想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
事業内容
【自社開発のクラウドサービス/オンプレミス型のシリーズでニッチトップを誇ります】
入金消込・債権残高管理に特化した自社ソリューションの展開が主力。
クラウドベースをナショナルブランドの超大手から、中小企業まで幅広く提供。
サービス運営からシステム開発、導入コンサルティングまで自社サービスを一気通貫で手がけています。
【2020年より楽々明細とのAPI連携を実現】
同社提供する入金消込・債権管理システムとラクス社が提供するWEB請求書発行システム「楽楽明細」の請求書データのAPI連携の開発に着手し、2020年より提供開始致しました。また、本連携機能を活用することで、企業の請求・入金業務におけるさらなる効率化をサポートすべく、両社で活用セミナーを共同開催しています。
入金消込・債権残高管理に特化した自社ソリューションの展開が主力。
クラウドベースをナショナルブランドの超大手から、中小企業まで幅広く提供。
サービス運営からシステム開発、導入コンサルティングまで自社サービスを一気通貫で手がけています。
【2020年より楽々明細とのAPI連携を実現】
同社提供する入金消込・債権管理システムとラクス社が提供するWEB請求書発行システム「楽楽明細」の請求書データのAPI連携の開発に着手し、2020年より提供開始致しました。また、本連携機能を活用することで、企業の請求・入金業務におけるさらなる効率化をサポートすべく、両社で活用セミナーを共同開催しています。
会社特徴
【金融系Webサービス企業のグループ会社】
同社は2018年11月に金融系Webサービス企業と業務提携を開始し、サービス連携をはじめとした協業を実施してまいりました。同グループのサービスラインナップ拡大および事業間シナジーによる両社のさらなる成長を目的に、同社はグループ会社となりました。
【代表取締役のご経歴】
昭和46年11月6日生まれ。大学卒業後、名古屋の中堅会計事務所勤務を経て、システムベンダーにて7年間システム企画営業に従事。大手上場企業グループの連結決算システム構築など数多くの実績を残して退職後、経営コンサルティング会社にてコンサルタントとして活躍したのちに、独立しました。
会社設立当初より、会計業務を得意分野とし、会計業務周辺の各種業務システムの導入支援、システム開発提案などをメイン事業とするかたわら、Webソリューションといった分野へも業容を拡大させています。
【入金消込/債権管理業務に特化したクラウドサービス】
同社は中小企業から中堅企業・エンタープライズ向けに、入金消込/債権管理業務に特化したクラウドサービスを提供しています。クラウド型入金消込サービスにおいて、国内で最も導入されており、特に多くの中堅企業に活用されています。請求等に対する入金を管理・確認する入金消込・債権管理業務は、企業にとって膨大な時間と手間を要します。従来、請求データと銀行口座の入出金データを集め、それらのデータを元に1つずつ目視で確認、照合を行い、入金確認することが一般的でした。同社クラウドサービスは、それらの作業を自動化・一元化し、会計ソフトなどの周辺サービスともAPI連携し、作業時間の大幅な効率化に貢献しています。
同社は2018年11月に金融系Webサービス企業と業務提携を開始し、サービス連携をはじめとした協業を実施してまいりました。同グループのサービスラインナップ拡大および事業間シナジーによる両社のさらなる成長を目的に、同社はグループ会社となりました。
【代表取締役のご経歴】
昭和46年11月6日生まれ。大学卒業後、名古屋の中堅会計事務所勤務を経て、システムベンダーにて7年間システム企画営業に従事。大手上場企業グループの連結決算システム構築など数多くの実績を残して退職後、経営コンサルティング会社にてコンサルタントとして活躍したのちに、独立しました。
会社設立当初より、会計業務を得意分野とし、会計業務周辺の各種業務システムの導入支援、システム開発提案などをメイン事業とするかたわら、Webソリューションといった分野へも業容を拡大させています。
【入金消込/債権管理業務に特化したクラウドサービス】
同社は中小企業から中堅企業・エンタープライズ向けに、入金消込/債権管理業務に特化したクラウドサービスを提供しています。クラウド型入金消込サービスにおいて、国内で最も導入されており、特に多くの中堅企業に活用されています。請求等に対する入金を管理・確認する入金消込・債権管理業務は、企業にとって膨大な時間と手間を要します。従来、請求データと銀行口座の入出金データを集め、それらのデータを元に1つずつ目視で確認、照合を行い、入金確認することが一般的でした。同社クラウドサービスは、それらの作業を自動化・一元化し、会計ソフトなどの周辺サービスともAPI連携し、作業時間の大幅な効率化に貢献しています。
仕事内容
会計業務を得意とする同社にて、主力製品である特定業務特化型ソリューションパッケージ「Victory-ONE/G3」「Victory-ONE/G4」のシステム開発に携わっていただきます。
同社には、ベンチャー企業における仕事の考え方から始まって、会計業務や経理業務の深い業務知識、クラウドサービスの仕組み、システム開発のいろはなど、学べる環境がそろっています。
少数精鋭の為、裁量権とやりがいを持って技術を磨いていただくことができます。
■主要取引先一覧
NTTコミュニケーションズ/カシオ計算機/日本航空/TOTO/堀場製作所/アマナ/DHLサプライチェーン/コニカミノルタ/浅沼商会/昭電/タムラ製作所/建材試験センター/ICSパートナーズ/さくらケーシーエス/ラクス/みずほ情報総研/NTTデータ関西/キャノンITソリューションズ/パーソルキャリア/フューチャー・ワン/ビジネスブレイン太田昭和/ミロク情報サービス/TKC/マネーフォワード、他中堅/上場企業各社、財団法人など(順不同、法人格・敬称略)
同社には、ベンチャー企業における仕事の考え方から始まって、会計業務や経理業務の深い業務知識、クラウドサービスの仕組み、システム開発のいろはなど、学べる環境がそろっています。
少数精鋭の為、裁量権とやりがいを持って技術を磨いていただくことができます。
■主要取引先一覧
NTTコミュニケーションズ/カシオ計算機/日本航空/TOTO/堀場製作所/アマナ/DHLサプライチェーン/コニカミノルタ/浅沼商会/昭電/タムラ製作所/建材試験センター/ICSパートナーズ/さくらケーシーエス/ラクス/みずほ情報総研/NTTデータ関西/キャノンITソリューションズ/パーソルキャリア/フューチャー・ワン/ビジネスブレイン太田昭和/ミロク情報サービス/TKC/マネーフォワード、他中堅/上場企業各社、財団法人など(順不同、法人格・敬称略)
株式会社アール・アンド・エー・シー募集概要
勤務地
東京都中央区
応募資格
※以下、開発環境での開発経験1年以上(※実務経験のみ可)
・開発言語:C#、又はVB.net
・データベース:SQLServer、Sybase
【歓迎】
・会計の知識
(日商簿記2級レベル・もしくは業務系システム開発に携わったご経験)
・開発言語:C#、又はVB.net
・データベース:SQLServer、Sybase
【歓迎】
・会計の知識
(日商簿記2級レベル・もしくは業務系システム開発に携わったご経験)
勤務時間詳細
就業時間:9:00~18:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休2日制(土・日) 祝日
待遇・福利厚生
厚生年金 雇用保険 労災保険 健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合)
通勤手当 各種外部研修費用支援 資格取得奨励制度 クレドポイント月間優秀者表彰制度
通勤手当 各種外部研修費用支援 資格取得奨励制度 クレドポイント月間優秀者表彰制度
採用人数
1