想定年収
421~540万円
勤務地
東京都
事業内容
同社は、デザイン制作からシステム開発、リサーチやマーケティングまで幅広い範囲で事業を展開しております。クライアント企業の広報プロジェクトに携わる同社の守備範囲は広く、広報・販促キャンペーンの企画・制作、CRM領域の設計実装、イベント企画、コーポレートサイト設計制作、各種システム開発まで幅広く手掛けている。事業会社、各種メーカー、流通小売業など多様な業界の企業のデジタルを中心とした広報戦略立案・実施に貢献してきました。
・マーケティング・リサーチ
・広報戦略立案・プランニング
・クリエイティブ開発
・システム構築
・マーケティング・リサーチ
・広報戦略立案・プランニング
・クリエイティブ開発
・システム構築
会社特徴
【「顧客体験価値」を生み出す、トータルサポート】
顧客体験価値(CX)を高めるために必要なものは何か?20年間、ユーザー目線にこだわり、CXに向き合ってきたオノフの答えはユーザーの「心地よさ」です。商品やサービスに心地よさを感じるという体験によって、いち消費者がファンになる。ファンは商品・サービスを支え、さらに新たなファンを呼び込む。そんな良いサイクルを作り出すために必要な機能を備えています。
【充実した福利厚生】
・交通費:就業規則による/給与改定年2回/決算賞与(業績に応じて支給)
・シエスタ制度(13時から16時を完全に休憩時間にする制度)
・インターバル制度(退勤から出勤まで最低10時間以上空ける制度)
・リフレッシュ休暇制度
・資格支援制度(設定した資格に対して手当発生、資格取得のための費用を会社が負担)
・デザイナー支援制度(映画・美術館などの費用支援)
※平均年齢:35.0歳 ※平均残業時間:30〜40時間程度
※時短勤務実績あり
顧客体験価値(CX)を高めるために必要なものは何か?20年間、ユーザー目線にこだわり、CXに向き合ってきたオノフの答えはユーザーの「心地よさ」です。商品やサービスに心地よさを感じるという体験によって、いち消費者がファンになる。ファンは商品・サービスを支え、さらに新たなファンを呼び込む。そんな良いサイクルを作り出すために必要な機能を備えています。
【充実した福利厚生】
・交通費:就業規則による/給与改定年2回/決算賞与(業績に応じて支給)
・シエスタ制度(13時から16時を完全に休憩時間にする制度)
・インターバル制度(退勤から出勤まで最低10時間以上空ける制度)
・リフレッシュ休暇制度
・資格支援制度(設定した資格に対して手当発生、資格取得のための費用を会社が負担)
・デザイナー支援制度(映画・美術館などの費用支援)
※平均年齢:35.0歳 ※平均残業時間:30〜40時間程度
※時短勤務実績あり
仕事内容
更年期等に悩むミドルエイジ女性一人一人に合わせた、心と身体のセルフケア促進サービス「ゆるれこ」のサービスの立ち上げに携わっていただきます。
【具体的には】
・新規事業の企画運営
・顧客提案資料の作成
・サービスレポートの作成・配信
・コンテンツ制作・ライティング・配信(一部、外部ライターと連携して実施)
・SNSメディア、Webサイトの企画・運営・更新
・イベントの企画・準備・実行など
・各種お問い合わせ対応
メイン業務は上記ですが、メディア対応や助成金等申請書類の手配など、仕事の幅に制限はなく、
新サービスを運営するにあたり様々な業務にチャレンジできるお仕事です。
【具体的には】
・新規事業の企画運営
・顧客提案資料の作成
・サービスレポートの作成・配信
・コンテンツ制作・ライティング・配信(一部、外部ライターと連携して実施)
・SNSメディア、Webサイトの企画・運営・更新
・イベントの企画・準備・実行など
・各種お問い合わせ対応
メイン業務は上記ですが、メディア対応や助成金等申請書類の手配など、仕事の幅に制限はなく、
新サービスを運営するにあたり様々な業務にチャレンジできるお仕事です。
株式会社オノフ募集概要
勤務地
東京都渋谷区
給与詳細
・決算賞与 ※業績に応じて支給
・給与改定年2回 ※目標設定・評価に基づき決定
※固定残業代45時間分(91301円〜117052円)を含む
※超過分は全額支給します
・給与改定年2回 ※目標設定・評価に基づき決定
※固定残業代45時間分(91301円〜117052円)を含む
※超過分は全額支給します
応募資格
・企画提案およびその実行
・顧客課題解決策の提案・運用
・自社メディア等のコンテンツ設計・運用
・プロジェクトの進行管理
【歓迎】
・サービス開発プロジェクトへの参加経験
・サービスのUX/UIに関する知見
・B向けサービスのマーケティング企画経験
・プロジェクト推進経験(課題定義、解決策立案、実行の経験)
・KPI管理経験
・PMO経験
・顧客課題解決策の提案・運用
・自社メディア等のコンテンツ設計・運用
・プロジェクトの進行管理
【歓迎】
・サービス開発プロジェクトへの参加経験
・サービスのUX/UIに関する知見
・B向けサービスのマーケティング企画経験
・プロジェクト推進経験(課題定義、解決策立案、実行の経験)
・KPI管理経験
・PMO経験
勤務時間詳細
就業時間:10:00~19:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休2日制(土日) 祝日 GW 特別休暇
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 家族手当 役職手当 皆勤手当
通勤手当 家族手当 役職手当 皆勤手当
採用人数
若干名