コネクシオ株式会社
DXコンサル
コネクシオ株式会社の企業評判企業評判詳細
ドメインのビジネスであるドコモの代理店事業が完全に傾いており、収益も激減している模様。各通信キャリアで代理店手数料の削減傾向が強まっており、ドコモショップの大幅削減も実施されている。代理店事業以外での収益源確保が急務だか、これまでキャリアに依存してきたため新規事業はあまりうまくいっていない。

職種・所属・役職
営業(メディア/EC/その他IT・Webサービス)・営業部・一般社員/メンバークラス
性別
男性
在籍状況
退職済
雇用形態
正社員
入社形態
中途入社
在籍期間
16~20年
平均残業時間
3時間
平均年収
---
有給消化率
60%
回答者による総合評価
2.54
未経験からの活躍
2.00
オフィス環境/テレワーク
4.00
開発体制・環境
1.00
成長性・将来性
1.00
人材育成/研修/キャリア
2.00
社内評価方法
2.00
女性メンバーの働く環境
4.00
福利厚生(手当・制度)
4.00
入社前後のギャップ
4.00
エンジニアスキルアップ
2.00
コネクシオ株式会社カテゴリから企業評判を探す
古河電気工業株式会社同業界の「成長性・将来性」
同業他社に比べて営業利益率が低く、将来性が不安に感じる。
特にコロナ禍からの回復という点で弊社は大きく遅れをとった。
特にコロナ禍からの回復という点で弊社は大きく遅れをとった。
正直、将来性は感じませんでした。いまだ「俺は古河電工だ」と威張っている人が多いし、それほど名が知れた会社だと思わないのですが、そんなプライドの高い人ばかりでした。また先端技術と言いながら私の属している部署では売れているのはほかの会社でも製造している汎用品ばかり。申し訳ないですが。将来性は全く感じなかったです。
「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします
この企業をフォローするあなたの会社を評価しましょう
口コミを投稿する