株式会社リコー

求人掲載中
AI・ビッグデータ
正社員
求人とのマッチ率 限定公開 %

経理(税務)

想定年収
400~800万円
勤務地
東京都
事業内容
【東証プライム市場上場、グローバルにビジネスを展開している精密機器メーカー】
1936年の創業以来、同社は常に顧客起点の価値創造を目指し、文書や画像などを印刷する複写機・複合機やプリンターなどのオフィス機器を企画・開発・生産し、世界180以上の国と地域において販売・サポートしております。これら基盤事業のコアコンピタンスである技術力や顧客接点力を活かし、モノ(製品)とコト(サービス)によるイノベーション(新たな顧客価値の創造)を世の中に先駆けて実現しようとしております。また次世代新規複合機を主としたオフィスプリンティング分野で世界200ヶ国以上へ展開、新規事業へも注力しています。

・デジタルサービス
・デジタルプロダクツ
・グラフィックコミュニケーションズ
・インダストリアルソリューションズ
・その他(デジタルカメラ、360度カメラ、環境、ヘルスケア等)
会社特徴
【お客様起点で常に新しい価値を生み出す。それが同社の存在価値です】
同社は、各種デジタルサービス、オフィス向け機器、商用・産業印刷機器、ヘルスケアなどの製品・サービスを世界約200の国と地域で提供するグローバルカンパニーです。1936年の創業以来、人に寄り添いながら、すべての「はたらく人」にお役立ちしたいという想いを大切にしています。そんな想いに基づき、OAの提唱や複合機のデジタル化など、はたらく現場に様々なイノベーションを提供してきました。これからもすべてのはたらく人に向け、「”はたらく”に歓びを」感じていただくため、エッジデバイスとデジタル技術を活用した、「デジタルサービスの会社」として革新的な製品・サービスを提供していきます。

【カラーレーザープリンター/ITソリューションプロバイダーにおいて顧客満足度No.1獲得】
同社は「2022年カラーレーザープリンター顧客満足度調査」「2022年ITソリューションプロバイダー顧客満足度調査<独立系/ユーザー系/事務機器系SIerセグメント>」で第1位の評価を受けました。「カラーレーザープリンター顧客満足度調査」においては2018年から5年連続、「ITソリューションプロバイダー顧客満足度調査<独立系/ユーザー系/事務機器系SIerセグメント>」においては2015年から8年連続での第1位となります。この背景には、2036年ビジョン「“はたらく”に歓びを」を掲げ、OAメーカーからデジタルサービスの会社への変革に取り組んでいます。同社では、このビジョンを実現するため、「人にやさしいデジタルを全国の仕事場に」をコンセプトに、お客様の働く環境における業務ワークフローの自動化・省力化に貢献する最適な商品やサービスを提供するとともに、さらなる改善提案や継続的なサポートにより、お客様の課題解決を支援するお役立ちをより強化しています。営業担当や保守サービス担当、システムエンジニア、コンタクトセンターのスタッフだけでなく、社員全員がお客様と向き合い、その力を結集させ、充実したサポート体制をご用意しています。これからもお客様にご満足いただき、選ばれる人と組織であり続けることを目指し、グループ社員一丸となって、お客様の経営課題の解決や企業価値の向上を支援するとともに、それらの活動を通じて社会課題解決に貢献してまいります。
仕事内容
税務に関する以下業務を担当いただきます。

【具体的には】
・法人税、消費税を中心とした申告納税業務
・税効果会計の知識を用いたリコー単体および国内関連会社の税務会計処理
・海外拠点と連携した法令順守および税務効率化のための国際税務業務
※なお、ジョブローテーションにより、別部署への異動が発生する場合がございます。

<アピールポイント>
業務の中で各種税制の知識が習得できるほか、グループ通算制度やインボイス制度の導入をはじめ、各年の税制改正に対応し、事業視点で深く研究、考察することができます。また国際税務においては語学の活用と共に、グローバルでの税務効率化を図ることで事業および全社業績に貢献することができます。

<入社後のキャリアパス>
会計・税務知識をベースとして専門的な組織のマネージメントに進むキャリアパスの他、本人の希望も考慮しながら、連結決算、財務、業績管理などの他業務、および、本社のみならず事業組織や関連会社にて経理財務、管理業務を経験頂く場合もあります。いくつかの経験を経て、より経営に近いポジションで活躍頂くキャリアパスもあります。

株式会社リコー募集概要

勤務地
東京都大田区
給与詳細
・昇給年1回(4月)
・賞与年2回(7・12月)
※基本給+資格手当
※上記金額に時間外勤務手当は含まれない(別途支給)
応募資格
・事業会社(上場企業または数千人以上規模)、金融機関、監査法人、税理士事務所、経理系コンサルタント会社等で経理・税務部門での実務経験(通算3年以上)

【歓迎】
・税理士などの有資格者
・TOEIC 700点以上の方、尚歓迎
・国際会計基準(IFRS)の経験、日本基準のみの経験も可
・法人税申告業務、国際税務の経験・知識
勤務時間詳細
就業時間:9:00~17:30
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休2日制(土・日)、祝日、フォーシーズン休暇(春・夏・秋・冬連続休暇) 、特別休暇、MVP5休暇(マイ・バケーション・プラン・ファイブ) 他
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 住宅手当 家族手当 残業手当 昇給年1回、賞与年2回 、諸制度(財形貯蓄・各種融資・持株会他) 、諸施設(独身寮、社宅他) 、教育制度(階層別・目的別各種研修他) <br>
採用人数
1

株式会社リコーその他の求人

正社員

株式会社リコー

経理(会計・税務・財務・業務管理)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 400~800万円
勤務地 東京都

詳細を見る

正社員

株式会社リコー

経理(税務)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 400~800万円
勤務地 東京都

詳細を見る

正社員

株式会社リコー

経理担当(若手活躍中)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 400~800万円
勤務地 東京都

詳細を見る

株式会社リコーの求人一覧へ

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

同業界企業の求人

正社員

株式会社クボタ

【茨城】社内SE(保守・運用/DX推進/テクニカル職)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
税務に関する以下業務を担当いただきます。

【具体的には】
・法人税、消費税を中心とした申告納税業務
・税効果会計の知識を用いたリコー単体および国内関連会社の税務会計処理
・海外拠点と連携した法令順守および税務効率化のための国際税務業務
※なお、ジョブローテーションにより、別部署への異動が発生する場合がございます。

<アピールポイント>
業務の中で各種税制の知識が習得できるほか、グループ通算制度やインボイス制度の導入をはじめ、各年の税制改正に対応し、事業視点で深く研究、考察することができます。また国際税務においては語学の活用と共に、グローバルでの税務効率化を図ることで事業および全社業績に貢献することができます。

<入社後のキャリアパス>
会計・税務知識をベースとして専門的な組織のマネージメントに進むキャリアパスの他、本人の希望も考慮しながら、連結決算、財務、業績管理などの他業務、および、本社のみならず事業組織や関連会社にて経理財務、管理業務を経験頂く場合もあります。いくつかの経験を経て、より経営に近いポジションで活躍頂くキャリアパスもあります。
想定年収
420~550万円
勤務地
茨城県
正社員

日本発条株式会社

※転勤あり※ データサイエンティスト

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
税務に関する以下業務を担当いただきます。

【具体的には】
・法人税、消費税を中心とした申告納税業務
・税効果会計の知識を用いたリコー単体および国内関連会社の税務会計処理
・海外拠点と連携した法令順守および税務効率化のための国際税務業務
※なお、ジョブローテーションにより、別部署への異動が発生する場合がございます。

<アピールポイント>
業務の中で各種税制の知識が習得できるほか、グループ通算制度やインボイス制度の導入をはじめ、各年の税制改正に対応し、事業視点で深く研究、考察することができます。また国際税務においては語学の活用と共に、グローバルでの税務効率化を図ることで事業および全社業績に貢献することができます。

<入社後のキャリアパス>
会計・税務知識をベースとして専門的な組織のマネージメントに進むキャリアパスの他、本人の希望も考慮しながら、連結決算、財務、業績管理などの他業務、および、本社のみならず事業組織や関連会社にて経理財務、管理業務を経験頂く場合もあります。いくつかの経験を経て、より経営に近いポジションで活躍頂くキャリアパスもあります。
想定年収
450~700万円
勤務地
神奈川県
正社員

株式会社イワキ

【埼玉県】PM(基幹システムの刷新PJ)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
税務に関する以下業務を担当いただきます。

【具体的には】
・法人税、消費税を中心とした申告納税業務
・税効果会計の知識を用いたリコー単体および国内関連会社の税務会計処理
・海外拠点と連携した法令順守および税務効率化のための国際税務業務
※なお、ジョブローテーションにより、別部署への異動が発生する場合がございます。

<アピールポイント>
業務の中で各種税制の知識が習得できるほか、グループ通算制度やインボイス制度の導入をはじめ、各年の税制改正に対応し、事業視点で深く研究、考察することができます。また国際税務においては語学の活用と共に、グローバルでの税務効率化を図ることで事業および全社業績に貢献することができます。

<入社後のキャリアパス>
会計・税務知識をベースとして専門的な組織のマネージメントに進むキャリアパスの他、本人の希望も考慮しながら、連結決算、財務、業績管理などの他業務、および、本社のみならず事業組織や関連会社にて経理財務、管理業務を経験頂く場合もあります。いくつかの経験を経て、より経営に近いポジションで活躍頂くキャリアパスもあります。
想定年収
445~650万円
勤務地
埼玉県
同業界企業の求人一覧へ

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる