株式会社アクシスウェア

求人掲載中
教育・学習塾AI・ビッグデータIoT
該当件数:3
正社員

株式会社アクシスウェア

SES営業(平均残業10h)

  • 副業可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
エンジニアの技術を必要としているクライアントに対し、その技術を兼ね備えた同社のエンジニアやパートナー企業のエンジニアを提案する事業です。そのため、クライアント企業へのIT人材の提案とエンジニアのマネジメントの両方を担っていただきます。

■改正職業安定法に基づく業務内容の記載:
雇入直後:営業業務全般
変更の範囲:営業業務全般、その他会社が指定する業務

【具体的には】
既存顧客に対してのSESの営業となります。新規開拓・既存営業の他、エンジニアの面談に向けた調整やその後のアフターフォローまで行って頂きます。将来的には、受託開発の営業や同社の研修サービスなどの営業に携わっていくことも想定しています。

【対法人】
・新規ビジネスパートナーの開拓
・既存クライアントに対しての深耕営業

【業務の内容】
(雇入れ直後)営業業務全般
(変更の範囲)営業業務全般、その他会社が指定する業務
応募資格
・法人営業経験をお持ちの方(目安:2年以上)
・新規営業の経験を有している方

【歓迎】
・IT業界における営業経験をお持ちの方
・新規顧客獲得〜顧客深耕までの一連のご経験をお持ちの方
想定年収
364462万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社アクシスウェア

システムエンジニア(平均残業10h)

  • 副業可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
企業向けWebアプリケーションの開発をお任せします。プライム上場企業である親会社の飛島建設や様々な業界のお客様に対し、業務アプリケーションの開発を担って頂きます。まずは開発からのスタートとなりますが、ゆくゆくはご自身のキャリア志向に合わせた業務をお任せしていきます。

【開発環境※案件によって異なる場合があります。】
・言語:Java(ほぼ全ての案件がJavaとなっています)
・フレームワーク:spring
・DB:Oracle

【職種の魅力】
月1回の事業部の帰社日、月1回のチームの帰社日または自由参加の技術研修など、他の現場社員との交流は活発に行えます(現在はオンラインで実施)。また半期に1回代表との目標設定および振り返り面談を設けており、キャリア成長を非常に重要視しております。

【入社後の流れ】
1.技術研修:入社後はまずスキルに合わせた技術研修を受講頂きます。カリキュラム作成から実際の講義まで弊社の教育事業部が一貫して行っており、開発の基礎力を付けた上で現場に入って頂きます。※研修期間:3ヶ月前後
2.案件面談〜配属:研修の結果や本人の希望を踏まえ、現場を決定していきます。弊社では原則1人常駐は行っておらず、必ず2名以上での配属となります。

(雇入れ直後)情報システムの分析又は設計に伴う一切の業務
(変更の範囲)情報システムの分析又は設計に伴う一切の業務、その他会社が指定する業務
応募資格
以下、いずれかのご経験をお持ちの方
・Java/C#を用いた開発経験を有されている方(目安2年程度)

【歓迎】
フレームワークを用いたWebアプリケーション開発経験をお持ちの方
想定年収
400600万円
勤務地
東京都

Web履歴書を入力すると、企業からスカウトが届きやすくなります

履歴書を入力する
正社員

株式会社アクシスウェア

【リモート可】インフラエンジニア(プライム上場グループ/平均残業10h)

  • 副業可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 産育休活用あり
仕事内容
インフラの設計構築に携わっていただきます。インフラと一括りにして大きな枠の中で、データベース設計や選定、サーバの設計構築など様々な業務がありますので、個々のビジョンに合わせた業務を行っていただきます。 同社ではクラウド案件のみに特化しており、中でもAWSの案件を中心に行っています。

【直近ご入社された方の業務アサイン事例】
・某通信業界の顧客対応改善プロジェクトのシステム基盤構築
・某オンラインゲームのインフラの移行にて詳細設計以下全般

【職種の魅力】
月1回の事業部の帰社日、月1回のチームの帰社日または自由参加の技術研修など、希望があれば他の現場社員との交流が活発に行えます。また半期に1回代表との目標設定および振り返り面談を設けており、キャリア成長を非常に重要視しております。

【入社後の流れ】
・スキルチェック :面談時にお話いただいたスキルのチェックを行い、どの現場でどの工程からスタートをするか判断していきます。 必要に応じて、1か月〜2か月は社内にて技術研修を集中的に行いますので、ご安心ください。

・現場配属 :既に弊社の社員が多くいますので、それぞれチームに加わっていただき業務を行います。

【業務の内容】
(雇入れ直後)情報システムの分析又は設計に伴う一切の業務
(変更の範囲)情報システムの分析又は設計に伴う一切の業務、その他会社が指定する業務
応募資格
・オンプレ環境での仮想サーバ等の設計構築のご経験
・プロジェクトリーダー或いはチームリーダー(配下メンバー有)のご経験

【歓迎】
・複数種(Windows、Linux、UNIX系)の設計構築のご経験
・AWS、Azure等のクラウド基盤での設計構築のご経験
・Vagrant、chef等のご経験
・Hyper-V、Docker等の仮想化環境構築のご経験
・CloudFormation、Terraform等のクラウド構成管理ツールのご経験
想定年収
400600万円
勤務地
東京都

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる