株式会社トリニティ

正社員
求人とのマッチ率 限定公開 %

システムエンジニア

想定年収
380~600万円
勤務地
仕事内容
業務系SE・PG職として、各クライアント先に常駐して業務を行って頂きます。詳細は下記のようなプロジェクトに携わります。

【具体的には】
(1)製造業向け産管理システム開発
(2)業務効率化システム開発
(3)Webアプリケーション開発
(4)各種ソフト、ツール開発
(5)在庫管理システム開発
(6)会計システム開発
(7)Android向けアプリ開発
※ご経験と希望を基に配属先を決定いたします。

【同社の強み】
グループ会社含め計2工場を持っており「自社で設備開発をしているメーカー機能を兼ね備えたエンジニアリング会社」である点が最大の強みです。国公立大学と共同で医療機器の開発/メーカーと共同で設備開発/自動車部品メーカーのある製造工程の完全ロボット化をトータルでコンサルティング(設備開発・導入含め)など人・モノの側面でお客様のものづくりを支えています。さらに、ITシステムの開発も行っている為、製造管理のシステムなどモノづくりを支えるシステム部門まで網羅が可能なトータル提案が可能な事業体です。今後は、非自動車産業(環境・美容・福祉など)の自社開発や、協力会社との提携なども検討しており自社開発比率拡大も目指している成長企業です。

【充実した福利厚生】
・フラットな評価制度…評価時には10名以上が集まって評価会議を実施し多角的に評価をします。
・自己啓発…元NOVAの英会話講師が英語のレクチャーをしたり、機械製図勉強会の実施などを行っています。またエンジニアで資格を取得した場合は、最大10万円の手当支給があります。

株式会社トリニティ募集概要

勤務地
本社、あるいは、顧客先での常駐可能性あり
応募資格
・Java、C♯言語を活かした開発業務経験3年以上
・OAアプリケーション:Excel(レポート作成・データ集計)
勤務時間詳細
就業時間:9:00~18:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休2日制(土/日) 祝日※会社の指定した祝日出勤あり
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 役割手当 住宅手当 家族手当 営業手当 在宅勤務手当 時間外手当<br>
採用人数
若干名

株式会社トリニティその他の求人

正社員

株式会社トリニティ

インフラエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 380~600万円

詳細を見る

株式会社トリニティの求人一覧へ

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

同業界企業の求人

正社員

株式会社ゆめみ

【フルリモート】データアナリスト(ハイクラス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
業務系SE・PG職として、各クライアント先に常駐して業務を行って頂きます。詳細は下記のようなプロジェクトに携わります。

【具体的には】
(1)製造業向け産管理システム開発
(2)業務効率化システム開発
(3)Webアプリケーション開発
(4)各種ソフト、ツール開発
(5)在庫管理システム開発
(6)会計システム開発
(7)Android向けアプリ開発
※ご経験と希望を基に配属先を決定いたします。

【同社の強み】
グループ会社含め計2工場を持っており「自社で設備開発をしているメーカー機能を兼ね備えたエンジニアリング会社」である点が最大の強みです。国公立大学と共同で医療機器の開発/メーカーと共同で設備開発/自動車部品メーカーのある製造工程の完全ロボット化をトータルでコンサルティング(設備開発・導入含め)など人・モノの側面でお客様のものづくりを支えています。さらに、ITシステムの開発も行っている為、製造管理のシステムなどモノづくりを支えるシステム部門まで網羅が可能なトータル提案が可能な事業体です。今後は、非自動車産業(環境・美容・福祉など)の自社開発や、協力会社との提携なども検討しており自社開発比率拡大も目指している成長企業です。

【充実した福利厚生】
・フラットな評価制度…評価時には10名以上が集まって評価会議を実施し多角的に評価をします。
・自己啓発…元NOVAの英会話講師が英語のレクチャーをしたり、機械製図勉強会の実施などを行っています。またエンジニアで資格を取得した場合は、最大10万円の手当支給があります。
想定年収
800~1,000万円
勤務地
大阪府
正社員

株式会社PKSHA Technology

事業推進(東大との産学連携しているベンチャー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
業務系SE・PG職として、各クライアント先に常駐して業務を行って頂きます。詳細は下記のようなプロジェクトに携わります。

【具体的には】
(1)製造業向け産管理システム開発
(2)業務効率化システム開発
(3)Webアプリケーション開発
(4)各種ソフト、ツール開発
(5)在庫管理システム開発
(6)会計システム開発
(7)Android向けアプリ開発
※ご経験と希望を基に配属先を決定いたします。

【同社の強み】
グループ会社含め計2工場を持っており「自社で設備開発をしているメーカー機能を兼ね備えたエンジニアリング会社」である点が最大の強みです。国公立大学と共同で医療機器の開発/メーカーと共同で設備開発/自動車部品メーカーのある製造工程の完全ロボット化をトータルでコンサルティング(設備開発・導入含め)など人・モノの側面でお客様のものづくりを支えています。さらに、ITシステムの開発も行っている為、製造管理のシステムなどモノづくりを支えるシステム部門まで網羅が可能なトータル提案が可能な事業体です。今後は、非自動車産業(環境・美容・福祉など)の自社開発や、協力会社との提携なども検討しており自社開発比率拡大も目指している成長企業です。

【充実した福利厚生】
・フラットな評価制度…評価時には10名以上が集まって評価会議を実施し多角的に評価をします。
・自己啓発…元NOVAの英会話講師が英語のレクチャーをしたり、機械製図勉強会の実施などを行っています。またエンジニアで資格を取得した場合は、最大10万円の手当支給があります。
想定年収
750~1,800万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社お金のデザイン

インフラエンジニア(資産運用サービス THEO)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
業務系SE・PG職として、各クライアント先に常駐して業務を行って頂きます。詳細は下記のようなプロジェクトに携わります。

【具体的には】
(1)製造業向け産管理システム開発
(2)業務効率化システム開発
(3)Webアプリケーション開発
(4)各種ソフト、ツール開発
(5)在庫管理システム開発
(6)会計システム開発
(7)Android向けアプリ開発
※ご経験と希望を基に配属先を決定いたします。

【同社の強み】
グループ会社含め計2工場を持っており「自社で設備開発をしているメーカー機能を兼ね備えたエンジニアリング会社」である点が最大の強みです。国公立大学と共同で医療機器の開発/メーカーと共同で設備開発/自動車部品メーカーのある製造工程の完全ロボット化をトータルでコンサルティング(設備開発・導入含め)など人・モノの側面でお客様のものづくりを支えています。さらに、ITシステムの開発も行っている為、製造管理のシステムなどモノづくりを支えるシステム部門まで網羅が可能なトータル提案が可能な事業体です。今後は、非自動車産業(環境・美容・福祉など)の自社開発や、協力会社との提携なども検討しており自社開発比率拡大も目指している成長企業です。

【充実した福利厚生】
・フラットな評価制度…評価時には10名以上が集まって評価会議を実施し多角的に評価をします。
・自己啓発…元NOVAの英会話講師が英語のレクチャーをしたり、機械製図勉強会の実施などを行っています。またエンジニアで資格を取得した場合は、最大10万円の手当支給があります。
想定年収
600~850万円
勤務地
東京都
同業界企業の求人一覧へ