想定年収
420~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
社会インフラ事業センターモニタリングサービス開発室においてのクラウドソフトウエア開発をお任せします。
【具体的には】
・システム開発のサブリーダとして、社内別グループと組成されたプロジェクトのシステム開発を牽引する
・外部協力企業やオフショア(海外)の開発チームと連携したプロジェクトの推進
・顧客との要件定義およびプロトタイプの開発
参考:https://www.ricoh.co.jp/products/#products_infra
【具体的には】
・システム開発のサブリーダとして、社内別グループと組成されたプロジェクトのシステム開発を牽引する
・外部協力企業やオフショア(海外)の開発チームと連携したプロジェクトの推進
・顧客との要件定義およびプロトタイプの開発
参考:https://www.ricoh.co.jp/products/#products_infra
株式会社リコー募集概要
勤務地
東京都大田区
給与詳細
・昇給年1回(4月)
・賞与年2回(7・12月)
※基本給+資格手当
※管理職については役職手当を別途支給
※非管理職は時間外勤務手当を別途支給
・賞与年2回(7・12月)
※基本給+資格手当
※管理職については役職手当を別途支給
※非管理職は時間外勤務手当を別途支給
応募資格
・プロジェクトリード(小規模PM)経験
・ソフトウエア開発経験5年以上
・C、C++、C#、JavaScript、Python、Java言語のうち複数で開発実務経験
・クラウドサービス(AWS)技術知見
クラウドサービス開発経験3年以上/クラウドインフラ運用経験3年以上
・画像処理関連の開発経験がある方 (年数問わず)
・ソフトウエア開発経験5年以上
・C、C++、C#、JavaScript、Python、Java言語のうち複数で開発実務経験
・クラウドサービス(AWS)技術知見
クラウドサービス開発経験3年以上/クラウドインフラ運用経験3年以上
・画像処理関連の開発経験がある方 (年数問わず)
勤務時間詳細
就業時間:9:00~17:30
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休2日制(土・日)、祝日、フォーシーズン休暇(春・夏・秋・冬連続休暇) 、特別休暇、リフレッシュ休暇、MVP5休暇(マイ・バケーション・プラン・ファイブ) 他
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 住宅手当 家族手当 残業手当 昇給年1回、賞与年2回 、諸制度(財形貯蓄・各種融資・持株会他) 、諸施設(独身寮、社宅他) 、教育制度(階層別・目的別各種研修他) <br>
通勤手当 住宅手当 家族手当 残業手当 昇給年1回、賞与年2回 、諸制度(財形貯蓄・各種融資・持株会他) 、諸施設(独身寮、社宅他) 、教育制度(階層別・目的別各種研修他) <br>
採用人数
1