想定年収
400~450万円
勤務地
東京都
事業内容
慶応義塾大学でのソーシャルグラフの研究からスタートした同社は、2004年に世界に先駆けて、企業の社員が使用する「社内SNS」のサービスをリリース。業界のシェアはトップクラスで、日本を代表する大手企業各社が同社のサービスを導入しており、業績は好調でございます。
現在製品としては『Beat Shuffle』及び『Beat Messenger』を自社で開発して、お客様に提供しています。
▼社内SNSツール+ビジネスチャット【Beat Shuffle(ビートシャッフル)】
テレワーク・働き方改革・パンデミック・BCP対策・企業内コミュニケーション活性化に便利なツール
https://www.youtube.com/watch?v=zQc0kY3pxDQ
▼社内SNSとビジネスチャットの違いと特徴をご紹介!テレワークに最適なツールは?
https://www.youtube.com/watch?v=Q6xEQisYH6g
※導入実績※
◎国内大手企業や官公庁を中心に300社以上
現在製品としては『Beat Shuffle』及び『Beat Messenger』を自社で開発して、お客様に提供しています。
▼社内SNSツール+ビジネスチャット【Beat Shuffle(ビートシャッフル)】
テレワーク・働き方改革・パンデミック・BCP対策・企業内コミュニケーション活性化に便利なツール
https://www.youtube.com/watch?v=zQc0kY3pxDQ
▼社内SNSとビジネスチャットの違いと特徴をご紹介!テレワークに最適なツールは?
https://www.youtube.com/watch?v=Q6xEQisYH6g
※導入実績※
◎国内大手企業や官公庁を中心に300社以上
会社特徴
【社内SNSの導入実績で6年連続国内No.1】
社内SNSパッケージのパイオニアとして、NTT東日本、NTTデータ、日本興亜損害保険、損保ジャパン、日本航空などをはじめとする、国内の大手企業を中心に多数の導入実績がございます。同社製品がこれほど支持されている理由は、次の2点が挙げられます。
第一に、「世界で初めてのSNSパッケージ」を開発したという点。現在でこそmixiやGREEなどのコンシューマー向けSNSが周知されていますが、同社設立当時の2004年は、SNS黎明期でした。そのような状況でビジネスをスタートし、先行者有利の状態が整っており、現在でもトップシェアを獲得しております。
第二に、「同社の製品力」が挙げられます。同社の製品は、企業ごとに異なる多種多様なニーズに合わせてカスタマイズできるように設計されております。具体的には、機能は全てモジュール別に分けて設計されおり、万が一バグが発生しても、どこから出ているかが瞬時にわかるような仕組みになっております。さらに、負荷テストやIDを連番にしないといった個人情報を守るシステムなど、利用者の安心・安全にこだわった高い品質を実現している点も、支持されております。
社内SNSパッケージのパイオニアとして、NTT東日本、NTTデータ、日本興亜損害保険、損保ジャパン、日本航空などをはじめとする、国内の大手企業を中心に多数の導入実績がございます。同社製品がこれほど支持されている理由は、次の2点が挙げられます。
第一に、「世界で初めてのSNSパッケージ」を開発したという点。現在でこそmixiやGREEなどのコンシューマー向けSNSが周知されていますが、同社設立当時の2004年は、SNS黎明期でした。そのような状況でビジネスをスタートし、先行者有利の状態が整っており、現在でもトップシェアを獲得しております。
第二に、「同社の製品力」が挙げられます。同社の製品は、企業ごとに異なる多種多様なニーズに合わせてカスタマイズできるように設計されております。具体的には、機能は全てモジュール別に分けて設計されおり、万が一バグが発生しても、どこから出ているかが瞬時にわかるような仕組みになっております。さらに、負荷テストやIDを連番にしないといった個人情報を守るシステムなど、利用者の安心・安全にこだわった高い品質を実現している点も、支持されております。
仕事内容
ソーシャルネットワークサービスの構築および販売、
ソーシャルメディア全般のコンサルティング、企画、開発、運営を行っております。
アパレルブランド『FORTUNA Tokyo』の運営やIoT事業の研究開発も手掛けております。
テクニカルサポートとして、自社SNSサービス
「Beat Shuffle」に関するお客様からの問い合わせ対応や
システム運用・保守業務を担当いただきます。
外部の技術会社やテクニカルチームと協力し、メンテナンスやアップデート作業を進めてまいります。
将来的にはAIやマーケティングツールに関するサポート、
社内インフラの運用・監視、災害時の復旧対応にも関わる可能性があります。
【具体的には】
・ 自社SNSサービス「Beat Shuffle」のテクニカルサポート業務
・ お客様からの問い合わせ対応
・ システム運用・保守業務
・ 自社開発の社内SNSツール「Beat Shuffle」に関する技術的な問い合わせ対応
・ 既存顧客からのご質問対応、システムの保守、更新情報のご案内、見積作成
・ 外部の技術会社やテクニカルチームと協力しながら、メンテナンスやアップデート作業
・ 将来的にはAIやマーケティングツールに関するサポート
・ 社内インフラの運用・監視や災害時の復旧対応
ソーシャルメディア全般のコンサルティング、企画、開発、運営を行っております。
アパレルブランド『FORTUNA Tokyo』の運営やIoT事業の研究開発も手掛けております。
テクニカルサポートとして、自社SNSサービス
「Beat Shuffle」に関するお客様からの問い合わせ対応や
システム運用・保守業務を担当いただきます。
外部の技術会社やテクニカルチームと協力し、メンテナンスやアップデート作業を進めてまいります。
将来的にはAIやマーケティングツールに関するサポート、
社内インフラの運用・監視、災害時の復旧対応にも関わる可能性があります。
【具体的には】
・ 自社SNSサービス「Beat Shuffle」のテクニカルサポート業務
・ お客様からの問い合わせ対応
・ システム運用・保守業務
・ 自社開発の社内SNSツール「Beat Shuffle」に関する技術的な問い合わせ対応
・ 既存顧客からのご質問対応、システムの保守、更新情報のご案内、見積作成
・ 外部の技術会社やテクニカルチームと協力しながら、メンテナンスやアップデート作業
・ 将来的にはAIやマーケティングツールに関するサポート
・ 社内インフラの運用・監視や災害時の復旧対応
株式会社Beat Communication募集概要
勤務地
東京都港区
応募資格
・ 半年以上インフラエンジニアとしての経験
・ 顧客との折衝やコミュニケーション能力
【歓迎】
・ インフラエンジニアとして顧客折衝のご経験がある方
・ Windows、Microsoft、ネットワーク等に関する技術サポート経験
・ お客様の立場にたって考え、共感し、課題を解決できる方
・ チームメンバー、社内外の関係者と積極的にコミュニケーションが取れる方
・ 運用・監視経験
・ 顧客折衝やコミュニケーションが取れる方
・ 顧客との折衝やコミュニケーション能力
【歓迎】
・ インフラエンジニアとして顧客折衝のご経験がある方
・ Windows、Microsoft、ネットワーク等に関する技術サポート経験
・ お客様の立場にたって考え、共感し、課題を解決できる方
・ チームメンバー、社内外の関係者と積極的にコミュニケーションが取れる方
・ 運用・監視経験
・ 顧客折衝やコミュニケーションが取れる方
勤務時間詳細
就業時間:9:00~18:00
休日休暇
有給休暇 慶弔休暇 年末年始休暇 夏期休暇
待遇・福利厚生
雇用保険 健康保険 労災保険 厚生年金
育児休暇制度 服装自由(全従業員利用可)
育児休暇制度 服装自由(全従業員利用可)
採用人数
若干名