エムスリーキャリア株式会社

求人掲載中
人材サービスヘルスケア医療・バイオ
該当件数:38
正社員

エムスリーキャリア株式会社

【ポテンシャル枠/週3日リモート可】社内SE(開発メイン/医療人材業界シェアトップクラス)

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
本ポジションでは同社の社内システム開発を行います。エンジニアとして、事業成長に必要なシステム開発やテクノロジーの新規導入はもちろん、データ分析基盤の構築と分析に基づくシステム改善までをリードするのがミッションです。
業務は企画立案〜設計・開発・技術サポートまで含めて、ビジネスメンバーと二人三脚で行っていただくものもあれば、基幹システムの一機能の開発を同時並行で担当していただく場合もあります。

【具体的には】
・Salesforce(顧客基盤システム)の新機能開発、およびシステム間連携開発(AWS/Marketo/LINE)
・PythonによるBIツールの開発/保守
・DWHの構築
・新事業/サービスのシステム開発や導入支援(技術選定・設計から参画)

【担当する領域・フェーズ】
要件定義〜設計・開発〜リリースまで一気通貫で担当、リリース後の効果検証・改善まで
応募資格
・何らかのオープン系言語(Java・C#・PHP等)を用いたシステム開発のご経験2年以上

【歓迎】
・CRM/SFAシステムの開発経験
・ビジネスサイドまたは顧客との折衝経験
・AWSの利用経験
想定年収
480700万円
勤務地
東京都
正社員

エムスリーキャリア株式会社

【ポテンシャル枠/週3日リモート可】社内SE(プライム上場G/医療人材業界シェアトップクラス)

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
本ポジションでは同社の社内システム開発を行います。エンジニアとして、事業成長に必要なシステム開発やテクノロジーの新規導入はもちろん、データ分析基盤の構築と分析に基づくシステム改善までをリードするのがミッションです。
業務は企画立案〜設計・開発・技術サポートまで含めて、ビジネスメンバーと二人三脚で行っていただくものもあれば、基幹システムの一機能の開発を同時並行で担当していただく場合もあります。

【具体的には】
・Salesforce(顧客基盤システム)の新機能開発、およびシステム間連携開発(AWS/Marketo/LINE)
・PythonによるBIツールの開発/保守
・DWHの構築
・新事業/サービスのシステム開発や導入支援(技術選定・設計から参画)

【担当する領域・フェーズ】
要件定義〜設計・開発〜リリースまで一気通貫で担当、リリース後の効果検証・改善まで
応募資格
・何らかのオープン系言語(Java・C#・PHP等)を用いたシステム開発のご経験2年以上

【歓迎】
・CRM/SFAシステムの開発経験
・ビジネスサイドまたは顧客との折衝経験
・AWSの利用経験
想定年収
480700万円
勤務地
東京都

Web履歴書を入力すると、企業からスカウトが届きやすくなります

履歴書を入力する
正社員

エムスリーキャリア株式会社

【ポテンシャル枠/週3日リモート可】社内SE(プライム上場G/医療人材業界シェアトップクラス)

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
本ポジションでは同社の社内システム開発を行います。エンジニアとして、事業成長に必要なシステム開発やテクノロジーの新規導入はもちろん、データ分析基盤の構築と分析に基づくシステム改善までをリードするのがミッションです。
業務は企画立案〜設計・開発・技術サポートまで含めて、ビジネスメンバーと二人三脚で行っていただくものもあれば、基幹システムの一機能の開発を同時並行で担当していただく場合もあります。

【具体的には】
・Salesforce(顧客基盤システム)の新機能開発、およびシステム間連携開発(AWS/Marketo/LINE)
・PythonによるBIツールの開発/保守
・DWHの構築
・新事業/サービスのシステム開発や導入支援(技術選定・設計から参画)

【担当する領域・フェーズ】
要件定義〜設計・開発〜リリースまで一気通貫で担当、リリース後の効果検証・改善まで
応募資格
・何らかのオープン系言語(Java・C#・PHP等)を用いたシステム開発のご経験2年以上

【歓迎】
・CRM/SFAシステムの開発経験
・ビジネスサイドまたは顧客との折衝経験
・AWSの利用経験
想定年収
480700万円
勤務地
東京都
正社員

エムスリーキャリア株式会社

エンジニアリングマネージャー(プライム上場G/医療人材業界シェアトップクラス)

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
【部署構成】
当社のエンジニアは、「エンジニアリンググループ」に所属し、5チームに分かれて業務を遂行します。
グループ全体を統括するエンジニア責任者が1名、各チームにリーダーが1名ずつ在籍しています。
・Webチーム:11名
・新規サービス開発チーム:11名
・社内システム開発チーム:14名
・QAチーム:13名
・インフラチーム:5名
※2024年4月時点

【職務内容】
・事業目標達成に向けた組織課題の分析および改善施策の企画提案と実行
・1on1実施による開発メンバーのモチベーションマネジメント/メンタリング
・メンバー同士のコミュニケーション活性化施策の企画・実行
・開発スピードを高めるための業務フロー改善 
【魅力】
・全社員向け研修(重要思考研修、コンプライアンス研修、他)
・ビジネス書籍購入制度(業務に関係する1万円以内のビジネス書籍を、何冊でも会社負担で購入できる)
・勉強応援制度(資格取得講座や外部セミナー等の受講費をを半額補助)
・資格取得支援制度(会社が指定する資格取得において、受験費用・登録料を会社が負担)
・資格手当制度(専門性を担保するため、医療経営士や国家資格キャリアコンサルタントなどを保持している社員には手当を支給)
応募資格
【必須】
・Webアプリケーションの開発経験
・ビジネスサイドまたは顧客との折衝経験
・5名以上のメンバーをマネジメントした経験
・開発メンバーのモチベーションマネジメント/メンタリングの経験

【歓迎】
・新技術導入やメンバー育成など、組織全体の技術課題を改善した経験
・新規サービスの立ち上げ経験
想定年収
8001,200万円
勤務地
東京都
正社員

エムスリーキャリア株式会社

【Java】社内SE(開発・導入/週3日リモート可/DX推進/医療人材業界シェアトップクラス)

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
テクノロジーを活用して同社サービスの業務フローのデジタル化や改善をリードし、
事業運営の生産性と顧客価値の増加を図ることが役割です。
戦略推進チームのメンバーは自身で新機能開発の要件定義から開発・リリースまで一連の工程を担います。
開発したシステムについてはデータ分析を基に改善し、ユーザーに利用してもらうためのノウハウ蓄積まで行います。

【具体的には】
業務システム開発チームにおける、社内のDXや生産性向上などの推進
・Salesforce(顧客基盤システム)の新機能開発、およびシステム間連携開発(AWS/Marketo/LINE等)
・PythonによるBIツールの開発/保守
・BIツールを活用したデータ分析
・DWHの機能改善開発
・新事業/サービスのシステム開発や導入支援(技術選定・設計から参画)

<担当する領域・フェーズ>
要件定義〜設計・開発〜リリースまで一気通貫で担当、リリース後の効果検証・改善まで行います。
応募資格
・Java等の静的型付け言語及びそれらのフレームワークを用いたシステム開発経験2年以上
・AWSの利用経験
・ビジネスサイドまたは顧客との折衝

【歓迎】
・要件定義の経験
・Salesforceの開発経験
・データ分析の経験
想定年収
8001,200万円
勤務地
東京都
正社員

エムスリーキャリア株式会社

BtoBマーケティング(戦略・立案/アプリケーションの立ち上げ/管理職候補)

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
・担当事業の事業計画 - 課題を踏まえたマーケティング戦略設計
・オフライン / オンラインを問わず横断でのチャネル選定 - 施策立案
 ・デジタルマーケティング(AD / CRM)
- CRM全体の取り組み整理・優先度を決めながら各施策の立ち上げ
- 休眠ユーザーに対する長期的なナーチャリング施策の検討〜実行
- ユーザーの行動データと連動した施策の企画〜実行
 ・ブランドマーケティング(CM / オフラインマーケティング)
- タクシー広告や展示会など施策横断的なトライ
 ・コンテンツマーケティング(ホワイトペーパー / メディア出稿)
・各種施策の目標設計 - 効果検証を踏まえた改善

※担当事業について
これまでのご経験を踏まえて、強みを発揮いただける事業へアサインいたします
医療機関向けだけではなく、一般企業向けのサービスも成長しています。
・病院・クリニック向けSaaS型採用支援プロダクト「M3 Career Prime」
・病院収益改善サービス「M3 Career Primeプラス」
・医師の働き方改革支援サービス
・事業承継・M&A支援サービス
・企業の健康経営推進サービス
・産業医トータルサポートサービス

※変更の範囲:会社が定める範囲であり
応募資格
・ 事業会社でのtoBマーケティングの実務経験
・ オンライン / オフラインを問わず、施策横断的にマーケティング上流の設計経験

【歓迎】
・ SaaSの自社サービスのマーケティング経験
・ MA / CRMツールの利用経験
想定年収
800900万円
勤務地
東京都
正社員

エムスリーキャリア株式会社

BtoBマーケティング(戦略・立案/管理職候補)

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
エムスリーキャリアは、医療の「人・組織」の課題を解決する事業を展開しています。
売上140億円・営業利益45億円超と最高益を更新しており、医療人材のイメージが強いですが、
経営支援や健康経営も事業の柱となっています。
現在は20を超えるサービスを展開しており、Webサービスやアプリケーションの立ち上げ、
商品・プロダクト戦略立案など幅広い業務に携わることができます。

【具体的には】
・ 担当事業の事業計画・ 課題を踏まえたマーケティング戦略設計
・ オフライン / オンラインを問わず横断でのチャネル選定
・ 施策立案・ デジタルマーケティング(AD / CRM)
・ CRM全体の取り組み整理・ 各施策の立ち上げ
・ 休眠ユーザーに対する長期的なナーチャリング施策の検討-実行
・ ユーザーの行動データと連動した施策の企画-実行
・ ブランドマーケティング(CM / オフラインマーケティング)
・ タクシー広告や展示会など施策横断的なトライ
・ コンテンツマーケティング(ホワイトペーパー / メディア出稿)
・ 各種施策の目標設計・ 効果検証を踏まえた改善
応募資格
・ 事業会社でのtoBマーケティングの実務経験

【歓迎】
・ オンライン / オフラインを問わず、施策横断的にマーケティング上流の設計経験
・ SaaSの自社サービスのマーケティング経験
・ MA / CRMツールの利用経験
想定年収
600800万円
勤務地
東京都
正社員

エムスリーキャリア株式会社

Webアプリ開発エンジニア(DX推進/イキイキと働く医療従事者を一人でも増やし、医療に貢献する)

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
Webグループ、新規サービスグループでは以下の業務に取り組んでいます。

【具体的には】
・医師、薬剤師向け転職サイト、口コミサイト等のWebアプリケーション開発
・医療機関向け採用支援サービスの開発
・産業医紹介サービス(健康経営事業)の開発
・モバイルアプリ(各キャリアサイト)の開発
・各サービスの新機能提案

<入社後、お任せしたい業務例>
・担当サービスの新機能企画、仕様策定
・Ruby on RailsまたはKotlin+Spring Framework、PostgreSQL、Redis、Elasticsearchを用いたバックエンド開発
・AWS、Dockerを用いたインフラ構築
・Vue.jsを用いたフロントエンド開発
ITを活用した事業課題の解決スピード向上を図るため、
ビジネスサイドのメンバーと共に企画と仕様をまとめ、開発からリリース後の機能改善までを一気通貫で行っていただきます。システム開発ではWebアプリケーションのサーバーサイド開発が中心ですが、フロントエンドの開発にも携わり、UXの改善を含めたサービス成長をリードしていただくポジションです。

<担当フェーズ>
要件定義、基本設計、詳細設計、開発、開発したシステムの効果検証・改善
応募資格
【必須】
・Webアプリケーション開発経験3年以上(開発言語は問いません。)

【歓迎】
・Ruby on Rails等のフレームワークを用いたWebアプリケーション開発経験
・ビジネスサイドまたは顧客との折衝経験
・AWS、Dockerを用いた開発経験
・新規サービスの構築から運用までの経験
・論理的コミュニケーション力:メッセージを端的に、分かりやすく伝えることができる
想定年収
500800万円
勤務地
東京都
正社員

エムスリーキャリア株式会社

【週2日リモート可】Webディレクター(企画・立案/DX推進/健康経営領域)

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
エムスリーキャリアでは、Webプロモーション施策の企画・実施だけでなく、
事業・マーケティング戦略の策定、サイト改善、CRMなど、
多様な業務を通じてサービスを成長させることをミッションとしています。
本ポジションでは、健康経営領域におけるマーケティングディレクターとして、
Webサイトや集客チャネルの運用・改善を通じてサービスの売上向上に取り組みます。
事業責任者や営業担当、エンジニア、デザイナーなど部署外の関係者と合意形成の上、
マーケティング活動全般に従事いただきます。

【具体的には】
・ 担当サービスのマーケティング機能・改善の起案・実行
・ 課題の可視化
・ 戦略立案のためのリサーチやユーザーの定性課題の把握と定量分析
・ 新規ユーザー獲得手法の立案
・ 実行
・ CV後の営業プロセスの改善提案
・ 機能改善やリード連携での実行支援
・ 担当マーケティングチャネルの運用
・ インハウスでの運用型広告
・ 広告クリエイティブやLPの企画・制作ディレクション 等
応募資格
【必須】
・ Webディレクターとしてのサイト改善の企画実行
・ プロジェクトマネジメントの経験(目安3年以上)
・ 数値分析/アクセス解析に基づく課題の発見
・ 仮説を持った改善施策の立案・実行
・ 定量成果創出経験
・ KPIを定常的にモニタリングしながら数字を改善した経験

【歓迎】
・ 経験が必須ではない業務経験
・ 求人サイト/ECサイトなどの会員DBを活用するメディアの運用経験
・ SQL、GAによるデータ抽出・分析スキル
・ UI/UXデザイン
想定年収
500800万円
勤務地
東京都
正社員

エムスリーキャリア株式会社

Webアプリ開発エンジニア(週3日リモート可)

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
Webグループ、新規サービスグループでは以下の業務に取り組んでいます。

【具体的には】
・医師、薬剤師向け転職サイト、口コミサイト等のWebアプリケーション開発
・医療機関向け採用支援サービスの開発
・産業医紹介サービス(健康経営事業)の開発
・モバイルアプリ(各キャリアサイト)の開発
・各サービスの新機能提案

<入社後、お任せしたい業務例>
・担当サービスの新機能企画、仕様策定
・Ruby on RailsまたはKotlin+Spring Framework、PostgreSQL、Redis、Elasticsearchを用いたバックエンド開発
・AWS、Dockerを用いたインフラ構築
・Vue.jsを用いたフロントエンド開発
ITを活用した事業課題の解決スピード向上を図るため、
ビジネスサイドのメンバーと共に企画と仕様をまとめ、開発からリリース後の機能改善までを一気通貫で行っていただきます。システム開発ではWebアプリケーションのサーバーサイド開発が中心ですが、フロントエンドの開発にも携わり、UXの改善を含めたサービス成長をリードしていただくポジションです。

<担当フェーズ>
要件定義、基本設計、詳細設計、開発、開発したシステムの効果検証・改善
応募資格
【必須】
・Webアプリケーション開発経験3年以上(開発言語は問いません。)

【歓迎】
・Ruby on Rails等のフレームワークを用いたWebアプリケーション開発経験
・ビジネスサイドまたは顧客との折衝経験
・AWS、Dockerを用いた開発経験
・新規サービスの構築から運用までの経験
・論理的コミュニケーション力:メッセージを端的に、分かりやすく伝えることができる
想定年収
8001,200万円
勤務地
東京都
正社員

エムスリーキャリア株式会社

Webディレクター(Webサイト・動画・DTP制作/地方自治体・医療機関支援)

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
エムスリーキャリアは、医療の「人・組織」の課題を解決するために、
Webディレクターの経験や知識を生かした「制作ディレクター」を募集しています。
クライアントである地方自治体、医療機関の課題や
ニーズに応じたWebサイトなどの制作に関わる、企画・開発ディレクション全般をお任せします。
サイトと連動した動画やパンフレットなどの制作ディレクション想定しています。
ご経験によっては、また医師や医学生を集客するためのプロモーションやCRMまでお任せします。

【具体的には】
・関係者へのヒアリング
・要件定義
・ワイヤーフレーム作成
・制作進行管理、ディレクション
・制作物の品質管理
応募資格
※選考時は制作実績 / ポートフォリオをご提出ください
・ Webサイトの制作ディレクション
・ プロジェクトマネジメント経験 (目安3年以上)

【歓迎】
・ 動画の制作ディレクション経験
・ DTPの制作ディレクション経験
・ アプリ開発のディレクション経験
・ 数値改善業務が未経験の方も歓迎
想定年収
490700万円
勤務地
東京都
正社員

エムスリーキャリア株式会社

PdM(プライム上場G/医療人材業界シェアトップクラス)

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
M3Cプライムのプロダクトマネージャーとして、様々な機能開発やグロース施策を牽引いただきます。

・プロダクト改善施策立案のための予備調査、データ解析、ユーザーインタビュー
・事業責任者やビジネス担当者とのコミュニケーション
・企画ドキュメント作成、仕様策定、UI案作成、システム要求定義
・デザイナー、エンジニアと協業しながらプロダクト開発の推進
・効果検証、KPI 計測
・その他、サービスグロースのための必要なさまざまな実務

■開発の流れ
・開発は職種横断のプロジェクトチームで担当サービス毎に週一回、新機能開発や既存機能の改善案を議論するMTGを行います。開発内容が決まったら、開発する機能ごとに職種横断のプロジェクトチームを作り、要件定義・開発、動作確認が終わったら、QAがテストケースを作成しテスト実行を行います。
・開発の優先順位は起案者の立場や役職に関係なく、提案された企画のROIで決定するなど建設的な議論を経て開発を行います
※ただし事業の戦略に関わる部分は必ずしもROIだけで判断しないケースもあります
応募資格
・Webサービス/メディア/アプリのPdMとしてプロダクト開発/改善〜集客改善の経験がある

【歓迎】
・プロダクトオーナーとしての実務経験
・BtoBサービスの開発・運用経験
・新規プロダクトにおけるプロダクト開発・事業開発経験
・チームやプロジェクト・プロダクトの短期的・長期的なリスクマネジメント経験
想定年収
8001,000万円
勤務地
東京都
正社員

エムスリーキャリア株式会社

Webデザイナー(医療業界上場企業2社が出資し設立された有望企業)

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
同社にて、以下業務をお願いしております。

同社は、医療の「人・組織」の課題解決に取り組む企業です。
Webデザインや紙媒体のデザイン業務を担うWebデザイナーを募集しています。
社内にはディレクターやデザイナーが在籍し、
企画から制作まで内製化しているため、安心して業務に取り組めます。
入社後はWebデザインが7割、紙媒体のデザインが3割を想定しており、
幅広い案件に携わることができます。
将来的にはディレクター業務も可能で、
自身のスキルアップにもつながります。

【環境】
・ Webサイトのデザイン・コーディング業務
・ サイトと連動したポスターなど紙媒体の制作業務
応募資格
※書類選考時にポートフォリオの提出は必須とさせていただきます
・ Webデザイナーとしての実務経験(3年以上)
・ Photoshop/Illustrator/Dreamweaverを使用した制作経験
・ HTML5 / CSS3の知識を用いたWEBサイトのコーディング実務経験
・ レスポンシブWebサイトのデザイン・コーディング実務経験

【歓迎】
・ JavaScriptの基礎知識
・ パンフレット等の紙媒体のデザイン知識
・ FigmaやXDを用いたプロトタイプ作成の経験
想定年収
500800万円
勤務地
東京都
正社員

エムスリーキャリア株式会社

【Java】社内SE(開発・導入/週3日リモート可/DX推進/医療人材業界シェアトップクラス)

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
テクノロジーを活用して同社サービスの業務フローのデジタル化や改善をリードし、
事業運営の生産性と顧客価値の増加を図ることが役割です。
戦略推進チームのメンバーは自身で新機能開発の要件定義から開発・リリースまで一連の工程を担います。
開発したシステムについてはデータ分析を基に改善し、ユーザーに利用してもらうためのノウハウ蓄積まで行います。

【具体的には】
業務システム開発チームにおける、社内のDXや生産性向上などの推進
・Salesforce(顧客基盤システム)の新機能開発、およびシステム間連携開発(AWS/Marketo/LINE等)
・PythonによるBIツールの開発/保守
・BIツールを活用したデータ分析
・DWHの機能改善開発
・新事業/サービスのシステム開発や導入支援(技術選定・設計から参画)

<担当する領域・フェーズ>
要件定義〜設計・開発〜リリースまで一気通貫で担当、リリース後の効果検証・改善まで行います。
応募資格
・Java等の静的型付け言語及びそれらのフレームワークを用いたシステム開発経験

【歓迎】
・要件定義の経験
・ビジネスサイドまたは顧客との折衝
・Salesforceの開発経験
・AWSの利用経験
・データ分析の経験
想定年収
500800万円
勤務地
東京都
正社員

エムスリーキャリア株式会社

【ポテンシャル枠】データベースエンジニア(プライム上場G/医療人材業界シェアトップクラス)

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
本ポジションでは同社の社内システム開発を行います。エンジニアとして、事業成長に必要なシステム開発やテクノロジーの新規導入はもちろん、データ分析基盤の構築と分析に基づくシステム改善までをリードするのがミッションです。
業務は企画立案〜設計・開発・技術サポートまで含めて、ビジネスメンバーと二人三脚で行っていただくものもあれば、基幹システムの一機能の開発を同時並行で担当していただく場合もあります。

【具体的には】
・Salesforce(顧客基盤システム)の新機能開発、およびシステム間連携開発(AWS/Marketo/LINE)
・PythonによるBIツールの開発/保守
・DWHの構築
・新事業/サービスのシステム開発や導入支援(技術選定・設計から参画)

【担当する領域・フェーズ】
要件定義〜設計・開発〜リリースまで一気通貫で担当、リリース後の効果検証・改善まで
応募資格
下記いずれかのご経験をお持ちの方
・何らかのオープン系言語(Java・C#・PHP等)を用いたシステム開発のご経験2年以上
・PythonによるBIツール開発のご経験1年以上

【歓迎】
・CRM/SFAシステムの開発経験
・ビジネスサイドまたは顧客との折衝経験
・AWSの利用経験
想定年収
400500万円
勤務地
東京都
正社員

エムスリーキャリア株式会社

Webディレクター(UI・UX改善/医療人材業界シェアトップクラス)

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
同社は「イキイキと働く医療従事者を一人でも増やし、医療に貢献する」というミッションを掲げ、医療機関・医療従事者に向けて現在19のサービスを展開しています。市場が激変したコロナ禍においても果敢に新規サービスを旗揚げし、進化と成長を続けています。
圧倒的な医師会員基盤(日本の医師の9割以上)を有するm3グループの強みを生かし、医師人材紹介では市場シェアNo.1です。求職者(=医師)と医療機関をマッチングさせるため、医師向け、医療機関向けそれぞれプロダクト(求人サイト、採用ツール、アプリ他)を展開しています。しかし、現状は、プロダクト戦略およびUI/UXデザイン領域には多くの課題=伸びしろがあり、プロダクト強化に注力したく、本領域を推進いただける方を募集します。プロダクト戦略の策定とサービス全体のUXデザインを行う、非常にやりがいと事業インパクトの大きいポジションです。

【具体的には】
ディレクターとして、医師のアルバイト領域のアプリ/プロダクトの機能改善・開発や既存サービス・新規サービスのグロースを牽引いただきます。

・改善施策立案のための予備調査、データ解析、ユーザーインタビュー
・事業責任者やビジネス担当者とのコミュニケーション
・UXデザイン設計、各種プロダクトのUIデザイン設計、WF作成
・企画ドキュメント作成、効果試算、ROI算出、仕様策定、システム要求定義
・デザイナー、エンジニアと協業しながらプロダクト開発の推進
・効果検証、KPI 計測
・その他、サービスグロース、プロダクト開発に必要なさまざまな実務
応募資格
・UIUXディレクター/UXデザイナー/Webディレクターとしての実務経験
・Webサイト・アプリ・エンジニアリングに関する知識・経験

【歓迎】
・プロダクトオーナーとしての実務経験
・新規プロダクトにおけるプロダクト開発・事業開発経験
・チームやプロジェクト・プロダクトの短期的・長期的なリスクマネジメント経験
想定年収
8001,000万円
勤務地
東京都
正社員

エムスリーキャリア株式会社

フロントエンドエンジニア(UI・UX領域をリード/プライム上場G/医療人材業界シェアトップクラス)

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
同社は「イキイキと働く医療従事者を一人でも増やし、医療に貢献する」というミッションを掲げ、医療機関・医療従事者へ向け現在19のサービスを展開しています。市場が激変したコロナ禍においても果敢に新規サービスを旗揚げし、進化と成長を続けています。一方で各サービスのブランド戦略やUI/UXデザイン領域には多くの課題を抱えており、戦略面と組織的での強化が急務となっています。
ブランド戦略の策定とサービス全体のUXデザインを行う、非常にやりがいと事業インパクトの大きいポジションです。

【具体的には】
デザイン領域の責任者としてプロダクトマネージャー、デザイナー、エンジニアとチームになり業務を行っていただきます。

【ブランディング領域】
事業拡大のためのブランディング領域全般をお任せします
・事業拡大に向けたブランド戦略の策定
・ブランド戦略に基づいたBI/VIの設計・整備
・組織/クリエイティブへのBI/VIの浸透・品質管理
【UXデザイン領域】
UI/UXデザインからデザイナー兼フロントエンドエンジニアとしての役割をお任せします
・ユーザーインタビュー等のUXリサーチ、定性/定量調査
・UXデザイン設計
・各種サービスサイトのフロント設計/デザイン/コーディング
・施策検証のためのデータ分析
・ポスター・パンフレット・営業資料等のDTPデザイン
応募資格
※書類選考時にポートフォリオの提出は必須とさせていただきます

●ブランド戦略策定とBI/VI設計経験
 ・ブランド戦略の策定経験  ・ブランド戦略に基づいたBI/VIの設計・整備経験
●UXデザインの設計経験
 ・ユーザーインタビュー等のUXリサーチ、定性/定量調査の実施
 ・リサーチ結果に基づくUXデザイン
●Webサイトのフロント設計/デザイン/コーディング、運用経験
 ・Photoshop/Illustrator/Dreamweaverを使用した制作経験
 ・HTML5 / CSS3の知識を用いたWEBサイトのコーディング実務経験
 ・レスポンシブWebサイトのデザイン・コーディング実務経験
 ・データ分析、アクセス解析による施策検証経験
 ・開発ディレクション、進行管理経験
想定年収
600800万円
勤務地
東京都
正社員

エムスリーキャリア株式会社

Webディレクター(自社プロダクトのグロース/医療人材業界シェアトップクラス)

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
同社は「イキイキと働く医療従事者を一人でも増やし、医療に貢献する」というミッションを掲げ、医療機関・医療従事者に向けて現在19のサービスを展開しています。市場が激変したコロナ禍においても果敢に新規サービスを旗揚げし、進化と成長を続けています。
圧倒的な医師会員基盤(日本の医師の9割以上)を有するm3グループの強みを生かし、医師人材紹介では市場シェアNo.1です。求職者(=医師)と医療機関をマッチングさせるため、医師向け、医療機関向けそれぞれプロダクト(求人サイト、採用ツール、アプリ他)を展開しています。しかし、現状は、プロダクト戦略およびUI/UXデザイン領域には多くの課題=伸びしろがあり、プロダクト強化に注力したく、本領域を推進いただける方を募集します。プロダクト戦略の策定とサービス全体のUXデザインを行う、非常にやりがいと事業インパクトの大きいポジションです。

【具体的には】
ディレクターとして、医師のアルバイト領域のアプリ/プロダクトの機能改善・開発や既存サービス・新規サービスのグロースを牽引いただきます。

・改善施策立案のための予備調査、データ解析、ユーザーインタビュー
・事業責任者やビジネス担当者とのコミュニケーション
・UXデザイン設計、各種プロダクトのUIデザイン設計、WF作成
・企画ドキュメント作成、効果試算、ROI算出、仕様策定、システム要求定義
・デザイナー、エンジニアと協業しながらプロダクト開発の推進
・効果検証、KPI 計測
・その他、サービスグロース、プロダクト開発に必要なさまざまな実務
応募資格
・UIUXディレクター/UXデザイナー/Webディレクターとしての実務経験
・Webサイト・アプリ・エンジニアリングに関する知識・経験

【歓迎】
・プロダクトオーナーとしての実務経験
・新規プロダクトにおけるプロダクト開発・事業開発経験
・チームやプロジェクト・プロダクトの短期的・長期的なリスクマネジメント経験
想定年収
8001,000万円
勤務地
東京都
正社員

エムスリーキャリア株式会社

エンジニアリングマネージャー(プライム上場G/医療人材業界シェアトップクラス)

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
【部署構成】
当社のエンジニアは、「エンジニアリンググループ」に所属し、5チームに分かれて業務を遂行します。
グループ全体を統括するエンジニア責任者が1名、各チームにリーダーが1名ずつ在籍しています。
・Webチーム:11名
・新規サービス開発チーム:11名
・社内システム開発チーム:14名
・QAチーム:13名
・インフラチーム:5名
※2024年4月時点

【職務内容】
・事業目標達成に向けた組織課題の分析および改善施策の企画提案と実行
・1on1実施による開発メンバーのモチベーションマネジメント/メンタリング
・メンバー同士のコミュニケーション活性化施策の企画・実行
・開発スピードを高めるための業務フロー改善 
【魅力】
・全社員向け研修(重要思考研修、コンプライアンス研修、他)
・ビジネス書籍購入制度(業務に関係する1万円以内のビジネス書籍を、何冊でも会社負担で購入できる)
・勉強応援制度(資格取得講座や外部セミナー等の受講費をを半額補助)
・資格取得支援制度(会社が指定する資格取得において、受験費用・登録料を会社が負担)
・資格手当制度(専門性を担保するため、医療経営士や国家資格キャリアコンサルタントなどを保持している社員には手当を支給)
応募資格
【必須】
・Webアプリケーションの開発経験
・ビジネスサイドまたは顧客との折衝経験
・5名以上のメンバーをマネジメントした経験
・開発メンバーのモチベーションマネジメント/メンタリングの経験

【歓迎】
・新技術導入やメンバー育成など、組織全体の技術課題を改善した経験
・新規サービスの立ち上げ経験
想定年収
700800万円
勤務地
東京都
正社員

エムスリーキャリア株式会社

【オープンポジション】PdM(プライム上場G/医療人材業界シェアトップクラス)

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
新規事業開発におけるプロダクトマネジメント全般をお任せします。
・市場調査をもとにプロダクト戦略の方針を明確化
・競合・選考プレイヤーの調査を踏まえて差別化できるポイントの整理
・プロダクトロードマップの作成、各種要求・要件定義の作成
・開発チームとコミュニケーションを取りながらスケジュール管理
・顧客側のFBサイクルから、UIUXの改善推進

担当サービス例
・病院・クリニック向けSaaS型採用支援プロダクト「M3 Career Prime」 
・薬局向け経営支援SaaS
・医師アルバイトアプリ

※開発の流れ
・開発は職種横断のプロジェクトチームで担当サービス毎に週一回、新機能開発や既存機能の改善案を議論するMTGを行います。開発内容が決まったら、開発する機能ごとに職種横断のプロジェクトチームを作り、要件定義・開発、動作確認が終わったら、QAがテストケースを作成しテスト実行を行います。
・開発の優先順位は起案者の立場や役職に関係なく、提案された企画のROIで決定するなど建設的な議論を経て開発を行います

※ただし事業の戦略に関わる部分は必ずしもROIだけで判断しないケースもあります
※基本的な開発工程の流れに関する記事はこちら
 https://note.com/m3career/n/nb311a65460ae
応募資格
・WebサービスのPM・PdMの実務経験
 - 開発における要件定義〜開発チームのディレクションまでされてきた方

【歓迎】
・SaaSサービスのご経験
・プロダクトオーナーとして事業管掌されていた方
・事業開発経験
想定年収
8001,000万円
勤務地
東京都
正社員

エムスリーキャリア株式会社

PdM(HR系SaaSの新規事業/プライム上場G/医療人材業界シェアトップクラス)

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
事業拡大に伴う増員募集です。

【職務内容】
同社は「イキイキと働く医療従事者を一人でも増やし、医療に貢献する」というミッションのもと、医療従事者の方々がベストパフォーマンスを発揮できる環境を見つけるためのサポートや、医療機関の経営課題を解決するためのコンサルティングサービスを提供しています。

本ポジションでは、同社が取り組む医療機関向けHR系SaaSの新規事業のプロダクトマーケティングマネジャーを務めていただきます。顧客とのプロジェクトマネジメントを行っていただきながら、サービスへのフィードバックを得て、サービスのUI・UX改善のディレクションを行っていただきます。
サービスの価値をさらに高めるため、社内のエンジニアやデザイナーのみならず、出資先のHRテック企業とも連携して、プロダクトのリファインメントを推進していただける方を募集しています。

※以下のプレスリリースもご参照ください。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000006.000040067.html
応募資格
・制作ディレクション経験
・プロジェクトマネジメント経験

【歓迎】
・SaaS事業の経験
・プロダクトマネージャーとしてプロダクト開発を主導した経験
・Web関連サービスの立ち上げ経験
・プロダクト導入顧客との折衝経験(カスタマーサクセス)
想定年収
800850万円
勤務地
東京都
正社員

エムスリーキャリア株式会社

Webマーケター(採用支援サービスのディレクション/プライム上場G/医療人材業界シェアトップクラス)

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
同社の新規事業である医療機関向け採用支援サービス「M3CPrime」における、サービス管理画面の開発や運用におけるディレクション業務やリード獲得のためのマーケティング施策の企画や実行を行っていただきます。

【具体的には】
・管理画面の開発、運用におけるディレクション業務
・リード獲得を最大化するための各種マーケティング施策の実行と改善
・LPO施策の実施
・各種サイトの登録動線設計
・ナーチャリング施策の実行と改善
・MAツール、CRMツールを活用した戦略実行
応募資格
・Webサイト/コンテンツ及バイルアプリのディレクション経験

【歓迎】
・BtoBのマーケティング実務経験
・MAツール、CRMツールの使用経験
・数値分析/アクセス解析に基づく改善施策の立案・実行経験
想定年収
450600万円
勤務地
東京都
正社員

エムスリーキャリア株式会社

プロダクトマネージャー(HR系SaaS新規事業/プライム上場G/医療人材業界シェアトップクラス)

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
本ポジションでは、同社が取り組む医療機関向けHR系SaaSの新規事業のプロダクトマーケティングマネジャーを務めていただきます。顧客とのプロジェクトマネジメントを行っていただきながら、サービスへのフィードバックを得て、サービスのUI・UX改善のディレクションを行っていただきます。

サービスの価値をさらに高めるため、社内のエンジニアやデザイナーのみならず、出資先のHRテック企業とも連携して、プロダクトのリファインメントを推進していただける方を募集しています。

【ポジションの魅力】
・社会貢献性の高い医療業界のWebサービス開発に企画から携わることができます。
・同社グループが事業成長を実現した源泉である、出資先のマネジメントに携わることができます。
・ビジネス視点に基づく企画立案、改善の経験を積むことができます。
応募資格
・制作ディレクション経験
・プロジェクトマネジメント経験

【歓迎】
・SaaS事業の経験
・プロダクトマネージャーとしてプロダクト開発を主導した経験
・Web関連サービスの立ち上げ経験
・プロダクト導入顧客との折衝経験(カスタマーサクセス)
想定年収
700850万円
勤務地
東京都
正社員

エムスリーキャリア株式会社

【若手活躍中】QAエンジニア(ポテンシャル採用/医療人材業界シェアトップクラス)

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
同社が提供する様々なサービスに対する品質保証業務をお任せします。既存のWebサイトを中心としたWebシステムの品質保証にとどまらず、新規事業領域における品質保証業務まで、幅広い案件を担当いただき、より高品質のサービスをより早く社会に提供していく仕組み作りに貢献していただくことを期待しています。

【具体的には】
IT推進部全体では以下の業務に取り組んでいます。

・医師、薬剤師向け転職サイト、口コミサイト等のWebアプリケーション開発
・医療機関向け採用支援サービスの開発
・産業医紹介サービス(健康経営事業)の開発
・Salesforceを中心とした社内システム開発
・モバイルアプリ(各キャリアサイト)の開発
・各サービスの新機能提案

【入社後、あなたにお任せしたい業務】
・要件/仕様レビュー
・テスト設計(テストケース作成)
・テスト実行と不具合の報告
・リリース確認
・ふりかえりと改善活動
応募資格
・Webアプリケーションまたは業務システム開発の経験2年以上
・開発における上流工程のご経験(2年以上)
※QAエンジニアとしての実務経験は不問

【歓迎】
・顧客や非エンジニアメンバーとの折衝経験
・業務自動化の経験
想定年収
400500万円
勤務地
東京都
正社員

エムスリーキャリア株式会社

【オープンポジション】PdM候補(未経験歓迎/プライム上場G/医療人材業界シェアトップクラス)

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
既存メンバーとともに、プロダクトマネージャー候補として、様々な機能開発やグロース施策を牽引いただきます。
【現状の課題】
・開発済み機能の利用率を高めること(カスタマーサクセス主導ではなく、感覚的に使えるプロダクトにするためのUI/UXの改善)
・重要度が高い課題を解決する機能リリースのスピードを高めること
プロダクトマネジメントトライアングルの全ての経験や能力を求めることはまったくありません。
「webサービスのマーケティング経験」「事業企画」「プロジェクトマネジメント」経験等を軸にして、強みを活かしてプロダクトに関わることができます。
希望されるキャリアによって、ビジネス戦略領域、事業開発、プロジェクト推進など役割を選択することが可能です。
【直近リリースされた機能例】
・クリック1つでアルバイト、スポット採用が実現する機能
・求人相場をもとに、採用確率を算出する機能
・採用が実現することで、収支がどう改善するか算出する機能
・医師の働き方改革の悩みを解消する情報サイト
医療業界の知見をためて同社サービスを理解していただくために入社後は下記をお任せします。
・既存機能の活性化企画立案(例:サービス内の文言変更、既存機能の一部UI/UX改善など)
・改善ミーティングへの参加、提起
・プロジェクトマネジメント
ゆくゆくは、自らデータ分析、ユーザーインタビューを通して一から企画立案を期待します。
・新機能/機能改善に関する企画立案、要件定義、仕様策定
・各種プロダクト施策のKPI立案や検証、分析、改善
応募資格
・プロダクトマネージャーの役割に対する興味・関心
・強い学習意欲と論理的思考力
・コミュニケーション能力

【歓迎】
・定量データをもとに課題抽出から施策立案、実行までのPDCAを完遂し、成果を上げた経験
(例:プロジェクトマネージャー、事業企画・事業開発、ITコンサル、データアナリストなど)
・WebサービスもしくはIT業界での就業経験
・Webサービスもしくはアプリのプロジェクトマネジメント経験
・エンジニアと協業した経験
想定年収
550800万円
勤務地
東京都
正社員

エムスリーキャリア株式会社

PdM(プライム上場G/医療人材業界シェアトップクラス)

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
M3Cプライムのプロダクトマネージャーとして、様々な機能開発やグロース施策を牽引いただきます。

・プロダクト改善施策立案のための予備調査、データ解析、ユーザーインタビュー
・事業責任者やビジネス担当者とのコミュニケーション
・企画ドキュメント作成、仕様策定、UI案作成、システム要求定義
・デザイナー、エンジニアと協業しながらプロダクト開発の推進
・効果検証、KPI 計測
・その他、サービスグロースのための必要なさまざまな実務

■開発の流れ
・開発は職種横断のプロジェクトチームで担当サービス毎に週一回、新機能開発や既存機能の改善案を議論するMTGを行います。開発内容が決まったら、開発する機能ごとに職種横断のプロジェクトチームを作り、要件定義・開発、動作確認が終わったら、QAがテストケースを作成しテスト実行を行います。
・開発の優先順位は起案者の立場や役職に関係なく、提案された企画のROIで決定するなど建設的な議論を経て開発を行います
※ただし事業の戦略に関わる部分は必ずしもROIだけで判断しないケースもあります
応募資格
・Webサービス/メディア/アプリのPdMとしてプロダクト開発/改善〜集客改善の経験がある

【歓迎】
・プロダクトオーナーとしての実務経験
・BtoBサービスの開発・運用経験
・新規プロダクトにおけるプロダクト開発・事業開発経験
・チームやプロジェクト・プロダクトの短期的・長期的なリスクマネジメント経験
想定年収
700800万円
勤務地
東京都
正社員

エムスリーキャリア株式会社

【若手活躍中】データアナリスト(CRM担当)

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
顧客接点の最適化を通じて、LTV最大化を目指していただきます。
同社はインハウスでマーケティング施策の開発実行を担っているため、事業責任者や営業担当、エンジニア、デザイナー等の部署外の関係者と合意形成の上、マーケティング活動全般に従事いただくことを期待しています。

【入社後、あなたにお任せしたい業務例】※ご経験やスキルに応じて決定します
・担当サービスのマーケティング機能・改善の起案・実行
 −課題の可視化・戦略立案のためのリサーチやユーザーの定性課題の把握と定量分析
 −リピートユーザーの利用促進施策・機能立案−実行
 −CV後の営業プロセスの改善提案・機能改善やリード連携での実行支援
 −会員データベースの項目追加、取得方法の設計と仕様策定、実装ディレクション、実装後の情報構築・マーケティング活動への活用
 −ユーザー体験を意識した集客の改善提案・起案実行
 −クロスセル、LTV向上の施策立案・実行 
・担当マーケティングチャネルの運用
 −MAツールやSFAのデータ連携を整備、活用したプロモーションの運用と改善PDCA
 ーLPやユーザー調査アンケートの企画・制作ディレクション
 ーサイト改善・開発ディレクション、効果検証と改善
応募資格
・KPIを定常的にモニタリングしながら数字を改善した経験
・数値分析に基づく課題の発見および仮説を持った改善施策の立案・実行・定量成果創出経験

【歓迎】
・求人サイト/ECサイトなど会員DBを活用するメディアの運用経験
・SQL、GAによるデータ抽出・分析スキル
・UI/UXデザイン
・Webディレクターとしてのサイト改善の企画実行、プロジェクトマネジメントの経験
・CRM、SFA、DMP、MAなどのツール利用経験、利用したPDCA経験
・CRMの経験
想定年収
500800万円
勤務地
東京都
正社員

エムスリーキャリア株式会社

社内SE(運用・保守/週3日リモート可/DX推進/医療人材業界シェアトップクラス)

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
同社が運営する求人サイトや、社内の業務システムの運用・保守をメインに担当するポジションです。
同社では様々な開発案件が増加する中でシステムは複雑になっており、それに対して事業側から質問相談なども多く発生しております。
それらの要望を一つ一つ解決し、長期で安定したシステム運用を推進できる人材を募集しています。

【具体的には】
<入社後、あなたにお任せしたい業務例>
・医師、薬剤師向け求人サイトや業務システム等の開発、運用、保守
・事業側から受ける相談事項を案件化
・システムに関する問い合わせの解決
新規開発を行うメンバーとは役割を分けており、主に既存システムの運用・保守をメインに担当していただくポジションです。

<担当フェーズ>
既存システムの運用・保守、案件に応じて要件定義等の上流工程

<業務の進め方(イメージ)>
現在同社では10以上のサービスを展開しており、社内システムの開発・管理についても内製化しております。
それらに対して、事業側からの問い合わせや相談などが入ることが多いため、要望のヒアリングからシステム運用までを一貫して行っていただきます。
応募資格
いずれか必須
・システムの運用・保守経験
・salesforceの導入支援に携わり、一定のプログラミング能力をお持ちの方

【歓迎】
・システムの運用保守経験
・Webサービスの開発経験
・事業側とコミュニケーションを取りながらタスクを進めた経験
想定年収
400600万円
勤務地
東京都
正社員

エムスリーキャリア株式会社

デジタルマーケティングスペシャリスト(リーダー候補)

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
同社で運営する薬剤師向けサービスのマーケティング戦略の立案から、施策推進を担当いただきます。
同社はインハウスでマーケティング施策の実行も担っているため、事業責任者やエンジニア、ディレクター等の社内外の関係者を巻き込み、マーケティング活動全般をリードいただくことを期待しています。

【具体的には】
・各サービスのマーケティング戦略の構築、実行
 −課題の可視化・戦略立案のためのリサーチやユーザーの定性課題の把握と分析
 −新規ユーザー獲得手法の立案−実行
 −CV後の営業プロセスの改善提案・実行

・広告やCRMデータ等の各種定量データの分析とデータ拡張等のデータマネジメント

・各マーケティングチャネルの運用戦略の策定と実行
 −インハウスでの運用型広告の施策立案
 −広告媒体社とのコミュニケーション・施策推進・事例創出
 ー配信する広告クリエイティブの企画・制作ディレクション

※入社1年〜2年後を目安にメンバーマネジメント・育成を担うリーダーとしての活躍を期待しています
応募資格
・Web広告の運用経験(目安:2年以上・運用金額1000万円以上/月)

【歓迎】
・Google、Yahoo等のリスティング広告、ディスプレイ広告の経験
・アクセス解析の業務経験
想定年収
600850万円
勤務地
東京都
正社員

エムスリーキャリア株式会社

【若手活躍中】UI/UXディレクター(プライム上場G/医療人材業界シェアトップクラス)

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
同社は「イキイキと働く医療従事者を一人でも増やし、医療に貢献する」というミッションを掲げ、医療機関・医療従事者に向けて現在19のサービスを展開しています。市場が激変したコロナ禍においても果敢に新規サービスを旗揚げし、進化と成長を続けています。
圧倒的な医師会員基盤(日本の医師の9割以上)を有するm3グループの強みを生かし、医師人材紹介では市場シェアNo.1です。求職者(=医師)と医療機関をマッチングさせるため、医師向け、医療機関向けそれぞれプロダクト(求人サイト、採用ツール、アプリ他)を展開しています。しかし、現状は、プロダクト戦略およびUI/UXデザイン領域には多くの課題=伸びしろがあり、プロダクト強化に注力したく、本領域を推進いただける方を募集します。プロダクト戦略の策定とサービス全体のUXデザインを行う、非常にやりがいと事業インパクトの大きいポジションです。

【具体的には】
ディレクターとして、医師のアルバイト領域のアプリ/プロダクトの機能改善・開発や既存サービス・新規サービスのグロースを牽引いただきます。

・改善施策立案のための予備調査、データ解析、ユーザーインタビュー
・事業責任者やビジネス担当者とのコミュニケーション
・UXデザイン設計、各種プロダクトのUIデザイン設計、WF作成
・企画ドキュメント作成、効果試算、ROI算出、仕様策定、システム要求定義
・デザイナー、エンジニアと協業しながらプロダクト開発の推進
・効果検証、KPI 計測
・その他、サービスグロース、プロダクト開発に必要なさまざまな実務
応募資格
・UIUXディレクター/UXデザイナー/Webディレクターとしての実務経験
・Webサイト・アプリ・エンジニアリングに関する知識・経験

【歓迎】
・プロダクトオーナーとしての実務経験
・新規プロダクトにおけるプロダクト開発・事業開発経験
・チームやプロジェクト・プロダクトの短期的・長期的なリスクマネジメント経験
想定年収
700800万円
勤務地
東京都

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる