想定年収
480~740万円
勤務地
東京都
事業内容
世界で唯一、機械装置と医薬品添加剤の両方を取り扱います。
医薬品、お菓子、食品の製造過程で欠かせない「造粒・コーティング技術」では国内トップクラス。
その技術と機械装置を活用し、素材メーカーと協力しあい、製剤化に有用な原料、栄養補助食品などの化成品開発といった事業を行う研究開発型企業です。
医薬品、食品、化学等の業界向け造粒・コーティング装置およびプラントエンジニアリングと医薬品添加剤、食品品質保持剤、栄養補助食品等の開発・製造販売
医薬品、お菓子、食品の製造過程で欠かせない「造粒・コーティング技術」では国内トップクラス。
その技術と機械装置を活用し、素材メーカーと協力しあい、製剤化に有用な原料、栄養補助食品などの化成品開発といった事業を行う研究開発型企業です。
医薬品、食品、化学等の業界向け造粒・コーティング装置およびプラントエンジニアリングと医薬品添加剤、食品品質保持剤、栄養補助食品等の開発・製造販売
会社特徴
■医薬品の製造工程で使用される造粒・コーティング技術において世界トップクラスの技術を保有。
■食品向け品質保持剤なども生産しており、食の安全安心やフードロス削減などを支える社会貢献度の高いビジネスです。
<ベネフィット・ワンや階層別研修など福利厚生や教育制度が充実した働きやすい社内環境>
【福利厚生】
持株会、財形貯蓄制度、退職一時金制度、中退共制度、確定拠出年金制度、慶弔見舞金、ベネフィット・ワン、永年勤続表彰、団体割引価格での保険加入制度など。教育制度:自己啓発補助制度(TOEICなど)、入社時研修、フォローアップ研修、階層別研修(中堅、管理職、上級管理職など)
<ワークライフバランスの取り組み>
「時差出勤制度」「在宅勤務制度」「NO残業デー」等、社員それぞれが自分の生活に合わせて選択できる制度を設けています。有休取得については取得推進運動を行っており、仕事とプライベートの両立も実現可能です。働きすぎの防止の仕組みや働く時間と場所に幅を持たせる制度の運用で、心身の健康保持促進に努めています。
時差通勤制度、在宅勤務制度、出産・育児を支援する制度 ほか
■食品向け品質保持剤なども生産しており、食の安全安心やフードロス削減などを支える社会貢献度の高いビジネスです。
<ベネフィット・ワンや階層別研修など福利厚生や教育制度が充実した働きやすい社内環境>
【福利厚生】
持株会、財形貯蓄制度、退職一時金制度、中退共制度、確定拠出年金制度、慶弔見舞金、ベネフィット・ワン、永年勤続表彰、団体割引価格での保険加入制度など。教育制度:自己啓発補助制度(TOEICなど)、入社時研修、フォローアップ研修、階層別研修(中堅、管理職、上級管理職など)
<ワークライフバランスの取り組み>
「時差出勤制度」「在宅勤務制度」「NO残業デー」等、社員それぞれが自分の生活に合わせて選択できる制度を設けています。有休取得については取得推進運動を行っており、仕事とプライベートの両立も実現可能です。働きすぎの防止の仕組みや働く時間と場所に幅を持たせる制度の運用で、心身の健康保持促進に努めています。
時差通勤制度、在宅勤務制度、出産・育児を支援する制度 ほか
仕事内容
医薬品やサプリメントなどの錠剤のコーティング装置や造粒装置の開発・販売を行う当社にて、情報システム部門のメンバーとしてお迎えします。
【具体的には】
・情報セキュリティ運用管理
・各種社内システムアカウント管理、システム障害対応/社内環境の運用保守(システム/ネットワーク/Active Directory)
・OA機器の導入と管理(PC/iPhoneなど)
・新規アプリケーションの導入と既存アプリケーションの管理
・社内展開に関する戦略の策定と実行
・ヘルプデスク業務の管理とユーザーサポート
・社内サイト運用管理
【具体的には】
・情報セキュリティ運用管理
・各種社内システムアカウント管理、システム障害対応/社内環境の運用保守(システム/ネットワーク/Active Directory)
・OA機器の導入と管理(PC/iPhoneなど)
・新規アプリケーションの導入と既存アプリケーションの管理
・社内展開に関する戦略の策定と実行
・ヘルプデスク業務の管理とユーザーサポート
・社内サイト運用管理
フロイント産業株式会社募集概要
勤務地
東京都新宿区
給与詳細
■賞与実績:年2回(5か月/年)
年収には月平均20時間の残業代を含む
年収には月平均20時間の残業代を含む
応募資格
【いずれか必須】
・何らかのシステム開発
・インフラエンジニア
・社内SE
【歓迎】
・Microsoft Dynamics 365の改修経験
・何らかのシステム開発
・インフラエンジニア
・社内SE
【歓迎】
・Microsoft Dynamics 365の改修経験
勤務時間詳細
就業時間:9:00~17:30
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
【教育制度】自己啓発補助制度(TOEIC 等)、入社時研修、フォローアップ研修、階層別研修(中堅/管理職/上級管理職等)<br>【退職金】退職一時金制度・中退共制度・確定拠出年金制度<br>■ベネフィット・ワン
【教育制度】自己啓発補助制度(TOEIC 等)、入社時研修、フォローアップ研修、階層別研修(中堅/管理職/上級管理職等)<br>【退職金】退職一時金制度・中退共制度・確定拠出年金制度<br>■ベネフィット・ワン
採用人数
若干名