株式会社TRUSTDOCK

正社員
求人とのマッチ率 限定公開 %

Androidエンジニア(業務未経験でも相談可)

想定年収
400~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
本人確認に特化したデジタル身分証アプリ「TRUSTDOCK」を実装します。
デジタル身分証アプリ「TRUSTDOCK」では、犯罪収益移転防止法に準拠し、郵送不要でネット完結の本人確認を実現するeKYC専用のソフトウェアです。ICチップ読み取りやセルフィーの確認など、あらゆる本人確認手段を内包した身分証専用のアプリであり、「運転免許証/運転経歴証明書/パスポート/マイナンバーカード/住基カード/在留カード/特別永住者証明書」など幅広い本人確認書類に対応しているのデジタル身分証アプリです。デジタル身分証アプリとセキュアにAPI連携するKYCプラットフォームとして、国内外を問わず、広くデジタルアイデンティティ基盤の構築を行います。

【具体的には】
これらのアプリの継続開発を担当していただきます。
・本人確認用APIと連携する身分証撮影アプリを設計・実装
・ICチップ読み取り、OAuth2.0、公的個人認証などあらゆる本人確認手段に対応・実装
・アプリの国際化対応 + アジア圏の身分証の実装
・スプリント開発(1週間)
・CIで自動テスト、デプロイ

株式会社TRUSTDOCK募集概要

勤務地
東京都千代田区
応募資格
・ Kotlin
・ RxJava
・ MVVMやクリーンアーキテクチャなどの設計を活用した開発経験
※業務での使用経験がない場合もご相談ください

【歓迎】
・ DI (Dagger、 Koinなど)
・ OpenCV、 Firebasae MLKit などをつかった画像認識処理
・ Android Keystore システム
・ FIDO
勤務時間詳細
就業時間:9:00~18:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休2日制(土、日) 育児休暇、介護休暇
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当
採用人数
若干名

株式会社TRUSTDOCKその他の求人

正社員

株式会社TRUSTDOCK

スマホアプリエンジニア(Flutter)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 400~800万円
勤務地 東京都

詳細を見る

正社員

株式会社TRUSTDOCK

iOS/Androidエンジニア(リモート可/日本初eKYC本人確認API)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 400~800万円
勤務地 東京都

詳細を見る

正社員

株式会社TRUSTDOCK

【リモート可】Androidエンジニア/オンライン本人確認サービス開発

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 400~800万円
勤務地 東京都

詳細を見る

株式会社TRUSTDOCKの求人一覧へ

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

同業界企業の求人

正社員

株式会社ゆめみ

【フルリモート】データアナリスト(ハイクラス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
【職務内容】
本人確認に特化したデジタル身分証アプリ「TRUSTDOCK」を実装します。
デジタル身分証アプリ「TRUSTDOCK」では、犯罪収益移転防止法に準拠し、郵送不要でネット完結の本人確認を実現するeKYC専用のソフトウェアです。ICチップ読み取りやセルフィーの確認など、あらゆる本人確認手段を内包した身分証専用のアプリであり、「運転免許証/運転経歴証明書/パスポート/マイナンバーカード/住基カード/在留カード/特別永住者証明書」など幅広い本人確認書類に対応しているのデジタル身分証アプリです。デジタル身分証アプリとセキュアにAPI連携するKYCプラットフォームとして、国内外を問わず、広くデジタルアイデンティティ基盤の構築を行います。

【具体的には】
これらのアプリの継続開発を担当していただきます。
・本人確認用APIと連携する身分証撮影アプリを設計・実装
・ICチップ読み取り、OAuth2.0、公的個人認証などあらゆる本人確認手段に対応・実装
・アプリの国際化対応 + アジア圏の身分証の実装
・スプリント開発(1週間)
・CIで自動テスト、デプロイ
想定年収
800~1,000万円
勤務地
大阪府
正社員

株式会社PKSHA Technology

事業推進(東大との産学連携しているベンチャー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
【職務内容】
本人確認に特化したデジタル身分証アプリ「TRUSTDOCK」を実装します。
デジタル身分証アプリ「TRUSTDOCK」では、犯罪収益移転防止法に準拠し、郵送不要でネット完結の本人確認を実現するeKYC専用のソフトウェアです。ICチップ読み取りやセルフィーの確認など、あらゆる本人確認手段を内包した身分証専用のアプリであり、「運転免許証/運転経歴証明書/パスポート/マイナンバーカード/住基カード/在留カード/特別永住者証明書」など幅広い本人確認書類に対応しているのデジタル身分証アプリです。デジタル身分証アプリとセキュアにAPI連携するKYCプラットフォームとして、国内外を問わず、広くデジタルアイデンティティ基盤の構築を行います。

【具体的には】
これらのアプリの継続開発を担当していただきます。
・本人確認用APIと連携する身分証撮影アプリを設計・実装
・ICチップ読み取り、OAuth2.0、公的個人認証などあらゆる本人確認手段に対応・実装
・アプリの国際化対応 + アジア圏の身分証の実装
・スプリント開発(1週間)
・CIで自動テスト、デプロイ
想定年収
750~1,800万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社お金のデザイン

インフラエンジニア(資産運用サービス THEO)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
【職務内容】
本人確認に特化したデジタル身分証アプリ「TRUSTDOCK」を実装します。
デジタル身分証アプリ「TRUSTDOCK」では、犯罪収益移転防止法に準拠し、郵送不要でネット完結の本人確認を実現するeKYC専用のソフトウェアです。ICチップ読み取りやセルフィーの確認など、あらゆる本人確認手段を内包した身分証専用のアプリであり、「運転免許証/運転経歴証明書/パスポート/マイナンバーカード/住基カード/在留カード/特別永住者証明書」など幅広い本人確認書類に対応しているのデジタル身分証アプリです。デジタル身分証アプリとセキュアにAPI連携するKYCプラットフォームとして、国内外を問わず、広くデジタルアイデンティティ基盤の構築を行います。

【具体的には】
これらのアプリの継続開発を担当していただきます。
・本人確認用APIと連携する身分証撮影アプリを設計・実装
・ICチップ読み取り、OAuth2.0、公的個人認証などあらゆる本人確認手段に対応・実装
・アプリの国際化対応 + アジア圏の身分証の実装
・スプリント開発(1週間)
・CIで自動テスト、デプロイ
想定年収
600~850万円
勤務地
東京都
同業界企業の求人一覧へ