想定年収
350~700万円
勤務地
事業内容
・システムインテグレーション事業
各特定業務(損保、生保、生産管理、人事給与、医療)および分野(データウエアハウス、データベース、大規模オープン系システム、コンテンツ管理、システム監査、システム運用管理)における設計、開発、導入、保有・運用の一連の業務および自社製品(エグゼブランド)および自社ソリューション開発
・データベース関連製品の販売事業
各特定業務(損保、生保、生産管理、人事給与、医療)および分野(データウエアハウス、データベース、大規模オープン系システム、コンテンツ管理、システム監査、システム運用管理)における設計、開発、導入、保有・運用の一連の業務および自社製品(エグゼブランド)および自社ソリューション開発
・データベース関連製品の販売事業
会社特徴
【プライム(エンドユーザー直)案件率::80%以上】
同社は基本的にはエンドユーザー直のプライム案件を中心に取り扱っております。
【今期の平均残業時間は14時間/1ヶ月。プライム案件が多いことから同社のペースで業務を行えております】
同社は働きやすい環境構築を行っており、2020年度の平均残業時間は月11時間。要因としては、プライム案件が多いため、自社のペースで業務が行えている点や会社を上げた残業抑制の体制が挙げられます。
【年間6000万円の教育・研修費用を確保。社員1人当たり10万円以上の金額になります】
同社は社員教育に力を入れておりまして、年間の教育・研修費用は6000万円となっております。
階層別の研修はもちろん、「要件定義」や「プログラミング」など工程別の研修も充実しており、100講座以上から自身が学びたい研修を選択することが可能です。
同社は基本的にはエンドユーザー直のプライム案件を中心に取り扱っております。
【今期の平均残業時間は14時間/1ヶ月。プライム案件が多いことから同社のペースで業務を行えております】
同社は働きやすい環境構築を行っており、2020年度の平均残業時間は月11時間。要因としては、プライム案件が多いため、自社のペースで業務が行えている点や会社を上げた残業抑制の体制が挙げられます。
【年間6000万円の教育・研修費用を確保。社員1人当たり10万円以上の金額になります】
同社は社員教育に力を入れておりまして、年間の教育・研修費用は6000万円となっております。
階層別の研修はもちろん、「要件定義」や「プログラミング」など工程別の研修も充実しており、100講座以上から自身が学びたい研修を選択することが可能です。
仕事内容
エンドユーザー様向けのデータ関連業務:
コンサルティング・提案、プロジェクトマネジメント、要件定義、基本設計など、幅広い上流工程業務を経験できます!
【職務の進め方】
基本は少人数のチーム制(2名~5名程度)で、PJを遂行していただきます。
案件規模によっては、本部横断で10名以上の体制もあります。
コミュニケーションツールはTeamsを利用しており、
テレワーク勤務での作業もチーム内で適宜連絡を取り合えるような環境を整えています。
【将来性】
クラウド案件(OracleCloud、Azure、AWS等)を中心に新技術領域の案件を積極的に受注していきます。特にOracleCloudではNo.1企業を目指しており、3年以内に達成する見込みです。
エンドユーザとの直取引+Oracle、ウイングアーク1st、Microsoftとのアライアンスによる
大手優良顧客案件かつ新規技術領域案件に挑戦可能です。
また、現在活況のデータ活用に関する案件についても積極的に提案・受注活動を行っています。
コンサルティング・提案、プロジェクトマネジメント、要件定義、基本設計など、幅広い上流工程業務を経験できます!
【職務の進め方】
基本は少人数のチーム制(2名~5名程度)で、PJを遂行していただきます。
案件規模によっては、本部横断で10名以上の体制もあります。
コミュニケーションツールはTeamsを利用しており、
テレワーク勤務での作業もチーム内で適宜連絡を取り合えるような環境を整えています。
【将来性】
クラウド案件(OracleCloud、Azure、AWS等)を中心に新技術領域の案件を積極的に受注していきます。特にOracleCloudではNo.1企業を目指しており、3年以内に達成する見込みです。
エンドユーザとの直取引+Oracle、ウイングアーク1st、Microsoftとのアライアンスによる
大手優良顧客案件かつ新規技術領域案件に挑戦可能です。
また、現在活況のデータ活用に関する案件についても積極的に提案・受注活動を行っています。
株式会社システムエグゼ募集概要
勤務地
顧客先での常駐勤務、府中オフィス
給与詳細
※経験・能力・前職給与を考慮のうえ、当社規定にて優遇致します。
・昇給年1回
・賞与年2回
・決算賞与あり
・昇給年1回
・賞与年2回
・決算賞与あり
応募資格
・SQLでの開発経験3年以上
【歓迎】
・クラウド経験、データ分析、提案経験、プロジェクトマネジメント など
【歓迎】
・クラウド経験、データ分析、提案経験、プロジェクトマネジメント など
勤務時間詳細
就業時間:9:00~17:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休2日制(土日祝) 誕生日休暇 創立記念日 リフレッシュ休暇
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 残業手当 退職金制度 団体損害保険 財形預金 表彰制度 産休・育休制度 慶弔見舞金制度 資格合格祝い金 各種研修制度
通勤手当 残業手当 退職金制度 団体損害保険 財形預金 表彰制度 産休・育休制度 慶弔見舞金制度 資格合格祝い金 各種研修制度
採用人数
若干名