいっぱい。 企業...
SESを生業としているが、営業は新規ではなく既存顧客からのみ案件を受注している。...
新卒であれば3か月の集中研修を行えるが、基本はそれのみであとはOJTもしくは字学...
給与テーブルはあってないようなもので、仮にあったとしても過去、社員を黙らせるため...
あってないような評価制度と悪名高い。 案件によって評価の内容が変わってしまうので...
女性の管理職は1人いるが、社長の妻なので実力があるかの妥当性は判断できない。 優...
休暇を多く求める人にはいいかもしれない。誕生日休暇と夏季休暇、年末年始休暇がある...
年収
530万円
基本給(月)
43万円
残業代(月)
0万円
賞与(年)
0万円
その他(年)
0万円
年棒制で、12分割したものを毎月支給される。 残業代はみなしで、45時間含んだ基...
就業規則の改定を行った際、副業を認める内容に変えた。 一部の社員は、副業が認めら...
運による要素が強いと感じる。 案件次第、配属された部署次第、チーム次第なので、本...
Geeklyエージェント登録者アンケート
代表と別な機会で知り合い、そのまま1年ほど経ったところで入社を誘われた。 こういった入社をする者は割…
株式会社SPECカテゴリから企業評判を探す
「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします
この企業をフォローするあなたの会社を評価しましょう
口コミを投稿する